X



【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 補償拒否のオーナー、鉄柱の撤去に「私らも素人なのでね」と他人事 費用は約2000万円 ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/23(月) 13:33:24.70ID:RugqTaCi9
千葉・ゴルフ練習場「住宅押しつぶし」修理・補償拒否のオーナー直撃!「私らも素人なので」まるで他人事

千葉・市原市で、ゴルフ練習場のネットを張ったままの鉄柱が倒れ、13軒の住宅を破損しながら、修理や補償を拒否しているオーナーを上路雪江レポーターが直撃した。オーナーは60代の女性で、被害家屋の男性とともに話を聞いた。

男性が「ブルーシートをかけてって、言ったよね」と要求すると、オーナーは「そこに山積みになっているから、持っていって」と、対応する様子がまるでない。

鉄柱の撤去についても、、「やってくれるという電話は、(業者から)かかってくるけど、私らも素人なのでね。来週ぐらいから始まるんじゃないかと思っているんだけど。もし決まればですけどね」「私としては努力してるんですけどね、まあなかなか」とまるで他人事だ。

この後、男性宅の被害状況を初めて見に行ったオーナーは、「一刻も早く直して、ちゃんとできたらいいなと思います。もちろん何とかしてあげたいという気持ちはあります」と話した。

鉄柱撤去に約2000万円

11日(2019年9月)に開かれた住民説明会では、「すべて補償します」と話したというが、その後、代理人弁護士から「今回は自然災害なので、火災保険で対応していただく」と、補償や修理費負担はしないという通告があったという。地元業者の試算では、鉄柱の撤去には約2000万円かかり、期間は2〜3週間に及ぶという。

高橋裕樹弁護士は「住民説明会の際は、オーナーと弁護士の打合せをしていなかったが、その後、保険会社側の弁護士が『保険会社としては支払う事故ではない』という認識を伝えたと想像できます。(弁護士からオーナーに)話すな、という指示をしている可能性は高いと思います」

堀尾正明キャスター「こういう場合は、たとえば自治体が、とりあえず被害をクリアにするなど、第三者が入らないとなかなか進みませんよね」

2019年9月20日 12時38分
J-CASTテレビウォッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/17111200/

関連スレ
【千葉】住宅押しつぶしたゴルフ練習場 呆れた住民説明「天災だから修繕費用出しません。裁判すると負けますよ。損するだけ」★12
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568889323/

★1が立った時間 2019/09/20(金) 13:46:02.25
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569141187/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:34:16.17ID:y1UPBYuT0
芝の手入れは完璧さ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:34:57.48ID:rX5vAGij0
全額ゴルフ場が補償は無理なので自分らでなんとかするしかねぇズラ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:36:13.15ID:Nc55QSjb0
民法717条工作物責任と自然災害

過去スレで自然災害を起因とする損害は賠償されないとのレスがあるが、
自然災害による影響と工作物の瑕疵とが競合して被害を発生させたとされる場合はまた違った判断となり得る
自然災害がなければ損害は発生しなかったとの関係が認められる場合であっても、717条による賠償責任が認められる場合がある
考え方としては次の通り

瑕疵の存在のゆえに被害が拡大したという場合

瑕疵と損害との間に事実的因果関係は肯定される

瑕疵の有無にかかわらず同じ様な被害が生じた場合

事実的因果関係は否定される

「瑕疵」とは「本来の安全性を欠く」という意味である
瑕疵の認定は比較的柔軟にされており、
例えば、踏切に警報機がないことをもって設置上の瑕疵があると認定された(最判S46.4.23)
踏切そのものに、壊れていたなどの欠陥があったわけではないが、
踏切を警報機と一体としてみて、本来備えるべき安全性を欠いていると評価されたわけである

なお、瑕疵は、どこまでの補修なりをすべきであったのか、取り替えをすべきであったのかという行為義務を評価することになる場合は、過失と同様と考えてよい

踏切は天災とは関係なく平時から近隣住民が通るもので、自然災害を起因とする今回の事例にあてはめて考えるには無理があるとのレスが見られるが、
確かに今回は自然災害によるものであって、どこまでの自然災害に対して備えをしておくべきか、言い換えると想定の程度というものがあるから、 その点においては、ハードルが高くなるとはいえよう
ただ、この点に関して裁判所は、賠償額で調整する事で対応している
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:16.36ID:Nc55QSjb0
999 名無しさん@1周年 sage 2019/09/23(月) 11:44:24.37 ID:vLjvY/dm0
>>992
こんな明確な事故にグレーゾーンなんて存在しないよ
明らかにゴルフ練習場の鉄柱が住宅の屋根潰してるんだもん
他の施設の鉄柱も一緒に倒れ込んできてて責任割合に悩むねって話じゃないからw



明確なら弁護士が判断難しいとか解説するわけ無いと思うよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:38:52.21ID:80TBYVZR0
いや払うって言ってたぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:30.81ID:7I95Hqw/0
U・ᴥ・U
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:32.21ID:8kR7Cl9E0
冷静に考えたら天災だから仕方ないよね
しかも初めて来た前代未聞の大型台風なんだし

ここは言葉遣いに気をつけて喋れば良かったのと一時金かお見舞い金を渡しておけば済む話だった
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:39:36.87ID:5XEhuLuv0
死人が出てたらこんな強気な発言もできなかったろうに
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:01.99ID:mUEr6+Pe0
まず申し訳ありませんだろ。
お前日本人かよ。情けない。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:43:32.75ID:1w12bASa0
おかしな事は言ってないのに感情的になりすぎなメディア
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:44:50.20ID:0dAkKW3U0
この弁護士の争っても勝てませんよって、非常に腹立つな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:45:02.13ID:a/yeMDIo0
本当に他人事なんだから仕方ない
施工業者と台風はトンズラだし
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:45:46.82ID:DnoYnw390
鉄塔の撤去さえ終われば、後は各人の保険なり自腹なり、ゴルフ練習場を訴えるなり出来るから
とりあえずは行政が撤去しろよ
その後、撤去費用をどこに請求するか行政内で相談

そうでもしないと、いつ撤去されるか分からんよ
ゴルフ練習場が撤去費用十分持っているなら加害者の手続きまちでもいいけど、そうでもないんだろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:45:52.03ID:D0S+4cF80
住民が保険に入っていれば台風なんだから満額出るだろ
何甘えてるんだ?
こんなんでいちいち保証していたら、火災で延焼したときとかどうすんだよ?
全部保証するのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:46:14.50ID:eqqrA58F0
広大な土地を差し押さえりゃいいじゃん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:47:15.43ID:OvFvc3SJ0
保険会社の弁護士ならとにかく1円でも保険金を安く済ませようとするわな
勝てないと脅して被害者を黙らせたらまるまる払わなくて済むがこれは腹立つだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:47:40.02ID:x3znmLiS0
>>16
おちつけよ
まったく意味がわからんわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:47:58.62ID:ClrV7XFN0
マンホールとか盗む人に声かければ勝手に持って行きそうだが、、、。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:48:07.02ID:oDq3Q2S50
>>13
それ以前にゴルフ場側の弁護士が言う事じゃないよな。
勝敗を決めるのは裁判所だし。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:48:11.45ID:3+4RZgeX0
ゴルフ場を訴えても今の会社を潰して新しい会社が運営する形になって逃げ切る。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:48:25.44ID:VZoPk4EC0
こんなん誰がオーナーでも対応はほぼ同じだっただろうな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:49:04.89ID:f/BYUNZq0
どんな会社概要か知らないが補償出来たら此の経営者は凄いね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:49:18.06ID:+OKzH67N0
思い切ってすぐに訴訟始める方が解決は速い、15軒で10万円ずつ出せば150万円で
やってくれる弁護士もすぐに手を上げてくれるだろう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:49:22.67ID:DnoYnw390
>>24
天災直後に混乱して、保障しますと言うか言わないかだけの違いで、対応は同じだろうな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:50:42.07ID:Lpl+g2dS0
悪意のある記事の書き方だな
あれこれ聞かれても
素人なんで詳しくはわかりません

当たり前の話やん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:50:43.29ID:7ZFy1yeO0
>>4
争うとなったら支柱の強度なんかを住民側が住民側の費用で調べなくては
ならないからゴルフ場が有利なんじゃない?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:51:06.00ID:vZhtmu7M0
激甚だからカネは国が払うだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:51:52.22ID:zhvs/7yM0
オーナーがはっきりしないから前へ進まないんだろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:52:04.33ID:vaSrC/4u0
再建反対運動始まったらどうなるの?
経営者としてダメすぎじゃない?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:52:33.64ID:XBFz0qHi0
ひろゆきみたいな奴だな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:52:34.19ID:QCDw/Ebi0
後から家立てといて
過去にない規模の天災で倒れてきたら文句言うとか
同情する気も起きない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:52:38.25ID:YgUuGVFz0
風で家の屋根や瓦が飛んで他人の家や車を傷つけても弁償しないでしょ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:52:54.61ID:zrLQUGCq0
>>37
法人を解散してトンズラだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:53:15.74ID:hHkGp01g0
>>5
まあね。でもゴルフ場の弁護士が言うほどはっきり責任は無いと言い切れるほどでも無い。
要はネットに瑕疵があったかどうかだけど、他のゴルフ練習場は倒れていない。
ネットに関しては以前の台風で倒れた事故があったのでネットを下ろすよう市原市のゴルフ練習場に指導があった。そのため2つの練習場はネットをおろしていた。
つまり予見可能性が肯定され過失が認められる余地があるしネットが固定式だった点が瑕疵と認定される余地もある。

また降ろさなかった練習場もありそれらの練習場は周りに住宅等が無いおために降ろさなかった。そして降ろさなかった練習場も被害がなかった。
これらから支柱に必要な強度がなかった可能性もある。どうやら高さをます工事が行われたという情報もあるのでその時必要な基礎の補強がされてなかったらやはり瑕疵といえる。
いずれにしろ他に5箇所の練習場がありながら倒れたのがここだけであるのだから疑わしいといえば疑わしい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:53:29.77ID:7ZFy1yeO0
>>10
いや違うでしょ、>>4のいう瑕疵が有ったのなら謝るべきだけど
今のところ風が原因なんだからまだ謝ってはいけない
日本人のペコペコ謝りは軽すぎる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:53:34.68ID:vaSrC/4u0
>>41
土地を売って被害者救済か、現実的だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:53:34.88ID:d2BebOIc0
どっちも被害者なしかわいそう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:54:13.99ID:oDq3Q2S50
>>28
弁護士など雇わなくても本人訴訟でいけるよ。
被害は明らかなんだから損害賠償請求すればいいだけ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:54:50.08ID:4us8aPDo0
>>5
そもそも事故ではない。
天災だからね。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:54:50.96ID:JJEhSfhA0
>>37
これが天災による過失なら協会が金を出し合って補償すべき問題だと思うわ
経営者側による不備なら当然にして補償すべき
どちらとも無理なら反対運動起こされても文句言えないな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:55:00.40ID:4NNmwCVE0
まるで小室事件に揺れる秋篠宮みたいだなw
どうすればいいのか分からない状態ですかね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:55:27.34ID:JGRjG/a70
天災による被害の修理などの保証は、自分で掛けてる火災保険からだろ?
よそからは一切保証されないのは常識だと思ってたんだが、違うんか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:55:37.69ID:D1yvEcVT0
他人事 たにんごとじゃなくてひとごとって読むんだぜ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:55:51.99ID:Nc55QSjb0
>>31
国土交通省と市原市が調査してるみたいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:55:55.00ID:bBTERHLD0
>>47
被害は明らかだけど賠償責任の立証があるだろ、
弁護士だって難しい話に本人訴訟w
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:56:02.23ID:UoTEdLHx0
とうとう行政とか言い出す始末

【台風15号】ゴルフ場倒壊、鉄柱撤去見通し立たず 元の生活まで何年…住民「何らかの補償を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00010001-chibatopi-l12

>「自然災害だとしても管理が甘かったと思うし、
何らかの補償が必要。せめて行政からの手だてがあれば」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:56:14.11ID:iBsrKClj0
悪いのは台風なんだから台風に補償を求めるべきなんじゃないの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:56:18.96ID:4us8aPDo0
>>15
民民だから行政による撤去はねーよ(笑)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:56:35.30ID:oDq3Q2S50
>>31
> >>4
> 争うとなったら支柱の強度なんかを住民側が住民側の費用で調べなくては
> ならないからゴルフ場が有利なんじゃない?

逆だよ。
反論するならゴルフ場側に自分たちに責任はないという立証をしなければならない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:57:43.36ID:DnoYnw390
>>51
恐ろしいことに、火災保険に付帯する飛来物への保険なんて、3軒に1軒は掛けていない
更に5軒に1軒は、火災保険自体入っていないのが実情
だから、普通に考えて被災者15軒の内数軒は無保険か、飛来物無保障だよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:57:46.45ID:zhvs/7yM0
>>53
構造上の欠陥があるんじゃないか?
それとも劣化具合が酷かったのかな?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:58:28.64ID:zrLQUGCq0
>>44
ナニワ金融道よろしく抵当つきまくりだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:00.22ID:+OKzH67N0
>>47
集団で1本でやるより、個別で15本訴訟する方が相手が早く降参しそう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:12.86ID:oDq3Q2S50
>>54
> >>47
> 被害は明らかだけど賠償責任の立証があるだろ、
> 弁護士だって難しい話に本人訴訟w

賠償責任の立証って何だ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:23.92ID:UDCHj3s30
まあ原発も無罪だったし、このオーナーにも責任はないだろうね

想定外な災害だしwwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:30.82ID:QCDw/Ebi0
>>56
それが出来ないから普通は自分で保険に入る
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:41.17ID:Pauqp7PI0
かく言う私も童貞でね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:52.32ID:g0K77Ir10
おまいら5chの投票機能はないけど、いざ裁判になったらゴルフ練習場、住民どちらが勝つと思うの?
まあ、結末は和解案だと思うけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 13:59:54.31ID:OvFvc3SJ0
>>66
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:00:23.82ID:5J1tjSE/0
家を壊して撤去するのなら,早くできるだろうな。
家をそのままの状態に保って撤去となると,時間も費用も桁違いにかかるぞ。
住民はどう判断するんだろうな。
鉄柱の撤去に伴う損壊も災害による損壊とみなすのなら,
保険適用である程度まかなえると思うが,そうでないとつらいな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:00:57.76ID:zrLQUGCq0
>>63
個別に切り崩されて終わりだろ。
詐欺師とかネズミ講なんかでも一番嫌がるのは被害者団体の結成。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:01:03.13ID:g0K77Ir10
>>63
裁判所が被告の要求をまってまとめるだろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:01:48.59ID:Nc55QSjb0
>>61
過去に千葉県内で起きた同様の事故を受けて、市原市はゴルフ練習場に対して、台風の時にはネットを下ろすように指導していたとのこと
市原市内のゴルフ練習場は、ここを除いて6施設
このうち4施設がネットを下ろしており、他の2施設は周りに住宅がなく施設
市原市内で、住宅に囲まれたゴルフ練習場で可動式ネットとしていなかったのはここだけみたいよ

可動式ネットへとしなかったことが瑕疵と認定される可能性はあると思うね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:05.76ID:VORZBLhH0
元々もう廃業するつもりだったのかね
今更近隣住民とどうなろうが、関係ないんだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:07.83ID:4us8aPDo0
>>42
>どうやら高さをます工事が行われたという情報もあるのでその時必要な基礎の補強がされてなかったらやはり瑕疵といえる。

基礎は無傷だったよ。
何でもかんでも瑕疵にしたいようですね(笑)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:20.92ID:UDCHj3s30
そのまま放置して、台風の被害を後世に残すモニュメントにしてはどうだろうか
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:23.94ID:yV9xkn1+0
>>69
ゴルフ練習場の一部過失を認める。損害賠償請求は1軒につき100万円とする
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:37.78ID:g0K77Ir10
>>28
こんな相手の背後に保険会社のいる明らかに困難な裁判を着手金150万じゃ引き受けないだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:02:51.76ID:do9Pr0Ej0
原発と同じ理屈よね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:03:30.68ID:nSC1Ok/A0
無職法律家が頑張ってるな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:03:48.83ID:qFu1k/Tw0
>>74
> >>64
> 瑕疵の存在を原告が立証

馬鹿は書き込みをやめろよ。
原告には瑕疵の存在を立証する必要も責任も無い。
被告側に瑕疵は無かった事を証明する責任があるんだよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:03:51.90ID:g0K77Ir10
>>79
やっぱそんなものだろうなと思う
1軒あたり100−150万の解決金ってかんじかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:04:08.80ID:ekMGl2BD0
ゴルフ練習場の後から家作ったんだからゴルフ練習場は知らんがなーだよなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:04:24.82ID:4us8aPDo0
>>49
協会?なんの協会ですか?
でこの市原ゴルフガーデンはその協会に加盟しているのですか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:04:41.47ID:OvFvc3SJ0
想定外!
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:04:55.49ID:Lpl+g2dS0
そもそもでかいクレーンも入れなそうだからな
相当手間かかるよ
業者もみんなやりたがらないんじゃないか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:05:06.58ID:CAmhB0KF0
乞食県らしいなw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:05:09.83ID:5J1tjSE/0
>>75
残りの可動式でない1施設では倒れなかったんだろ。
この施設だけ倒れたわけだからどうにもならんわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:05:24.30ID:g0K77Ir10
>>86
撤去義務及び撤去費用は練習場の負担で
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:05:30.33ID:JI7HMGXm0
>>21 ちゃんと記事を読むんだ。
保険会社の弁護士と思われると書いてあるがその通りだろう

台風による被災で倒壊という被害にあったゴルフ場オーナーもゴルフ場が倒れてきた家の持ち主も気の毒ではある。

しかし交通事故とかでもよくあるパターンなんだが
弁護士が出てきてる時点で相当な恫喝やゆすりたかりと思われてしまうような行為をしていて
これ以上やるようなら訴えるって言われてるような状況だと想像できる

というか補償や修理って今の状態じゃ確約できない
倒れてきたもんが撤去されて専門業者が見積もり出して初めて補償や交渉がスタートする

多分これ説明しても怒鳴り散らして話しにならんとか誠意見せろとか言ったんだろう
じゃねーと保険会社だろうとオーナー個人が雇った弁護士だろうとここまでガッツリシャットアウトしない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:06:03.32ID:bBTERHLD0
>>72
今日の放送でもう既に天災なので賠償責任無いのはしょうがないけどって被害者のコメント出てたわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:06:15.38ID:DnoYnw390
お前らの家の屋根瓦が台風時に飛んで、通行人直撃して死んだ場合は賠償責任あるかどうか・・・

そういう観点で言うと、よほどゴルフ練習場に瑕疵が無い限り裁判するだけ無駄なんだよな
瑕疵がどの程度あるか調べているだろうが、徒労に終わると予想するわ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:06:32.92ID:kaa0q7Ms0
>>4
これどっちみち住民側に勝ち目ないだろ

ゴルフ場に暇疵なし → 住民泣き寝入り
ゴルフ場に暇疵あり → 会社倒産でトンズラ → 住民泣き寝入り
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:06:43.10ID:4us8aPDo0
>>51
その通りです。
これは天災ですからね。
まあ民事裁判でもして市原ゴルフガーデンに責任が認められたら、市原ゴルフガーデン側からなんらかの話はあるでしょう。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/23(月) 14:07:41.17ID:BZKvY26E0
>>95
ちゃんと記事を読んだお前の妄想がどうしたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況