数学は中学まではほぼ満点取ってて得意分野で、理数系進もうかと思ってたぐらいなのに
高2ぐらいになってからめちゃくちゃ嫌い&苦手になってしまった
あと化学も

なんだろう、なんか抽象的になりすぎて興味を全力で失ったのかなあ
「何やってんだこれ?」って思ってから何も頭に入らなくなった
あと思考が悪い意味で女になった