X



【災害弱者】台風に外国人も困惑…雨戸知らず、瓦がガラス破り部屋に 留学生「中国にはなく、何のためにあるのかわからなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/18(水) 09:18:50.88ID:X6ICJY6w9
台風15号に見舞われた千葉県では、多くの外国人が異国での思わぬ災害に困惑している。警察との日本語のやり取りに苦労したり、雨戸の使い方を知らず被害にあったり――。「災害弱者」である外国人をどう支援するかは、大きな課題となっている。

 「ボン、ボン!」。大きな衝突音がするたび、古民家が地震のように激しく揺れた。

 台風15号が接近した9日未明。千葉県鴨川市の山間部に一人で暮らす米国人のフリーライター、スザーン・レイさん(54)は恐怖で震えていた。「命の危険を感じ、ほとんど眠れなかった」

 朝に外に出ると、長さ10メートル近い倒木が何本も屋根にのしかかり、家はつぶれかけていた。警官が駆けつけてくれたが、来日10年目のレイさんは焦りもあり、日本語でうまく話せなかった。近くに日本人の友達もいない。

 そこで頼ったのが、来日20年以上で日本語の得意な米国人の友人、トッド・マックウィリンさん(50)とその妻のクリステンさん(53)だ。市役所などとのやりとりを手伝ってもらい、今は市内のトッドさん宅に身を寄せている。「仲間とのつながりがなければ、生活はもっと苦しかった」とレイさんは感謝する。

 JR安房鴨川駅近くに住む中国人留学生の女性(22)は台風が近づいた日の夜、2階建てアパート1階の自室の雨戸を閉めずにいた。突然、強風で飛ばされた瓦がベランダに面したガラス戸を突き破り飛び込んできた。「雨戸は中国にはなく、何のためにあるのかわからなかった。本当に怖かった」

 市原市ではフィリピン人たちが、カトリック信徒同士のネットワークで支え合っている。

 市内に約30年住む織笠アイラさん(56)は、人工透析患者のフィリピン出身の女性(65)を4日間泊めた。女性は自宅が停電してエアコンが使えず、体調悪化が心配されたためだ。日本人の夫と義母も快諾してくれた。「何かあったときはお互い様。みんな教会のファミリーだから」

 君津市の特別養護老人ホーム「夢の郷」のベトナム人技能実習生たちは、寮の停電が15日夕まで続き、夜は懐中電灯の光だけで過ごした。施設の無線LANが復旧した13日、日本語のニュースを辞書アプリで読み、初めて被害の状況を知った。グエン・ティ・フン・ニュンさん(20)は「ベトナムでも停電はあるけどこんなに何日も続いたのは初めて」と振り返った。

9/18(水) 8:17
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00000010-asahi-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190918-00000010-asahi-000-view.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:22:09.54ID:NpEUK1ay0
ある程度留学先の生活様式について
予習したりしないものなの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:22:36.79ID:LVgpdtss0
なんで疑問に思った時点で周りに聞くなり調べるなりしなかったのか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:23:23.65ID:MKmmHix80
何のためかわからなくても閉めれば雨風避けれることくらい想像つくだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:24:14.90ID:SMRtGcNx0
存在を知らなくても見ればシャッターのようなものと分かるだろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:24:59.11ID:b563gTR+0
日本のガラスが貧弱だったんだろう

海外基準にしちゃアカン
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:25:11.74ID:KuMbYYfg0
>>1
>雨戸の使い方を知らず被害にあったり―

北海道も普通にないぞw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:25:34.84ID:Z099EjdH0
マサイ族なんかの村行って、いちいちこれがこうで手取り足とり教えてもらえると思うか?
夜タバコ吸いに外でたら、ライオンいて、誰も教えてくれなかったなんて通じないだろ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:27:01.69ID:en0rUrtT0
>>1
日本のアニメが好きだったらサザエさんとかで台風か来るとき雨戸閉めて外から木を打ち付けるシーン見てるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:28:26.67ID:vsreAp4a0
なんで中国の女の人はアパート借りたら雨戸を確認しないのだろ?
ってか自分が海外へ行ったら住む場所の施設の詳細を調べるぞ!
それに外国人で日本語ペラペラじゃ無くて地方に住んでるなら
ポケトークくらい持っとけ!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:28:49.57ID:EJYfLcyI0
そもそも戸袋に入ってるその存在に気付いていない可能性が高い
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:29:03.51ID:2MFk9o9h0
帰ったら全てオーケー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:29:07.85ID:eutEEyyx0
叩いてやるなよ。中韓に行ってトイレにトイレットペーパー流しちゃダメなんて日本人なら普通は考えもしないだろ。
それぐらい異国の常識は思いも寄らないんだよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:29:13.68ID:Z099EjdH0
>>12
千葉は東京寄りにいけば、ヨドバシカメラ複数あるしな。
言い訳はできん。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:29:43.42ID:rtbfNfAg0
かわいい娘なら、おっさんが進んでボランティアするだろう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:30:10.06ID:H5c6Hpvu0
単に、何も考えていなかった、日本の台風を知らなかったとかじゃないの?

引戸で二重になるんだから、役目は凡そ推測できるでしょ
今どきスマホがあるんだし
写真撮影して他人に訊くとか出来るのに
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:30:50.22ID:JfvxZXzf0
アメリカもハリケーンでえらい被害でてることあるやん?
内陸部のほうからきたのかな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:31:06.59ID:MfLtzx1K0
>>1
ソース朝日新聞w

お前らは、誰の為に記事書いてんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:31:17.61ID:idRKLuGq0
知らないといえば責任取らなくても済むと思ってる中国人の常套句
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:31:33.27ID:GgHbiFtk0
>>15
こいつの場合は疑問に思ったのに調べなかった
全く思いも付かなかったのとは訳が違うだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:32:02.18ID:5s/D80hk0
だから日本は不親切だ、弱者に厳しいというの?
じゃあ、ハーレムを夜中に独り歩きして襲われても、
現地の人が悪い、アフリカでライオンに襲われても
現地の人が悪いとなるのかな。
朝日の屁理屈、ダブスタにも反吐が出る
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:32:05.92ID:MVx7fwQ30
徳川家康が秀吉に上洛を急かされて着いた日の夜、雨戸を締める音
に秀吉方の襲撃と勘違いしたという記述がある。当時は東海以東は
雨戸はなかった。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:32:36.88ID:Z099EjdH0
>>21
相手が手を出してきたと言って被害者ぶるのがチョン。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:33:25.65ID:+4RFXm2h0
東北育ちだけど、雨戸ないお宅多かったな
雨戸があっても、必要になることほとんどない気がする
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:33:57.47ID:H2l1G6020
日本人でも若い世代では雨戸の存在は知ってても防風の役割知らん人いるだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:34:46.03ID:0McwfDI20
雨戸無いのか意外
日本の方からも説明するように気をつけないとね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:35:37.83ID:uzICrWk30
台風で割れると心配して雨戸なんて閉めたことないわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:35:40.18ID:qgdlSlgl0
>>9
知人の札幌出身者も雨戸を知らずに
ガラス破られてた。下宿
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:35:42.71ID:brVLm9ad0
アベノミクスのせいで得体の知れないガイジンが各地で激増しています
犯罪被害に巻き込まれないように気をつけようぜ!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:35:53.16ID:WQ7PHQE80
今売られてる安普請の新築戸建も雨戸ないぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:37:51.67ID:iq6y14cA0
>>1
分からないなら訊けよ
馬鹿なのか?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:40:17.54ID:0W9iSV7N0
シナ人が住めば
部屋は使い物にならなくなる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:40:48.33ID:uVJVwhCU0
>>1
人類皆兄弟な、

マジあるよ?↓マジ天才↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:17.18ID:+7rRcLMx0
シナ人は雨戸も樋も傘も発明できなかった、雨に無力の人種
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:23.41ID:70cqxznb0
雨戸ってあれ何しにあるの?
貧乏臭い。
強化ガラスでええんちゃう?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:25.80ID:gFdwxt8S0
>>1
南洋では戸がないから風は自由に通り抜ける。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:27.00ID:UjB5PpbC0
>>9
台風の通り道の沖縄でさえ雨戸の無い家が多い
最近はつける家が増えてきたけど
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:46.51ID:Bugp73rP0
以前に言われて気付いたが、雨戸が無い家やマンション、アパートが圧倒的に多いのな、あってもシャッター式。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:41:55.57ID:4jDYbeSP0
10年もいて近所に知り合いもいない
日本語も話せないってなんで日本にいるの?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:02.88ID:sRcM9KID0
自治体で被災者の支援を行ってるのを知らんのか
台風なんて毎年あるのに知らんのか
災害に会ったらどうするとか考えたことないのか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:42:39.25ID:gFdwxt8S0
ヒント
泥棒対策
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:43:37.39ID:idRKLuGq0
欧米の住宅だって観音開きの雨戸あるよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:43:51.44ID:KAQWoAqY0
嫌なら帰れよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:44:16.38ID:u7tr0m1z0
雨戸って全国的にあるもん?
東京来てはじめて見た

自分でしめたことないし、しめないから動かなくなってる
で、大家に塗装工事するからとかで無理矢理閉められて、今度は逆に空かなくなってしまった

部屋が暗い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:44:20.92ID:5s/D80hk0
こんな得体のしれない外人に労力を使わないといけないじだいなのかな。
アホノミクス 、キチガイアベノミクス
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:47:04.67ID:WQ7PHQE80
>>36
雨戸(シャッター)が犠牲になってもガラスは守れることが
多いんではないか。
今の雨戸は内側からロックできるから、ガラス窓を割りクレセント
を攻撃したい泥棒も嫌がり防犯性も上がるらしいぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:47:18.30ID:1iOyXnQx0
雨戸見ても分からないような馬鹿は留学しても意味ないから帰国せよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:47:43.01ID:V9xQIKKk0
>>17
きもちわる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:48:29.81ID:6jW7k0Lw0
>>1
瓦が突き破ってくるぐらいなら関係無くね?
と思ったら網戸と勘違いしてたわ
吊ってくる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:49:00.30ID:5zQlzXMP0
クソジャップのような英語もできないサルの国なんかに行くからこうなるんだよ。
おとなりの韓国は先進国だし、英語は完璧な国だから心配なかった
台風は戦犯国クソジャップへの天罰だし、なw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:49:56.50ID:rtbfNfAg0
雨戸も必要なくても定期的に動かさないと中に蜂の巣作られたりするから注意。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:50:20.27ID:qagId33r0
台風来る前は雨戸全部閉める
これ常識だったけどな
今家を新築すると雨戸はなかったりする
シャッターですらオプション扱い
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:51:19.71ID:qgdlSlgl0
>>59
そんなら何でオデン文字強制するんだよ
英語表記だけでいいはずだろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:52:39.16ID:8p1so48A0
>>1
「日本に来るな」これで終わりだな。
日本は自然災害が極端に多い修羅の国だから、平和な国から来た人は生きていけんぞ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:52:45.67ID:OXbERI0J0
>>4
綿密に下調べしてそこに溶け込もうとするのは日本人ぐらいだ
外人は自我が強いから自国流に変えることを要求してくる
ま、災害だけはどうしようもないけどな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:52:58.84ID:JDEM0UBN0
>>56
ババア寝てろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:53:29.12ID:V9xQIKKk0
>>51
むしろないとこあるのが信じられないby中部民
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:53:29.83ID:ybMXGjxj0
いや雨戸よか瓦の方が意味不明
あんなん屋根置くから台風で飛んでくるし重さで地震の時に家が倒壊するんだよ
ほんと無能すぎ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:53:42.91ID:WQ7PHQE80
>>44
デザイン問題もあるがコスト掛かるからつけない方が安上がり。

屋根のヒサシの張り出しが短いのも同じ理由
これで防水措置の貧弱な外壁面が屋根同様にすぐずぶ濡れになるけ
ど素人は理解できない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:53:49.33ID:8p1so48A0
まあ朝日は要するに、「だからもっともっと外国人優遇しろ」という結論に持って行きたいだけだが。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:54:18.44ID:Fno3lXTl0
今マンション 一般家屋も雨戸殆ど無くなったからな

ガラスの強度柔軟性が高まり 雨戸有っても 殆ど使わないしw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:54:56.53ID:cJgNxY9m0
北海道生まれが神奈川で信じられなかったこと

窓が一重  二重窓しか知らない 雨戸も知らない

暖房がFF式じゃない  イチイチ温まった空気を捨てて空気交換するとか・・・

FF式というのは外に排気を捨てるタイプのストーブだ

たまに排気菅が詰まって、一酸化炭素中毒起こす、要注意だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:55:19.81ID:Y8Z7BcIX0
日本は危ないから来るなよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:55:23.97ID:tP+NU4020
『わからなかったら聞く』っていうのは、全世界的な
幼児教育だと思っていたが、違うようだな?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:55:45.34ID:qagId33r0
>>70
瓦は本当に謎だよな
直下型地震が来たばあい2階の屋根が重いと非常に危険らしい
直下率が低いと1階が倒壊する
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:14.70ID:Y8Z7BcIX0
今のマンションは頑丈すぎて、外の音が全く聞こえない。
台風来てたのも知らんかったよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:16.74ID:OXbERI0J0
>>9
雪国では寒い時期に雨戸が凍って壊れることがあるのでつけないのが普通らしいね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:43.68ID:Vijffa9E0
面倒くさいから、ビザ厳格化してろくに言葉が話せないようなのは日本に滞在できないようにしろ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:52.08ID:mb+lTz2M0
温暖化推進派のトランプに言ってくれ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:56:52.28ID:7rxwyyxX0
>>51
部屋が暗いワロタw
生活が大変やな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:57:12.27ID:Uu1ByDs10
留学生が鴨川て、、
医療かね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:57:45.86ID:5w43O+2I0
>>1
不動産屋が説明責任果たしてないのか
中国人か面倒だから締めなかったかだろう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:57:59.87ID:xlRgjYJH0
>来日10年目のレイさんは焦りもあり、
>日本語でうまく話せなかった。
>近くに日本人の友達もいない。


こいつ、10年間なにしてたん?

おまえらみたいなバカだな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:58:40.12ID:gt8P+xYs0
倒木が原因で電気の復旧が遅れてるとはいえ
先進国でしかも日本でこんなに何日も停電するとは
思ってもみなかったろうな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 09:59:12.50ID:mb+lTz2M0
>>85
はぁ???
日本語くらい喋れるわ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:00:01.88ID:qagId33r0
>>85
日本語が上手いほど東京の中心近くで働き
下手になるほど東京から離れた田舎に追いやられる
なぜか知らんけど中国人に限らずベトナム人などでも上手く配分されとる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:00:16.81ID:YjGWHuEo0
ゴミの分別も知らないし

ゴミを出す日も知らないし

歩道で立小便も当たり前だし

夜中に大騒ぎするのも関係ない中国人がなんだって?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:00:19.33ID:WQ7PHQE80
>>70
ケースバイケースやろ
台風でトタンぶき、波板が飛んでるのも多いし
カラーベスト、シングル葺に至っては
台風が来なくても割れたり落ちてたりするんだがな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:00:35.76ID:v3AKPlEx0
>>36
いや、雨戸のおかげでガラスが守らた件は結構ある
今はシャッタータイプが増えて来ているけど引き戸タイプの方が頑丈で安心
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:00:43.46ID:akAR+ECL0
>>15
どの旅行ガイドにも書いてあるし
台湾、朝鮮の日本人が良く泊まるところなら、ホテルの便所に日本語で注意書きがあるわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:01:40.54ID:yPVZFIJY0
数年暮らしていて日本語ペラペラレベルの人でも雨戸教えてくれるような日本人の知り合い全くいないんだろうか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:01:43.70ID:xKwiCH/60
>>27
そりゃ台風が東北に着いた頃には
エネルギー使い果たしてヘロヘロだからな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:02:44.51ID:6dLosjMO0
>>79
大昔は冬になると窓枠に木の板貼り付けてたなぁ。
じゃないと吹雪でガラスが割れる。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 10:03:25.10ID:LkFlHW6q0
ガラスも割れにくくなったからマンションなんかだと今は無いところ多いよね
てか国民生活の最新号で台風で瓦が飛んだ時に基本賠償責任があるって
コラムに書かれていて驚いた
一応最後の方で瑕疵がある場合みたいなことは書かれてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況