X



【話題】のび太の「〜かしら」は女性的?「東京の方言」 言葉の歴史を紐解いてみた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/09/16(月) 13:31:08.34ID:2QG9MRoe9
9/16(月) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190916-00000001-jct-soci

「ドラえもん」の作者として知られる藤子・F・不二雄氏の漫画について、「男性が『〜かしら』という言葉を使っている印象がある」などと指摘するツイートが、2019年8月下旬に投稿され、話題になった。

 投稿者のユーザーは、「女性的な言葉だと思うが、F先生の口癖だったのかしら?」と疑問を投げかける。そもそも「〜かしら」はいつから使われ始めたのだろうか。J-CASTニュースでは、過去の文献を振り返るとともに、識者に見解を聞いてみた。

■「坊っちゃん」や「少年探偵団」にも登場

 「広辞苑 第七版」(岩波書店)によると、「かしら」は助詞。「『...か知らぬ』の転。明治以降の語。主として女性が用いる」としている。体言と同等の語に続いて、不審や疑問の意を表す。否定の助動詞「ない」「ぬ」に続いて、願望や依頼の意も示す。「かしらん」とも表記されるようだ。活用語の連体形に続いて、危ぶむ意も表すという。

 ツイッター上では、「『〜かしら』は小説でも使われている」という趣旨の投稿があった。実際に小説で、「〜かしら」「〜かしらん」が多く使われているのが確認できる。

 例えば、夏目漱石の『坊っちゃん』(1906(明治39)年)では、主人公の「おれ」が「気乗り損なったのかしら」「清が面白がるようなものはないかしらん」と疑問を表す場面がある。ほかにも、江戸川乱歩の少年探偵団(1937(昭和12)年)では、少年探偵団の「桂正一君」が「お化けだったのかしら」と疑問を抱いたり、団長の「小林芳雄少年」が「おぼれ死んでしまうのかしら」「明智先生はどうしていらっしゃるかしら」と考えたりしている。

 一方、ツイッター上では、「〜かしら」は「山の手の言葉のようなもの」「東京の方言」「東京方言のひとつ『山手言葉』の言い回し」などと指摘する声も上がっていた。

以下ソースで
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:32:01.14ID:Q9fS1DLqO
>>2ラえもん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:32:28.29ID:0khK2uWO0
高校生ののび太って腹が出てるよな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:32:35.80ID:PWol58he0
〜か知らん だよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:32:35.83ID:wf1pPsv60
おかしら〜
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:33:02.13ID:Pu8bxVme0
女の子に憧れてるのかと思ったわ。実際女の子が羨ましいとか言ってドラえもんの道具使って静香ちゃんとボディチェンジした回あったし。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:33:10.10ID:VCeEMPZI0
吉田秀和も「〜かしら」と言っていた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:33:25.32ID:trrb56MJ0
相棒の官房長もよく言ってなかったっけ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:34:15.96ID:mYOhG0pO0
小生、オッサンだけど使うぞ
今日雨ふるのかしらねェ…
ってな具合で
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:34:21.54ID:Cgi1x2370
オカマか(`・ω・´)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:34:26.89ID:ddZ5GGXN0
年配の男の人が「かしら」って使ってる
若い男が使ってるのは聞いたことないけど
のび太の年齢じゃ使わないイメージあるから違和感ある
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:35:34.90ID:4YaxHBD40
そもそも〜かしらって言葉は男言葉だったのを女が真似しただけ
女が使うようになったから男が使うのやめた結果女言葉みたいになっちゃったのよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:36:12.88ID:Rgr2Bhec0
上品な感じがして嫌いじゃないよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:36:16.68ID:LJeFJ1SBO
>>4
井上ひさし氏とか戦中派作家のエッセイには
「〜かしらん」は少なくないよな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:36:25.20ID:lkO/LlQw0
>>1
ゆとりが騒いでるんだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:36:50.66ID:zeF3Zh+Z0
なぜかガキの頃は変に思わなかった
ということは別の媒体でもそれなりに使われていた表現なんだろうな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:14.07ID:BhXu/mBx0
アホか、こんなので女言葉とか言ってたら大阪のオッサンとかどうなるんだよ
語尾に「〜ですわ」付けまくってお嬢様みたいだぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:16.95ID:Tvez28ze0
「〜だわ」

「〜よ」

「〜かしら」


剣豪と女子高生(フィクション)が使うイメージの語尾

なんで、そうなってるか知らないけど
いわゆる女言葉って古語的な言い回しだよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:37:45.92ID:GcQR3hOY0
ゲンダイじゃそんなでもない。

たまーに使うな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:06.51ID:R+7Wo5u+0
かしらなんてほとんど使わねえよw
なんのデマだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:38:24.83ID:qgT2eHlq0
明治の時代とは違うんだよ
昔は何とかは時代錯誤
現代語としてどう考えるかだ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:39:08.72ID:idGSWBel0
これはニュースなのかしら?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:39:25.88ID:o6PEWBD50
おかしら付き
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:39:59.27ID:Rgr2Bhec0
「〜だよね?」
って言ってくる今時のヒロインより
「〜かしら?」
行ってくる昔のヒロインのほうが好き
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:40:03.11ID:MC/xTqGc0
当時のテレビとかの影響だろう

「ウッソー」とか「マジだぜ」とかそういうノリあった
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:40:21.32ID:wgrhJJjv0
ガキの頃からコミック版ののび太の「〜かしら」ってすげぇ違和感あったな
「女かよw」ってみんな笑ってた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:41:41.12ID:Ae/U9Epb0
ドラえもんを熟読していた子供の頃確かに違和感があったな
今ではたまに自分でも使うことある
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:41:50.69ID:GcQR3hOY0
ラグビーはどうなるのかしらっ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:41:53.69ID:ypWH736f0
昭和末ごろにはすでに強い違和感があったな。
原作ぐらい古い文章を読むとなんぼでも出てくるから、
時代性として後から理解すりゃいいじゃん。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:42:29.59ID:hRrdaGyq0
「かしらん」はよく見かける気がしないかしら
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:42:31.70ID:GcQR3hOY0
タイのおかしら付き。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:42:55.45ID:U5VsrIjw0
サリーちゃんもメグちゃんも、痛かったのかしら

はすごく印象に残ってる、セリフはしずちゃんだけどw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:43:12.88ID:U6LYPKq70
かしらぬが変化してかしらんになって更にかしらに変化したってややこしい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:43:27.08ID:wUcieyr10
その昔就職して驚いたのは
かしらを独り言の疑問形で
普通に使うおじさんがいたこと
オカマ?と思った
あとその人はマイッタの代わりに
ぎゃふんとも言っていた
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:44:11.66ID:hRrdaGyq0
>>9
文字にすると女言葉だけど中部では主にオッサンが使ってる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:46:03.74ID:rubU0UEY0
「かしら」って男言葉だろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:46:14.64ID:JKlOmQfG0
原作の連載開始が昭和44年の上に、その時代でも古風なせりふ回しだったらしいし
女の子が同級生の男の子にさん付けで呼びかけるのももはやないだろう
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:46:23.91ID:81/4oTX/0
>>1
田舎もんに合わせる必要はない。

ドラえもんは東京の話なんだから
東京の言葉でいいんだよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:46:47.69ID:wCIMFq3s0
>>55
江戸の言葉って今の感覚だと女言葉っぽくない?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:46:51.41ID:Hmd9wX2S0
どちらかといえば、しずかちゃんが多用しているイメージだが。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:37.37ID:1FJPjkbq0
F先生はロリコンだったのかしら?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:39.33ID:QustdhrR0
元々おとこ言葉やろ
誰が使おうと問題ない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:54.93ID:tveDoiw10
いまどき
〜だわとか〜わよとか〜かしらとか
美少女日常アニメか新宿二丁目でしか
使われない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:58.66ID:7Zw3teUW0
ドカベンの不知火もウフフと笑うし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:46.81ID:81/4oTX/0
そもそも長州や薩摩の野蛮な土人言葉のがおかしいの。

江戸東京に長州や薩摩がきて
言葉がおかしくなった。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:50:30.64ID:9QF+kJ0j0
関西も使うよ
あのガキほんま何時かしら
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:51:01.36ID:ypWH736f0
「だは」はSNS以前にネットで広まった誤用だぞ。
正則でも許容でもないから絶対にフォーマルな場で使うなよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:51:58.44ID:gZRj/Zlj0
やろう!ぶっ壊してやる!
0072血ヶ滝ルナ
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:33.94ID:SNoZywGm0
楽してズルしていただきかしら
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:52:40.75ID:4llFN4c20
かしらんけど、とは言うね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:53.85ID:m6LyAO5h0
頭右!
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:58.61ID:JtcUgCrQ0
昔の小説とかでよく出るよな
あと、東京の落語聞いてると
カマっぽい話し方だなて思うことがある
江戸の丁寧な話し方ってあんな感じなんじゃないの
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:55:01.75ID:575D3KOo0
>>13
その年配の人がいきなりそういうしゃべり方をするようになったわけじゃなくて、昔からそうだったと考える方が自然かと思う。きっとその人が子供のころから。

ドラえもんの連載開始は50年前なんだから、今と言葉遣いが違う部分があっても仕方がない。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:55:23.19ID:QYYaPznM0
>>1
>男性が『〜かしら』という言葉を使っている印象がある

近衛家の当代がNHKでやっぱり「〜かしら」と言ってたな
山の手言葉なのかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:57:24.79ID:1FJPjkbq0
>>81
アヤトリの達人だからな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:57:34.03ID:5Uc8/JLA0
>一方、ツイッター上では、「〜かしら」は「山の手の言葉のようなもの」
>「東京の方言」「東京方言のひとつ『山手言葉』の言い回し」などと指摘する声も上がっていた。

うそー
普通に使うでしょ?
男性は…昭和時代は使う人がいたかもしれないけど
女性は今でも普通に使うよね?
方言なの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:57:34.25ID:fnkBcSAh0
>>16
>そもそも〜かしらって言葉は男言葉だったのを女が真似しただけ
>女が使うようになったから男が使うのやめた結果女言葉みたいになっちゃったのよ

オカマかお前?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:58:15.23ID:fnkBcSAh0
>>82
カントン人という方言は西日本では普通?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:58:22.82ID:G0CTi8un0
年配の人は口語でも使う人がいるけど、
発音は、女言葉と違って「ら」はトーン上げだからね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:58:39.89ID:ep/bwGMz0
なるほど
「〜ちゃう?知らんけど」=「〜かしら」
ということか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 13:58:55.18ID:75JGPrWY0
そういえばあれドラえもん特有だったな
けどなんかドラえもんの世界観と合ってる感じはしたw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:00:07.06ID:U4Cr1mkY0
NHKのサラメシで中井貴一がよく使う「〜ですって」は東京の山の手の奥さん言葉だろ。
男が使うと気色悪いわ。「〜だそうです」と言えよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:12.91ID:u9lSxaFK0
宅見のカシラ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:42.28ID:bj86tIT90
〜か知らんけど〜、は使うけど
〜かしら、とは言わない
悪い女かしらみたいじゃん
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:01:55.37ID:wCIMFq3s0
>>78
そうだと思う
下町の業者さんとか商談で使うイメージ
あとひと昔前の歌舞伎役者とか(故中村勘三郎とか)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:02:17.53ID:Nzats0sj0
俺使うよ普通に
影響は多分ドラえもん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:02:46.02ID:mChF43mP0
三国人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト が 目を付けた

〜〜〜の は 子供的?

wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww wwwwww


オマエ等の事全部バレてるな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:11.01ID:6iJbduRa0
彡⌒ミ
(´・ω・`)…女性的な頭になりたいです
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:11.54ID:Lihv8nkN0
かしらんだよな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:31.60ID:L+bIX4gm0
説明の
〜ですよ。ってのも地方人にはカマっぽく聞こえるよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:32.51ID:dSY/QjLN0
あえて、わざと多用してみて下さい
割と違和感がなくなってくるものだすよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:44.64ID:bgw9eE7P0
俺も昔見た時から違和感あった
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:54.68ID:VC3sgfwq0
俺東京だが〜かしら単独では使わないけど「〜かしらね」は使う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:20.86ID:wMoUYljs0
「〜かしら」「〜だわね」「〜なのよ」などは山の手じゃなくて下町の旦那衆の言葉だろ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:22.52ID:Jr+FEjtF0
「これ似合うかしら?」


さて、発言者は男でしょうか女でしょうか?
あなたの印象は?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:56.64ID:mChF43mP0
その件はそのうちに として

かしこ は 女性的だと思うよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:56.79ID:OyGQeG310
「〜かしら?」

今なら
「〜じゃね?」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:04:58.33ID:PgpIr67r0
ドラえもんがいつまでもいればのび太は成長しない 幻の最終回ならのび太は成長して未来を自ら変えることになる

電源の欠陥があるドラえもんが期間限定で未来から過去に来たことが許可されたほうが無理が無い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:11.97ID:b/gVUwLV0
んな事より、漫画だとしずちゃんなのに、アニメはしずかちゃんなの何でなんだぜ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:15.12ID:7OBZ7D5x0
女性?言わなくね?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:07:15.64ID:92+otjHf0
「延々」のことを「永遠」と勘違いしてるやつが
もう過半数になってきてるような気がして怖い
しゃべってる人が「延々」とはっきり言ってるのに
テロップで「永遠」ってなってるのを見る機会が最近多い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:07:34.25ID:Jr+FEjtF0
>>106
>「〜かしら」「〜だわね」「〜なのよ」などは山の手じゃなくて下町の旦那衆の言葉だろ。

ソースの記事にも「山の手言葉ということはない。下町でも使う」と専門家が言ってる

山の手言葉だと思いたい人や山の手言葉だと思い込んでる人がいる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:08:24.76ID:OKWy7sIG0
もしかしたらドラえもんの影響かもしれないが、俺も2ちゃんとかネットではよく「かしら」って使ってるな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:08:27.91ID:vquKdGH60
ナイトスクープで越前屋俵太が「〜ざます」を使う人を探したけどなかなか見つからなくて、
最後に小綺麗なおばあさんが使ってオチがついたけど、
あれは割と早くおばあさんに出会っていたのかなと今は思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:09:12.27ID:WcL4TIJK0
かしらは千葉弁
松戸過ぎた辺りから「かしら、かしら」と言い出す
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:09:18.38ID:HvaTEwVi0
太宰治も多用てたよな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:09:19.83ID:iALDMuDj0
その女性の魂は何なの?というと
マリアなんだろうな
イエスに助けられて、同人にてイエスを産み出している
特異点でありタイムパラドックスであり百一匹目の猿であると
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:10:48.81ID:OKWy7sIG0
そもそもリアルの女が「かしら」って言ってるの聞いたことねえぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:10:57.45ID:Rh84cJit0
〜かしら、〜だわ、を5chで多様すると面白い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:11:31.16ID:BmQQj9iW0
関西では鶏肉もそう言うらしい
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:11:46.86ID:3JR6AuHP0
かしらかしらご存知かしら〜
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:11:59.14ID:s88eJX1F0
しずちゃんは使うけど男キャラではのび太しか使ってない気がする
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:12:05.94ID:75JGPrWY0
>>114
あれなぁ
イメージ以上に間違えてる人多いよな
「え、、今こいつ明らかに『永遠と』って言ったよな。。」って思ったりして
会話中に一瞬思考が止まるわw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:12:52.09ID:Gu6SFajM0
いや、そのりくつはおかしい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:04.75ID:3L9FHumS0
丁寧な言葉使いと思ってた
田中芳樹の創竜伝のキャラも使ってたしのび太でも別に違和感など持ってなかった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:06.20ID:mYOhG0pO0
ご一緒してもよくって?
とか
まあ、いらしてたの?

とかはさすがに女でも言わなくなった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:38.87ID:JKlOmQfG0
「見たまえ」とか「行かないかね?」の気取った言い回しも
昔の漫画じゃインテリ学生が多用してたがかなり絶滅したな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:13:48.48ID:GlIMu6Do0
>>1
元々トンキンは東北と同一のズーズー弁エリアで言葉が通じなかった
上方の人間が標準語を作ってトンキン人に教えてやったのが始まり
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:14:46.37ID:qbDUZelv0
ヒキの木下君がいっててキモッとおもってたが
女言葉じゃなくて山手言葉かドラえもんから
引用かな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:15:14.12ID:j6OmA3XC0
〜か知らんが

関西的だな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:15:25.25ID:TVN0cn3S0
教科書に載ってる様な小説でもたまに見るだろこういうの
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:15:33.79ID:7d94C3Mb0
自分の知らん言葉を何でも方言扱いにするな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:15:36.37ID:fEPV0Z4c0
大石内蔵助の歌にもなかったか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:15:59.10ID:4gSfJkNR0
>>128
それ かしら じゃなくて かしわ だろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:16:13.15ID:C+DWsmCg0
まあ、のび太は大人になれば既婚者だし子供もいて勝ち組
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:16:15.86ID:QTou3HeQ0
>>137
ラピュタのムスカを思い出した
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:16:37.36ID:Gcr2Uszf0
行くザマス
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:16:44.54ID:fEPV0Z4c0
〜ざます なんてデビ夫人くらいだろ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:17:59.51ID:+n221i/00
>>24
wwwwwwww
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:42.77ID:fEPV0Z4c0
〜でがんす
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:43.69ID:Gcr2Uszf0
Q かしら を使って簡単な文を作ってください。

A 尾頭付きの刺し身はうまかった
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:46.92ID:HyAc8vAL0
おかしら!何かしらの魚のおかしら付きかしら

かしらで作ってみたが
絶望的につまらないな
寝る
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:19:04.94ID:YMgwhW3u0
そんなキモい話し方してるキチガイ男いたら
とりあえず顔面ぶん殴って絶交だわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:19:18.49ID:XPhklTsn0
爺で神田の生まれで自分では「…かしら」と言わないが
他人男が使う分には違和感はない

のて言葉なんじゃねぇの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:19:42.23ID:77mYV+TC0
>>36
俺も同じだったが
なぜか男性医師で使う人が多いんだよ
彼らが意識しているのかしていないのかわからないが
穏やかで良い印象を受ける
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:20:06.02ID:SiQv9yVI0
はなし言葉の書き写しと役割語が渾然となってるからなあ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:20:47.27ID:QTou3HeQ0
皇室の方たちが使ってそうかしら
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:20:57.68ID:/jfNuH2o0
>>1
かしらってのはリーダーのこと
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:21:54.40ID:iALDMuDj0
>>154
ドラえもんが居ない未完のび太が日本に何千万人もいるわけで
その一人が35人殺してるあたりを鑑みると勝ち組とか関係ない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:22:02.05ID:mzEy17Op0
おかしらにどうかしらばっくれておかしらつきをたべてもらえるかしらん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:22:18.88ID:shbzn3cO0
岩波新書の青版なんかを読むと、普通に使ってるけどな。
漫画なんかの役割語で、女イメージが定着したんかな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:22:32.38ID:DFo+3Av90
自分もドラえもんの漫画読んでて思ったなぁ。自分で口に出してみても違和感しかなかった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:22:52.37ID:Gcr2Uszf0
古いSM系の小説読むと、
マゾ女の言葉がみんな京都弁になる不思議・・・・

例 かんにんどすえ〜
  それだけは後生ですから止めといてや

すごく違和感あった・・・
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:22:53.54ID:bS2LpMRB0
「ですわ」はお嬢様が下品なおっさんかの両極端だと思うw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:23:01.25ID:YQfvrkXL0
>>23
ワロタw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:23:22.83ID:F4789nS80
子供の頃、のび太が「かしら」を使っていて戸惑った記憶があるわ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:23:24.55ID:BFMI5dRC0
のび太の 〜かしらより

スネ夫のママの 〜ザーマスのほうが 東京の方言って感じやな
生まれてきてこの方 一度もナマで聞いた事ないからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:24:30.67ID:Gcr2Uszf0
儂ら衆
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:24:36.60ID:LLoMhjz40
バービーボーイズのコンタ(男)も
「〜かしら」って言ってたから
東京では普通の表現だろうな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:24:41.39ID:1FJPjkbq0
>>122
「人間失格」で見たような
三島は太宰の日本語に文句つけてたな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:24:58.47ID:ICsiGbfB0
>>175
岩波新書?
ほんとか?
例えば何?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:25:43.92ID:Gcr2Uszf0
中国人キャラの

  アイヤー、そうアルよ

はいい加減、このままで良いのか ? www
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:25:50.33ID:H2QHgeSL0
おおきには
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:26:00.23ID:x2dKOOWf0
女性的って言うけどテレビに出てくるおばさんくらいしか言ってないかしら
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:26:02.85ID:QTou3HeQ0
ザマスって何だろうな
オレも聞いたことがない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:27:38.69ID:+2UT7ap10
ざます、と言うのは、
スネ夫のママ
怪物くんのドラキュラ
イヤミ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:27:48.07ID:/jfNuH2o0
かしらかしら、ご存じかしら?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:28:14.58ID:B7qJvURY0
一人称「僕」とは下僕(しもべ)を意味する
それには長州の吉田松陰の思想の根底にある
「一君万民論」が影響している。一君万民とは、
ただ一人の君主のみに権威を認め、その下で生きる人民は、身分や貴賎によって差別されないとする思想である。要するに、天皇の下では武士も農民も商人も共に下僕(しもべ)に過ぎないと言うことらしい。
この思想に感化された松下村塾塾生たちは、松蔭を真似て盛んに「僕」と言うようになった。




バリバリの左翼の人で「僕」を使う人は
知らず知らずのうちに天皇制を認めているんだよ^^
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:28:23.49ID:Omyr97Ni0
あさししんぶん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:28:47.49ID:+2UT7ap10
左足を上げて、左足が下がる前に右足を上げて、それをくり返せば空を歩ける
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:28:54.44ID:/jfNuH2o0
>>196
しゃっせーと同系統の言葉だね。
ございますの省略形
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:28:55.44ID:D0JhrmUA0
これは地域性というよりも年代だろ
たしかに「〜かしら」という話し方をする男が一定の年代にいる
実感としては70歳代ぐらいに多いい印象
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:20.10ID:LLoMhjz40
>>128
それは「かしわ」
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:22.54ID:iALDMuDj0
>>186
ドラえもんがいる限りは、そのルートは無いし
ドラが居なくても、じゃい子とつかないのが現実だ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:35.43ID:QTou3HeQ0
>>196
ほう
ありがとうザマス
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:42.31ID:Gcr2Uszf0
>>194
イヤミはザマスではなくザンス
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:29:49.14ID:k79lbPm30
江戸言葉が上品とか無いから

いい加減 江戸しぐさ みたいに 江戸を上品とする考え方を改めるように

上方に何でも対抗してきた歴史を知ろう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:30:20.30ID:aIq54gSz0
関西人の眉村卓のエッセイにも、〜かしら、って表現があったな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:30:52.45ID:/jfNuH2o0
あたしっていう男も居るだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:31:26.14ID:nfgAWSL20
>>175
〜かしらは話し言葉だから新書で出てくるはずはない
書き言葉なら〜だろうかだ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:31:45.39ID:rrdNFsTK0
東京の人間に聞いたが、「〜かしら」は全然女性専用の言葉でも
女性ぽい言葉でもないらしい。
多分、漫画で女性キャラクターだけが使うことにより、全国的に間違った印象が
広まってしまったのではないか、とその人は言っていた。迷惑とも言ってたw

その人が言うには、「〜かしら」は東京の中でも一部の地域でよく使われる語尾らしい。
他にも、東京の地域ごとに、よく使う語尾があるので、相手が同じ東京出身でも、どこの地域出身なのか
語尾である程度分かるって言ってた。
例えば、横浜の「〜じゃん」という語尾が全国的に有名だけど、同じ横浜の「〜だべ」、「そうだべ」は
広まってない。こちらはかなりださい。大昔のトレンディドラマでおしゃれイメージ優先で「〜じゃん」だけ
広まったのではないkとも言ってた。また、「〜じゃん」は北海道の一部の地域の方言でもある。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:32:36.28ID:/jfNuH2o0
>>217
モランボンのじゃん
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:32:47.10ID:d0ksBp5F0
うしとらも独特の言い回しあるよな、〜かよ、〜のよ、とか
あれも方言なんだろうな
味があって好きだが
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:32:49.72ID:LLoMhjz40
>>216
「聞こえて?」って言い回し、セイラ普通に言ってたけど
あれもあまり聞かないから違和感あったな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:32:50.89ID:Gcr2Uszf0
語尾に、かしら を付ける男性と、だよん を付ける男性・・・どっちがマシ ?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:33:04.79ID:/jfNuH2o0
>>221
コロンボ刑事も
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:33:08.97ID:9w6e6DI/0
>>176
戸田奈津子の字幕に比べれば全然マシだろ
あれ声に出して読んでみ? 違和感半端ないからw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:33:39.95ID:1PhMvmM20
今日、録画でNHK-BS(再放送) の関口知宏?のヨーロッパの旅とかいうので、関口なんちゃらっていう男優?多分30代が、
まさに「〜かしら」と言ってたような気がするが、そんな文章にするほど違和感はないが…。東京で普通に使っていると思う。
マンガで自分が違和感あったのは、つのだじろうの「恐怖新聞」(古くてスマン)で主人公が何か驚くたびに「なんと!」と
言っているのが、子供の頃、違和感があった。「ええ?そんな!」なら喋り言葉で分かるが「なんと!」が多用されていた記憶がある。
ドラえもんなら「君はじつに馬鹿だな」のように「本当に」と言わず「実に」という言い方が文語調っぽいと感じていた。
またキャンディキャンディで「あの連中!」という箇所のふりがなが「れんちゅう」ではなく「れんじゅう」となっているのに
違和感を感じていた。70年代くらいまでは活字の字体も統一されていなかったと思うが、それと同じような感じで
読みも昔は「れんじゅう」の読みが主流だったのだろうか?と思った。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:33:45.30ID:ZPBtlMnR0
俺は脳内で峰不二子の声でかしらが再生されるから
チン子が反応するが
おい!のび太!てめぇはヤメロ
かしらのイメージが崩れる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:33:55.01ID:pNM/yV030
>>1
そんなことよりも、ジャイアンの母親は自分の息子が
他人を立ち上がれないほどボコボコに毎日殴っているのに
それに対して起こった描写が描かれていない
なんで?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:34:29.24ID:+2UT7ap10
ドラえもんは、マンガだと「しずちゃん」、アニメは「しずかちゃん」
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:34:48.85ID:kEnZAzWB0
〜やん、はIKKOを必ず思い出す
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:35:15.60ID:LLoMhjz40
>>228
名前でだいたい推測つくと思うが
関口知宏は関口宏の息子
1972年生まれだからもう40代後半
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:35:19.53ID:79EQPSIg0
画面の端でバラが回転していそうw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:35:30.86ID:WUMLZFfw0
>>37
それ
>>25の「〜だわ」「〜よ」にも言えるな
語尾下げだと普通に男も使える
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:35:42.82ID:wPUmfVU+0
>>231
1コマで完治するから
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:36:39.52ID:bj86tIT90
俺が子供の頃気になってたのはのび太のかしらと
水島新司の漫画でウフフフと笑うこと
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:36:47.14ID:/tQptKdW0
 



それより

「また行こな〜」をなんとかせよ


アレの問題点とは、「一回目がない状態で言ってる」ことだ


「またの機会」「それじゃあまた」ってのは、

「一回目があってこそのもの」だろう


関西人は、その一回目がないのに「また」って言ってんのよ


 
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:36:58.65ID:LLoMhjz40
>>231
それは冤罪だ

のび太は、ジャイアンに殴られてもちゃんと自分の脚で家まで歩いて帰ってるだろ

>他人を立ち上がれないほどボコボコに毎日殴って

なんでこんなウソ書くんだ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:37:26.59ID:tvduI/y20
東京方言と言うか、いわゆる山手言葉ってやつだよね。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:37:58.50ID:Y9SN7Qx50
江戸っ子のおっちゃんは普通に言ってる
昔の漫画でも「〜かしら」使いの表現は頻出してた
ヤンキーが出張って来て以降、言葉使いの風情が消えた
キムタクみたいなのを持ち上げて来たメディアが
クソ製造機と言うだけ
0252辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/09/16(月) 14:38:29.23ID:AIAw6uR10
>>1

最近の人は、
日本語を知らないのか知らん
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:38:47.97ID:jl7smWXg0
>>11
小生って言ってる奴のオッサン率の高さ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:39:15.13ID:brccQ5oH0
>>114
別の概念なのに間違え続けると言うことは無限を理解していない可能性が高い
無限を理解していないと言うことは集合論も理解していない
集合を理解していないと言うことは高校数学程度の理解がないと言うことだろう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:39:38.17ID:IhFjTK2C0
赤川次郎も
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:39:51.26ID:SXsNBBFg0
そういや生田アナも秋元優里の不倫発覚時にブログに「インクのシミ、落ちるかしら」って書いてて同じ話題が出てたな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:40:10.45ID:LLoMhjz40
小生で思い出したが、女史って言い方も使われなくなったな
女史って表現、性差別だよね
女も普通に〇〇氏、でいいだろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:40:36.26ID:Qy4mtAYU0
>>16
じゃあ、男言葉だった時代に
女は、〜かしら って、どう言ってたのかしら?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:41:09.61ID:yt+jwXtz0
かしら(ドラえもん)
そうだす(田舎っぺ大将)
ぞなもし(同)
でやんす(ど根性ガエル)(天才バカボン)
ざんす(天才バカボン)
なのだ(天才バカボン)
がんす(怪物くん)
ざます(ドラえもん)(怪物くん)

昔の漫画やアニメは様々な言葉使いが芳醇やね
今は標準化が進んで 言葉使いがユニークなキャラってそんなにいないか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:41:21.98ID:tF3o28jq0
人は記憶型と思考型に大別できる

前にも書いたが・・・・

♪泣いて流した 女の涙を
♪そっと川に 浮かせばさ
https://www.youtube.com/watch?v=RlfgaKrEgGo
最後の「さ」
この言い回しが東京方言だと思うのさ
違うかしら・・・
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:41:31.45ID:pkmTjMgg0
かしらしからぬ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:41:48.16ID:zGctGJNU0
〜かしらを使う男は他人から気持ち悪いと思われてることを理解しないとな
なんだこのオカマ野郎きめえって半数以上の人が感じてるのが現実
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:42:01.79ID:7zVHKZMv0
金糸雀「田舎者の難癖はみっともないかしら」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:42:14.67ID:75JGPrWY0
>>261
小保方のとき小保方女史ってよく言われてたよ
いや、ネタじゃなくて発覚前
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:42:20.61ID:SydYYqoI0
ざます、とかは?
 
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:42:28.00ID:dPSZ1f9Q0
坂本龍一もよく使うわ。
彼の場合は、周りの日本人が女ばかりだからだと思うが(笑)
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:43:05.39ID:yt+jwXtz0
>>255
ですわ↓ 関西弁イントネーション
ですわ↑ お嬢さまイントネーション
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:43:27.39ID:2YoqvEUk0
田中芳樹とか筒井康隆とかは男の「かしら?」台詞は多い
あと藤子に限らず手塚治虫とか石森章太郎とか赤塚不二夫とかあの世代の漫画家
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:43:31.54ID:SydYYqoI0
>>261
なんか敬称のような気もしないかしら?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:43:50.72ID:ftcWOqmz0
また、ドラえもん芸人やってくれー。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:43:52.42ID:+s9yp+6X0
ざます言葉は多慶屋のベテラン販売員の男性とかそんな感じざますかしら
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:44:07.53ID:cTxmZxCs0
あららー とか普通にいうよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:44:23.70ID:0MI0FWFw0
僕もここで女だと思われてたのかしらん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:44:45.79ID:+s9yp+6X0
かしらでどんな残酷な言葉もオブラートされてしまうかしら
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:44:58.93ID:Ct2T6FAW0
福岡アラフォー男だけど、使う
知的に見せる効果あるぞ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:44:59.86ID:SydYYqoI0
>>261
あとさ、女流棋士もな。女流〇段とか。
これを言い出すとさらにややこしいかしら。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:45:17.69ID:LzM6K/lB0
>>231
それより、担任や学校、PTAで問題にならんのがすげぇ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:45:26.68ID:Qy4mtAYU0
>>261
普通に性区別だろ

どこに差別的要素が含まれてると言ってるんだ?

男子便所、女子便所も差別だって言ってみろよこのやろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:46:11.71ID:tMYS7j1V0
>>1
永六輔さんも使ってた
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:46:19.99ID:ftcWOqmz0
そうだすなのだでがんすざます!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:46:33.99ID:XGzHZYjz0
東京のおっさん「あたし」って言うよな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:46:49.06ID:h/GmzaIM0
>>243
辞書を見れば分かるが「また」には「再び」以外に
「別の機会に」の意味もあるから別に間違ってないよ
「またにしましょう」とか言うでしょ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:46:49.08ID:/tQptKdW0
東京語はもうちょっと違うだろう


「おうてめーらカチコミ行くぞ!てやんで!」

「カチコミ〜カチコミ〜申〜〜す〜〜〜〜」

「なんじゃあおどらボケコラァ出会え、出会え〜〜〜〜東京もんのカチコミじゃあああああ」(地鎮祭)


こんなだろ?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:46:54.33ID:bt2jWWdC0
上流の女性的話し言葉というのは地域じゃなく
明治後の華族制成立後に急速に作られたのではないか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:47:05.67ID:LzM6K/lB0
村岡花子訳のアンシリーズ愛読してる自分には違和感がない…
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:47:08.32ID:9fmxwfw70
逆に聞くけど「〜かしら」が女言葉だとして、男は何を使えばいいの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:47:39.71ID:SydYYqoI0
>>289
言う言う。
特に年取ると。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:47:46.67ID:tMYS7j1V0
>>284
将棋の場合、棋士と女流棋士は別の存在。
女性の棋士で奨励会三段でプロ入りを目指している人がいる。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:48:03.16ID:ftcWOqmz0
のび太の顔面にめり込んでるジャイアンパンチ
アフリカゾウ2頭分の重さに相当するんですって。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:48:38.30ID:SydYYqoI0
>>294
だろうか、だろうか。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:48:58.58ID:SHBsXC8U0
男なのに「なのよね」とか「かしら」とかトンキンはオカマ弁w
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:49:09.23ID:WUMLZFfw0
「〜かしら」はぎりぎり疑問文からはぶかれてるイメージ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:49:22.24ID:wPUmfVU+0
作家系の人が使ってる印象ある
谷川俊太郎とか志茂田景樹とか筒井康隆
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:49:26.52ID:6xD74a7m0
少年探偵団はショタの変態小説だから。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:49:29.99ID:LLoMhjz40
>>286
男史って表現が女史と同じ頻度で使われてるなら
お前の言うとおりだな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:50:00.87ID:6xD74a7m0
>>302
伊代はまだ16だから
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:50:19.07ID:SydYYqoI0
>>297
頭脳勝負なのに「一緒にしないのは性差別だ」って言われないのかしら。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:50:31.05ID:tF3o28jq0
>>265
かしらは女言葉と認識してる
足立区生まれの埼玉育ちだが・・・・
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:51:42.71ID:SydYYqoI0
>>306
乱歩だしなぁ。
書き換えしか読んでないが。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:52:03.69ID:7mfE4k360
かしらん
ってんがつくのはなに?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:52:06.44ID:bj86tIT90
茨城出身の同僚は一人称で「あたし」を使う
あたしゃ〜とか言う
最初は違和感バリバリだったが、もう慣れてしまった
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:52:44.28ID:s7XN0ZI20
関西でいう「知らんけど」だよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:53:50.96ID:XlYlkXrt0
子供の時読んでいて、えっ?ってなったな
のび太の性格からあえて女言葉なのかと思ったが
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:54:11.61ID:W+1as9OY0
>>301
無駄にイキッた口調はむしろ女々しいんだよね。
え?おとこぶらないと漢に成れないの?ダサくね?ってなる。

むしろあんまりキツイ口調を避けて行動や立ち姿で男前な方がイケてる扱い
チンピラちゃんはお呼びじゃないのよ?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:54:50.47ID:SydYYqoI0
>>315
さだまさしの曲にありそう。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:55:08.20ID:Y9SN7Qx50
>>267
そういう価値観がヤンキー礼賛の流れの影響なんだわ
オラつかなくても普通の日本人はみな対等な感覚の中で過ごしてきた
そこから「上に立って見下したい」意識高い系が
珍走団組んでやりたい放題やって来てんだよ
戦前唱歌テイストだった日本の歌謡が
戦後演歌に乗っ取られてったのとリンクしてる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:55:08.33ID:brccQ5oH0
>>289
たぶん東京は関係ないよ、北海道でもいるし
あたし族なんだよ、全国的にいる
女で言うところのぼくっ娘とかそういうのだよね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:56:06.26ID:OyGQeG310
「かしら?」
ちょっと小粋な中高年が使う
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:56:33.46ID:yt+jwXtz0
>>307
未だ男性が圧倒的に多い職場だから
「〜研究所の〜博士」って言ったら無条件に男性だと思い浮かぶだろ。最初に女史って言えばそんな間違いが最初から起きない。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:57:29.97ID:9fmxwfw70
>>299
だろうかだと横柄な感じがしないだろうか

だろうかだと横柄な感じがしないかしら

難しいな
滅多に使わないからいいけど
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:57:45.34ID:3a7Tdk8o0
>>178
語尾を上げるか下げるかで大違いだわね
(この文も同様)

>お嬢様「が」下品なおっさん
あまり見たくないかもw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:57:49.08ID:W68yEcQW0
あなたは暴走族のかしら~~
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:58:14.49ID:T/oi4HKL0
坊ちゃんより吾輩が使ってるイメージが強い
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:58:52.75ID:mHJoNzY+0
「ねえ君」とか「〜だよね?」

これ言われるとすごい気持ち悪い
のび太もよく使ってたけど
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:59:18.98ID:Lk7ND/6W0
男なのに一人称が ”あ”たし という云い方には違和感がある罠。落語家気取りなのか、ホモなのか。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:59:19.83ID:0MI0FWFw0
かしらは俺たちがいないと何にも出来ないのかしら
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:59:35.81ID:g04W8Wtq0
下町生まれ育ちですけど、
おじさんたち、ふつうに「なんとかかしら」は使ってたな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:59:52.79ID:Ie4T1i8t0
>>114
あれ気持ち悪いよな
永遠なんて言ってるのは頭弱い小中高生くらいだろうと思ってたらけっこうな大人でも使ってて笑えない

偽マナーが浸透するのは早いのに
なぜ誤用だという情報はなかなか広まらないのか
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 14:59:56.46ID:5z8fboFF0
>>14
小林少年が使ってたのを子供の頃に目にしてるから〜かしらの表現に違和感ないな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:00:05.66ID:5CVHhmCH0
オネエもん
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:00:10.09ID:3a7Tdk8o0
>>199
あさしひんぶん

ひおしがり(潮干狩り)
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:00:38.33ID:P7AwqiMU0
かしら、かしら、
少女革命ウテナでおなじみのバンクコーナー始まりのセリフじゃん
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:03:23.98ID:m2tpMbmK0
かしら使ってる男は ホモだのオカマみたいで
気持ち悪いと言ってるそこの君!
もう時代はLGBT🏳🌈容認の時代で 性同一性障害の差別に当たるからやめたまえ
(*'ω'*) ウフフ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:03:41.08ID:PvrgSy5a0
今時「なのかしら」「じゃないかしら」とか言うのは
オカマかニューハーフぐらいしかいないだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:03:51.61ID:brccQ5oH0
オタク、オタクと言ってるけど肝心のオタク族本体は絶滅危惧種だからね
「おたくさ〜」と言ってるオタクを見たことがない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:05:12.81ID:KcS0XULa0
>>348
ツイッターのオッサン達が結構使うから気持ち悪いんだなこれが
一目で40半ば以上だとバレる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:05:50.18ID:eCr+tAi50
トンキンしぐさ オカマかしら
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:06:21.34ID:0pew5g360
のび太はジャイアンとスネ夫の共有オナホだから
既に開発済み
空き地の土管内がプレイルーム
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:08:49.67ID:KaY3T3Oh0
>>334
それはあんたが関西圏なだけで全くこのスレと関係ない
〜やろ?とかがどうせ日常会話なんだろ
自分が標準語からかけ離れてる自覚もなしなのは痛すぎる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:09:20.32ID:TFFREKVW0
ボクもおちんちんを股の間にはさむと女の子になっちゃう!
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:11:58.16ID:9J9ykDdE0
かしらよりしずちゃんって略すのが子供心にひっかかりまくってた
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:13:50.61ID:Gb/Srtbv0
割と新しい絵本の「もうぬげない」
主人公は男の子だけど冒頭は
ボクの服が脱げなくなってもうどのくらいだったのかしら
って一文から始まるぞ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:13:55.34ID:SiQv9yVI0
>>187
役割語はセリフを読むだけでキャラの属性、ポジションがわかるという利点があるので、物語のリアリティレベルに合わせて使い分けるのじゃ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:10.61ID:0MI0FWFw0
>>370
阪神間では使ってる爺さんいるじゃん
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:37.98ID:Gb/Srtbv0
>>370
多分だけど中部より西では言うとウワッてなるよね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:16:48.12ID:pGCyQ7Qs0
知り合いが使ってて、あれ男はそれつかわなくね?って話になったな
結局良く分からんって事になったが、やはり東京モンは使う人もおったということか
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:17:56.35ID:cG/eHcU+0
>>370
標準語じゃない地域に合わせることはしないし、そこで感じる違和感を標準語圏の人に訴えるのも馬鹿げてる
自分達が普通じゃないだけのことで、それ以外の何物でもない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:01.14ID:tMYS7j1V0
>>309
だから今まででも女流棋士棋士が奨励会に入って四段を目指しているがまだなった人はいない。そこには男女の区別は無い。

公式の棋戦の中には女流棋士やアマチュア棋士も参加できるものがあって、そういうトーナメントでは女流棋士が棋士を負かすことは昔からある。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:51.85ID:+R0Fm5f60
>>327
日本海側の方言かな?
で、男性が「あたしゃね〜」て言う
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:19:10.81ID:tMYS7j1V0
>>317
関西で「かしら」言うたらチャンバラトリオの頭(かしら)しかおらんやろ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:19:32.87ID:brccQ5oH0
そういえば東京の人は東京のことを日本と言う
あれを聞くと東北の人は萎縮しちゃうんだって
威圧されているように感じるのだとか

・知らんがな、は見捨てられる
・大丈夫だよ、は一緒に道連れ
・いいね?は脅迫

一体彼らはどんな言語感覚の中を育ってきたのだろうか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:20:16.97ID:tMYS7j1V0
>>372
神戸東部から阪神間の摂津方言はコテコテちゃうからね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:20:30.95ID:17M43Emk0
>>309
男とは別の女だけの地位を設けないと女が一切関われない、女には能力的に厳しい世界だからだよ
女のプロは一人もいないのが現実なんだから
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:21:01.00ID:CZPCeQkR0
あら、唐辛子を入れすぎたかしら
そうかしら 気にならないわよ

これが男女の会話ならどっちが男?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:40.59ID:0MI0FWFw0
>>382
どっちも女性じゃないの
あら、唐辛子‥が
あれ、唐辛子‥なら男性かな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:47.46ID:YgV3MgxJ0
かしらは別に普通だろ。
トミーとマツも今だと批判されるのかねぇ。
トミ子、トミ子、このオトコオンナ〜!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:25:12.35ID:jfH+ZI4G0
>>384
普通じゃないからスレが立っている
大半の人はかしらなんて使ってる男みたら引く
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:26:38.50ID:+R0Fm5f60
>>382
男女であるなら上が男
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:27:29.11ID:0hvjgo640
■「帰ってきたドラえもん」

「二度と帰ってこられない」と言ってドラえもんが未来へ帰った後、心にぽっかり穴が開いたように毎日を過ごしていたのび太。
何をするでもなくぼんやり日々を過ごしていたが、ママに「元気出しなさい」とたしなめられて気をとりなおす決意をする。
だが、意気揚々と外へと繰り出すも、スネ夫のウソに騙されて野良犬に追い回される羽目にあう。
ようやく逃げ切ったところへ今度は血相を変えたジャイアンが現れ、いるはずのないドラえもんを見かけたとのび太に告げる。

ジャイアンの言葉を信じたのび太はドラえもんが帰ってきたのだと大はしゃぎするが、しかしその日は4月1日。ドラえもんを見かけたというのは四月バカのウソだと言われ、ジャイアンとスネ夫に大笑いされる。
だまされて部屋で涙に暮れるうちに、のび太はドラえもんが「ぼくが行った後、どうしても我慢できないことがあったらこれを開け」と言って残していってくれた箱のことを思い出す。
ドラえもんの形をしたこの箱は、開ければそのときにのび太にとって必要なものがひとつだけ出てくるというのだ。
箱を開けて出てきたのは、これを飲んでなにかをしゃべると逆の事柄が現実に起こって、しゃべったことがすべてウソになる飲み薬「ウソ800」だった。
「ウソ800」を飲んだのび太は道具の力を駆使し(「今日はいい天気だ」とのび太が二人に言うと大雨が降り、「激しい雨が降ってきた」と言うと日本晴れに、次第になったり)、ジャイアンとスネ夫にウソをつかれた仕返しをして2人を嘲笑う。

しかし、ドラえもんのいない現実を前に空しさを覚え、「ドラえもんは帰ってこないんだから。」、「もう、二度と会えないんだから。」と呟くのだった。

部屋に戻ると、奇跡が起こった。そこには二度と帰ってこられないはずのドラえもんがいた。
「ウソ800」の力で先ほどの「ドラえもんは帰ってこない」・「もう、二度と会えない」という寂しさまぎれに言った独り言がウソとなり、「ドラえもんが帰ってくる」・「再び会える」ということになったのだ。
ドラえもんと抱き合ったのび太は大泣きし、「うれしくない。これからまた、ずうっとドラえもんといっしょに暮らさない。」と逆さ言葉で再会を喜ぶのだった。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:33:06.71ID:6NRAVPsz0
>>339
間違っちゃいけないシーンで間違うのは駄目だろうけど
表現のひとつとして、流行というか洒落まじり意識的に使うことあるよ
そういうときは、なんとなく伝わればいい、って程度の感覚だしな
自分の本意を伝えづらい、ってのはまぁ中々難しいもんだね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:33:12.24ID:Hw8oJt740
>>6
静香ちゃんがよく〜かしらって言うからミラーリングでうつっただけじゃない?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:34:57.32ID:BSzTBHIi0
〜かしらん
て言い回しは
昭和までの文芸作品にはよく登場するけどね
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:36:47.58ID:brccQ5oH0
>>388
間違え方としても酷いと思うぞ、永遠って宗教臭い言葉だし
永遠はあるよ!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:40:51.15ID:6TCTg/QL0
関西方言の∼やん、という表現も関東では、女性的に聞こえる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:50:37.40ID:1vTZ+zZR0
万年筆のちゅ〜っってのも?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:52:32.99ID:DNjvJ6Rr0
>>9
関東生まれ育ちで「するんだわ」普通に使ってたが、関東の人は使わないのか。親が名古屋だからかな。
もちかねほいてるとかは方言だと思ってたけど。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:55:50.29ID:syKNP2Ea0
永六輔と阿藤快のイメージ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:56:31.70ID:5ZdEQzZe0
>>377
千葉の方が女性がオレという、という話(都市伝説?)を
聞いたことがある。本当かしらん。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:57:49.40ID:brccQ5oH0
東北の人は忍耐強いというがあくまで自称だと思う
他の都道府県の人からすると感情表現が乏しい、
もしくは溜め込みやすい性格だと解釈したほうが無難であろう
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 15:58:47.59ID:5rvJD1iX0
>>9
関西弁は柔らかくて女性的という一例だと、どこかで読んだ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:00:59.23ID:azCYhwSj0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.056+05+50+5
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:01:44.14ID:azCYhwSj0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.24546420254
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:02:18.05ID:CEdWGrEQ0
のび犬
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:02:18.91ID:BSzTBHIi0
>>339
えんえんと
って学校できちんと教えてもらいたいね
近頃は「と」を省略するからややこしくなる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:04:16.09ID:Xy0lOt2l0
馬鹿かしらん。
阿呆ちゃうか。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:05:44.31ID:BSzTBHIi0
>>402
東北の女性もオレって言う
特に高齢で山間部の人
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:06:11.58ID:Uh5e+jMM0
ウソだったら鼻でスパゲッテイ食べて見せる!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:07:06.57ID:wflLRMb90
かしらを使う男って尾木ママ、IKKOぐらいだろ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:08:09.96ID:UkxpJHy10
確かにふじこふじお作品には「〜かしら」ってよく見る気がする
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:08:23.23ID:YzEgrQ7D0
>>415
最近はな。
爺さんにはいるだろうけど。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:10:50.16ID:BSzTBHIi0
石原慎太郎
永六輔
あたりは使ってたような
昭和一桁までか?

のび太って何年生まれだろう
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:11:52.14ID:YzEgrQ7D0
>>404
ちょっと違う。
日本海側の豪雪地帯の忍耐力が強い。
新潟とかな。
仙台辺りは、関係ないと思う。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:13:47.93ID:8W/plzBc0
〜か知らんの略でどっちかっていうと男言葉なんだって聞いた
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:13:53.81ID:YzEgrQ7D0
>>420
俺の友人もよく使っていたから、
昭和中期くらい。
因みに俺も使うことがある。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:15:14.93ID:uqOAMmWO0
>>314
紅顔の美少年を縛って痛めつけるとか変態そのもの。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:21:10.18ID:YzEgrQ7D0
>>397
使わない。
使う人もいるっていう程度。

「するんだよ」「するさ」「するかな」「するよ」「するぜ」
ちょっと都心を外れると「するべ」とかw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:21:18.64ID:9Hwu8jkO0
女が年食うと男言葉を使い始める
本当に不思議
どういう心情の変化なんだろ?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:24:05.92ID:ELRUXLSL0
関西やと、「〜ですわ」とか「〜しますわ」は男の言葉で女は使わん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:25:14.27ID:BSzTBHIi0
>>427
そう?
どっちかっていうと
若い時は男言葉で年取ってから女っぽくなるような

〜だわ
〜よ
なんて若い娘はあまり言わないよね
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:26:19.71ID:bIeFWaQk0
ん?

ウン?
と表記するのも藤子流。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:26:27.47ID:mrmxXXRq0
>>426
するさって使わなくね?
アニメのキャラじゃあるまいし

するんだわのほうがまだ自然だと思う
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:26:30.85ID:9fSXV3ee0
〜なのよね
とか使う奴ネットにたくさんいるじゃん
総じてキモヲタ系
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:26:44.51ID:NNVys20a0
今頃そんなことが話題になるのか
俺なんて小学生のころから漫画みて疑問に思ってたぞ
40年も前からだ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:27:00.74ID:McC7BSbc0
子供の頃、「ざあます」が辞書に載ってて山の手のほうでつかう言葉、みたいな説明あって驚いた記憶があるわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:29:17.43ID:LzM6K/lB0
>>430
たぶん>>427の言ってる年取ったは、80代90代の田舎のばーちゃんかと

>>427が60くらいならそこらの年齢を指すとみた
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:29:29.64ID:VfNxjdLu0
あらいぐまラスカルで、スターリングが
〜かしら?って言ってるの聞いてなんとなく東京あたりじゃそんな言葉使いするのかなあ、と漠然と思ってた
自分のすんでたド田舎で聞いたら気持ち悪いだろうな、ともなんとなく
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:31:37.58ID:3G3ocyr20
漱石はじめ昔の小説ばかりよんでたから影響されて使ってしまう
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:35:02.46ID:BSzTBHIi0
出木杉なんか
〜したまえ
とか言いそう
実際言ってるかは知らん
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:36:15.35ID:7mrSYMAe0
>>411
知り合いの浦安の婆さんは今でも言ってる。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:37:03.18ID:WKIprema0
スネちゃまざます
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:37:08.22ID:IKxvN4UM0
歴史物読んでるときは言葉遣い移るがドラえもんとかはない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:40:14.94ID:BSzTBHIi0
ザマス
は漫画でしか見たことないわ
赤塚不二夫か藤子不二雄の造語かと思うレベル
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:41:54.58ID:uJ4fIZNn0
ヒカキンが割りと使っているし、若い人も丁寧に喋る時には使うんじゃないかな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:44:05.01ID:BIPQ1eqI0
2000年位までの小説だと普通に使ってる表現
それ以降は見ないね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:44:36.72ID:GRzL1Q7J0
〜か知らん?は池波正太郎さんも使ってたな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:45:35.66ID:DFlvUSOX0
〜か知らん って「知らない」じゃなくて、知らむ(「知る」+推量助動詞「む」)
だから田舎者の用法とは違うからね
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:48:13.14ID:tG/hfz7h0
>>49
東京生まれ40半ばだけど、ひとりごとでも会話でも普通に「かしら」って使うな。
驚くという方が驚く。ぎゃふんは使わない。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:53:33.28ID:tG/hfz7h0
>>114
若い女の子は今はわざと使ってるな。
まちがいだと分かった上で「永遠と」って使ってる。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:55:08.28ID:ljWFWUUI0
>>429
アクセントが違う。
東京のお嬢様言葉は、「わ」を軽く上げる。
「〜わん」
みたいな感じ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:55:57.92ID:ljWFWUUI0
>>454
どう笑えばよいのか分からないw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 16:57:46.09ID:syyTjbLD0
問題はのび太の声が女だからだろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:00:18.61ID:M6NNu3Ae0
問題:「かしら」を使って短文を作りなさい

解答:「かしらの玉、とったるで〜」
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:05:03.09ID:JvwtQHNJ0
関東の足湯で男が
「あっつーい、火傷しちゃう!」って言ったのに驚いた

・・・しちゃうも普通なん?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:05:32.85ID:YgV3MgxJ0
>>458
ドロンジョ様だしな。このスカプラチンキ!
ドラえもんも女だし。大山のぶ代は今どんな状態なのだろ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:06:58.84ID:ZuesrgdS0
>>7
あこがれるねー。インテリぽくっていいわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:08:06.86ID:WQFZy/b50
上皇陛下もよく、
「これは、〜かしら」
って仰ってた。

育ちが良い感じがする。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:08:18.34ID:ljWFWUUI0
>>187
アイヤーは本当に使う。
日本語堪能な中国人ですら、無意識に使う。
日本語の「うわーっ」「アチャー」だからな。
バンバン使う。

ちなみに「アル」は、石ノ森章太郎の創作らしいw
まあ、モデルになるような、日本語が苦手な中国人は、
実際にいたのかもしれないが、
俺はそんなしゃべり方をする中国人を見たことがないw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:09:07.20ID:qSyltqUJ0
山の手言葉じゃない
元は関西弁だ
皇族方が東京に持ち込んだ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:10:34.27ID:WQFZy/b50
>>461
別におかしくはないだろw

それをもってオネエにはならない。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:11:31.20ID:i+VtTAik0
まえの天皇、いまの上皇陛下とか使ってそうだよ。銀座っ子だろ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:11:56.71ID:GcrTVN7o0
実際に口に出す奴はいないが、小説とかではよく出てくる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:13:59.03ID:tG/hfz7h0
>>461
まぁ普通。
ヤクザ、チンピラ、ヤンキーとかには使わないヤツもいると思う。
日本語って自分の立場、役割を意識して使うものだからね。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:14:06.11ID:kvIR7fHn0
テレビで昭和の美人が喋ってるモノクロ映像見たけど、ざんす・ござんすって歯切れ良く話してたなあ。ざます言葉なのに全然嫌みじゃなかったよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:15:11.51ID:O6Z4A59G0
>>472
お前らの「ちょwww」みたいなもんだな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:23.51ID:WQFZy/b50
>>473
昔、村上ファンドの村上が、
インサイダー取引の疑惑を問われたとき、

「(情報を)聞いちゃったかと言われたら、
聞いちゃったんですよねえ」
って言ってた気がする。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:23:14.92ID:mYOhG0pO0
ちょいと江戸川乱歩の短編読んでたら、3箇所もあった
いずれも会話主は男

・あの怪我人は助かったかしら
・うまく行ったかしら
・あの刺戟とやらにはなりませんでしょうかしら
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:23:40.91ID:hnr/t62p0
小説だとよく見る表現で読むたびに違和感あったが東京方言だったのか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:23:50.55ID:JDMWsjOd0
〜かしらって本来男が使う言葉だったんじゃなかったっけ?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:29:31.22ID:AncTjtOm0
〜かしらって二次元以外で言うのほぼおばちゃんばっかり
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:29:36.62ID:tG/hfz7h0
>>481
「この前頼んだ仕事はもう片付いたと思っていいのかしら?」とかおかしいかな?
職場でも使ってるのは別に俺だけって感じはないけど。
ちなみに俺は低音の渋い声な。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:29:40.67ID:ctgwSpxT0
小さい頃、東京に行く度に(男がオカマばっかりだ・・・)とビックリした覚えがある。住み始めても数ヶ月はそんな印象だったな。転校生がいじめられるのって、方言・言葉遣いの違いが大きいよな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:35:12.55ID:/RtUlXt50
>>9
関東でも、「俺も行くわ」「やっぱり行くのやめるわ」って言うわ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:47:00.69ID:tG/hfz7h0
>>490
それももちろん使うけど「かな」はもう少しフランク、友達的、雑。
「か」は上から目線、威圧的。
「かしら」がちょうど適切で使いたい場面があるな、俺には。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:53.41ID:2oM9j5dm0
>>467
アイヨの方が使う頻度は高いな
ニュアンスとしてはアイヤーは大きな失敗した時でアイヨは軽い失敗の時に使う感じかな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:52:08.49ID:Tftjhlto0
>>1
ドラえもん原作と富野由悠季作品に慣れ親しんで育った青少年は大概ナチュラルに女言葉を使うようになる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:43.95ID:IEIyXY/Q0
ダウンタウンの二人も使ってるの良く聞くけど
東京きてからなのかな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 17:58:40.45ID:YhoqAmE/0
東京でも若者は使わない
40以上のくっさいオッサン用語

使わない人から見たらオカマでしかない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:10.26ID:IyaSIql70
東京弁は基本オカマ言葉。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:02:04.71ID:IyaSIql70
>>452
オカマなんだよお前らは基本。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:03:32.23ID:hvHbtUP/0
>>433
スレッガー中尉をディスるのはやめろ!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:03:41.03ID:AY1+klHz0
母親やばあやみたいなのにつきっきりで育てられるある程度以上のいいところの坊ちゃんは女っぽい言葉遣いになったんだろうな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:04:13.14ID:IyaSIql70
いやただオカマなだけ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:04.47ID:Xra8n1RN0
>>461
しちゃうはかしらよりも普通で考える余地なく男も使う
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:40.30ID:Jlzwpx410
藤子先生は富山県出身なので、方言というなら東京の言葉ではないよーな。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:11:30.29ID:brccQ5oH0
>>467
向こうの人は「はわわ〜ってなに?」と不思議がってた
使っているのだとか……使ってるか?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:12:09.66ID:yyr77C/F0
>>222
東京育ちのサマーズ三村が使ってんじゃん
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:12:19.12ID:IyaSIql70
東京へ行ってオカマが移ったんだろうな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:13:29.61ID:tqJmbvvh0
明治・大正生まれの東京の人の文章にも時々出て来る。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:13:42.89ID:Xra8n1RN0
>>488
ざますは実際にはきいたことないな
「〜でございます」がそう聞こえたのを強調して揶揄してるんじゃないか
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:15:13.79ID:YgV3MgxJ0
関西では関東から転校生が来るとまず七を読んでみろと言う。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:15:32.26ID:i+VtTAik0
>>501
昔のいいとこのボンは女の子のカッコで育てられだろ? 女の子のほうが頑丈だったからなw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:15:49.09ID:paj9l4lc0
神楽坂で生まれ育ったという80代の男性が
〜かしら ってよく使ってるから
東京の言葉だと思ってたよ
ちょっと噺家さんみたいな喋り方に
感じることもある
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:15:56.82ID:Xra8n1RN0
>>498
おかま言葉が基本東京の女言葉なんだよ
男女の差がはっきりしてるから取り入れた
田舎は男女変わらないんだろ
知らないけど
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:16:45.10ID:brccQ5oH0
方便なのか分からんけど
落としてしまった を 落といちゃった と言う
そもそも方便なのかが分からんが、言い易いからそう言ってる
他の人から方便だよと言われたけど、うちの地域にそんな方便はない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:18:35.20ID:Xra8n1RN0
>>501
三島由紀夫の子供のときみたいなのな
「おばあ様、おやすみになって。
お身体にさわってよ」
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:19:57.57ID:brccQ5oH0
>>488
廓(くるわ)言葉だよ
遊女たちが出身が分からないように使った言葉
今使ってたら大変だ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:20:39.77ID:Xra8n1RN0
>>513
×は読ませないの?
名古屋から来た子が「××日」を「ペケペケ日」と読んで
教室中爆笑
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:21:55.47ID:Do8NLwna0
53歳東京生まれ、「かしら」はおばあちゃん子で小学校から暁星に行った幼なじみが使ってた
のび太もおばあちゃん子の設定だったね
子どもの頃に読んだ児童向け小説の中にもかしらを使う男子がいたのでそれほど違和感はなかった
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:23:32.68ID:Jlzwpx410
>>517
君の文章見るに、
呂律か頭が回ってないだけ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:24:47.70ID:I9yVKEQv0
近いうちに「〜でしょ」も女言葉の扱いになりそうだね。
男なら「〜だろ」じゃないとって。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:26:01.27ID:paj9l4lc0
無アクセント地域出身だから
アクセントが変だと東京の人に言われる
直されることもしばしば
飴と雨とか箸と橋とか全部一緒
直したいけど何から手をつけていいか
わからない
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:26:14.89ID:Jlzwpx410
>>524
江戸っ子は「し」が言えなくて「ひ」になる
ただし今でもそうなるのは下町のおじいちゃんくらいじゃないのかとは思うが
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:26:44.77ID:i+VtTAik0
>>524
神戸人の俺は「ひち」って言ってまうわw "七人(ひちにん)の侍"でHの棚見つつ我に返るw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:29:14.56ID:L6iGfm590
>>513

0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:01.01ID:KzmqOEXb0
かしら〜右
けいれいっ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:04.33ID:KAo1PgE90
語尾に「ざます」をつける人間は存在しない これ豆な
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:41.90ID:brccQ5oH0
>>523
結構言うよ
おっこといちゃった と言う、さらに省略すると
おっことした なぜか っこ が入る
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:32:13.17ID:pRUh9uHi0
古いマンガで
鉄腕アトムや登場人物の少年が  〜かしらって言葉使ってるし
少年探偵団でも使ってる(昭和の初期〜中期)

という事は昔の東京では普通だったんじゃないの?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:33:15.32ID:Jlzwpx410
>>534
方言を方便と言って気づいてもいないのを
頭が回らないというんだよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:33:47.53ID:tG/hfz7h0
>>528
別に直す必要ないんじゃないの?
テレフォンオペレーターとかだと直した方がいいかもしれないけど、
通常の会話でアクセントの違いで通じないことはないでしょ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:35:06.48ID:YgV3MgxJ0
>>524
関西では大体ひちになる。ななとか言ったら苛めターゲット決定。
標準語だと漏れなくオカマ扱いだしな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:36:33.23ID:at8BR4PC0
>>533
語尾に「ざます」をつける人間は存在しない これ豆ざます


とするべきだったな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:37:05.47ID:cfiiA6nbO
>>514
欧米の上流階級がソレで、
GHQのマッカーサー元帥の幼児の時の写真は髪型も服装も女児
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:37:38.43ID:bdAi5llx0
小説の女性言葉ってそんなの言わねーよ!っての多いわ
まぁそうじゃないと文字で性別表すの難しいんだろうけど
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:08.16ID:paj9l4lc0
>>538
ただの事務員なんだけど
「は?何言ってんの?
お盆ってトレーの事?8月の行事のこと?」
とか「数字のアクセント変」とか
結構言ってくれる人がいてね
最初はムッとしたけど
その人が指摘してくれなければ
気づかなかった
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:41:59.15ID:2YoqvEUk0
>>538
栃木の人との通常会話に不都合はない
たた栃木の人は方言でも何でもないような言葉をたった一言発しただけで栃木の人とわかってしまうので他県にいるときは少し気の毒ではある
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:43:20.40ID:InPUPnwo0
ドラえもん読みながら寝ないと眠れない
俺にとっちゃ般若心境みたいなもん
ちなみに43
子供は呆れてる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:45:45.60ID:tDepzrCO0
原作ドラえもんは好きだけど
今のアニメ版は嫌いだわ
ブラックさもジョークもユーモアも無い
完全にガキ向けに成り下がってる
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:45:45.67ID:2YoqvEUk0
>>542
それ、台詞の多い漫画で一人称と語尾を一人一人独特なものに変えるのに似てるね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:45:52.32ID:i+VtTAik0
〜だわ、は名古屋だろ? ブランキージェットシティ以来、全国区になった
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:47:18.33ID:2dexFpQP0
>>550
んなことないで?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:48:30.77ID:HXHzWk0+0
俺は三十路男だが、漱石の影響やら明治のインテリかぶれに「〜かしら?」を頻用する。上級用語だしな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:48:33.92ID:C+DWsmCg0
のび太が弱いキャラというイメージでしか見ない人が多いから
ジャイアンに重ねあわせて見る人が増えたから
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:53:51.78ID:8EqVp25G0
のび太?お蝶夫人??
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:17.39ID:qVlLCXj30
>>3
親父がそういう体型だろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:29.72ID:Qx+t/Iol0
ざんす ざんす さいざんす♪
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:52.83ID:WVPNvQAf0
若い子には死語だろうけど「〜かしら」なんて関西人でも時々使ってる

少し前、30代くらいの店員に「水菓子」って言ったら全く通じなかったな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:53.17ID:qVlLCXj30
>>489
それ、テレビの芸人の影響だよ
元は関西弁
0565
垢版 |
2019/09/16(月) 18:58:00.63ID:+5rCGccl0
 かしら、かしら、ご存じかしら。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:58:49.12ID:FJIueaZu0
┏( .-. ┏ ) ┓

【サウジアラビア🇸🇦 石油タンク攻撃】1/2


*フーシ派(フシ派)/フジテレビ、8ch、蜂🐝

*フーシ派の別名/アンサール・アッサー(Ansar Asser)

・安倍首相 猿🐒 神
・フジテレビ安田電子飛翔体

・Google Android
Google (グール)
An(安 = フランス語でUn、Unityの原語?)
dro(泥)、id(バーコード人間)

*ドローンとは、蜜蜂の羽音の意味 bj

続く
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:59:29.12ID:CZPCeQkR0
かしらっていうのおかしいかしら?
いのかしらしゅっしんなのかしら?
ほうげんなのかしらないのかしら?
かしらってなんかいいったかしら?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 18:59:34.22ID:YgV3MgxJ0
ドラえもんの台詞を全部河内弁にしたらどうなるか。
播州弁でも可。
酷い事になるな。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:00:46.68ID:qVlLCXj30
>>62
娘が3人いたから、
それを観察してそのまま描いた
だから晩年の女の子キャラがものすごいリアルだよ
宮崎駿のファンタジーと全然違う
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:01:21.68ID:wjzqP23s0
>>548
原作もガキ向けに書かれた物だけどな。
アニメ版にブラックユーモアもエロも無くなったのはポリコレのせい
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:01:39.18ID:IyaSIql70
>>516
イミフだオカマ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:01:57.08ID:ywTqzAuh0
作者が設定したのび太は現在だと間違いなく特養に入ってる世代
おまえらのおじぃちゃんが使う言葉と推測してるのん
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:02:41.24ID:IyaSIql70
単に東京弁がオカマ言葉なだけ。
いるやつらがオカマ野郎だから。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:04:35.43ID:qVlLCXj30
>>186
あれはドラえもんを居候させるための
セワシの捏造だと思う
ドラが未来から来たのは
失恋の癒しのためだから
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:05:30.72ID:qVlLCXj30
>>226
かしら付を?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:06:08.32ID:fCKdLMNj0
藤子先生は富山高岡の人だし
富山の方言なんじゃないの?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:06:12.52ID:nABK1UXJ0
ヘルプマンに出てくるババアばかりのソーカ老人婦人部
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:10:20.97ID:brccQ5oH0
おそらく状況の問題だと思う
落とした と発言する場面を他人が目撃することがないから
例え方言が出ても発見できないのだ

その時は偶々、周囲に人がいたので
おっことした と言う独り事が周りの人に聴かれたのだろう
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:10:46.76ID:qVlLCXj30
>>264
らっしゃい(キテレツ大百科)

アニメだけど、
衝撃すぎて
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:11:57.70ID:qVlLCXj30
>>315
〜かどうか、知らない
〜かどうか、知らん
〜か知らん
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:12:43.79ID:qVlLCXj30
>>377
志村けんやんか
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:13:59.10ID:qVlLCXj30
>>420
昭和38年くらいだったはず
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:14:54.58ID:3a7Tdk8o0
>>474
漱石の坊ちゃんでおかみさんだかが「ようござんす」と言うセリフがある。
読まされた小学生の時には女の人が?とは思ったがそれはのんびりと喋った場合で、実際にはハキハキと(チャキチャキと言った方がいいかな)話すと違和感がない。
粋なセリフだと思う。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:17:18.26ID:frChkJ5z0
>>8
そうだったわね
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:18:02.41ID:mYOhG0pO0
>>563
「氷菓」と言えば伝わるんじゃないかしら
京アニの作品見てる世代ならニコリとするかも
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:18:58.53ID:qVlLCXj30
>>579
一週間ぶりのごはんが
こわくてこわくて
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:20:58.92ID:brccQ5oH0
○○だっけ? という言い方が稀に東京で通じないので不思議
共通語のはずなのに
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:22:00.94ID:Jlzwpx410
>>588
水菓子って果物のことだぞ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:22:05.92ID:3a7Tdk8o0
>>491
自分もそんな感じを抱いている。

ここまでのレスでもこれだけ文献や使用例が出ているのに「引く」と言っているのは、自分が耳にした口語しか知らない人達なのだろう。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:25:06.04ID:5+o2JHjH0
ゲームライターの巧舟氏もよく「〜かしらん」って使ってた
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:25:28.62ID:mYOhG0pO0
>>591
ああ、これはご無礼
水菓子を氷菓子と読んでしまった
目が飛蚊症でどうも…
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:27:36.65ID:nLgrPp840
かしら かしら ご存じかしら〜?
少年探偵団は明智先生の稚児ハーレム!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:30:22.67ID:fCKdLMNj0
あたしっていうのは一定数いるな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:31:36.19ID:9u15i8GG0
>>59
日本橋深川はべらんめぇ調で男っぽいよ
浅草だと「しちゃうわ」とか女性的なイメージ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:35:17.43ID:JrN8K3xi0
>>1 頻繁じゃないけど普通に使ってると思う。
なんか問題あるの?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:37:57.91ID:frChkJ5z0
>>599
いかりや長助など
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:41:26.84ID:fCKdLMNj0
あたしっていうのはあっしの丁寧語なんだろうね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:42:16.38ID:fCKdLMNj0
むしろあたしがくだけたのがあっしか
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:43:34.02ID:Iql8DbsU0
早撃ち記録
次元大介0.3min
冴羽獠0.2min
デューク東郷0.17min
野比のび太0.1min
両津勘吉0.09min

ボブ・マンデン氏0.02min
拳銃に関しては漫画のキャラでもアメリカに勝てない
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:45:29.44ID:LxspuyoB0
和田平助
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:50:02.47ID:b5LjRpKy0
〜かしら、なんて使う男性は大勢いるよ
下町でも普通に使ってるから山の手言葉ってわけでもないよなあ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:32.47ID:/8PPA4NY0
〜かしらん。は吾輩は猫であるでもよく出てきてたな
一昔前の東京の言葉なんだろうなと思ってた
のび太も原作通りなら父親が戦時中疎開してるような世代だし
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:52:59.18ID:fgiojQ3y0
普段は使わないけど、ちょっと言葉遣い気をつけてる時は言うかな
もしや、〇〇なのかしら?と思いまして
みたいな感じで
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:55:39.71ID:fYMKer0o0
【芸能】一人称は「あたし」、女性用下着着用……氷川きよしがついに“本気”を出してきた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568623296/l50
64名無しさん@恐縮です2019/09/16(月) 17:50:15.14ID:1kcL9ohF0

仕上がってきたな
80名無しさん@恐縮です2019/09/16(月) 17:51:34.75ID:rZQRYnBu0

おばちゃんの相手ばっかしてたからそっちの方に寄って行っちゃったのかな
214名無しさん@恐縮です2019/09/16(月) 18:03:13.18ID:2ObH8VAg0

あたし
そうねぇ
かしら
ごきげんよう
山の手言葉かな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 19:56:35.76ID:2je79S100
○○は女性的な言い回しとか女しか使わない語尾とか
こういうのって日本語以外にはないの?
女性名詞とか男性名詞とかはあるけど
あれも意味わかんないけど
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:01:44.03ID:8EqVp25G0
あなた達、
レス乞食はおやめになさって。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:05:22.07ID:eNePCk5d0
>>34
俺は
「〜なのじゃ」
って言ってくるヒロインが好きかな?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:12:14.21ID:FrmA7Ae20
昔ドラマとかの話し方全部女言葉に聞こえた
東日本は女っぽい
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:21:48.82ID:IyaSIql70
>>592
つかただのオカマ言葉。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:23:12.23ID:IyaSIql70
>>617
涙拭けよオカマw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:30:09.35ID:9u15i8GG0
>>616
映画ダンスウィズウルヴスは方言指導が女性で、ネイティブのスー族が聞いたら蹴る鳥やなびく髪がオネェ言葉話してるように聞こえて
笑いが止まらないとのこと

女性名詞ってのは印欧語系統で乗り物は女性として扱うとか、そういうのだな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:31:21.73ID:iZoYwgWF0
>>611
旦那衆は普通に使うよね?
議論で用いられる言葉で書き言葉だと、「ではなかろうか」になる。
下っ端の丁稚奉公は使わんかもしれないがw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:33:13.62ID:iZoYwgWF0
>>628
わざわざ品のない言葉を使わなくても、良くってよ?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:34:20.44ID:BnxiD9hm0
関東で使われてる みたく という表現が嫌いです。
みたいなにして下さい。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:34:49.96ID:nfgAWSL20
>>616
どの言語にも多少はある。
昔ロビンレイコフという女性が、英語で女性的な言い方を研究してた。
とてもという意味でsoを使うとか、付加疑問文を多く使うとか
断定を避けるのが女性的だと書いてあったと記憶する。
だけどそれはあくまで傾向であって日本語のような男性語女性語というのとは異なるような気がする
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:39:03.47ID:iZoYwgWF0
>>59
「寿司食いねえ。おまえさん、どこの生まれだい?」
「江戸は神田の生まれよぅ」
女性っぽいか。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:41:44.32ID:xonwheFe0
若者はこんなのも知らんのか
俺が年とったのかね

俺が子供の頃も、かしら、は女言葉になってたけど
古い本読めばおのずと知識として入ってきたもんだけど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:44:42.42ID:brccQ5oH0
>>616
日本語は極端に多すぎると聞く
開口母音だからかしらね
多くの言語は子音も決めているので発声の自由度がない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:48:54.80ID:LzM6K/lB0
>>620
じゃーじゃー姫?
ヒロインではないか
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:49:26.81ID:brccQ5oH0
wwwみたいに概念で笑っている言語って珍しい
他はkkkやhahahaと音で笑っている
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:50:25.80ID:8q99W2Rv0
東だとおっさんとかでも
これだもの〜とかわかんな〜い
とか普通に言ってるからな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:51:03.38ID:4T6qQXw10
またネガキャン民族工作員のコピペのなんとかはおかま言葉てのが

まあのび太の場合はあや取りも趣味だしまあそういうことでしょう
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:51:44.68ID:nxs4MYAu0
うんきもいと思ってた。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:51:55.78ID:HogIkczJ0
>>641
lol

>>642
これやも〜ん、わからへんわ〜
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:55:39.86ID:iZoYwgWF0
>>638
方言はそうでもないんだよな。
キリスト教で無理矢理、淑女としての教育をしようとして、
そうなったとか。
九州は話し方に差はないが、
男女の扱い方の差は、最大に近いからな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:56:18.36ID:QnV9auWm0
>>221
歌さん自体、黄金町という特殊な場所で育ったからねぇ。また、聴きたいなぁ。歌さんの落語。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:57:04.01ID:kW7RNjLA0
山田太一ってどこだ?ふぞろい初期の柳沢慎吾が「〜なのよー?」とか、女口調のセリフをよく言ってた印象w
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 20:57:28.98ID:nxs4MYAu0
>>560
しずかちゃんと婚約する時は大学生になるとヒョロガリに戻ってんだよな。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:03:31.88ID:IyaSIql70
>>632
品が無いのはお前らオカマだよww
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:03:57.04ID:IyaSIql70
>>646
うんオカマが使ってるな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:27.74ID:IyaSIql70
>>635
涙拭けよオカマwww
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:14:38.08ID:0h0qnTAG0
夏目漱石読んでから言うようになった気もするけど元々かもしれない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:21:42.58ID:Avq7N1kK0
大阪だと「〜なんか」
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:23:18.72ID:xiqiQnUf0
〜かしらん、とかもかな
古い小説の口語的な、モノローグの表現なんかで結構使われてたような
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:26:17.60ID:8EqVp25G0
>>651
あおりコメはおよしになって。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:26:18.21ID:Do8NLwna0
「ザマス」は「ございます」を早口で言って「ござあます」から転訛、
だから現代の銀行員とかにも「ざあますね」と聞こえる話し方の人がいるよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:34:06.92ID:dZU+BaHu0
「〜かしら」が女性語になったのは比較的近年のことだよ?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:38:05.69ID:lrE1vpqn0
ざますも不良言葉だったんだぞ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:41:17.20ID:gLGWa8vQ0
「かしら」と「か知らん」は、意味が違うだろ。前者は、「なのかな?」だし、後者は、「そんなの分からない」だ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:50:32.19ID:zrWvGFni0
>>658

かしらん、ってのは三島由紀夫の随筆に出てきた気がする。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:19.49ID:uuQR805J0
関西弁には名残があるな

「〜ちゃうか、知らんけど」

主におっさんが使う。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 21:52:30.18ID:tFjR61kA0
それよりも、のび太のお母さんが、のび太にせがまれて怪談話をしたときの回が忘れられない
オチが「一週間前のご飯だからこわくてこわくて……」
ってやつ
西日本で、ご飯が固い=ご飯がこわいなんて表現知らなかったから意味がわからなかったし、親に聞いてもやっぱり西日本の親だから(???)って感じですごく消化不良な印象が残ってる

のび太の「かしら」は違和感あるけど昔の漫画だし、子供だからまあありかな
東京にきて成人男子の「〜じゃん」はすごくナヨナヨしく聞こえた
広島出身なんだけど、東京弁は大体女っぽい
あと、苗字のイントネーションが違う
よくある苗字では藤井↑藤井→とか
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:03:40.56ID:brccQ5oH0
>>667
広島だと女でも男言葉使うもんな
ワシ 〜じゃけえ とか言うんでしょ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:20:53.56ID:4T6qQXw10
>>662
昭和何年かの何がきっかけで変わったのかな
映画とかなのか
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:20:55.23ID:eWdJ+hrO0
>>59
>>55
>江戸の言葉って今の感覚だと女言葉っぽくない?

正統派伝統的下町(日本橋など)の言葉が女性言葉に転用されたのが多い。
「あたし」(これは下町全土に分布)「かしら」(上で出てた吉田秀和も日本橋の人)「なのよね」(今も超年配の男性が日本橋の裏道で話してるのを聞く)など、元は全部男性が普通に使ってた。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:41:26.05ID:TobvlrE/0
>>667
「じゃん」は元々静岡辺りらしいが、
学生中心に流行った。
東京にはハマトラの頃、横浜〜入ってきて、
「横浜弁」として知られるようになったが、
横浜出身者で90歳以上は、誰も使ったことがない言葉でもあるw

今でも「〜じゃん」は、学生言葉だと思う。
スーツを着た紳士が「やっぱり、コーヒーショップはスタバじゃん?」
なんて言っているのを聞いたら、
「・・・(失笑」
っていう状態になると思うw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:43:36.42ID:09O9OQ+p0
>>667
ご飯が「こわい」というのは富山弁でもあると思うし、日本語の古い表現でもあると思う
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:45:04.71ID:xzRH6a4X0
埼玉育ちだけど、〜かしらは女性が使う言葉と認識してた。
男性だったら、〜かな、だわ。
女:そうかしら? 男:そうかな? みたいな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:52:08.77ID:+bTYus320
>>467
アイヤーは昔Xboxのガンダムやってて
ネット対戦で中国人の乗ったガンキャノン撃墜した時に聞こえてきたな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:57:04.78ID:Do8NLwna0
>>673
じゃんは元々三河弁なんだよ
徳川家康に仕えた三河の職人たちが駿府城のために静岡に行き、更に江戸にもやってきた
それが神奈川と多摩で残ったいたのが、そこ出身のタレントがテレビで使ったことで若者に広がったので
若者限定というわけではない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 22:58:46.08ID:/ID88oA50
「かしら」を使う男性好きよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:00:15.95ID:O89nXq1r0
うちの親父さんもかしら?っていうよ
80歳
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:01:18.35ID:/ID88oA50
歌丸も言ってたよね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:01:29.84ID:O89nXq1r0
それより最近の10代の女の子の一人称が「うち」なのが不思議だ
関東だぞ
流行ってんの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:05:14.12ID:HogIkczJ0
>>682
「うち」を使うのは比較的新しいと思うけど、「うちら」は昔から使ってた印象。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:08:35.21ID:O89nXq1r0
>>684
あー、「うちら」は言ってたね確かに
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:09:53.07ID:4T6qQXw10
うちは関西でもあったとおもうんだが違うかな

うちネイルこだわりあるやん?←そんなんしらんがな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:11:29.75ID:LYQR0kEi0
3代前から港区に住んでる20代の男の知人が
○○かしら、っていう言い方をよくしてたな
血筋も良くて、すごく上品な人ではあった
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:12:31.86ID:LSyknHOC0
おかまちゃんくせえな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:13:11.73ID:hNrFIRvB0
>>682
少なくとも10年くらい前から言ってたぞ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:13:51.76ID:YM96UkuQ0
院生だった頃、人使いの荒い教授(男)から何かを頼まれる際、
「この全文、明日までに和訳してくださるかしら?」
「リストアップした資料を夕方までに全部揃えてくださるかしら?」
などといわれたものだ。
だから個人的には「〜かしら」は限りなく命令形に近い印象が・・・
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:14:24.99ID:hNrFIRvB0
「〜かしら」「〜かしらん」は高齢の物書きがよく使うな
いきなりオネエになったみたいでどう受け取ったらいいのか分からんが
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:14:37.47ID:O89nXq1r0
>>690
そうなんか
小学生の親戚の子に久々に会ったら「ウチさ〜」とか言ってて驚いたんだよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:14:43.38ID:fyDhchdt0
ローゼンのあれも東京方言をしゃべるドールという設定だったのか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:04.81ID:toawuvYG0
のび太の「かしら」と
手塚治虫の「やらいでか」が謎だった。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:22.84ID:tbxvkGJC0
昔のエッセイ読むと出てくるね
高橋源一郎がよく使ってた
0698sage
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:42.11ID:CZzlRoTN0
I wonder
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:58.07ID:O89nXq1r0
>>686
「うち」は京都のイメージからもともと関西弁だと思ってたけど、そうでもないのか
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:55.07ID:O89nXq1r0
>>695
ちょうどキムタクとかアムロが流行ってた頃に高校生だったから確かに影響あったんだと思う
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:17:15.24ID:SXEh3Fb00
そういえば痴女モノのAVで女優が
「カリの後ろじゃきもちよくないのかしら」
と言ってたけどあれも東京出身のやつなのかな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:17:35.95ID:WU8Ij9eO0
あなたはもう忘れたかしら
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:18:01.01ID:/MvXxE5G0
文章表現ではわりと見るね
違和感はあるけどなんか可愛くて好きだった
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:18:53.32ID:4T6qQXw10
>>699
だよね
またうちにおいでやす
て言いそうだよね知らんけど
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:20:00.47ID:rZre4T4N0
〜かしらは東京の方言って聞いたことあるぞ
あと「ざます」は「ありんす」さんたちが言葉を隠すために使ったって
「ありんす」もお国言葉隠しだったわけだが
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:20:01.35ID:528VcCuF0
手塚治虫の漫画によく出てくるよ
男の子が「〜かしらん」ということが多い
鉄腕アトムも言ってたんじゃないかしらん
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:52.34ID:O89nXq1r0
>>706
だな
うちは◯◯どすえ
みたいな
知らんけど
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:22:00.78ID:YM96UkuQ0
>>704
宇多田ヒカル「な〜に〜を〜思って〜るん〜だは〜♪」
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:24:27.75ID:uZeD9rqP0
勝手に女の言葉だと勘違いしてる日本語知らないやつが増えただけ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:24:36.62ID:4VYfqkDv0
>>664
「か知らん」は「かもしれない」という意味でも使われるでしょ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:26:37.15ID:9ZqN0I7W0
これで関西出身の奴に弄り回されたわ
イジリって概念自体何だろうな関西の低俗な風習
殴り飛ばしていいよな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:31:16.49ID:4VYfqkDv0
>>673
「じゃん」はスーツを着た紳士も普通に使うじゃん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:32:27.78ID:21DXRpqJ0
文芸の教養ある人は〜かしらって言うよね
あと年配の教員とか大学の先生も言う
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:32:34.34ID:uicrXA7C0
>>1
あぁそうそう乱歩作品の子供のイメージだわ
のび太が使ってるとこは見たことない
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:33:03.31ID:I5e1TvOr0
俺、男。そして東京の下町生まれ育ち
一人称で「アテシ」「アテクシ」って使うんだけど、俺だけなのかな・・・
本当は「アタシ」「アタクシ」なんだがタがテに聞こえるらしい
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:34:48.64ID:iL/hYWYT0
>>1
そんな言葉遣いしてたか?
なぁ?大山のぶ代さん?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:34:51.13ID:+snq/cWR0
>>673
じゃんはもともと山梨の言葉で
絹の輸出のために横浜に来た山梨の人達が使って広めたらしいよ
高齢の品の良いお婆ちゃんでも、横浜じゃ、じゃんじゃん言ってる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:34:54.25ID:4VYfqkDv0
〜かしら = 〜じゃないかな

〜かしらん = 〜かもしれない

〜か知らん = 〜かどうか知らない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:36:50.15ID:+snq/cWR0
>>722
下町の噺家はみんな”あたし”っていうねぇ
粋な感じがして憧れた
時代劇でも人足が”あっしはどこそこ生まれで”って言うね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:36:59.69ID:hNrFIRvB0
明治生まれの六代目三遊亭圓生は
普段から「〜でげす」って口調だったらしいが
漫画とかのキャラ以外でそんな口調の人をどうしてもイメージできない
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:39:59.77ID:+snq/cWR0
でございます、が転じたんだろうかね>でげす
現代でもありがとうございますが、あざーすになってるしよくあるんだろう
でも実際に使うのハードル高いでげすなw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:41:18.91ID:xHnUaoms0
最近原田知世の時をかける少女って映画をテレビで見たけど
当時こんな喋り方だっけ?って思った
何十年かでずいぶん違ってくるんだな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:42:20.51ID:/HKKY2cs0
>>684
40代男都民だけど「うちら」は90年代に自分たちの世代から新しく使い始めた自覚ある
友達の親に「変な言い方するのやめなさい」って言われたの憶えてる
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:42:31.46ID:YM96UkuQ0
>>724
山梨の母方の爺さんちに行くと決まって庭でバーベキューやるんだけど、
週末にぶどうの収穫手伝いに行く時、ジャンを持参しようかしらん。

「ジャーン!ジャンを持ってきました〜!」
「てっ!ジャンじゃん!」

みたいになるかなw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:45:32.96ID:yHEVn5Zs0
男の子だと「〜かな?」が現代語だろうが、じーさんでも使ってるな。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:46:25.79ID:+snq/cWR0
>>730
60とか70年代の日本映画見ると
女の人がみんな早口でつらっつら喋ってる
「よろしくてよ?」とか言うのが上品て思われてたみたいで
よく使われてる。今だったら芝居がかってて失笑されるだろう。

しかし大正時代だったか、昭和初期だったか、誰かの文章で
「最近の女は”よろしくてよ”とか上から目線な生意気な口を利く。
俺はそういう女にあったらひっぱたいて性根叩きなおしてやる!」みたいのを
読んだことあるから、言葉はどんどん変わってくんだね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:46:43.62ID:yXBUlySz0
↓ 江戸川乱歩が
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:46:58.24ID:KX9nC9IJ0
関東全体的に女言葉だぞ

明治になって女言葉使うようになった
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:50:08.79ID:yHEVn5Zs0
>>735
言葉なんてそんなモンだろうなぁ…チョベリグとか使っているJKは皆無に成ったw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:54:31.49ID:HogIkczJ0
>>731
>>739

>>563だってさ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:55:35.90ID:iGMyzZ860
〜ですわ↓  =男
〜ですわ↑  =女

これな
語尾のアクセントで変わる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:56:05.54ID:HogIkczJ0
>>732
「すごく」という意味で「超」を使い始めたのもその辺じゃないかな?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:56:58.01ID:iGMyzZ860
まあ基本的に、、、東京の男がしゃべってるとオカマに見える
東京の男がカマっぽいしゃべりに聞こえるのは全国共通
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:57:19.36ID:+BsmQ8gw0
40歳男岐阜県出身だが、
方言になると普通に「〜かしらん」って言うよ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:58:00.35ID:eWdJ+hrO0
>>728
俺も代々の東京生まれ同士で喋ってたら脇にいた知らねぇ奴から
「そんな喋り方する人時代劇とかじゃなく生で初めて見た本当にまだ居るんだww」と面白がられた
シーラカンスじゃねぇんだよ余計なお世話だ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/16(月) 23:58:13.11ID:iGMyzZ860
一人称はTPOでちゃんと使い分けられないとだめ
仕事で「俺」とか言ってるばかは社会人失格
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:01:32.83ID:fa0BMW6a0
>>664
か知らん ではなく か知らむ だ

>>674
強飯 (こわめし) という言葉があるのだから普通の言葉ではないかしら
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:01:52.73ID:ouekfbS40
>>673
じゃんは確かにくだけた言葉だけど
失笑される感じではない
普通に使ってるよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:02:30.48ID:JVvRCA260
>>1
探偵物語で松田優作が聞き込みするときに「これ○○かしら?」って言ってたぞ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:15.68ID:JVvRCA260
>>737
今は女自身が女言葉なんて使わないけどな
女言葉使ってるのはオカマぐらい
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:20.50ID:herrQ4Fj0
>>748
若い関西人は老いた関西人は関西人とは認めないらしい(笑)
関西人ってケツの穴が小せえな(笑)
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:04:49.67ID:tQDZ1rxb0
>>725
俺の気持ち的には
「〜かしらん」(〜だったかなぁ)
「〜かしらんが」(〜か知らんけど)

「かしら」はあんまり使わない。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:05:07.99ID:AJb4K6fp0
70年代の漫画の話題をまだ引っ張る
コンテンツ業界の危機的状況
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:05:14.25ID:ouekfbS40
>>741
そのアクセントなら違和感ないな
女も男のアクセントで使うときあるかも
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:05:29.12ID:wn89wrSn0
>>727
麻生さんもいいますよ
東京出身のお祖父さんは割と言ってた気が
私の亡き父は成績より言葉使いが汚いと怒ってましたね
ヤバいは本当に怒られた というか基本方言が嫌い
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:05:42.97ID:QwsbIBEk0
>>671
おねえキャラに見えてきたw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:05:56.82ID:JVvRCA260
>>673
それ30年ぐらい前の認識
今は白髪やハゲ頭の爺さんですら使ってる
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:07:25.71ID:JVvRCA260
その内「私は」っていうのも女言葉だと言われそう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:09:51.63ID:eZoH1aN20
今は女の人も「〜かしら」とかあんま言わん気する
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:10:42.85ID:T9qnV2VS0
「わた〜しの〜好きだった〜♪
あの〜ひと〜も今では〜♪
も〜う死んでしまったかしら〜♪」

オフコースの名曲
老人のつぶやき

上品な人が使う言葉ですね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:31.56ID:wn89wrSn0
>>753
関西弁も米朝さん枝雀さん上岡龍太郎さんが使ってる関西弁だと
上品で旦那衆って感じがするけど
さんま以下若い人だとなんだかな ですわ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:12:36.20ID:nQT+398G0
>>9
関東からのイメージですが、西の人だと〜かもわからんね。とか、〜かもしれんね。じゃないの?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:13:38.03ID:N83yS3YE0
「か知らん」は関西人がよく使う「知らんけど」で
「かしら(ん)」とは違うと思ってた
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:14:38.24ID:XdSBrvjK0
「かしらん」は江戸時代からあるだろ。当然男が使ってた。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:20:42.65ID:8W/GvGv50
「�セわ」とかつかってるだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:20:51.21ID:2jxNfqTl0
語尾ではあまり使わんかしらもしれん
でも普通に使う
なにかと同異義語
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:29.90ID:LSmFvqH50
小学校か中学校か忘れたが教科書に男のセリフとして「〜かしらん」と書いてあって
これはなんだ?と議論になったな
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:22:40.45ID:mrN1S8lt0
お嬢様「なんですの?」
関西弁のおっさん「なんですの?」

お嬢様「いいですわ」
関西弁のおっさん「いいですわ」

お嬢様「よろしい」
関西弁のおっさん「よろしい」

お嬢様「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
関西弁のおっさん「私をこんな目にあわせるなんて屈辱ですわ」
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:22:57.91ID:N83yS3YE0
「かしら」とか「だわ」ってあぶない刑事の柴田恭兵の喋り方っぽい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:26:28.88ID:L1ckioHp0
ミライ「〜かむらん」
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:40:10.42ID:GKfWWiuI0
そうして何べん
まわったら、
この木はご用が
すむかしら。

金子みすゞ     ←こんなイメージ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:42:39.57ID:ZUgICKrZ0
スネ夫ママのザマスと同じ古い山手言葉なんだろうど
オバQやのび太の家は椎名町だし
藤子先生はもっと田舎出身なんだよね
私の育った深川地区を自分たちの下宿が狭かったせいで
まんが道で地域ごとデスって対象として椎名町アゲしてた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:44:00.50ID:SkYuxUMw0
拙者〜でござるみたいなのも廃れたんだよね
うちの爺さんの代までリアルで使ってたのに。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:48:38.03ID:rCQVGTwu0
Nスタ見てると井上アナが時々ポロッと漏らすからそんなもんかと思ってたな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:49:36.52ID:dGL/v6ps0
まあ舞台は東京なんだろうけど、F先生の故郷の富山でよく使われていたのかもしれない
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:55:36.16ID:jRIgfdWf0
>>765
上岡さんが昔パペポで言ってた気がする
「さんまちゃんのは関西弁じゃなくてさんま弁や」と
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:56:25.04ID:xDpePQ180
かしらん(かもしれない)

かな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:56:48.38ID:G+sxDdPT0
かしら先生の悪口はそこまでだ!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 00:57:55.20ID:0UEh82LJ0
余談だけど
藤子不二雄A氏が描いたドラえもんを
読んでみたい。

やはり未来道具を使った復讐劇になるのか。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:00:07.57ID:ApbYxMYv0
ゲゲゲの鬼太郎の原作にもそれっぽいセリフちょくちょくあった気がする
ねずみ男が言いそう
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:08:05.06ID:G9PSO+Zm0
だはって書くのは、はとわの使い分けができないチョンだと思ってるけど・・・
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:08:48.48ID:BP92DuuT0
トンキンきめえ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:10:40.68ID:38gTXMLh0
手塚治虫は「ですぜ」をよく使う
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:11:27.82ID:G9PSO+Zm0
旨いラーメン屋がありますぜ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:13:16.28ID:xQyvV4ey0
〜なのだ。ってリアルで言うん?
藤子不二雄の漫画みたいw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:13:39.05ID:Otd1zsvh0
しゃべるときには使わないけど、文章書くときには使うよね。
〜かしらんとか、〜かしらと・・・とか。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:14:21.04ID:ZUgICKrZ0
>>794
昔の映画の影響じゃないかな手塚先生自体は
関西人だから言わなさそうだし
小林アキラとか宍戸錠のキャラが言いそう
そう言えば連載中の時代映画でブラックジャックを宍戸錠が演じてた
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:15:13.51ID:uGNfSi5c0
手塚治虫ならアトムもヒゲおやじも「かしら」「かしらん」はあるな。
カマオ君じゃなくて普通の先輩もこの語尾だわ。

つかわしも語尾が「だワ」とか「のヨ」になるわw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:17:57.36ID:tQDZ1rxb0
>>797
俺の場合、文章で使うことはまずない。
人それぞれなのかもしらんが。(という感じ)
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:25:35.82ID:x5wv6y4W0
>>724
もとは三河だろ?
「じゃんだらりん」の「じゃん」。三河武士とともに広がったのかな。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:26:57.92ID:x5wv6y4W0
>>786
富山では使わない。
F先生は富山でも呉西なので、「そうながけ?」となる。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:29:23.62ID:sReqwIzP0
>>784
重力自動車の話だな
よくこんなん思い付くわと感心したもんだ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:29:26.99ID:P/vBimLx0
スマホゲーのスレでかしら使いがいて
そうよ、そうだわって女言葉で返してた
けどあれオカマじゃなくて方言だったのか
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:33:12.18ID:chbJaPC80
「〜かしら」はフツーに男でも使う
これをオカマなどと言ってる奴は単に「私は日本語を知らない無知なアホです」と自己紹介してるだけw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:34:25.63ID:eMieAf+R0
かしらなんてつかわねー
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 01:51:02.14ID:l/9sjMCt0
のびカスは所詮イジメられっ子
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 02:01:12.69ID:Zxt5/bmK0
「〜かしら」という言葉には
どこか「自分は当事者じゃないし」というニュアンスが感じられる
のび太の場合は、それがのび太の無責任っぽさにつながってくる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 02:12:48.93ID:G9PSO+Zm0
そうかしら
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 02:23:18.16ID:bzxTO0nw0
>>659
涙拭けよオカマww
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 02:23:42.87ID:bzxTO0nw0
>>793
だってオカマなんだもん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 02:24:12.39ID:bzxTO0nw0
東京弁はオカマ言葉
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 03:23:43.58ID:dhm8BbFt0
肛門「名を名乗れ!」
うんち「おならかしら?」
肛門「よし!通れ!」
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 03:42:08.23ID:bFZplUeg0
ですわおじさんより全然良いだろw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 03:48:15.38ID:Qe5at+vO0
西日本の言葉だろ
〜か知らん
〜ですわ
ごきげんよう
上方の言葉=上品語だから女はそれを使え
女の品性か知能が劣化して使えなくなったけどな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 03:54:19.62ID:Ik7S8uxb0
最近は女言葉使うおっさん増えてるよね
〜のよ
〜よ
とか
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 03:57:08.73ID:heuwekP40
>>820
九州でよく聞く語尾だ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 04:09:45.95ID:YWtCgQV/0
>>790
初期のほうのコミックスに数話あったと思う
絵柄が違うから分かる
F氏が病気のときとかに変わりに書いたとかじゃなかったっけか
原作までA氏だったかは分からんが出来杉くんができるくんとかになってたから
原作もA氏だったのかも
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 04:20:40.70ID:FXiqGG2d0
金本監督の女言葉っぽいのも方言らしいな
出たわねとか言ってる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 04:31:49.88ID:zrmpY5CV0
小学生の頃にドラえもん読んだ影響で普通に使う
場面としては自分の関心度がそれほど高くない事柄に疑問があった時に使う
後ろに (知らんけど) が付くニュアンスで
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 04:35:14.30ID:gmdm9ZcO0
>>25
小説や漫画だと未だに若い女性キャラのセリフで
「〜なのよ」「〜なのかしら?」「〜だわ」って女言葉が使われるけど
リアルの現代社会の女性はそういう言葉遣いしないよね
年配の女性は使うかな?

あれって何なのかな?
なんで未だに小説や漫画でそういう言葉遣いを使うんだろう?
作者が年配の人だったり、年配のキャラに言わせるならまだわかるけど
作者もキャラも若いのにそういう話し方させてると本当に違和感しかない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 04:35:39.39ID:ordwBpEc0
いまでもたまには使うかなって思うけどね、男性でも
まぁ女性の方が多く使ってるので女ことばって思うのも別に変でもないけど
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 04:54:51.38ID:wwLtfxII0
実際に聞くとイントネーションや会話の流れで女性的な感じはしないんだけど
文字に起こすと気になるかな
湾岸ミッドナイトとか楠みちはるのマンガは「〜◯◯なのよ」が多用されてるイメージ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:03:22.50ID:EhaFisG/O
うちの東京生まれ育ち団塊世代父は使わないけど同じ東京生まれ育ち団塊世代母は普通に使う
「〜よ」「〜わよ」みたいな考えてみれば古めな表現も母親はよく使うから「〜かしら」も古めな東京弁系女言葉なのかもね
昔まだ使われてた東京弁が地方出身者には都会的に感じられて、マンガにも性別無関係に取り入れられたとか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:03:43.55ID:zEsRQ2240
>>830
違和感も何もない
漫画の静物の女と動物の女は関係ない
若い作者もあの言葉遣いのセリフを書いてる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:04:58.23ID:TNSW8RQz0
藤子不二雄は富山県出身だろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:05:45.69ID:TNSW8RQz0
坊っちゃんは松山だし
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:10:05.17ID:zEsRQ2240
>>834
山の手には明治に薩長土肥や京都とにかく西日本人が居を構えて
爵位のあるステータスの高い人たちだったから
その独特な言葉が上品な言葉になって上流階級の女に喋らせるようになった
上流の通う女学校などで強制もした
元からの江戸の女は男と大して変わらない粗野な言葉だったよ
武家の間に女房言葉てのはあったけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:12:07.71ID:2O9kmoyw0
>>833
ああ、確かに
「〜なのよ」とか「〜だわ」は普通に男が使う、
女性的なニュアンスはない言い回しだけど、
文字にするとわかりにくいかも
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:13:53.62ID:HUMAwG5y0
ドラえもんも〜かしらって言うよな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:15:26.43ID:zEsRQ2240
ネイティブの江戸の女は
〜かい? とか 〜だねえ とか
男女の別がほとんど無かった
そっちに戻ったんだろうさ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:16:33.29ID:A6HSXniy0
>>707
(なるが)ままよ=結果は予想できないがどうにかなんだろうからやっちまうか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:16:58.99ID:I+sUSL9B0
>>830
誰だったか小説家がそれについて悩んでた

現代口語で性差なんてないのだけども、リアルに書こうとして女性に現代口語で話をさせるとそれだけで「この女性はボーイッシュ」って個性がついてしまうって内容だった

ま、小説だろうがマンガだろうがフィクションにリアリティなんて存在しないってこったな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:17:03.27ID:skmFCruV0
藤子不二雄の漫画に限らず昔の漫画で一部使われていた表現ではあるな
話し言葉では使わないが、文字だとたまに使うわ。どことなく柔らかい印象を与えるし気に入ってるんだが
なんでオカマ口調?みたいな反応をされることもたまにある
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:22:48.48ID:A6HSXniy0
>>788
〜か、知らむ(ほんとうに〜なのか知りたいなあ→どうなのかな)なんだろうね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:23:17.22ID:hCSrtEkb0
かしらん

かしら?
は違う印象だな
語源は同じなんだろうか知らんな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:24:17.74ID:TqZThx8E0
ぐへへ、おかしら!こんなところに若い女が隠れていましたぜ!
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:25:31.69ID:Dr1SJKvU0
男だが「〜かしらね」とはつかう
イントネーション次第だと思うぞ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:26:38.56ID:3v63Ly1w0
文字では男が言っているのを見るが、実際に耳にすることはほとんどない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:30:23.53ID:Wbs42AQm0
西日本民だが、リアルタイムで原作読んでて気になってたわ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:32:35.17ID:i+fo6uF10
>>1
「〜だわ」も1989年のゴーバンズの名曲「会いに来てI・NEED・YOU」を最後に誰も使わなくなったな
いや、ドラゴンクエストやファンタジー小説に出てくるキャラクターは未だに使うか、、、
ただリアル社会では90年代初頭から使われなくなった
その代わり女達は男言葉を使うようになったな
平和だから男に頼らなくても生きていける時代になったからだろうな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:43:09.17ID:yYLRgcJK0
北京「ペキン」から来ていると思うんだけど、東京をトンキンとか言ってる人達って京都はキントとか言ってるのか?

東風で「トンプウ」と北京で「ペキン」で分かる人には判るけど、必死に使って流行らせたいのか知らないけど、個人的に「トンキン」って使っているのは関西の朝鮮人か中国人が侮蔑的に使ってるイメージしかないなw
つまりトンキンって言ってる人は頭の悪い人が使っている似非日本人で在日のイメージ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:46:29.57ID:A+VM1FDv0
「〜わね」って九州宮崎とか大分で日常的に使うぞ男が
言葉にするとあれだがイントネーションが違うのでオカマっぽくはない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:47:39.08ID:D/zNXqHB0
かしらはヤクザ言葉
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:49:31.23ID:boGvitvO0
東京のタレントは普通に使うんだろうけど
関西芸人が「なんでオカマ言葉?」みたいなツッコミ入れて
東京のタレントがそれを笑って流すから間違った認識がローカルレベルで広がってると思う
全国ネットのキー局で働いているくせに訂正しない東京民が悪い
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:51:27.29ID:skmFCruV0
>>854
大阪民国と同様に蔑称に過ぎんよw
地方煽りの一つ。深い意味はない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:51:56.77ID:DVadX2z30
使う人を2人知ってる
1人が医者
1人が幼稚舎から大学まで慶應卒

だいたいのところ育ちがいい人が使うのかね
正直ん?って思うけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:55:44.06ID:A6HSXniy0
>>857
関西人のほうが、ですわーですわーて
お嬢様か!って突っ込みたくなる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 05:59:20.85ID:UyCwgIp10
>>854
最近バカパヨク多いからね、あれこれ頭の悪い言葉をやたら大喜びで使ってる(´・ω・`)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:03:46.33ID:py+AJ8aI0
友部正人も一本道で
「これが東京というものかしら〜♪」と歌ってる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:04:51.82ID:31MO7Fv00
>>309
女が雑魚すぎて誰一人棋士になれないから
わざわざ女流棋士なんて身分を創設して優遇してるんだよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:05:27.77ID:yzU+xVOeO
オフコースの「ワインの匂い」て曲の歌詞で違和感あったのが最初
その後も物書きとかが男なのに「〜かしら」と書く人を散見した
関西で男は絶対に使わんからなあ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:18:07.43ID:Lm+8Z4Gm0
だわね とか よね とかは参院の青木幹雄(島根選出)がよく使っていたな。
方言なのか何なのか判断に苦しむ言葉遣いの人だった。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:19:02.82ID:TlFs9nxB0
小学生の頃、東京から西日本に転校したんだが
語尾に「〜ね」をつけたらオカマ扱いされたことがある。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:37:04.37ID:xOymJ9k30
昔のアニメの「なぜかしら」が口癖の男キャラがいた気がする。
なんてアニメのキャラだっけ?ビッケかなんかだったかな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:43:59.27ID:tvZ1jxPo0
かしら〜空から女の子が〜
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:44:57.87ID:TVShcuQg0
「どうなのかしら」とか普通に使うけどな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:46:56.79ID:/iLWGwBM0
>>397
神奈川出身だけど皆普通に使ってる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:47:32.86ID:uWUeFW/B0
加藤周一とか昔の知識人の対談では見かける印象
だから新書にも出てくる

対談入ってたりするのでね
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 06:52:37.42ID:dRpvYGmW0
かしらは普通に使うし
かしらのニュアンスは他の言葉では出ない
だからこういう言葉狩りをする連中を俺は憎む
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:21:09.13ID:0HuHGBDE0
>>823
アシスタントが描いたのはあるけど
A氏が描いたのはない
適当言うな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:41:01.17ID:hY61Eeip0
ピチカー党員なら余裕で使うかしら
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:46:15.29ID:j28Sf8iq0
意味としては、語尾の「知らんけど」に近いのか
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 07:52:12.38ID:SY+MPvrv0
がんすを聞けたのは幸運であった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:05:24.49ID:uWUeFW/B0
先ほど大臣の話がありましたけれども、まあ、副大臣の方が、そういう意味では、法律家に近い感覚でお答えになったのではないかしらというふうに思っています。

[005/012] 193 - 衆 - 法務委員会 - 13号
平成29年04月25日
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:06:11.55ID:VOu+a1Kj0
>>246
東京方言を山手言葉とむりに呼ぼせようとするところは、
京都人が京都弁と言われると怒り、京言葉と呼べという感じと同じ雰囲気だなと。
どっちにしろ方言じゃん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:07:46.39ID:lpQGP4Ai0
スーパーマリオくんでも女性用語使うしなぁ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:08:48.03ID:KarjQdLl0
今見ると初期のドラえもんってセリフも画の表情も基地外
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:11:01.07ID:Lxs4xoA10
割と育ちの良い爺さんが使うな
底辺ジジイはまず使わない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:19:07.62ID:yAc2zrtB0
今でこそさすがにあまり言わなくなったけど
転入者が「オカマみたいな言葉遣い」と言われた原因がこれ
「あのね、〜」とか「〜よね?」とかもそう
今は北関東や横浜の方言、エセ関西弁的な言い回しを混ぜてごまかしてる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:32:20.57ID:vCh2qOkt0
>>1
ここまで ウテナ 3件
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:33:17.99ID:JfBu81nU0
そうわね
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:33:22.34ID:vCh2qOkt0
>>883
田舎者
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:47.03ID:RrYNRM4W0
ガキの頃単行本読んでて気になるワードがこれとしずちゃん呼びだった
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:37:43.83ID:GRbVEWsx0
トンキンはオカマ言葉だから
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:42:41.35ID:LW0FRn740
〜かしら、かしらッ、〜かしらぁ

男女とも使うが字面では表現できない男女の違いと言うより女特有の喋り方はある
語尾の高低・抑揚・引き延ばしが違う、男女とも日常の会話ではストレート
女特有の抑揚・引き延ばし付き、加えてコケットリーな動作、オカマ風はそれを強調している
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:51:49.59ID:kxS62IkI0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を 繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 08:52:05.73ID:qkqC29D70
女っぽい感じはしてたけど、
のび太の影響を受けて5chとかではオレも使うようになった。(´・ω・`)
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:01:09.52ID:hgZyADzC0
関西でも、知らんけど、知らん、〜か知らんは使うけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:11:37.10ID:vD7rBXIJ0
>>674
身体がこわばるのように、かたいことをこわいというのは日本語としてはそんなに変じゃない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:18:48.41ID:rV3aDT2c0
ドラえもんのは落語から来てるんだろ。落語ネタが随所にある。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:19:47.30ID:GH0+g3qN0
コロコロのドラえもんを読んでた時は
ちびっこながらに
女みてーだな
って思ってた
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:21:05.84ID:h1PNjhG40
アラフィフの関西出身のオッサンだが、進学で東京に初めて出て来た時
周囲の地元出身の同級生が
「〜〜なの」
「〜〜なのね」
って言う人が多くてびっくりしたのを思い出した。

そうかと思うと
「〜〜だべ」
「〜〜だんべ」
と言う人もいて、これもまた驚いた
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:23:38.17ID:r3XpvnsL0
馬鹿で無知な馬鹿で無知なゆとりだらけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:27:37.90ID:6t6xnhu60
>>885
下町と山手でまた違うから「東京方言」の中の「山手言葉」ってことじゃね?
細分化じゃなくても明治期以降に成立した物なら「若者言葉」みたいに区別したくなるのはわかる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:27:44.49ID:Gq/CMuMw0
>>1
かしら、とか、かしらん、と言ってた
○○か知らない のいみ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:31:36.11ID:fQHySe2L0
そんなことよりのび太の声がすげーむかつく声に変わってたんだけど
あんなののび太じゃない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:31:58.19ID:Gq/CMuMw0
>>885
例えば関西弁と大阪弁って違うし、
堺の言葉と泉州の言葉、もっと言えば船場と河内が全然違う
山手言葉は全国の武家が集まってできた人工的な言語で、
文語体の影響が大きく丁寧に聞こえる言葉
翻ってもともとの東京地方の言葉は東関東方言につながる下町言葉。
だから下町言葉はむしろ上州弁や武州弁に近いよ

これは分けないと全然違う
例えば母親を下町言葉ではカカァと呼んだ
山手言葉でカアサマだ
日本標準語ではこれからオッカサンという言葉を創作してる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:34:19.80ID:+XNin4Ne0
自主映画の脚本かいていて思った
女は語尾に女言葉を使わない、使うのはオネエ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:38:52.27ID:taEFxXdg0
俺は男だけど、
「いいわよ」
「あらそう」
「まっ!イタズラしちゃダメよ」
「お茶目さんね」
って普通に使うわよ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:42:30.09ID:O1H7C9x80
そんな事より「○○です?」って言う奴が気にくわん
モヤっとする
「○○ですか?」ってちゃんと言えやぁ!!
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:46:11.62ID:taEFxXdg0
>>917
切歌「おいしいデスか?」
カレン「おいしいデスか?」
金剛「テイトク〜、どう?美味しいデース?」←これだな?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:48:35.86ID:dSzyFGPv0
大学から東京に行った奴がたまたま帰省してて話したら
別人かと思うぐらい言葉がおしとやかになってて驚いた
語尾にやたら「よ」と「ね」と「?」がつく
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:48:55.71ID:T/Im/Hte0
>>917
もっと短く「○○?」は?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:49:14.71ID:wsUihs9T0
>>9
中部だと完全におっちゃん言葉の認識
女の〜だわ、はファンタジー
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:50:47.97ID:D3o33eY20
時代物とかだと強面の山賊とか奴さんとか「かしら」「かしら」言ってるよな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:53:56.48ID:vIEuSla/0
「かしら」はオッサン
「だわ」はオバサン
オネエは両方使う
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 09:55:03.06ID:F3mC4KTk0
それって>>917さん的にはやっぱナシです?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:06:37.53ID:dbRZboR+0
ファンタジー一人称
おいら
あたい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:07:38.82ID:kKO9bXxm0
ザマス
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:08:26.44ID:hDurDexR0
夏目作品でよくみる
厨二時代にマネしてたの思い出して胸が苦しくなってきた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:08:53.34ID:HVpMI4840
方言じゃないだろ
「かしらん」だし
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:10:03.88ID:tL3r7sme0
のび太の「かしら」は、ちょいと昔の東京の方の人の言葉遣いはああいう感じなんだろう、と何の疑問も抱かずに読んでたわ
なんだ、東京民でも違和感あったのか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:12:06.49ID:rV3aDT2c0
>>909
老害は死ね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:12:13.32ID:+P/xYGkV0
遊楽舎の店長が
かしらを普通に使いまくってるな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:13:09.36ID:slRDUoBD0
「ですわ」は女学生言葉      女しか使わない
「かしら・かしらん」は東京方言   男女使う
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:15:16.30ID:3jAtycZW0
東京育ちの年配が結構、そうよ、〜なのよ、とか使う
たけしとかヒロミみたいな感じ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:17:39.94ID:6uKOVyYC0
>>912
のび太は太田淑子でドラえもんは富田耕生だよな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:19:58.88ID:T/Im/Hte0
>>938
「ですわ」は大阪のおっちゃんも言うで
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 10:29:18.84ID:DGrnb2L/0
名古屋だと語尾にダニとかあるからな
品のかけらも無い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:34:37.03ID:I+sUSL9B0
>>917
オンドォールルラギィッタンディスカー⁉︎
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:37:35.35ID:w1//xC2k0
かしらかしら、ご存じかしら
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:41:55.21ID:mg9emtp20
俺はきんどーちゃんの口癖が移ってるからときどき女言葉の語尾になるわ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:49:29.49ID:vQNEQquI0
君も衒いなく「かしら」と言えるようになったら洗練された東京人の仲間入りだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:58:16.50ID:cUISh4jM0
>>939
オカマなだけ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:58:37.26ID:cUISh4jM0
>>927
オカマなだけ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:58:59.57ID:cUISh4jM0
>>916
涙拭けよオカマw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:59:15.63ID:cUISh4jM0
>>945
オカマなだけ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 11:59:43.54ID:PLkTcz/A0
SNSでも普通に「かしら」と使うけどオネエ言葉とか言われるな
親父も一人称は「あたし」だった
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:00:11.26ID:cUISh4jM0
>>935
オカマ化だから
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:00:28.51ID:cUISh4jM0
>>951
涙拭けよオカマwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:01:37.56ID:PLkTcz/A0
ID:cUISh4jM0 ←このキチガイはオカマに親でも殺されたのか?
江戸っ子の下町の一人称で男が「あたし」を使うのはごく普通だ
落語家の会話とか聴いたことねーのか

あ、朝鮮人か。納得した
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:01:44.39ID:cUISh4jM0
トンキンはオカマ野郎なだけ。
はい終了w
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:02:11.48ID:cUISh4jM0
>>954
ファビョんなよキチガイオカマトンキンwww
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:02:29.52ID:cUISh4jM0
トンキンはオカマ野郎なだけ。 
はい終了w
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:23.49ID:cUISh4jM0
>>958
涙拭けよウソつきオカマトンキンww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:34.58ID:PLkTcz/A0
>>956
レスするんならマジで聞きたいけど
落語家が一人称で「アタシ」と使ってるの聞いたことないの?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:54.34ID:nNcxGeBM0
〜か知らんは元々女性言葉じゃないからな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:04:08.09ID:cUISh4jM0
>>960
オカマ野郎だからだよwww
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:04:33.27ID:PLkTcz/A0
>>959
>>958は「かしら」と「頭」を掛けてんでしょ
ファビョり過ぎてギャグにも食いついてやがるみっともねぇwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:04:43.45ID:cUISh4jM0
出して来るのが落語家wwww
は?
バカ?
wwwwwwww
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:07.18ID:PLkTcz/A0
>>962
落語家が一人称「アタシ」って使ってるの聞いたことないの?って質問してんだけど
知能とかないのか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:07.93ID:cUISh4jM0
>>963
涙拭けよウソつきオカマトンキンww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:38.24ID:cUISh4jM0
>>965
オカマ野郎だからだよwww
知能無いのかウソつきオカマトンキンwwww
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:03.10ID:jMDbPFTA0
藤子不二雄が普通にそういう言葉遣いする世代だったからでしょ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:36.52ID:cUISh4jM0
>>961
〜かしらは女+オカマ言葉だな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:58.10ID:cUISh4jM0
>>968
オカマ野郎だからだよwww
知能無いのかウソつきオカマトンキンwwww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:07:21.32ID:Ez9N4dJs0
もしもボックスがほしいな
もしも俺だけの願いを100兆回叶えてくれる可愛い女の子の妖精が現れたらってお願いするんだ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:07:23.26ID:cUISh4jM0
>>969
オカマだからだろw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:08:01.36ID:cUISh4jM0
>>975
オカマ野郎だからだよwww
知能無いのかウソつきオカマトンキンwwww
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:08:17.38ID:5pFnwFmp0
文章ではわりと使う 口語では自然には出てこないかなぁ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:08:28.10ID:YWtCgQV/0
よくってよってセイラさんみたいな言葉使いをする女性に出会ったことがない(´・ω・`)
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:09:08.65ID:PLkTcz/A0
>>977
親父は職人兼商人だったから客との商談でよく「アタシ」とか「かしら」とか使ってたわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:09:20.15ID:cUISh4jM0
文章でも使わない 口語でも自然には出てこない
オカマが使う言葉だから気持ちが悪いから
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:09:50.10ID:cUISh4jM0
>>979
オカマ乙
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:13.53ID:cUISh4jM0
>>983
イミフだよキチガイオカマトンキンwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:58.99ID:PLkTcz/A0
>>985
江戸時代にもオカマはいたけど(呼び名は違う)
一人称は「アタシ」じゃなく「あちき」だということ
何で理解できないの?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:11:11.13ID:cUISh4jM0
東京弁はオカマ言葉。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:11:36.61ID:cUISh4jM0
>>986
お前のただのウソだからww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:11:37.19ID:PLkTcz/A0
>>987
よほど東京にコンプレックスがあるんだな
茨城あたりの引き籠もりだろおまえ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:14.04ID:cUISh4jM0
>>989
涙拭けよウソつきオカマトンキンwww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:28.48ID:cUISh4jM0
>>990
涙拭けよウソつきオカマトンキンwww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:28.84ID:PLkTcz/A0
ID:cUISh4jM0「オカマを連呼して煽ったら相手してもらえたよ(涙)
僕だって人に相手にしてもらえるんだ(号泣)」
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:12:42.49ID:cUISh4jM0
>>993
涙拭けよウソつきオカマトンキンwww
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:13:20.72ID:cUISh4jM0
東京弁はオカマ言葉。 
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:14:16.92ID:cUISh4jM0
>>996
涙拭けよウソつきオカマトンキンwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/17(火) 12:14:26.33ID:PLkTcz/A0
ID:cUISh4jM0 は東京コンプレックスをこじらせた茨城の女装引き籠もり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 43分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。