X



【京大教授が指摘】千葉の停電は「的外れな議論」が多すぎる 県や政府に「危機管理」の意識が欠如していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/18(水) 23:23:44.86ID:ZtAIdVGL9
https://toyokeizai.net/articles/-/303302?display=b

千葉の停電は「的外れな議論」が多すぎる
県や政府に「危機管理」の意識が欠如していた
2019/09/18 5:00
安田 陽 : 京都大学大学院特任教授

台風15号による停電が長期化している問題で、電力会社による情報提供のあり方が批判を招いている。

送配電事業を担う東京電力パワーグリッドは当初、2日程度で停電を解消できるとの見通しを示したが、その後、おおむね1週間、さらには2週間へと見通しを変更した。そうした中で、千葉県知事やマスメディアなどから、東電の「想定の甘さ」を指摘する声が相次いだ。

千葉県や国の対応は遅すぎた

しかし、問題とすべきは「見通しの甘さ」ではない。大規模災害の場合、被災状況の正確な把握自体がそもそも困難であり、情報の欠損や情報提供の遅延は当然起こりうる。東電の責任だけを追及しても得るものはあまりない。

大規模災害時には、正確な情報を得られず不確実性がある中で、意思決定をしていかなければならない。これが「クライシスマネジメント」(最悪の状態を想定した危機管理)の考え方だ。むしろ、国や地方自治体にクライシスマネジメントが欠如していたことこそ問題にすべきだ。

その一例が、行政による対策本部設置の遅さだ。千葉県が災害対策本部を設置したのは、大規模停電発生から丸1日以上が過ぎた9月10日午前9時のことだった。経済産業省の停電被害対策本部の設置は13日。政府全体の災害対策本部に至っては17日現在も設置されていない。

対策本部設置以前からさまざまな取り組みが続けられていたはずだが、大規模災害では電力のみならず、医療や食料の提供、避難場所の確保などさまざまな課題があり、政府や都道府県による対策本部を速やかに設置し、意思決定・情報発信していくことが必要だ。

その際、クライシスマネジメントの中枢を担うのも、電力会社などの民間企業ではなく、国や都道府県である。しかし、今回の災害では、対策の多くが電力会社任せにされている。
(リンク先に続きあり)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 10:04:14.48ID:apb/55Cr0
県市町村が情報集めてるんじゃ無く
いきなり都と国が情報集めてんだから
県民はクニがー連呼でもう馬鹿かと
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 12:32:04.23ID:2Idtwhju0
災害規模が把握できていないときは、把握できていませんで良かったのに
11日とか言っちゃう

電話も通じず把握できないってこと=とてもヤバイ状況ってことなのに
便りが無いのは良い知らせとかいって
対策会議も開かない

自分の頭で考えずに、下からのカンペを読んじゃうのが日常化してるから
このレベルの対応になる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:28:12.86ID:ubFm9LhC0
>>56
ネットで批判されてたか?お互いに話し合ってただけだろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:32:15.08ID:ubFm9LhC0
>>1
政府の災害対策本部が開かれてないなんて安倍政権の危機管理意識の低さだよな
こういうやつが宇宙防衛隊創設とか 何言ってんだよこのクソがって感じだな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:35:00.92ID:a1ihyiOR0
東電管内なんてどうでもいい 日本の癌
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:36:05.89ID:4GDvg0+z0
>>171
少なくとも新聞テレビの京急批判はネットメディアにぼこぼこにされてたけど?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:37:19.61ID:CDujKlfD0
マニュアル主義の弊害だね
こういう突発的なことに対処できない
それに加えてピカピカの1年生大臣だらけだもんね
スケジュールありきの内閣改造が最悪なタイミングだったな
こういうのもマニュアル主義の悪いところだな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:37:42.22ID:ubFm9LhC0
>>6
そんな 地方の市町村とかじゃそんな危機管理の部門に何人も人間が起きるわけないだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:38:59.17ID:ubFm9LhC0
>>174
俺は 京急批判 してたけど?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:39:45.50ID:ubFm9LhC0
>>175
マニュアルと関係ねえだろ トップの 危機意識や現場感覚のなさだよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:40:33.68ID:O5JAD8BG0
何万ボルトの電気が流れてる鉄塔が倒れてるわけでそんな簡単に復旧しないのはしょうがない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:41:03.83ID:ubFm9LhC0
>>169
一番危機意識持たなきゃいけないのは安倍なのに全くその石がある 見て取れないんだが
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:42:27.60ID:ubFm9LhC0
>>113
むしろ非常に強い台風が来てるんだから何日も前に対策本部作っててもおかしくないだろ
現場の市町村に人間を送って 被害箇所の確認とかすぐ出来たはずはずだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:43:26.86ID:/iEZ+gck0
>>28
携帯電話に依存しすぎだよな
市町村役場に防災用の無線機と発電機を用意しとけば初動の連絡はついたはずなんだから
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:43:27.24ID:1OqBg8ED0
一番の原因は国が盗電潰さなかった事だ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:43:30.93ID:ubFm9LhC0
>>153
そのために感電事故をしていいわけですか
すごくいい考えですねw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:44:56.21ID:ubFm9LhC0
>>154
現場の市町村も叩いても意味ないだろ
その 人たちも被災してるんだし
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:48:44.45ID:CJ0P82jE0
本来自治体の仕事だろう
国もできることはやっているんだから
なんでもお上任せにすんなよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:50:55.05ID:N3JZdv9s0
昨日のニュースでもやってたな
「大量の倒木は風が直接の原因だがむしろこの状態になるまで何十年も何もしてこなかったことのほうが問題」
「スギの病気で倒木の危険があるということは少なくとも90年代から言われていたこと」
「月イチでも年イチでもいいから自治体が危険箇所パトロールをやっていれば未然に防げたことが多すぎる」
「今の時点でもう一度同じような風災害に見舞われたらもっと深刻な被害が出ることは確実」
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:52:19.04ID:ubFm9LhC0
>>182
そんなもんねーだろ
やるなら国がポケベルの電波を使って 各自治体とネットワークが取れるような仕組みでも作っとかないと
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:54:11.23ID:ubFm9LhC0
>>188
こなひき一本一本見る人材なんて自治体にあるわけねーよ
虐待されてる子供を助ける人さえいないっていうぐらいだから
要するには補助金カットしまくってこういう体制を築いた自民党が悪い
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:55:36.14ID:ubFm9LhC0
まあ正直九州とかと違って台風にまともに会ったことがなかったから一回でこんなに被害が出ただけの話だよ
そもそも中身が腐ってる杉が立ってるとか 九州の人間からしたらは?てしか思えないんだけど
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:56:15.52ID:h85PNLkH0
危機管理機能をもってないってことは無いと思うんだがなぁ
なぜ今回は機能しなかったのか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:56:28.20ID:oFICdEzl0
>>63
千葉県や県下の市町村の職員が足りないなら
さっさと、県下の被災していない市町村や隣接県に人員派遣を依頼したら良かっただけ

つまり千葉県庁無能
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:57:59.34ID:ubFm9LhC0
>>193
組閣なんかやってる事自体、危機管理能力がなかったとしかいいねーよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:58:16.74ID:EU+DE87I0
大規模防災訓練の見学した事あるけど、情報収集は
陸と空から自衛隊がやってたよ。知事がお願いしたらよかったんじゃ
ないの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:58:43.36ID:ubFm9LhC0
>>194
千葉県が一番お金も人間も持ってるだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 15:59:59.16ID:VAI8ds610
電線が切れたりしたら、パパっと地図上に表示されたりするものだと思ってたよw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:00:27.88ID:ubFm9LhC0
>>196
いちいち言わなくても必要な情報だったら国からどんどん流せばいいだけの話じゃん
上空から監視カメラが映してるんだしその画像も送ればいいじゃん
画質精度が分からないように多少ぼやかしてでも
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:01:04.36ID:ubFm9LhC0
>>198
ないよだって電気はどれだけ使ったっていうのも一軒一軒見て回ってるくらいだし
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:01:41.24ID:aMPp5Gxj0
政府はこれでも消費税10%にするんだろ
ホンマ鬼やで
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:02:26.27ID:oFICdEzl0
>>113
千葉県が連絡のつかない市町村に職員派遣して情報収集してないわ
防災ヘリなど飛ばして、大まかな被災状況も確認しないわ(千葉県庁は防災ヘリ未所有)
停電復旧に際して支障となるものすら把握しないで、当初は東電に道路啓開すら丸投げ
状況把握していないから、東電の発表を鵜呑みにして楽観視して疑問すら持たない県庁

なにも有効な手段を講じていないから、停電の復旧が遅れてたのは明白だぞ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:02:50.34ID:8iwvXNnw0
>>200
電気メーターに通信機能付けて
人件費節約を始めてはいるが…
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:05:23.97ID:oFICdEzl0
>>197
連絡のつかない市町村に県職員すら派遣していなかったんだから、県庁も人手不足だったのかねww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:07:28.20ID:ubFm9LhC0
>>203
まだ全然進んでないだろ俺家だって離島に住んでるわけじゃないのに昔のままだし
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:08:58.46ID:ubFm9LhC0
こんなに政府の不手際ばっかりなのに全然 安倍政権批判て声が上がらないんだよなテレビからじゃ
民主党政権だったらタバコ税をあげるって事だってバッシングを浴びたぐらいだから
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:09:39.44ID:cMwO4kRe0
後出しジャンケンセンセ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:11:28.63ID:EU+DE87I0
>>199
私にあたられても困るんだけど
そもそも要請するのは知事の仕事でしょう
知事に言いなさいよ
国が勝手に自衛隊を派遣するって、日本は中国じゃないんだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:11:54.61ID:8iwvXNnw0
>>205
スマートメーターってのを契約してる電力会社に申し出ないと
取り替えて貰えないみたいだな
ケータイの5Gが普及してからで良いんだけどねw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:11:54.66ID:eNbmKrLi0
>>8>>155
意味不明
大阪市はデカ過ぎて1人では無理だと言ってるのに、知事1人で出来るんだww
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:13:02.65ID:aAaYZLvA0
大臣閣僚が福島に寄り添うとか言ってるんだから
千葉に浮気はできない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:13:32.20ID:8iwvXNnw0
結果論なら何とでも言えるからね
問題はその時に対応出来るか否か
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:14:26.05ID:2NqQc/+Y0
いや東電こそが被害状況を把握できたのに当初何の発表もしなかった
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:14:31.21ID:/iEZ+gck0
>>62
送電鉄塔が倒れて停電はわかるけど、そう言った場合の迂回経路は用意してなかったんかいね
鉄塔が倒れる以外にも故障の可能性やメンテナンスもあるだろうし
やっぱりコストを重視するあまりにそのあたりが手薄になってたんじゃないかな
福一だって地下の発電設備の防水対策を怠っていてああいうことになったんだしね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:16:02.19ID:/YBJFXo70
>>1
>経済産業省の停電被害対策本部の設置は13日。
本来なら停電被害ごときで対策本部なんぞ必要ないべ
大規模エリア停電が長期に渡ることになってから本部設置で全然間違ってない

>政府全体の災害対策本部に至っては17日現在も設置されていない。
名前が対策本部じゃないだけで「情報連絡室」が9月6日時点で立ち上がってるな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:16:30.63ID:ubFm9LhC0
>>208
派遣するしないじゃなくってこういう情報や能力 を持ってますよって県に言うことはできるでしょ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:17:21.31ID:MFWh3sKO0
>>6
気象庁も事前に会見をして予報を発表して、JRとかは計画運休までしたのに、知事以下、市町村長もこれじゃ、他人事過ぎる。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:18:04.39ID:zVabDdX40
あの規模の鉄塔が倒れたら1週間2週間かかる地域でてもやむを得なくね?
この台風あの停電さえなければ印象的なのはゴルフ場のあれぐらい
対応は迅速だったと思う
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:18:22.58ID:4ulTE5YX0
ききかんり〜
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:30:43.35ID:VyaJggE50
原発事故起こした東電にしてはがんばってるのでは
他の電力会社化らも応援してもらってこれだし 
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 16:46:00.16ID:2NqQc/+Y0
単純に
送電線が切れている

結べばいいから2日だお

付近に行ったら木が倒れてて通れない

2週間かかるお

だろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:49:42.92ID:S7ZJ5MsD0
>>1
うーん京都大学院教授なら千葉県のことよりも大阪湾の処理水投入に意見すべきだろうね
大阪市長や東電が怖いなのかな?

それに千葉県庁の千葉市も当日は停電の地区だったし電車もストップして通信機器も使えない地域があったことを加味すると遅れても仕方ない部分があると思う

むしろ10日の早朝に習志野の師団長や東電の担当者呼んで会議してんだよな
しかも見通しが甘かったのは東電も同じで12日には全面復旧見込んでいてこれに県庁も自衛隊も安心した部分があるんだよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:51:59.62ID:S7ZJ5MsD0
>>223
千葉県は台風の多い九州に学べばいいよ
千葉県は経済のことを九州に教えて協力してくれるだけで九州の県は感謝すると思うよ

防災ヘリも購入してさ
何もそんなに難しいことじゃないんだよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 17:54:06.53ID:P8ESO7lT0
>>3
マスコミが言いたいことを権威づけする為だけに登場させるパペット。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:19:33.30ID:OL4YqxdI0
>>31
風に関しては都道府県ごとに国の基準がある
あらゆる建造物はその基準を満たす必要がある、当然倒壊した鉄塔もその基準は満たしていた
想定が甘いのは国であって東電じゃ無い
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:41:05.86ID:oFICdEzl0
>>223
H 情報収集【13日〜18日】
・ 陸自ヘリに東京電力職員を同乗させ、上空からの南房総地区における確認を支援。じ
後、地上映伝等により、情報収集を実施。
・ 空自ヘリにより情報収集を実施。
・ ドローンによる情報収集活動を実施。
活動部隊:陸自 東部方面情報処理隊(朝霞)
空自 中部航空方面隊(松島)

これ19日 今日発表の防衛省資料な

千葉県なにしてたの?
ttps://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/09/19a.pdf
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:42:57.53ID:9RdZFvoZ0
>>1 何をいまさら。今の興味は以下の二つ。
1. 今月初め、台風前の防災訓練で、政府〜千葉県合同で訓練していたが、訓練に皆真剣に取り組んでいたか?その時訓練したことの中に台風災害に応用できるものはなかったか?
2. 3.11の前年秋の防災訓練で、当時の菅首相は訓練中に白い歯を見せていなかったか?その時訓練したことの中に3.11災害に応用できるものはなかったか?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:43:44.31ID:KmsMzSr50
家にソーラーパネルも蓄電池も用意しないどいて文句言ってる馬鹿はおらんよな?
0230菅義偉官房長官 「被災地よりも皇居での認証式ごっこを優先」
垢版 |
2019/09/19(木) 22:49:09.66ID:R/9TNarA0
森田健作千葉県知事 「みんなおれが悪い」

   ↓

安倍晋三首相の金銭感覚.

 @ アメリカには5兆円 .
 A ロシアには3000億円.
 B 加計学園には440億円.
 C 吉本興業には100億円、そして
 D 台風被害で苦しんでいる千葉県には13億2000万円.
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568884940/6
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:10:28.67ID:zHebbzCn0
あえて人がめっちゃ多いところに住んでいる人達は大規模災害時にどうなるかくらいは想定してるだろう
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:19:47.54ID:MQcuIciO0
JR東日本の計画運休と復旧の遅れにも批判があるようだが、
少なくとも千葉県内路線を動かしてたらえらいことになってたということについては
評価してやってもいいかもしれん。

どうせ営業運転してない時間に停電してるとかいう話はあるだろうが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:22:33.72ID:KeYtd9fT0
やっぱり安倍のせいだったんだな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:22:44.87ID:DmCYk9x+0
>>183
アンタの言う通りだ。
もう少し言えばあんとき安倍自民を誕生させた国民が悪い。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:33:38.38ID:K94SDNno0
>>233
誰がどう見ても安倍が悪いんだけどね。
千葉県民がまた売国奴自民党に投票するんだから自業自得だよ。
どうにもならん。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:45:29.27ID:MQcuIciO0
現代の常用している通信手段がどういうインフラに基づいて動いていて
災害時にどうなるかを理解せずに旧来の無線や衛星電話による連絡手段を
撤去したんじゃないかと疑ってるんだが、実際どうなんだろう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 01:55:08.98ID:pv061w7f0
>>236
千葉県の危機対策課は 防災規定をきちんと「消防庁」に提出していて認可もうけてる

当然停電時の連絡方法も検討されていて 平成29年度改正版では 停電時でも連絡体制が取れるように 
防災マニュアル上は問題ない状態になっていた

実際はどうなんだろうねー

11日から12日にかけて 総務省が無線機や防災携帯を貸与してるのよ 最大貸与数は千葉県庁なんだぜww

千葉県庁の防災マニュアルでは 停電時の不通対策も 書類上きちんとできていると記載されている

疑うなら消防庁のHPから見てこいよ 全部で670ページ前後あるけど できていないことばかり書いてるぞ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:01:56.71ID:5byqefvp0
そもそも大規模災害であるという認識がなかったんだろう。
何故か?
情報がなかったからだよ。
誰だって惨事とわかれば行動するよ。
人気商売の政治家ならなおさら。

最低限、有事に情報が集まるシステムを構築し
情報が集まらない地域があれば
すなわち異常事態である可能性が大きいと自治体が認識できる体制を作っておかなきゃ。
その為には面倒な義務を県民に負ってもらう事もあるだろう。
何せ現地のことは現住者にしかわからん。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 02:04:17.15ID:p+YXAI8v0
>>1
正論
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:01:21.28ID:MQcuIciO0
>>237
そういうことなら千葉県の対応に不備があったことは明らかではないか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:09:45.34ID:H8uozAKP0
>>1

バカかこいつ。所詮,特任教授w

後だしジャンケンならだれでも偉そうな講釈垂れることができるな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:17:21.01ID:JPzHckLo0
政府に不備あったかねえ・・・
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:19:31.38ID:TUoQqfyy0
日本では5000人以上死なないと災害とは言わんよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:29:09.78ID:TUoQqfyy0
地図で見たら予想以上に広範囲で停電してた
送電鉄塔が倒れたのか?あんなものが?
そら諦めるんだな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:34:00.84ID:bLQjxhrZ0
内閣改造に夢中で、まさかここまでになるとは夢にも思いませんでした。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:50:48.33ID:pv061w7f0
>>241
他のスレでは もっと厳しいことを言っている

そもそも 千葉県をどうやっても養護できないレベルって すごいよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:52:18.91ID:pv061w7f0
>>242
大学の「特任」教授 特任ってなーにって Twitterで本人に聞いたほうがいいぞ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 03:59:42.58ID:iGpoKGoj0
被害見てみると、家屋の全壊が数件〜十数件、一部損壊が数百〜千数百件
ほとんどは窓が割れたとか瓦が飛んだとかのレベル
避難してる人数もせいぜい千数百人
はっきり言って全然大した災害じゃないだろ
停電の復旧に時間がかかる所もあったろうけど、それにしても少し車で走れば普通に暮らせる場所もある
9日のうちに備蓄が無くなったとか言ってる馬鹿もいたし
千葉県も千葉住民も程度が低すぎて国に文句付けたら呆れられるレベル
というか住人が東電に文句付けてたら擁護が付くほどだからな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:15:44.56ID:s9vNwgoj0
>>20
内閣改造のニュースばかりだった。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:22:40.52ID:ftQ9Mas50
あんがい 木に病原菌がいてってことでもあるので

そっちがでかいのかも。

あと金がない千葉は それで電柱が細いタイプで台風に弱かったかも。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:28:16.15ID:t6ovuHQW0
気象庁が事前の会見で世界が変わるというレベルの警告を発していたのにね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:29:14.97ID:rczhvd7l0
東電の施設はすべて脆弱チョット風が吹いただけでこの始末
西日本では考えられない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:30:07.25ID:AG25eQEX0
>>6
一番悪いのは千葉県民
今時1週間程度の停電・断水・孤立に備えていない頭の悪さが笑える
それを越えたら初めて文句を言って良いぞ
俺ですら、自宅で被災したら家屋が残ってる限り食糧尽きるまで1ヶ月は余裕だ
夏も冬も関係なく、燃料も水も食料も十分な備蓄がある
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:30:35.04ID:kK0X9tuA0
素直に小郡・山口通過すればよかった と言えばいいのに
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:36:41.82ID:kK0X9tuA0
俺の知ってることでは阪神大震災焼け太りの会社
例の発火地点なんだが小さなビル建てて
1階は窓なし 入り口も裏口みたいに囲まれた脇からしか入れなくて要塞みたい

カノープスの生き残りで病院相手にカメラ売ってる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:42:01.22ID:zanR0zHG0
京大の特任教授はこう言ってるが東大の特認教授は何て言ってるんだ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 04:45:09.04ID:q4pMm4bJ0
>>237
千葉さん怪しいすな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:01:05.95ID:jwg5WLWF0
道路は無事だし死人は出てないし、被災した千葉県民のほとんどもこの件で文句言ってねーだろ
もし、被災者の1割でも文句言ってりゃ被災者の数が多すぎてすげー大事だわ
電気も水道もネットも使えなかったのは辛かったが東電や役人を叩くほどでもないわ
一週間、夜はリビングで家族でラジオとLED囲んで明かりのない生活して電気のありがたさを感じたわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:09:37.62ID:Z0oBVxjQ0
クラウゼビッツの「戦場の霧」は、現代の情報化社会では、相当軽減されているが、
完璧ではない。
正確な被害の程度が分かっていれば、対応する意識も変わる。
正確な被害を知るためには、情報収集手段の整備しかないが、これは、コストとの関係。
日本は高度経済成長時代ではない。

ただ、電源がない場合でも使用できる情報収集用のドローンを県と市町村が分担して、たとえば、
自然災害後、1時間で、担当地域を網羅できるような飛行パターンで飛ばす計画を事前に
しておく等の準備はしておいても良いとは思う。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:21:42.74ID:Z0oBVxjQ0
自然災害発生

  ↓

都道府県、市町村で、事前に分担した担当地域を地方自治体の当直員が操作するドローンで、
飛行し、情報収集。

  ↓

上空からの概要の被害状況の把握。

  ↓

災害対策本部を設置するか等の決定。

この方式だと、山間部で、自動車が入りにくい地域のある都道府県の場合でも、
比較的早期に被害状況の概要を把握しやすいとは思う。
ドローンの費用等の、コスト次第だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況