X



【海賊サイト】漫画村、マイニング繰り返す 閲覧者スマホ使い報酬獲得か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仙人掌 ★
垢版 |
2019/09/25(水) 14:15:23.06ID:IZxG3xyo9
https://mainichi.jp/articles/20190925/k00/00m/040/103000c

海賊版サイト「漫画村」(昨年4月に閉鎖)の著作権法違反事件で、漫画村の運営者側がサイト閲覧者のパソコンやスマートフォンを無断で操作し、
仮想通貨(暗号資産)を獲得する「マイニング(採掘)」を繰り返していた疑いがあることが、捜査関係者らへの取材で判明した。
閲覧者に知られないままマイニングに参加させ、本来は参加者が得られる報酬を漫画村側が吸い上げようとしていたとみられる。

続きはソース
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:16:25.17ID:AE+dBIpH0
>>110
デフォルト設定がCPU負荷100%なのは流石にやりすぎた
10%くらいにしとけば誰にも気づかれず数稼げたのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:16:40.34ID:GWdtqc5x0
>>118
分散して演算するから
桁違いの取引や詐取が可能となり
素人のポジションがはめこまれる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:16:49.20ID:xcN0e58m0
>>81
そんなに電気代かかるくらいCPU動かしてたら、動作がモッサリすることで気づくだろ
お前は、私は馬鹿ですと自己紹介してるのを自覚するべきだと思う
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:19:48.46ID:GWdtqc5x0
火消しがひでーな
アフィやアドフラウド業者が既にマイニングスクリプトに手出しまくってるってことか

五毛も狙ってるだろう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:20:11.68ID:qlC+qh8k0
スマホ閲覧者にマイニングさせてもほとんど儲からないぞ
広告貼る場合と雲泥の差
まぁ違法サイトだとまっとうな広告貼れないけどな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:22:01.72ID:Yen74JLr0
┏( .-. ┏ ) ┓

【名探偵ピカチュウの作り方】🐹


*名探偵ピカチュウとは

電子飛翔体を動かして撮影した

--

*ピカチュウ電子飛翔体の作り方

オーディションで選考した劇団員の人間を殺して
宇宙人の皮に、その劇団員の魂を入れて

その物体に【3Dホログラム】を被せる

(過激な戦闘で即死する) aq

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176741327007965184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:23:56.18ID:xcN0e58m0
マイニングで批判してる奴らって、
昔はネット検索サイトや動画サイトも批判してたんだろうな

日本でgoogleやyoutubeが生まれなかったのもよくわかる
アメリカ様が『前例』を作ってくれなきゃ新しいことを認められない馬鹿には呆れる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:24:02.13ID:YyTPHks90
これ本質的には他の企業が利用者の情報売ったり横流ししたりしてるのと何が違うんだ?
単純には責められないな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:26:27.62ID:8iPZzIDK0
>>90
気持ちの悪いアニメアイコンのTwitter掘れば沢山出てくる
買うキモオタと見るキモオタもいるということだな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:28:41.66ID:L8h/HGN20
>>6
そういう問題じゃないだろ
作家はどうやって生活するんだよ
好きな作品なら買って応援するだろw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:30:31.68ID:GWdtqc5x0
>>120
詐欺CPUの脆弱性で勝手にマイニングとかはない

>>130
ただの電力テロだから批判されて当然だよ
支持してるのは一部のバカだけ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:32:47.97ID:GWdtqc5x0
>>136
いかにもそれらしいカッコイイ用語を付けると
物事の根源を疑わないバカがホイホイ騙されるわけよ。

誰が、誰に報酬を付与するか
今だまともな説明なし。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:33:59.78ID:HHQ+aO0x0
>>82
乱暴な口調

皆から除け者に

ウサギは淋しいと死んじゃう

死亡

わたるが死んじゃう><
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:34:07.30ID:s4yky9bB0
しかしこいつのツラは

久しぶりに切れて屋上へ行きそうなツラだなあ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:36:29.00ID:YyTPHks90
>>135
それだけで業として食えるほど成り立たないといけないか?
写真家や陶芸家も同じにしろと?
極論いうと生活保護でも無職でも書くことはできる
問題なのは活版印刷の利用料と印税だろ
流通と需要と対価について考えなくちゃいけないと思うんだがな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:38:36.52ID:WvQg0b0G0
>>134
犯人は金が無いと言い張るだけ
海外ではその手段はなかなか通用しにくいが
日本だと比較的簡単に通用するから尚更のこと
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:38:44.26ID:s4yky9bB0
 

屋上へ
行ったりまひょやないけ・・・

久しぶりに・・・
キレちまったでおまんねんっすわ・・・(関西語)


 
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:41:06.91ID:YyTPHks90
動画サイトが無断で広告入れてるのも
もはや明示とかどう考えるんだよという話にしかならんな
ログインしなくても見せられるわけだし
意図的に無駄にリソースを使わせるな、というならわかるんだが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:43:59.70ID:y+HJhEKD0
>>76
我が家がこんな感じだがリフォーム必至
土地の1/3が庭で猫の親子が住み着いてる
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:45:08.78ID:GWdtqc5x0
mining botnet
とかで検索してみろ

クリプトマイニングで新たなボットネットが出現か?
https://www.fortinet.co.jp/blog/threat-research/yet-another-crypto-mining-botnet.html
2018年2月、複数のロシア人核科学者が国内の核弾頭施設でコンピューティング
リソースを使用し、仮想通貨をマイニングした疑いで逮捕されました。「利益があがる」
という明白な理由から、クリプトマイナーは世界中で急速に拡大、拡散してい


それからこっちのスレがF9に埋められたが

【海賊版サイト】「漫画村」運営、星野容疑者(27)をマニラから強制送還 逮捕へ…イスラエルなど複数のパスポート所持
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569311939/

5chを埋めてたIPアドレスに
暗号通貨のノードみたいなやつがいたことあるぞ
反社会の闇は深い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:45:29.98ID:HaZ5ii0j0
みんなから1円もらったら大金持ちを

実現可能にしたんだよなあ

すごいわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:46:35.72ID:2bxKWSPz0
結局コイツ懲役刑になるの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:49:40.53ID:ZaBEgRXF0
勝手にCPU資源を使ったことが問題なのであって

>本来は参加者が得られる報酬を漫画村側が吸い上げようとしていた
これは違うだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:49:54.54ID:EXms7VQh0
すんごいな
超悪質
でも中華とかいっぱいやってんだろうな
破壊されるよりはましだが…
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:52:00.52ID:tr3CABZ90
>>52
まだ法律で規制されてない新手の泥棒だからなw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:52:14.35ID:70OR9L6r0
クマのキャラは自分がモデルだったのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:52:29.33ID:GWdtqc5x0
勝手にマイニングするのがセーフとかいってる

アフィカス、アドフラウドどもの火消し部隊は
蜘蛛の子を散らすように逃げたか

>>143
JavaScriptによる
不正指令電磁的記録供用(ウイルス配布して実行させる)
妥当に決まってるわな
ブラウザの要素を動かす目的からは逸脱してる

孫請けアフィも震えておけよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:53:25.99ID:dzo85CBk0
ロミは何者なの
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:53:33.43ID:7dxz9cEa0
別にただで漫画読めるならええよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:54:16.31ID:6wTimppA0
>>1
むしろこれ知らないで閲覧してた奴の方が凄いわ。以前から散々言われてたし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:56:09.38ID:ZaBEgRXF0
>>150
まぁ広告モデルはみんなそうだし
マイニングさせたってのは広告以外でそれを実現したわけだけど
アイデア自体はありふれてる
マイニングウィルスってのもある
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:56:28.77ID:VIJaTL+z0
>>150
SAC攻殻機動隊では銀行金利の1円以下を集めてハッカーがプルトニウム核兵器買ってたわ
現実では漫画村になったな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:57:30.61ID:LIGbACmC0
>>116
無断でやったら、電磁なんたら法違反だろ。
それに電力の窃盗!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:59:20.86ID:qF6vXhMo0
>>141

ものすごい勢いで、拍手しながら

階段を駆け上がる

後に続く養護教諭2人

屋上出入り口付近で断末魔の叫び声


こんなとこか。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 15:59:33.07ID:7dxz9cEa0
短期でバレないで儲かるなら漫画村やりたいな
漫画のデータなんて大した事ねーしいつでも復活余裕だし
さっさと合法でやりゃいい
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:01:11.83ID:LIGbACmC0
>>152
ボランティア同意のもとに提供しない限り、報酬を得られるのに、
その報酬を騙して奪い、さらに電力を窃用した。
二重三重の犯罪ですが、なにか。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:02:16.64ID:CEe87njx0
次はマイニングまでされてた漫画村利用者から
逮捕者が出る番だな。
漫画村の管理人とかの立件がある程度住んでから
警察署に出頭しろって命令が届くだろうな。
年末年始あたりか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:02:58.14ID:JelgmvHW0
そういう話があるって聞いてPCで見にいったことがあるけど
べつに特に動いてる感はなかったぞ
主にスマホで見るやつが多いからスマホのみにタゲ絞ってたのかな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:08:55.63ID:YyTPHks90
これこそロボット利用してネットパトロールでもしたらいいと思うんだがな
大規模にやってるとこは
ほぼ警告なしで突撃できるような法を作っておけばいいだけに見えるが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:10:42.88ID:XCD/QUTL0
おじさんはさぁ…
通信量を削ってくる動画広告が許せないんだけど…
勝手にCPU処理能力を使うのが違法なら、メインコンテンツの数倍容量のある動画広告を見せるのも違法だと思うんだ😡
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:11:03.76ID:KTdV1Wvr0
>>130
>>130
GAFAはヨーロッパにもないけど日本と同じなの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:11:33.67ID:ibdVbX+o0
>>174
でも楽しめたからいいでしょおじいちゃん
漫画村に自由を^^v
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:11:53.49ID:XCD/QUTL0
動画サイトの広告じゃないよ…?
普通のページにある動画タイプの広告
画像なりHTML5なりで作れば良いよねぇ…?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:12:42.52ID:S6Uy0PD40
>>144
政治家等や飼ってるヤクザのために経済犯罪に関する法律をわざと甘く作ってる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:13:36.80ID:AhVmUxdF0
現代の海賊は知的だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:14:35.70ID:7xGFqLMy0
昔、2chで白血病解析のUD Agent参加が流行ってたけど、もしあれが悪用されてたらバックドア仕掛け放題マイニングやり放題ととんでもないことになってただろうなあ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:14:43.96ID:YyTPHks90
>>170
そういうのはあるかもな
PCはファンがうるさくなって気づく人も多いだろうからな
スマホ太郎は色々なブラックボックス要素が多すぎて
なんだかバッテリーの減りが早いなー?
くらいしか考えないアホばかりだからなw
そもそもスマホというだけでアップル、グーグルに知らずに盗まれているというのにw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:20:32.79ID:3KpCXc8B0
こいつ殺しても10年くらいででれそう
ほんで手記が売れる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:20:42.02ID:GWdtqc5x0
>>181
わざわざ日本の電力を使って
外国の薬開発に貢献してるお人よしのアホども?

で日本が買ってもふっかけられる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:21:12.72ID:yZDkTLqC0
>>140
それはお願いルナ先生やろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:21:58.16ID:/5j9KUw80
金のためには利用者からも吸いつくす

これが連中のやり方だよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:23:02.30ID:/5j9KUw80
>>163
> SAC攻殻機動隊では銀行金利の1円以下を集めてハッカーがプルトニウム核兵器買ってたわ
> 現実では漫画村になったな
全然違うのに、ドヤ顔ワロタw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:23:05.11ID:7hET2j3o0
重い広告より更に重くバッテリーにも悪影響でSoCのパッケージも変形してスマホも傷めるぞψ(`∀´)ψ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:30:49.56ID:meBGuEIB0
>>54 の続き
あと・・・・
スマホハ知らんがPCはソフトのダウンロードだ
ファイルが大きいのとやたらと重いものは要注意だ
おら〜直ぐに削除する


>>148
お幸せに・・・・
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:32:36.19ID:0VmdCkAO0
>>52
まんま電力泥棒だよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:33:18.07ID:4AbIdVgD0
漫画村じゃなくて、zipダウンロードサイトは何なの
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:33:34.35ID:0VmdCkAO0
>>178
電力泥棒サイト一覧作れ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:34:25.78ID:WvQg0b0G0
何か利用者も逮捕されろと言っちゃっている奴も居るけど
現段階では利用者は法律的に捜査の対象外
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:34:39.42ID:TBXBfs+y0
>>191
メデューサって画像なに?
踏んだらヤバいの?ぬこ2ちゃんで見てるから何の画像か分からんのだけど貼ってあるやつは見ても大丈夫なの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:36:13.56ID:ELimemA30
>>191
一番厄介なのがWindows10そのものなのだが
こいつの場合は、使用許諾で白紙委任しちゃっているから
CPUの負荷もインターネットのトラフィックにも
文句言えないんだよなぁ。イヤなら使うな!!だから。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:37:36.01ID:meBGuEIB0
>>196
大丈夫だよ
見てごらん

メデューサは見た瞬間に石にされる
その意味合いで使ったまで
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:38:10.11ID:ZaBEgRXF0
>>168
勝手にCPU資源を使ったことが問題なのは君がアンカした>>152の一行目に書いてるけど
被害者が勝手に使われたCPU資源を自分でマイニングに使っていたなら得られていたはずの利益を盗まれたのであって
被害者は別にマイニングしようとしてたわけでもないんだから元々マイニングの利益なんて得られるはずもなかったものだろ

>>162にウィルスがあるのも書いたけど

人気サイトがアクセス数の多さを利用し閲覧者のCPUパワーで仮想通貨マイニング、広告に代わる収入源になるか?
https://gigazine.net/news/20170920-pirate-bay-mining/

こういうのも以前からある
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:41:08.32ID:meBGuEIB0
>>197
ほ〜う10はそうなんだ
セブンまでしか知らないもんで・・・

>>198
えーーー今更・・・お、おう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:42:40.09ID:Z/15cVmb0
これ出版社集めて月額いくらでネットテレビみたいにすれば結構回収できない?
過去作品やら小説やら古いのでも金になりそう

仕組みと印税配分めんどくさそうだけど
安めに設定して英訳すれば手広く出来るしついでに文庫も売れば
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:44:00.97ID:0VmdCkAO0
>>200
もう馬鹿は黙ってってw それともおまえも電力泥棒の一味か?w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 16:44:43.96ID:0VmdCkAO0
>>203
どんだけネット初心者なんだよw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:03:47.19ID:GWdtqc5x0
電力泥棒一味
スレッド埋め立て&発狂逃亡
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:11:25.54ID:Yen74JLr0
┏( .-. ┏ ) ┓
【名探偵ピカチュウの作り方】🐹その二


*登場キャラクターの演技に合わせ
声優たまたま(魂)が鳴き声の演技をする

--

*声優たまたま(魂)の作り方

日本の場合ですが
オーディションで厳選した「声優」の人間を殺傷後
宇宙人の皮に、その「声優」の魂を入れる

その形は、団子やスライムである
(団子の薄皮が宇宙人の皮、中の餡(安)子供の世界が魂)

*世界一、可愛らしい元人間のたまたま(魂)です

--

*監督陣と
アクター(例:ピカチュウ)電子飛翔体と
声優たまたま(魂)とは

テレパスで演技のやり取りするので
事前にテレパス遺伝子が貼り付けられる cl

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176766834843930624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:13:35.51ID:+3Xng28E0
>>150
いや、普通に広告収入だから
ただ広告が見えないように隠してただけ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:17:00.19ID:8aUBukbO0
>>203
アマゾンキンドルで読み放題やり始めた時漫画だけ速攻で読めなくなった事件あったじゃん
だから相当の月額料金取らない限りやらんと思うわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:28:03.97ID:GAb5QS8L0
>>122
お前マイニングの意味すら分かってないのになんでそんなに偉そうなの?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:29:24.68ID:7PbqnjWl0
>>139
オープンソースなんだからソースコード読んでこいよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:29:58.83ID:+lvNtAyA0
>>212
漫画読み放題他の電子書籍サイトもやってるけどめちゃくちゃ古いのとかレディコミとかろくなのないな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:31:22.09ID:3FyU9qlW0
これ漫画村にアクセスするとウイルスに感染するって話並に胡散臭いニュースだと思ってたけどマジだったの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/25(水) 17:41:58.38ID:gjgtBki10
>>216
Youtubeの広告も同じことしてたけど知らなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況