X



【ラジオ】伊集院光「こう言う状況を経験してもAMやめんのかな。」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/15(日) 16:37:37.18ID:zGdtzXXE9
伊集院光 @HikaruIjuin
https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1171977977032105984
こう言う状況を経験してもAMやめんのかな。
11:44 - 2019年9月12日

https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1172040134448963584
僕個人の勝手な思い入れでAMが残るとか残らないとかは全く別の話だけどね。
ま、民間企業としてはお金の帳尻は切実な話だし。FMとradikoになったら、
数年後はじゃあ個人配信でいいよってなことにもなるかね。
まあ、どう転んでもいいように面白いこと話せるようにしておかないと。
15:51 - 2019年9月12日

https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1172040887313956865
補完でFM流した結果AM撤退する局がもし出てきたら、三遊亭楽大と伊集院光の関係みたいだw
15:54 - 2019年9月12日


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568256692/
1が建った時刻:2019/09/12(木) 11:51:32.66
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:19:25.13ID:JDdNNvmz0
電車内ではradikoで聞く時代だし
バッサリ切ってもいいと思うけどね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:28:22.96ID:VWDk4y4y0
日本もモバHO!,NOTTV,i-dioみたいな死屍累々の新放送規格作るより
真剣にラジオのデジタル化を検討した方が良いのにね
TVがデジタル化出来たのならラジオが出来ない道理は無いだろうに
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:42:32.53ID:ozBKchbl0
>>649
それは利用者によりけり
チャンネルごとの課金とかわらん
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:47:03.57ID:ozBKchbl0
>>651
双方にとっての経済効果が少ないと金をかけにくいのはつらいところだよね

リスナーの側だって端末が高いのに聴きたい番組がなさそうなら
端末を買おうなんて思わないからね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:52:09.45ID:VWDk4y4y0
オレはAMステレオが始まった当時に興味本位で対応ラジオ買ったけどなw
ソニーのポータブル型で1万5千位したなw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:52:53.68ID:rS9ShydM0
音楽の垂れ流し(ジャンル毎に別チャンネル)とニュースと天気予報で良い気がする。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:58:25.17ID:6gcRS2QG0
>>571
山間部で入りにくいのはAMも変わらない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:59:20.11ID:6gcRS2QG0
>>583
出力が弱かったらその効果も限定的
あと回折が起きるのはFMも同じ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 02:11:55.51ID:ozBKchbl0
>>654
俺も買ったな
あの頃はガンガン聞いてたからな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 02:18:09.99ID:Q1/r07lW0
>>643
じゃあ維持したい人間がAM送信設備の金を出せばいいんじゃね?
老朽化で維持できないらしいし
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 02:20:48.12ID:ozBKchbl0
>>659
免許を返すべきなんだよな
そのときは補完FMも取り上げられるけど
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 03:04:31.85ID:bvZBslW40
スポンサー頼りの民放じゃ
災害時の報道なんて期待できんだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 04:19:01.39ID:cNOBlkoY0
>>661
まあそれだけ遠くまで届くってことなんだわなあ。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:40:41.57ID:BFG3x02R0
各局〜各局〜の
灯台放送はどうなるんだろ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:05:16.21ID:mIAVrKWH0
何でもかんでもインターネットに移行したら、いつか足元すくわれるぞ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:34:33.82ID:/AzM1F5w0
>>665
貧しき者も富むべき者も健常者も病む者も、全ての人に等しく与えられるべき物が同じ情報。勿論質の高い情報はそれなりの代価が必要だけど。

要するに住む場所によって得られる情報に差を付けるべきでは無い。

インターネットがもはや電気やガスと同じ生活インフラの1つになっている以上、国のやるべき事は全国に隙間なく無料のWi-Fi網を整備する事。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:19:17.12ID:0Z0yJGyz0
>>663
遠くまで届くんだけどさ、隣国がクソ国でお互い管理できないと干渉して雑音だらけになんだよ
だから衰退した
本来なら関西の番組がギリギリ中部くらいまで届くんだけど
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 13:07:22.02ID:gLwky8PI0
>>667
夜ならもっと遠くでも聞こえるよ、強い電波が近くになければ。
昔、ヤンタンを聞いてたな、ぬかるみの世界も聞いてた。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 16:59:27.95ID:+CfrvEvm0
>>667
そうそう
届いてしまうとジャミングかけられたりして結局聴けないことになる
遠くまで届く、ってデメリットでもある
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:16.32ID:5EXtjjc80
千葉停電でニッポン放送が一部聞けなくなって一時的にTBSラジオが肩代わりしたやつのことじゃないの?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:42:44.93ID:Ecazvxcw0
AMが衰退したのって隣の半島からの電波が強すぎて地方だと24時間安心して聞くことが出来ないからでしょ。

大都市圏なら事情が違うかも知れませんが。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:43:55.59ID:wW00+FRv0
>>671
なにそれ?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:51:11.77ID:1Ykyo/NX0
>>673
LFのメイン送信所は木更津。予備は足立にあるが・・・
ちなみにNHK=菖蒲(久喜)、TBS=戸田、QR=川口(鳩ヶ谷)
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 19:56:43.07ID:wW00+FRv0
>>674
戸田と足立をごっちゃにしてないか?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 20:33:19.13ID:wqBFRmTW0
>>664
灯台放送はごく一部を除いて数年前に終了したんじゃなかった?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:07.25ID:IY9H/Gd40
>>657
そんな言い方でくくったら
x線でも回折は起こるわw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 21:46:22.89ID:U33clpus0
>>678
中卒だけど
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 00:19:16.65ID:LhuUwWjZ0
電気が来てれば衛星回線でFM再送信をどこでもできるって面白いかも。
ASUSのスマホはFMラジオついてるけど、イヤホンでアンテナ兼用だもん。
単体で本体スピーカーから聞けなきゃだめだな。
つっても絶対普段使わないな。使っても車でラジコです
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 01:21:51.26ID:aGvYwYNR0
昼間に文化放送の周波数に合わせても夜になると、ハングルらしき放送が混じってきて、聞こえなく為ったり聞こえたりして、とてもじゃないがラジオとして使い物に為らない。

結果的にそう言う事が積み重なってAMを聞かなくなり、ラジオも聞かなくなる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 12:05:18.48ID:kbj+qW540
ハード的にはAMが強いが、放送局は派遣社員契約社員バイトパートばかりで非常時に対応できなくなった。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 16:05:16.91ID:6Rf9gQt80
まだやってたの???
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 06:17:53.63ID:wTgaYjsX0
>>680
www.(尼).co.jp/gp/aw/d/B00MFS019U/
こんな類のアンテナをイヤホン端子に突っ込んで、右上のスピーカー出力を
ONにしてやればラジオ的には使えるよ、おまけだから感度はそれほどでもないけど。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 13:53:33.51ID:GJ1S8ftm0
>>672
昼間のラジオがアベガーばかりになって聞くに堪えないし
そして夕方の野球がもう不人気で
深夜ラジオの方向性が難
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 14:08:08.34ID:5E56sd4X0
災害時は放送局ごとに地域割り振って情報伝える仕組みがあってもいいと思うけどどうよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:19:36.06ID:KS117UgS0
今がその仕組みのはずだけど今回の千葉停電では機能していない感じ
経営難でそうなってしまったな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:23:20.92ID:FPfRCUEr0
>>689
○県のこの地域の支援の情報知りたい人はこの周波数に合わせてねとかやってるの?
関係ない地域の情報伝えられても困ると思うし
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:34:23.55ID:KS117UgS0
放送局だと演奏所ということになるからなあ
送信鉄塔ごとに違う内容を、って話ではないんでしょ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:28:44.11ID:j7jJNIRK0
伊集院余裕やなw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:56:04.44ID:Bi6Th4Pu0
>>687
AFN米軍放送でいいだろ
お喋りはほとんどなく、ずっと音楽を垂れ流し
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:58:40.73ID:Bi6Th4Pu0
>>688
見えるラジオを止めてしまったからな
大規模災害時でアクセスが集中しても受信エリアにいる限り絶対に情報を得られる
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:13:42.84ID:Bi6Th4Pu0
>>690
ヨーロッパに居た時にRDSというデータ放送がFM波と一緒に送られてきて、交通情報などのデータがラジオのメモリーに溜まっていき(どんどん更新される)、必要に応じて階層メニューから選んで表示させる事ができた。

このシステムを応用すれば、地域ごとの避難所情報などを受信する事ができる。
まあ、要はカーナビのVICSシステムの災害版。

受信部とデコード部、メモリーだけのマッチ箱サイズのブラックボックスで、スマホにつないで階層メニューが見られるようにすれば、コストも抑えられる。

あと、電波時計の信号も単に現在時刻だけじゃなく様々なデータを送っている。しかも、送信所は福島と山口(佐賀だったかも?)の2カ所で日本列島全域をカバーしてる意外とデキるやつ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:21:09.77ID:0wzrBvIx0
このネット時代、「放送電波を使うことができる」ことは、
もはや大したアドバンテージではなくなったんだろうね。
特に、音声メディアは。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:23:50.35ID:zOoGh4HS0
>>695
そこを携帯に利用するためとか
聞いたことがあるけど、詳しくは分か
らん。

今回は防災のためにはAMはこの先も必要だと伊集院は思ってるのだけなんだよな、千葉の状況を見てな
個人的も災害時のためとして残すべきとは思うのだけどな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 15:41:47.56ID:yYPVFjPI0
AMはマジで入りやすいからなあ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 15:44:11.11ID:Dt+FC6mP0
AM波は放置すると外国語だらけになるから停波しないはずじゃなかったのかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況