X



【大阪】原発処理水発言撤回せよ 松井市長と吉村府知事に府漁連が抗議文 松井市長は持論を変えず ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/19(木) 09:38:24.55ID:xrRcdIjN9
大阪府漁業協同組合連合会(岡修会長)は18日、松井一郎大阪市長(日本維新の会代表)と吉村洋文知事(同副代表)に対し、
東京電力福島第1原発の汚染処理水の大阪湾放出の可能性に言及した発言を撤回するよう求める「緊急抗議文」を提出した。

ただ、松井氏は持論を変えず、処理水問題を「所管外」とする小泉進次郎環境相に対しても
「口先だけではなく行動で示してもらいたい」と注文をつけた。

毎日新聞2019年9月18日 20時37分(最終更新 9月18日 21時44分)
https://mainichi.jp/articles/20190918/k00/00m/040/263000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/17/20190917k0000m010089000p/0c8.jpg

関連スレ
維新・松井大阪市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568807623/
維新・吉村大阪府知事、原発水放出「小泉大臣が大阪も協力してくれ。となれば強烈な批判は受けるが、風評と戦える。政治家の仕事だ」
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568774254/
橋下徹「小泉氏はこれまでのようにポエムを語るだけでは大臣は務まらない」ネット「政治家より詩人になるべきでした」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568799487/l50
「寄り添うだけでは被災地は救えない」 原田前環境相が小泉進次郎に助言
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568795456/
カンニング竹山「処理水を海に流すのが世界の原発の普通。福島から海に流して問題は無い、海洋被害の報告も無い」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568792380/

★1が立った時間 2019/09/18(水) 21:07:58.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568808478/
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:48:12.83ID:ZTxFhRshO
>>1
福島の漁師が嫌がってる事を大阪の漁師に押し付ける性格極悪の松井
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:48:55.82ID:ijc5PnVq0
沖ノ鳥島付近でおk
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:50:38.18ID:0ldSTeNA0
大阪湾に漁師おったんやな
ヘドロ水が薄まるだけええんちゃうの
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:51:33.44ID:+6OBYdGd0
まあ、実現性0で口先だけだと言うことははっきりしたからもういいじゃない。
要は小泉さんに何か注文付けられればそれでよかったのよ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:53:33.12ID:+6OBYdGd0
>>212
いや、これ東電が事業主体にならなくちゃ無理だからね。
行政と行政の関係で引き受けるものではなくて
あくまで民間企業の自主的な処理方針をどう認めるかって話なのよ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:54:34.98ID:diAtFbg90
>>235
除去してそんだけ残ってるやんけ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:55:36.75ID:08uy/CxM0
いちゃもん維新、橋下松井吉村
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:56:28.44ID:hatmCweg0
>>1
維新はチンピラ詐欺師集団だって、大阪府民もいい加減気づけよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 18:57:31.91ID:Xzr3xscW0
>>219
生物的半減期とか短いのは体から排出されやすいことを示しているだけ
トリチウムが水みたいなもんだから

だからトリチウムが安全というわけではないよ

一応一ミリグラム=1/1000グラムで致死量
しかもβ線を放射する放射能性物質だからね

そもそもALPSで処理した水の8割が基準値を上回る海に流せない汚染水だったのが去年の資料でわかっている

松井市長はこんな事も知らないで大阪湾に処理水流すとか言っているが
まじで大丈夫なのか?大阪
しかも瀬戸内海も汚染水で汚すつもりだったのな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:02:51.84ID:diAtFbg90
トリチウム水飲んだら悪寒がするって、アホでもわかるウィキペディアにすら書いてるやんけ
今見てきたわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:12:11.09ID:jobvQiOj0
馬鹿な議員を選んだのだから、市民はしっかりそのツケを払ってくださいね。その支払いは何年になるか、何十年になるか、何百年になるか分かりませんが、ご愁傷様。
小泉環境大臣、環境を守ってくれてありがとう!
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:24:08.36ID:iZ3Mk5ku0
あの原発事故後、福島の漁業がどうなったか
去年こっちに来たばかりの私の感想を書かせて頂くと

船を流されて補償もらって丘に上がってしまった漁民も多数
あとは近海を避けて細々と漁を続け、かつては栄えただろう大津港、小名浜港、四倉港も閑散としている
一応船は着くのだが、そこで競り落とされることはなく多くは加工場や或いは関東方面に送られるようだ
地元のスーパーに並ぶ物は表示が三陸産だったり茨城産だったり、あとは外国産の冷凍ものが多く
鮮魚にありつけることは少ない

今でこの状態なのだから、おそらく安全のお墨付きもらった処理水を福島沖に放出した後も
状況は同じなんだろうなと思う

この苦境をいいことに風評被害をもたらしているのは日本憎しの韓国と
その手先の反日左翼と弱ったものを叩きたい屑みたいな人間だろうな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:34:24.02ID:iZ3Mk5ku0
>>245
基準値を上回るから希釈すると言ってる
しかも海洋に放出する際には再度ALPSを通すわけで、安全な状態を確認してからのこと
しかしあんたイヤなら日本から出ていけよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:35:59.23ID:diAtFbg90
>>249
希釈しても総量変わらんやろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:36:35.83ID:diAtFbg90
タンクの中にある時は濃度でどうにかなるけど、
自然環境に放出するなら、総量が問題やろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:39:35.61ID:evUZXeKf0
MGMは怒れへんの?
大阪湾の島にIR作るのに
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:41:32.24ID:diAtFbg90
>>252
MGMにメールしてみよか
英語出来るし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:41:56.56ID:SqcNtT9h0
>>248
普通の日本人でも、福島近海や千葉産とか食べたくないぞ、それならブラジルやインド、ベトナム産選ぶわ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:42:26.08ID:diAtFbg90
>>253
塩分気にして希釈したスープを、結局全部飲む馬鹿に育てられた>>253
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:48:26.14ID:diAtFbg90
>>257
海水は有限
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:52:32.96ID:aCqkcPzH0
松井が福一に移住して二度と大阪に関わらなければいいだけ
どうせ松井たち上級国民は問題が起こっても責任を取るどころか
しらばっくれて海外なりよそに逃亡するだけなんだしな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 19:55:37.24ID:diAtFbg90
>>260
高卒には難しいよね
帰ってええよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:00:15.86ID:jZxRIrhv0
小池知事は?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:00:50.54ID:PCzvmpII0
小泉環境大臣に対する嫉妬から発した発言で、維新の議員は完全に後戻り出来なくなっちゃたね。
今回の維新の行動と、風評被害なんたらはなんか全く関係ないわ。
そんな崇高な話の訳ないだろ。下品の極みの話だね。
こんな党を支持している市民は、ホント頭がおめでたいな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:18:02.05ID:2kHUTAcw0
大阪だけじゃなく全国で流せばいい
目的は馬鹿じゃない限り風評へのカウンターだと分かるから、限られた量で十分その目的は果たせる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 20:19:05.12ID:iZ3Mk5ku0
>>263
まあアホぼん煽てて担ぐ維新も一興やね
討論会逃げてる場合じゃないぜ
しょうがなく公衆面前に駆り出されるあたり、楽しみだわあ
0267かかかか
垢版 |
2019/09/19(木) 20:26:25.89ID:zb2woole0
売国維新なんか大阪から出ていけ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:27:47.58ID:iidiEaVo0
>>263
離党して、自民党と組めば良いように応援すれば問題無し
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 21:30:27.93ID:08uy/CxM0
まあ松井のめや
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:10:54.17ID:7ukbJDfY0
>>241
二次処理するのも知らないのか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:16:56.24ID:+6OBYdGd0
希釈の問題で議論している人は松井さんに聞いてみるといいよ。
>ここに放射性物質を基準以上に含んでいてそのままでは流せない処理水があります。
>有害である可能性が高いのでそのまま流すことはできません。
>それを大阪に運んで海水で希釈すれば、放射性物質が基準濃度以下になりました。
>基準濃度以下なので大阪で遠慮なく海洋放出します。
これに松井さんがウンと言って、大阪府民・大阪市民が賛成するなら流していいことになる
可能性は出てくるけど、そうなると思う?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:19:14.18ID:+6OBYdGd0
>>272
二次処理計画はどうなっているの?
少なくともそれが公表されなければ、流す・流さないの議論以前じゃない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:21:47.51ID:+6OBYdGd0
>>273
小泉さんは何の種もまいていないよ。
原田さんがすべてをぶち壊しかけたのを元に引き戻しただけ。
余計な種をまいたのは維新の人たち。
ただし、中身がなくてすぐに枯れてしまうから、無視して問題ない。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:25:26.92ID:n+91M/7O0
>>277
だな。

維新が自爆ボタンを投げつけただけ。
積極的に押しに行かない進次郎は大人だわ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:25:46.43ID:Mj8NP8aR0
方向修正してきた橋下のツイート

「寄り添うだけでは被災地は救えない」原田前大臣が進次郎氏に忠告(文春オンライン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
これを言うなら退任直前ではなく、バリバリの現役大臣として世間に問うべきだった。
菅原経産大臣、小泉環境大臣、最後は安倍さんの大号令が必要。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:26:13.28ID:3OF1iCKy0
ストロンチウムが基準値の2万倍ですって?
処理水って名称やめてストロンチウム水って報道しろや。
松井市長と吉村知事で1年ストロンチウム水だけで生活させて健康診断結果を開示させよう。
誰が考えてもトリチウムをどう希釈しても基準値の2万倍のストロンチウムなんて危険だろ。
維新の政治家はバカだな。
てゆか維新の政治家は死んでしまえ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:15.42ID:+6OBYdGd0
>>274に追記
現実には総量規制(おそらく年あたり)がかけられるから
その量を超えていれば何年かかけてちびちびと流すことしかできない。
そこは東電の処理計画が発表されないと対象もわからないし
審査がなされないとそういう縛りがかかるかどうかもわからない。
現時点では東電の計画すら公表されていないから
問答無用で結論は流せないということにしかなりようがない。
そういう動きは来年夏の東京五輪&パラが終わってからだから
現状で不確定な「だろう」に基づく放出論はまったく必要がない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:32:52.99ID:+6OBYdGd0
>>280
橋下さんらしいね。
全部撤回しなくて済む論点をしっかりつかんでいる。
この問題、誰が悪いか言えば安倍さん以上に悪い人はいない。
日本の最高責任者を6年以上やってきて、その間に何をやったのってお話。
つきつめればどうしてもそこに至るから、もうすぐ立ち消えになるだろうね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:45:13.57ID:2kHUTAcw0
結局は政治家が決断しないと前に進めない
叩かれるのが嫌だからと先延ばしにした結果が今の「もう満杯になります」
俺は松井を評価するよ
これで進次郎が潰しかけた委員会での議論を元に戻せる
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:50:23.91ID:n+91M/7O0
ほんと松井は素晴らしいな。

誰も受け入れたくなかった汚染水を
自分たちが受け入れると決断したんだからな。
大阪湾で全量流せば、みんなハッピーだよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:51:57.66ID:7ukbJDfY0
>>281
二次処理してから放出するんだよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 22:55:46.75ID:cujp3t380
松井と吉村は実施できないのなら
即 辞任しろ
適当なこと言って済むわけない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:07:05.03ID:oqL48xMI0
松井は無害化されたらと条件つけてたから
実質受け入れ拒否と同じだろ
前向き発言アピールしてるだけ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:11:28.33ID:YivSt2LS0
その分、大阪市内の家賃を全国がもってくれたら、いいよ!
税金無料、医療費無料なら大阪市内に原発こいや!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:12:46.18ID:u/yL8UoA0
無害じゃなかったら大問題だぞ
東電潰れてもおかしくない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/19(木) 23:47:30.84ID:nIqLK++f0
放射脳がわらわら湧いとるな
巣に帰れ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:07:47.09ID:EcyFEuSP0
小泉の無能が際立つな。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 00:13:12.90ID:4HPj2I7E0
3000人以上の環境相トップの進次郎。
でも松井市長は、就職1年目の職員より環境については知らないだろうね。
進次郎は、松井市長のために1年生職員に命令し説明会でも開いてやったらどう。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 05:55:09.71ID:Nc0P34V80
無害じゃないから大阪まで運ぶ案が出ている
無害なら受け入れると松井は言っている
だからこの話はずっと平行線になるだろう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 06:34:13.78ID:VxeS8YF90
>>294
× 無害じゃないから大阪まで運ぶ案が出ている
○ 福島の住民に対し、放出が安全であることを責任をもって説明できる政治家がいないから
  自分たちがその覚悟と責任をもって説明できる大阪まで運ぶ案を出している
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 06:48:53.74ID:5eMPbUmB0
バカの国なんだしドンドン被曝して死に絶えれば良いじゃん
大阪湾受け入れは素晴らしいアイデア
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:04:05.52ID:BzETyUWM0
香港の人たちは政府が1つの法案を通そうとしただけであれだけの民衆抗議デモ!日本国民は政府に何をされても我関せず!自国の政治に無関心!世界でも最低の民度の国になってしまった!
欠陥商品の戦闘機1機140億円を140機の在庫を有難くお買い上げ!海外に百何十兆円も我々日本国民の税金をプレゼント!
大企業の税金を減税してその穴埋めに消費税をUP!又UP!又又UP!極めつけは国家による
年金振り込め詐欺!今までの歴代総理大臣(清和会)が外国に我々日本国民の税金を貢がないで日本国民の為に使っていたら
今日本国民の年収は1300万円以上!になっている!と政府経済学者の藤井教授が力説していた。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

ni51
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:12:45.78ID:vdMYSwfY0
>>286
二次処理の計画がないから現状では議論の対象外。
元々、緊急性なんか何もないから、東電もそうやってチンタラやっているの。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 07:34:06.72ID:2lzziM4D0
小泉環境大臣は、クレーマー対策室の設置を検討する必要がある。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 08:15:49.70ID:aA1vsZ2E0
というか、そもそもトリリリリリリガーとかなんとか騒いでる奴共って魚食べてるの?
どれだけ論理的に言っても通じないから圧倒的にDHAとかEPA足りてないんじゃないのかね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:07:18.22ID:suzgBgtP0
>>295
説明出来てないけどw
つうか説明出来るなら、大阪まで運ぶ理由がない

クソ維新が政局に利用してるだけだと、普通の脳味噌持っていればわかる話し
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:09:55.94ID:ZhpkJUhx0
大阪に流す必要もなく
普通に太平洋に流せば?

松井市長もそれくらい影響は小さいと
言いたかっただけだろ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:27:33.41ID:fBAE++bb0
どうせなら汚染水受け入れだけやのうて作ろうや。
朝日新聞大阪工場を移転して福島第1原発、淀川沿いのサッカー場裏に福島第2原発建設や!
はよう糞まみれの淀川を放射能まみれにしようぜ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 09:29:43.98ID:fBAE++bb0
福島よりは確かに放出のほうが危なそう
あなたいったい誰なの?
0305かかかか
垢版 |
2019/09/20(金) 11:01:32.49ID:z9V4lgNB0
売国維新はリコールして大阪から追い出せ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 11:02:46.97ID:K42wutwB0
このニュースの本質はココ

なぜ五輪前のこの時期に、松井が騒ぎ出したか。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 12:08:46.86ID:m/JCo3vs0
>>199
維新は安倍に守られているから現政権を倒さないと無理
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:00:37.99ID:2lzziM4D0
松井はなんかの病気なのか?
支離滅裂。大阪ってやっぱアホだな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:05:17.38ID:2G5TX7jM0
大阪に漁民っているんだな
高度経済成長期は大和川とかめちゃめちゃ汚くてそれが流れてる大阪湾も汚染水流す処の騒ぎじゃないぐらい汚かっただろう
てっきり漁民なんかいなくなってると思ってた
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 14:19:46.93ID:3dyzUAXw0
放出反対の抗議が来る事は想定済み。実現不可能な事を言って維新の存在アピールしてるんだよな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 15:08:09.01ID:4HPj2I7E0
大阪はまだ汚染水流してないんか?やっぱ口だけかよ。
口だけで何もできないの~。早く流せクズども。
0314芋田治虫
垢版 |
2019/09/20(金) 15:49:33.57ID:PYdkLf4v0
「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」
ではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、フクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、核兵器も原発もなくならないんだ。
ヘレン・ケラーなんて評価されなくなればいい。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:43:53.73ID:e6EcFqHs0
早くしろよ口だけおっさんがよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 16:47:13.29ID:Ha5ObIzE0
大阪湾は内海で対流に時間がかかるから
せめて外洋に放流しようぜ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 18:09:18.38ID:h27AKF7b0
政治家なんだから風評被害の責任はとってほしいね
NHKから世界に流れたよニュース
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 18:11:23.95ID:dRxoxRSL0
>>318
公務員とNPOが食えば良い
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/20(金) 19:12:54.63ID:5eMPbUmB0
福島第一原発の放射能はブロック&コントロールされてて無害なんやから、大阪の福島に原発移転させたらええやん
ほんで、汚染水は大阪湾にハナテンしたらええねん
0322日本ヘイト 違反スレ
垢版 |
2019/09/20(金) 20:18:34.80ID:U8T8kk9Y0
この漁連は

イベントに国の税金を使ってますね?

やめろ

反日ばか
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 05:58:21.03ID:eGWnuqOn0
>>295
説明できるなんて口だけなら何とでも言える
ちゃんと住民に説明する気があるなら、大阪や周辺自治体の賛同を得てから受け入れ発言をするのが筋

そもそも、維新は国政政党でもあるんだから、説得できるなら福島で説明して説得すれば良い
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:42:41.69ID:nSQNg87s0
反対してる漁民は金が欲しいからギャーギャー騒いでるだけ
無視して被曝させろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:43:20.75ID:NaO5Rvbq0
>>272
いつやるの?公表されてるなら教えてほしい
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:46:13.81ID:n0l10jRQ0
海に戻さないで原発に戻せないのかね。くみ上げて除染して戻せばいい
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:48:09.19ID:Bw/kPnss0
どうせできんと思ってるんや松井のボケは
おいトンキン、ほんまに大阪湾に放出したれ
そして、全部維新のせいにしろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:48:45.60ID:PdI115+Z0
皆んなが嫌がる被爆を引き受けてくれるんだから、是非大阪に引き取って貰おうよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:50:36.18ID:OOwI529j0
まぁうちは海から離れてるから別にかまへんよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:50:43.94ID:r9X0bu070
大阪に流せばいいんじゃないですかw
がんばれ大阪
飲んで応援w
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 10:55:29.16ID:BA2u4pV80
橋下 松井 吉村
これで大阪三バカトリオは歴史に名前を残すw
0334かかかか
垢版 |
2019/09/21(土) 11:43:22.35ID:Qbq42CMh0
売国維新は抹殺ものだわ
とりあえずリコールだな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 13:28:50.03ID:PAiEuU3p0
>>324
> 説明できるなんて口だけなら何とでも言える
既に、2013年に東北の震災がれきの受け入れの実績がある
あの時も、先の意思を表明し、そのあとに住民や漁業関係者への説明を行っている

> ちゃんと住民に説明する気があるなら、大阪や周辺自治体の賛同を得てから受け入れ発言をするのが筋
まだ政府方針も出てないし、(てか、出てないから出させるために声を上げたんだが)
具体的な説明ができる段階じゃないのに、住民、漁業関係者、周辺自治体、にどうやって説明・賛同を得るのか?

先ずは声を上げて政府方針を出させ、そのあとに関係者への説明をする以外にやりようがないよ

> 維新は国政政党でもあるんだから、説得できるなら福島で説明して説得すれば良い
福島の住民や漁業関係者への説明は、地元選出の政治家や政府のやるべき仕事だよ
国政とはいえ、維新の議員は福島の住民から負託を受けてはおらず、責任の取りようがない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/21(土) 13:58:34.13ID:kld5tHE40
>>335
瓦礫受け入れなんて、ほかの自治体でもやっている
瓦礫の受け入れ実績で処理水放出ができるなら、既に福島やほかの周辺自治体で放出できてるから
瓦礫と違い、水は広範囲に影響が出る可能性があるから、全然説明の難易度が違って、難航しているんでしょう

国の責任でやるべきで説明できないというなら、国に任せないと
自治体の長として責任も取れないのに、口だけ出すのは無責任だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況