X



【JASRAC】校歌歌詞を「式次第に掲載できない」?ネット物議も、JASRAC見解「使えないという指導はしない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/27(金) 00:06:12.07ID:WOIA4f8K9
ASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)からの「指導」により、「校歌の歌詞」を卒業式の案内などに掲載できないと保護者に連絡があったとして、ツイッター上で物議を醸している。

この問題についてJ-CASTニュースがJASRACに問い合わせたところ、積極的に「掲載できないという指導をすることはありません」とする。また、音楽の中でも「校歌」については特有の規定があるという。校歌をめぐる著作権事情について詳しく聞いた。

「卒業式などの式典のご案内に校歌歌詞を掲載できなくなっています」

発端は2019年9月19日にあるツイッターユーザーが投稿した1枚の写真。子どもが通う小学校のPTAから保護者向けに配布された冊子を撮影したもので、次のように連絡事項が書かれている。

「体育館内に設置する校歌額をPTAより寄贈いたします。JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)からの指導により、卒業式などの式典のご案内に校歌歌詞を掲載できなくなっています」

自校の校歌であっても「JASRACからの指導」で自由に歌詞を使うことができず、使用料の支払いが必要であることを示唆する内容。1万3000回以上リツイートされるなど注目が集まり、「これはさすがにやりすぎでは・・・」「著作権て、学校は関係ないのでは?」といった疑問の声があがった。一方で、「権利者がJASRACに信託しているのでしたら、ごく当然の話」と記載内容を冷静に受け止める向きも少なくない。

J-CASTニュースの取材に応じた投稿者の男性によると、今回の冊子は運動会を前にして配られた。保護者向けの運動会プログラムに校歌の歌詞掲載ができない旨を伝えているという。小学校は公立で、男性は「非営利の学校行事で、歌詞を配布物に記載するのにお金がかかるというのは驚きました。でも権利者がいることですから当然だという指摘も理解できます」と話す。

冊子に書かれているようなことは本当にあるのか。J-CASTニュースの25日の取材にJASRAC広報担当者は、「JASRACかどうかを抜きにして、まず歌詞の作者には著作権が発生し、その中に複製権というものがあります。他人が印刷物などに歌詞を複製する行為は、基本的に著作権者の許諾が必要です。校歌の歌詞に関して、学校は依頼者であり、歌詞には作家(著作権者)がいますので、原則として校歌歌詞の複製にも学校は作家の許諾を得る必要があります」と話す。

ただし例外がいくつかあり、代表的なものが著作権法30条の「私的使用」。さらに同35条には「学校」における複製について定めており、「学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる」として、条件つきながら自由に複製できるとしている。なおJASRACウェブサイトの「ジャスラの音楽著作権レポート」では、「式典のために歌詞や楽譜をコピーする」ことについて、「入学式・卒業式は『授業』の一環ですが、部数が多い場合、手続きが必要になります」と説明している。

■校歌におけるJASRACとの「契約上のオプション」

では学校で校歌の歌詞も複製してよいのではないかとも思われるが、この35条についてはJASRACや日本新聞協会、日本雑誌協会、日本レコード協会などからなる「著作権法第35条ガイドライン協議会」が2004年に作ったガイドラインが存在する。JASRAC担当者は次のように説明する。

「著作権者の利益を不当に害することがないよう、複製部数に制限を設けています。条文にある『必要と認められる限度』について、ガイドラインは人数分を限度としています。たとえば必要な生徒・児童が30人なら30枚までとなります。

今回、卒業式や運動会で全校児童の保護者向けの印刷物に、著作物である歌詞を掲載する場合、35条があるといってもガイドラインで著作権の保護が及び、著作権者の許諾を得なくてはいけません。裏を返せば、許諾を得られれば掲載できるということです」

一方、「校歌」を含む一部の音楽については、作家がJASRACに著作権を預けるにあたって、契約上の「オプション」が存在する。
以下ソース先で

■掲示用の「校歌額」をつくる場合は?

2019/9/26 21:36 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2019/09/26368606.html?p=all
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/09/news_20190926212756-thumb-645xauto-165730.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:02.43ID:6SadapIM0
ひろゆきが答え出してるじゃん。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:09:09.68ID:9H6y1LI80
全ての曲はカスラック様の利権支配です
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:10:44.44ID:60DHL5eA0
カスラックは早く潰せよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:11:34.60ID:o0Z888Rl0
>>1
じゃあ、日大の校歌は新入生が万単位でいるから、
数万枚作成しても無問題な
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:12:29.66ID:sdpvmSnJ0
私立学校や専門学校だったら徴収するだろう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:12:46.95ID:Fp5eOuFj0
校歌をJASRACなんかに委託する方がおかしい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:12:58.90ID:UDhgwkAZ0
いや校歌って営利目的で作ってないだろなんでカスラックが出てくるんだ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:13:18.44ID:iIq8Q/ot0
「君が代」も同じ扱い?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:13:37.66ID:TCg8gIWQ0
>>1
本末転倒、キチガイJASRAC
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:13:57.87ID:sdpvmSnJ0
私立学校という「抜け穴」を教えてしまった。
不覚
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:16:18.92ID:ns3aRQUM0
「掲載するなら金払え」で手数料ふんだくるのがデフォルト
「もしくは著作権者の誰々と交渉してくれ」なんてご親切にタダで紹介するわけがない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:16:23.63ID:YRgg1/++0
何が指導だよ。
指導できる立場かよ。
汚らわしい天下り利権組織が。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:16:30.79ID:hYaMzxTc0
マジでこいつら、国の支配層の誰かしかの指示で
日本から音楽という文化を消滅させるつもりで活動してんじゃないか。

この10年くらい半分ギャグのつもりで聞いてたが
もう本気としか思えない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:16:42.58ID:ytEB+QNv0
>>18
天下り?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:16:55.31ID:NjHZ+Q0H0
アメリカ風のフェアユース規定をどうするかが議論になってたような
で、結局入れてない
なんでだったかなあ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:17:14.24ID:YnEkPoKH0
ただの民間団体が公務員様に指導とは随分とおこがましい事を言うものだなw
しっぺ返しが来るんじゃないのか?w
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:18:26.17ID:NjHZ+Q0H0
著作権の大家が、加戸前愛媛県知事だね
どこかで聞いた名前のような
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:19:04.56ID:Ys2TRFRz0
そろそろこいつらが利権を食い物にした銭ゲバだって気付けよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:20:03.75ID:qMBMgx2f0
知人がやってる某店舗。ある日有線がやってきた。
「いらないです。CDかけてます」
その次の日カスラックがやってきた。何千円かを払わされることになった。

これって繋がっているってことでいいの?有線がチクったの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:20:28.98ID:KNygdSHs0
>>1
それじゃ不公平じゃないっすか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:21:32.19ID:Tgw6f4g00
ルールや契約通りやってるんだろうけど一般人は詳しく知らないしな・・
段々著作物の利用に嫌気が差しそうだわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:22:11.62ID:kd9Bokn40
>>23
ジャスラックが歌詞を印刷した出版関係で訴訟したことってあるの?
なんか具体例ある?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:23:20.51ID:kd9Bokn40
>>11
記事に書いてるじゃん
いくつかの選択肢の中から著作者がジャスラックに管理させることを選択したから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:23:39.66ID:OfcMYbC30
>>29
今までが甘すぎたんだよ
つーか日本は知財関連について適当すぎだわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:24:55.19ID:OfcMYbC30
>>30
著作権法改正するの?
世界から孤立するよ?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:25:19.80ID:vZ77FJl+0
カスラック栄え国滅ぶ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:26:04.61ID:kd9Bokn40
>>32
作家の取れる選択肢
(1)作家の著作権をJASRACにすべて預ける
(2)作家の著作権を、校歌の依頼主である学校側にまるごと譲渡する(JASRAC著作権信託契約約款10条)
(3)作家の著作権をJASRACに預けるものの、校歌の依頼主である学校が使用する際は使用料を免除する(留保制限=同11条)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:26:14.92ID:lJFKJ6Oh0
>>1
今後JASrackに登録してるような
音楽関係者に校歌作らせちゃダメってことだな

すべて無駄
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:27:55.52ID:yX37GWnf0
>>29
お前らが詳しく知らんのは相手のせいじゃないだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:28:22.94ID:lJFKJ6Oh0
>>32
そういうことか

そういう選択するような作曲家の校歌なら
一旦破棄して
新しいのを作り直すべき
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:29:57.13ID:er0s/5Dt0
カスラックのカスラックによるカスラックの為の著作権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:30:00.67ID:lJFKJ6Oh0
この悪質なアーティストの名前を晒すべき
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:30:55.21ID:kd9Bokn40
歌詞を印刷する 1000部まで900円 2500部まで1000円
額縁を作る 5〜10万円くらい?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:31:38.32ID:/R1TpWnz0
>>25
意味不明過ぎるぞキチガイパヨク
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:31:50.43ID:y6OQcQKD0
>>43
した方がいいね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:33:16.22ID:yX37GWnf0
>>43
どこが悪質なのか意味不明
相手の物を使うのに金払うのがおかしいって教える親の方が悪質だろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:34:05.76ID:UZsSfMYB0
こいつらの言動は本当に腹が立つ

地獄に堕ちろと
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:34:38.51ID:wT9oRCxk0
「冊子に載せられないので額にすることになりました」って読めるがなんか変な理由だな
配布するつもりだった部数が膨大なのか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:34:44.38ID:TyFGTPr30
>>32が全て。JASRAC叩きはアホの所業
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:34:48.46ID:yrR9246/0
文化を守るために権利を保護してるんだと思っていたが
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:35:40.18ID:dBcU2SyF0
>>49
法律をチンパンジーに理解させようとしたらチンパンジーは理不尽に感じるだろうさ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:36:37.22ID:0VxdZlGy0
つまり保護者様のコピーは著作権が発生するという事だから
>>1は正しくて、JASRACは長々と言っているが要約すると

金払え
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:37:04.89ID:edTtF2aw0
>>1
もう潰すべきだな
尊大にも程がある
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:37:06.31ID:xl20XvUJ0
最近はむしろ著作権が発展の阻害してるわな
過剰に守られすぎ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:37:28.63ID:UZsSfMYB0
>>52
アホか
お前らの存在自体が悪なんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:38:00.62ID:TyFGTPr30
で、JASRAC叩きしてる連中も[自分が権利者]なったら手のひら返すと
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:38:24.46ID:en5xv1Wk0
歌詞の複製は使用料を徴収?
営利要素のない卒業式で?
歌詞の判定は誰がするの?
怖い、迂闊に日本語も書けない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:38:31.38ID:UZsSfMYB0
カイジの地下チンチロの班長みたいな奴等だ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:38:41.49ID:zASTqcJd0
つまり卒業文集に校歌が載ってないのはそのせいなのね?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:40:00.16ID:CzVF8Evq0
音楽利用者の利益を不当に害することがないよう、
なんとかという組織は解体した方がいいと思います。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:40:10.98ID:UZsSfMYB0
>>60
数分で作った歌をいつまで権利があると思ってんだよ
そんなに売れるなら自分たちでCD刷って行商に出ればいいだろ

人に利用されるなら嫌なら封印しろ

自分の吐いた息を他人が吸うのは
著作権を侵害してると言ってるのと同じなんだよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:40:27.58ID:kd9Bokn40
>>55
著作者が徴収しろって決めてたらね

校歌については著作者と学校が協議して
徴収するかしないかを決められる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:40:51.52ID:+gM+LTxd0
>>32
さすがに卒業式で保護者に配る印刷に金取るとは著作権者も予想してないだろう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:41:44.03ID:lgsOblMt0
作詞作曲者は「校歌」な時点で基本使用許諾不要で学校に寄贈してるんじゃないか?
もちろんそうでない場合もあるだろうけど
この件は後者の場合なんだろうな
JASRACが絡むとほんと碌なことにならんな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:41:48.32ID:UZsSfMYB0
音楽なんて自分が吐いた息と同じ

権利なんてあるようで無い
空気なんだよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:42:20.33ID:kd9Bokn40
>>67
でも5万10万円する額縁には払うんだ
ちなみに記事にもあるけどPTAがつくるのであれば額縁にも著作権料がかかる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:43:55.41ID:kd9Bokn40
>>67
35条のガイドラインができたのは2004年だから15年前からはっきりしてたと思う
今からでも遅くないんじゃない?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:43:58.88ID:r4q46EuJ0
900円ぐらい払えばええやん
形のないもの、データに金払いたくない気持ちも分かるが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:44:00.28ID:UZsSfMYB0
ジャスラックのせいで

音楽と音楽制作者を罵倒しなければならない

本当に不愉快だ

糞ゴミカス利権どもめ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:44:28.25ID:dBcU2SyF0
900円ケチって額縁作る意味がわからない、こんな感情的な親の教育なんてたかが知れてるだろう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:44:36.20ID:rQdQJJDq0
そもそも校歌なんていらんだろ
子供を洗脳して愛校精神植え付けるのはやめるべき
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:45:03.40ID:NqO2XdL/0
確か音楽教室で練習するのも金取るんだっけ。
そのうち校歌斉唱も金取るんだろう。
作詞作曲してもらう時には、著作権は学校に譲渡することって契約しないとダメかもね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:45:14.24ID:UZsSfMYB0
この木なんの木

は不愉快だから
絶対に流すなよ

テレビもラジオも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:45:35.00ID:NQkkM98B0
jasracに人員は要らない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:46:32.66ID:I1zfjG5g0
>>70
勝手に決めつけんなよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:47:24.38ID:GsnQxx980
そもそも公立校に校歌なんていらんだろ。
君が代でも歌っておけばよろしい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:48:11.11ID:y6OQcQKD0
>>81
合唱コンクールもだな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:48:27.18ID:I1zfjG5g0
>>87
見栄で有名人に書いてもらいたいんだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:49:36.43ID:dBcU2SyF0
>>85
TPP含めて知的権利を国際基準で扱おうねって時に緩くなるわけないでしょう、中韓みたいなパクり国家になりたいなら良いけど
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:49:55.27ID:GsnQxx980
>>90
そういう理由なら著作権ゴロどもに金払うべきだわな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:51:30.13ID:TAPCdYnx0
いや、これ内容は結構まともじゃね?
作曲家がJASRACに依頼してたらって話だろ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:52:51.26ID:WKVLlrfw0
JASRACは韓国と同じなわけか。何にでも言いがかりつけて「金出せ」
まあ、もうだいぶ前から反社会勢力であるとは認定してたけど。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:53:25.01ID:h+c7MUl00
カスラックの中の人間もさ
教員と同じでマニュアル通りにしか処理できない奴ばかりになってるんじゃね?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:53:47.82ID:dBcU2SyF0
>>99
他人の物を使う時に法律で決まってる金払うのにケチつけるお前が韓国人なんだろう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:55:12.32ID:eWPxw+L00
むしろ利用してるんだから払うのが筋だろ、授業じゃないんで法的にも払う筋合いの金だし。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:56:23.85ID:9bg0une20
>>12
それはそれで演奏者にも支払われるべきなんだけど
どうせ狂死が教科書の最後のページに他曲のプリントを貼らせるので
JASRAC以前にCDなんかを流す機会もないんじゃないかと
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:56:28.97ID:9lekOlKg0
高校野球で勝った学校の校歌が流れてテレビに歌詞が出るけど著作権料を払ってるのかな?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:56:39.62ID:MAEDFpjP0
幼稚園〜高校の運動会で入場曲、リレー、ダンス曲にも集金しそうだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:05.92ID:TAPCdYnx0
>>103
多分無理
実害が出てる人間が限定的過ぎる
全国民が敵のNHKに比べれば奴はまだまだ小物よ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:07.15ID:OZu/Gb7M0
>>100
法律で定められているんだからマニュアル通りにしてもらわないと
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:46.52ID:TyFGTPr30
JASRACに文句言う前に、JASRACに信託する権利者に文句を言いましょう。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:55.87ID:DFnhLomU0
文科省の外郭団体にしては、あくどいやり方
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:58:16.46ID:ABJ/D3M20
いや、もうJASRACのおかげで音楽離れは進んでいる
手遅れだね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:59:25.75ID:dBcU2SyF0
>>103
有るけど法律の話になったら「アウアウ」言うだけで話にならんぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 00:59:29.24ID:Q+4yprxk0
カスラックのくせに指導とか。何様のつもりなんだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:00:06.42ID:UfGPh8Dn0
著作権法を盾にして、みかじめ料徴収しているだけ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:00:20.25ID:lgsOblMt0
>>86
決めつけてはいないから
この件は後者の場合なんだろう、と言ってるわけだが?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:00:57.10ID:wdonipei0
指導は、特定の事項について、かつ、明確な理由の下に、指導を行う者(指導者)が、指導を受ける者(被指導者)に尊重して取り扱われることを期待してなされる明示的な行為である。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:02.16ID:Mudu7R+Y0
校歌をやめたらいい
どうせテキトーな歌詞と曲だろう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:25.60ID:dBcU2SyF0
>>114
潰したら制作者に直接連絡とって料金交渉して許可貰うようになるから余計に手間だろ、もしかしてJASRAC無ければ他人の権利物を勝手に使いたい放題出来るとでも思ってるの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:53.92ID:0i8dI6gy0
JASRACに委託した作曲家、作詞家にお金が渡ってる。式のたびに金が入ってる。そっちに委託取り下げをお願いしたら?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:03:10.12ID:TyFGTPr30
ちな君が代。著作権法10条2項及び13条に於いて[著作権法の対象外]と規定
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:03:28.47ID:J53pbWKn0
校歌なんて依頼するときにCreative Commonsとかのライセンスでって条件つければいいだろうに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:04:25.05ID:wefdmTLc0
ID:dBcU2SyF0
ID:TyFGTPr30

いつもの如く即湧きする関係者一覧はこんなとこか
何時まで粘るか見物だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:04:38.65ID:dBcU2SyF0
>>127
生徒手帳は生徒の教育の為に生徒に渡すものだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:04:57.75ID:9lekOlKg0
学校のHPに載せるのはかまわないそうだから変な話。
世界中の人に見せるHP掲載が無料で限られた人数の関係者に紙を配ると有料。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:06:19.89ID:eWPxw+L00
どちらかといえば使ってるのに払いたがらない方が信じ難い。
作家は仕事でやってんだぜ、むしろ払わないでいいと思える方が不思議。

JASRACは単に作家の業務を信託受けて代行してるだけの組織だ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:06:32.65ID:5S7RK2xQ0
>>136
しかも、
関係者で歌うこと
それを可能にするための行動をとる自由は
学校に留保してるととらえるのが自然だよな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:06:52.75ID:SLcnsUGc0
いではくの顔をググってみろよ
ゲロで出来たような顔の半分痴呆老人の顔だから
胃で吐くが正解なんじゃねーの?w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:08:06.36ID:sJIz5OwA0
たまにネットの書き込みで歌詞のフレーズ使いたくなるんだけど
日本の歌詞載せてるサイトはどこもコピペブロック掛かってるのが地味に面倒くさい
いつの時代ですか?アホなの?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:08:37.44ID:J53pbWKn0
>>135
JASRACに預けるのは強制・必須じゃないだろう
今回の件だって作者に委託取り下げとre-licenseを頼めばいいんじゃないのか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:08:40.39ID:TyFGTPr30
つか、ね。本件の肝は[高価な額をつくるなら900円の複製権料くらい払えよ]ってね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:08:43.02ID:eWPxw+L00
式次第で色々な道具に金使ったり、レンタルで借りた道具に金払うだろ?

校歌だって当たり前のことだ、使ったら払え、それだけ。

それが嫌なら使わないか、最初から権利買取でやればいい、ただし料金は高い。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:10:18.92ID:OZu/Gb7M0
>>132
バーカ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:11:24.06ID:TyFGTPr30
>>143
一応、信託者は"全ての著作の信託"が義務化されてる。で、例外規定が>>36
まぁ、事後交渉の余地はあるし"学校と権利者の話し合い"でしょうね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:11:38.02ID:wT9oRCxk0
>>143
たぶん作者がJASRAC会員な有名人とかなんでしょ
PTAが勘違いしてるだけとか何か別の理由がとかのパターンも有り得るが
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:11:48.14ID:Y4k0+jHy0
著作権を守るから何時の間にか守銭奴に変わったJASRACと。
あの加戸もここの関係者なら、こうなっていくのも判る。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:12:48.44ID:dBcU2SyF0
>>143
そもそも今回の件って学校が冊子作るなら金出してるだろう、式典の頒布物ってPTAが自前で出す時が有るからそういう物を作ろうとして
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:13:26.51ID:54IcydI70
うちのお父さんが天下りするから叩かないで><
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:13:31.18ID:mA4sidBR0
全国で校歌や〜〜めたって
やれば、問題が国会にでるよw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:14:19.46ID:teA7Nm9j0
金払ったら使ってもいいよ
でも作者にはビタ一文払いません()
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:15:02.60ID:J53pbWKn0
>>148
人単位で委託するかしないかなのか...
無茶苦茶なシステムだな
すでにJASRACに委託すみの人は 別の名前使って作詞すればいいのかな...
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:15:30.09ID:TyFGTPr30
著作権(やJASRAC)に文句言う奴って、要は"自分は権利者になれない"連中なんだろ?他人の才能が妬ましいだけの
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:16:51.04ID:KmEnUJ4W0
何が指導だよ。
指導できる立場かよ。
汚らわしい天下り利権組織が。呪われろ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:17:16.11ID:fCJKWOHZ0
校歌の内容と実際の学校の惨状がまるで違ったのですがどこに訴えればよかったですか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:19:16.22ID:VGun9A620
アメリカと日本では著作権が切れる年数が違っている
小林亜星vs古賀政男
全ての元凶は古賀政男
政界と反社会勢力がバックアップ
日本の闇
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:19:20.57ID:kd9Bokn40
>>155
9月25日は分配の日なので、続々と明細が届いてるみたいでネットにアップしてる人もいるけど
>昨年夏に合奏に出向いたバンドのコンクールでの演奏の録音/録画の使用料が支払われた
ということで、コンクール演奏の分もちゃんと支払われたそうだ
https://pbs.twimg.com/media/EFT63lSUwAAMPq4.jpg
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:19:22.52ID:XLXSRQmM0
>>136
校歌の歌詞は学校のサイトに載せておくのでスマホでご覧くださいw
って時代がくるのか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:19:26.52ID:oxuDROZy0
指導はしないって何様だよカス
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:19:34.08ID:1xxp2dLj0
仮に払うとしても1000円程度だけどな。
額縁のほうが数十倍高い。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:22:49.40ID:J53pbWKn0
>>163
とすると 今回のケースはJASRAC会員の名前を校歌に残したいから
その名義で依頼したってことになるのか..
となるとフリーに使用したいというのはちょっと無理があるか...
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:23:09.84ID:mA4sidBR0
CDが売れないから
アナログLPレコードは売れている(少量)

で、コンサートでも著作権

で、他からとりたいから音楽教室w
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:24:05.32ID:mA4sidBR0
CDかったのは、いつだっけ
平成6年に東京駅構内で
輸入版を買ったっきりw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:24:22.71ID:Xvtd7dlJ0
そのうち社歌も
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:24:37.62ID:1xxp2dLj0
>>136
変な話ではあるけど、それは著作権法が現在の一人一台スマホを持つ時代に対応していないからであって、そこに文句言うと「じゃあそっちも規制しよう」という方向にしかならないよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:25:10.05ID:dBcU2SyF0
>>170
依頼する相手によりけりだろうけど校歌作り直す時って有名人の名前でイメージアップしたいとかだろ
昔から有るなら大体講堂に歌詞記した額なりすでに有るだろうし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:25:55.52ID:TyFGTPr30
>>170
留保規定を選択すれば"学校行事に限り"学校側は自由に使える。複製権もね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:29:37.26ID:mA4sidBR0
>>179
それはいいとして
どうしてこんなラックさんがこんなに
暴挙にでてきたのかだ
CDが売れないからだろ?
またアーティストもCD売れないから
コンサートで儲けている

CD売れない、オーディオメーカーも衰退w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:30:22.52ID:J53pbWKn0
有名作詞家に頼むんだって
フリー・自由に使用したいからJASRAC委託じゃない名義でお願いしますって頼んどけばよかったのに...
別名でも「この効果の作詞家、〇〇なんだってよ」って学校関係者には伝わるだろうし...
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:30:43.91ID:E/JwDbur0
カスラック消え失せろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:30:54.95ID:eqKuaFvH0
>>158
そもそも著作権自体が人単位だからな。
仮に作詞家(権利者)が著作権をJASRACに預けてなければ、
個々の事例ごとに権利者と個別に交渉するしかないし、その場合、使用料がいくらになるかなんて
(そもそも許可が取れるかどうかも含めて)全くわからないし。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:32:04.12ID:goL0if3fO
ジャスラックから日本人を守る党
早くして
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:33:27.22ID:kd9Bokn40
>>158
異なる音楽出版社など法人をはさめば
同じ人でも信託範囲をかえて別々に信託できる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:33:58.38ID:eqKuaFvH0
>>143
>今回の件だって作者に委託取り下げとre-licenseを頼めばいいんじゃないのか

頼むといっても、権利者が応じる理由はなかろう。
作詞家が誰かは知らんが、ある程度は実績のある人なんだろうし(最低限の実績がないとJASRACにあずけることができないから)
なんの手土産も持たずに、一方的に頼むことなんてできないだろうし、普通は応じないだろう。
で、実際にはその手土産の方がおそらく高く付くだろう。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:34:51.48ID:dBcU2SyF0
>>181
自分が気に入らない物を暴挙って言い出すとキリが無いと思うんだけど、十数年前から知的財産をちゃんと欧米基準で扱うってなってガイドライン等を整備しただけでしょう
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:17.76ID:+dXAJQ370
ジャスラック叩くためなら虚偽も許される風潮
イかれてる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:18.43ID:kd9Bokn40
●ジャスラックに信託されてない校歌
 大黒摩季 作詞作曲|北海道長沼町立長沼中学校 希望の丘
 つんく 作曲 大阪府立かわち野高等学校校歌

信託されてないというか届出すらしてないんじゃないかと思うが
それなりにメジャーでも校歌が信託されてない例はあるみたいだ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:30.29ID:J53pbWKn0
>>184
「著作権」はそうでも使用条件/ライセンスは曲単位で設定可能(JASRAC会員名義でなきゃ)でしょ
最初からCCライセンスで とか依頼時に決めておいて作詞代で一括で払って終わりってのも十分可能なはず
そもそも校歌から使用料とれる分なんて微々たるもんだろうし
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:34.37ID:TyFGTPr30
>>181
知的財産権に関する国際統一、が要因。販売数云々は関係ないよ。利益者は権利者なんだし。
ソフトが売れないのは環境が変わった(データ販売)だけだし。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:39.79ID:cLQ3jalX0
>>1
所詮カスラックなんてその程度だろ。
指導はしないが金になるよう動けとは
指示してたりすんじゃねぇの? カスの集まりだし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:48.02ID:+g+srOfI0
>>48
いろいろな選択肢があるのに
校歌から継続的に使用料を得るオプションを選んでるんだから
この校歌を作ったアーティストは悪質

たぶん秋○とか、そのへんだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:36:57.53ID:v1uPDBiY0
>>40
もうそういう考えになっちゃうよね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:38:25.48ID:eqKuaFvH0
>>182
名義なんか変える必要はない。
学校に譲渡するのはいくらでもできる。
たんに譲渡しなかっただけ。

著作権信託契約約款
(著作権の譲渡)
第10条
委託者は、第3条第1項の規定[著作物はJASRACに自動的に信託される云々]にかかわらず、
あらかじめ受託者の承諾を得て、次の各号のいずれかに該当するときは、
その著作権の全部又は一部を譲渡することができる。
(1) 委託者が、社歌、校歌等特別の依頼により著作する著作物の著作権を、当該依頼者に譲渡するとき。
https://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/1.pdf
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:38:42.71ID:+dXAJQ370
自分達で権利管理や保護のための面倒くささや人雇うこと考えたらJASRACかそこらに委託するだろw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:40:13.45ID:dBcU2SyF0
>>192
だから学校がちゃんと権利委譲の交渉してれば良かっただけで、落ち度が有るなら学校だよね
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:41:00.30ID:eqKuaFvH0
>>192
いや、会員名義でも、別に君の言う設定可能だよ。
記事にそう書いてある。
単にそういう設定がされてないだけ。

著作権信託契約約款
管理の留保又は制限)第11条委託者(音楽出版者を除く。)は、第3条第1項、第4条及び第10条の規定により定める信託著作権の管理委託の範囲について、あらかじめ受託者の承諾を得て、
次に掲げる留保又は制限をすることができる
(3) 委託者が、社歌、校歌等特別の依頼により著作する著作物について、当該依頼者に対し、その依頼目的として掲げられた一定の範囲の使用を認めること。
https://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/1.pdf
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:42:21.40ID:F+fauox80
音楽教室は音楽の普及になってるからな
そんなとこは安くするとかしないと経営苦しく音楽衰退するだけだ
音楽守るためなら考えないとな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:43:49.60ID:eqKuaFvH0
>>195
こういう「金を稼ぐのは悪」みたいな価値観の持ち主って、一体どうやって生活しているのかね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:45:42.98ID:Zdxux6+50
金を集めながら日本の音楽を破壊する
それだけ
NHKとよく似ている
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:45:48.46ID:+g+srOfI0
>>204
校歌から継続的に稼ごうなんて穢いぞ秋○w
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:47:06.22ID:TyFGTPr30
>>204
他人が才能で稼ぐのが気に入らないんだと思うよ。でも、自分が才能で稼ぐとがめつくなるんだと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:47:13.05ID:dBcU2SyF0
>>206
年一回卒業式で900円なら秋元からしたらはした金だろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:47:43.85ID:eqKuaFvH0
>>206
なんで?
ただの依頼仕事だろう。
例えば学校に食材を納めている業者はあくどいのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:47:45.56ID:5s6aZ7yL0
>>2
音楽家だってジャスラックに金を払わないと自分の曲を演奏できないらしいよw
すべてがジャスラックのものになってしまう謎世界
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:48:39.62ID:eqKuaFvH0
>>208
でも、>>206みたいなのが才能で金を稼ぐことは一生ないだろうから、
その意味ではまあ安心かな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:48:39.73ID:+g+srOfI0
校歌なんかから
こんなガメツイ稼ぎ方しなきゃならない才能って何なのw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:49:08.58ID:5s6aZ7yL0
校歌はジャスラックが無関係になるようにぜんぶ作り直しましょう
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:50:16.68ID:v1uPDBiY0
校歌を運動会などで皆んなに歌ってもらう為の歌詞まで有料になるなら、作詞作曲の交渉時点で作詞家作曲家の側が学校に一言言っておけば良かった。
音楽業界の素人にこういう対策があったのにそちらがしなかった、なんて自己責任社会も行き過ぎだよ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:50:37.72ID:TyFGTPr30
>>207
才能に対価を払えない奴が衰退させてるだけ。音楽然り、書籍然り…
漫画村なんてのが盛況だったのが実例だな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:51:39.34ID:+g+srOfI0
↑中の人必死過ぎw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:52:51.79ID:5s6aZ7yL0
創立100周年とかの名門校なら
とっくに著作権消滅してるよね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:53:09.69ID:dBcU2SyF0
>>216
別に今回その依頼した学校がおかしいって言ってるわけじゃないからな、PTAが勝手に騒いでるだけで学校は何も言ってない
PTAが文句つけるとしたら学校相手に勝手にやってりゃいい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:55:20.74ID:7f8Hj3On0
音楽なんて無駄でしかないんだから、無くしちゃえば良いのに。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:56:03.98ID:ClfAKHux0
ジャスラックというより著作権問題だろ
こういうケースでは著作権者が学校に無条件の使用許可か毎度確認すればいいだけだろ
その確認しないで使用不可だとおもったほうが悪い
著作権者も確認すれば使うなとか、金よこせとは言わないケースのはずだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:56:38.29ID:pxVGRzqk0
こんなん申請しても基本料金の5000円で済みそうだけど
毎年やるのがダルいから諦めましたって話なんすかね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:58:42.69ID:dBcU2SyF0
>>227
5000円どころか900円
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:58:50.89ID:iv4nDG3O0
音楽教室まで取るとか外道過ぎ。
音楽振興を妨げてどうするんだよ。
最初はみんなまねごとから始まるんだよ、そこから金とる?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 01:59:37.54ID:pxVGRzqk0
>>224
JASRACに信託してるアーティストが原因やん
内容のせいにしても権利のせいにしても
音楽が衰退するとすればアーティストのせいってことですよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:00:29.72ID:A76J7rva0
見栄張って著名な作家、職業作家に校歌を頼むのがいけない。
生徒やOBとか、近隣住民とかで自主的に作ればいい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:00:58.37ID:eqKuaFvH0
>>226
君の言うように、著作権者が「金をよこせ」とはいわないとしたら
著作権者の温情で「使用させてもらう」のが学校である以上、学校側から話をする話だろう。
なんで著作権者側から一円の得にもならない(むしろ損する)話を持ちかけてほしい、なんて期待するんだ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:01:49.81ID:yMLh8P4f0
カスラックなんぞ
百害あって一利なし
ほっといたって良い事なんて絶対ないぞ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:02:36.40ID:Dmd5nr3N0
新しく校歌作り直したらいいんじゃね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:03:07.89ID:5s6aZ7yL0
>>231
名曲喫茶でのしつこい恫喝みたことあるぞ
クラシックの輸入盤だらけだから演奏家もレコード会社もジャスラックと関係ない
とにかく金を払え包括契約しろの一点張り
金さえ集められればなんだっていいんだよ連中は
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:03:22.35ID:dBcU2SyF0
>>229
教室が自腹切りゃ良いだけだろ、自分達は商売しといて生徒の為とか言い訳する辺りが気持ち悪い
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:03:22.52ID:VaBn6bUK0
>>230

ミュージシャン。とか言う無駄な言葉だけは生み出されたろw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:03:26.26ID:+g+srOfI0
>>1
和歌山市立伏虎義務教育学校 校歌

やはりこれで検索したら出てくる大物プロデュサーの汚いやり方みたいだな

選択肢>>36の中から継続的に使用料を選択してる張本人もコイツ
カスラックとこいつの共犯
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:03:36.91ID:cupITzoG0
甲子園のテレビ中継で校歌流れるのも払ってるんだろうな。
いつから払ってるんだろう?
NHKには許諾しないっていう作詞家がいたら、どうするんだろ?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:04:12.71ID:7f8Hj3On0
>>234
音楽なんて資源の無駄遣いだから、衰退させようとしてるジャスラックは正しい。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:04:39.75ID:5s6aZ7yL0
>>238
私立学校、各種教室は金儲けで
公立学校も金儲け
これがジャスラックの見解か
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:05:27.66ID:dBcU2SyF0
>>237
輸入盤だからってJASRAC関係ないわけじゃないぞ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:05:46.56ID:pxVGRzqk0
>>237
海外の権利団体と連携してるから
輸入盤でも関係ないってことはないだろうし
クラシックでも録音し直したやつとか再販のやつは権利あるんだし
そこだけだと何とも判断つかないな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:05:53.64ID:4UHhMYOk0
>>227
まあそれだろうな
公立だと経費の申請ひとつとっても面倒だし新規でやるものだから
教育委員会への報告もあるし決済が下りるまで何度もハンコを押して
稟議書を貰わないといけない。だったら都合で出来ません。
と一言書いて終わらせた方が楽だと思ったんじゃ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:05:53.95ID:WAsIFS4a0
著作権法さえ守ってれば、後から作ったガイドラインなんて無視していいよ
裁判やればひっくり返る
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:05:56.30ID:ysJUpGCU0
東京六大学の校歌はみんなJASRAC対応だよな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:06:00.28ID:5s6aZ7yL0
>>241
もう学校は作詞家と作曲家に宣伝料を請求して
ジャスラックからの請求と相殺すればいい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:06:08.46ID:eqKuaFvH0
JASRACに金払うのがそこまで宗教上無理、というなら、
権利者から買い取れば良いだけだろうに。
いくらになるか知らんが。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:06:33.28ID:TyFGTPr30
>>237
輸入盤でも著作権は設定されてる場合があり、輸入元の国の著作権管理団体とJASRACが提携してれば"JASRACの管理"になりますです
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:06:48.94ID:dBcU2SyF0
>>244
そもそも複製権には営利非営利関係ない
馬鹿が色んな問題まとめて考えてもどうしようも無いから無理するな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:07:01.17ID:ClfAKHux0
校歌がJASRAC管理下にある場合の対応について
栗原潔 | 弁理士 ITコンサルタント 金沢工業大学客員教授

そもそも、校歌の作詞をJASRAC信託者に依頼することがあるのでしょうか?
結構あるようです。JASRACの作品データベースJ-WIDで、後方一致「校歌」でタイトルを検索すると、何と19,461件ヒットしました。
有名な例としては、谷川俊太郎氏作詞の校歌や秋元康氏作詞の校歌などが思い浮かびます。

校歌の作詞者がしかるべき手続をすれば、式次第への歌詞掲載を許諾不要にできるものと思われます(もちろん、作詞者が嫌だと言えばどうしようもないですが)。

今回問題になった複製については、授業のための複製は(必要と認められる限度において)JASRACの許諾は不要です。

ここで、卒業式の式次第に歌詞を印刷するのがどう扱われるかですが、JASRACのサイトでは、
「入学式・卒業式は"授業"の一環ですが、部数が多い場合、手続きが必要になります。」と微妙な書き方がされています。

「JASRACの指導」とはこのことを指しているのだと思いますが、著作権法はそう簡単に改正できないとしても、
特別に許諾するのはJASRACの判断でできる話なので、学校の行事での複製は全面的に自由にしてくれた方が、話が早いのではないかと思います。

仮に、JASRACの許諾を受けて所定の使用料を支払っていたらどうでしょうか?
催物プログラムに歌詞1曲を掲載して1,000部配ると使用料は900円です(通常は1,800円ですが、教育機関の場合2分の1に減額されます)。
正直、掲載を断念するような金額とは思えません。

この学校はクリエイター(作詞者)への900円の支払いは惜しいが、校歌額を作るのは問題ないと考えているということなのでしょうか?
仮に、額に対して何らかの金銭を支払ったということであれば、有体物への対価は払うが、
無体財産への対価は絶対払わんという姿勢が、知財立国を目指すわが国の教育機関としてどんなもんかという見方もあるかと思います。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190925-00144121/
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:07:40.44ID:5s6aZ7yL0
>>245
それはジャスラックが言ってるだけのルールだろ
ルドルフ・ゼルキンの演奏の権利保持者に
どうやって還元するのか説明しろよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:08:10.36ID:rvwCqs+m0
国歌も校歌も廃止で
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:08:23.88ID:pxVGRzqk0
>>255
PTAって生徒でもないし教育者でもないやん
っていうのがJASRACだけでなく音楽の教科書の出版社とか
みんなの見解っすね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:08:26.55ID:l1I/xfn80
安倍政権は利権の守護神ですからねえ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:09:27.25ID:+g+srOfI0
>>258
国歌も校歌を廃止させるようなカスラックと秋○は国賊ですね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:09:32.49ID:dBcU2SyF0
>>247
歌詞だけ書いたペラ1印刷するわけじゃないから学校がやるなら冊子の制作代で決済下りるだろ
今回はPTAが自前で卒業式での配布物作ろうとしたパターンだと思うよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:11:29.34ID:ClfAKHux0
>>233
その学校以外の無関係のところで曲を使われてしまう可能性のため
ジャスラックにまかせてるんだろ
その学校で標準的につかう部分については無許可にしとけばいい
カラオケとかパチンコとかCDとかネット配信とかでも著作権者が個別に金取る取らないを設定できるらしい
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:11:52.25ID:5s6aZ7yL0
乞食じゃあるまいし
校歌の権利くらい放棄するように著作権者を説得しろよジャスラック
社会貢献ぐらいしろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:11:52.83ID:TyFGTPr30
>>256
権利信託先の団体にJASRACから明細を送付。請求された金額を相手先権利信託団体に送金。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:12:00.23ID:dBcU2SyF0
>>256
それぐらい調べりゃすぐわかるから調べろよ
それこそ無知なお前が勝手に言ってるだけの理屈でしかない
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:12:46.31ID:U4e+NNlE0
校歌を保護者が歌うための歌詞はフェアユースだろ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:13:16.22ID:VaBn6bUK0
校歌ってワグナーのアメリカンインぺリアルマーチ位濃く出来んから、
面白くない。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:13:23.46ID:/jAqgT620
著作権法と管理団体がおかしいって話なのに頑なにジャスラック叩くなって
言い張ってる人達は何がしたいの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:13:36.98ID:/iGcRoBV0
著作権放棄した歌詞で校歌を作り替えるか
万葉集あたりで作り替えるかすればいいね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:14:22.05ID:ClfAKHux0
著作権Q&A | 公益社団法人著作権情報センター CRIC
県立高校の校歌の作詞、作曲を著名な音楽家に委嘱して制作しました。
楽しい曲で評判ですが、この曲の替え歌が市中に出回っています。なんとか差止めたいのですが。


校歌の作詞、作曲の著作者はそれを制作した音楽家です。
著名な音楽家ですと、たいていは日本音楽著作権協会(JASRAC)と著作権の信託契約をしている人が多く、
そのた場合は、「その有するすべての著作権並びに将来取得する全ての著作権」をJASRACに信託譲渡しています。

しかし、校歌や社歌のように特別の依頼により作成する著作物については、あらかじめJASRACの承諾を得ることによって、
依頼者に著作権を譲渡したり、当該依頼者にその依頼目的として掲げられた一定の範囲内での使用を認めることができることになっています。

本件の場合も、このような手続きにより委嘱制作された校歌の作詞・作曲の著作権について依頼者である県に譲渡されたのであれば、県が著作権者となります。
なお、著作権を譲渡しても著作者人格権は第三者に譲渡できませんから作詞・作曲した音楽家に残ります。

ところで、替え歌は、元歌を改変したものですから、著作者の同意なく替え歌を作成することは著作者人格権のうちの1つである同一性保持権の侵害になります。
また、替え歌にした曲の利用方法によっては、著作者の名誉又は声望を害するとして、著作者人格権を侵害する行為とみなされる可能性があります。

また、替え歌は元歌の翻案になる場合が多いことから、元歌の著作権者から翻案の許諾を得る必要もあります。

そこで、音楽家から校歌の著作権の譲渡を受けている県は、替え歌を出版したり録音して頒布する者に対しては、
著作権者として複製権あるいは翻案権侵害を理由として差止めを請求することができます。
もちろん、元歌を制作した音楽家も著作者人格権の侵害を理由として差止めを請求することができます。
http://www.cric.or.jp/qa/shigoto/sigoto9_qa.html
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:14:23.10ID:dBcU2SyF0
>>261
引きこもりの世界はお前一人だからね
馬鹿にされて言い返すのは良いがレス返すならせめて具体的な反論の一つでも混ぜて返せよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:14:55.53ID:l/DdPefd0
学校用の利用は利用料徴収しないんじゃなかった?
音楽の授業とかブラバンとか
校歌はまた別ってこと?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:15:19.84ID:kIHGTHfh0
jasracに登録せずとも別の団体もあるし、自分たちで管理すればいい時代だよ。

jasracは徴収する管理費をアップすればいいよ。
このご時世でも売れるメジャーミュージシャンの曲で
なんとか口糊を凌ぐようにすればいい。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:15:26.33ID:5s6aZ7yL0
>>266
それは建前でしょう
適当なジャスラックが
パブリックドメインの状態になってるなってないなど
精査するとは思えないね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:16:21.07ID:dBcU2SyF0
>>272
まず著作権法がおかしいって根拠が感情論だけ、そこを元にして法通り運用してる団体がおかしいって言い出すともう宇宙人と話してるのと同じぐらい異世界の論理
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:16:45.86ID:eqKuaFvH0
>>264
いや、だからそういう許可設定はできるとして、それを依頼するのは学校側だろう。
(おそらくは)なんの対価も払わないで、特別に楽曲の使用したいと学校が考えているんだから
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:18:12.51ID:TyFGTPr30
>>272
著作権法がおかしいと思うなら国に言いなさい。まぁ、国際統一基準に沿ってるから何も変わらないけど。
管理団体(JASRAC)は著作権者の寄合団体ですから。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:18:36.05ID:mswboTMK0
ねえカスラック無双、誰が止めるん?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:19:13.83ID:+g+srOfI0
>>277
そういう選択もできたのに
校歌を作った秋○が継続的な使用料の徴収が発生するオプションを選択していた
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:20:09.02ID:pxVGRzqk0
>>285
正確には授業に該当するかどうかが大事で
著作権法上だと「習指導要領に定義されるもの」となってるね
これは誰が主導しようが一緒

卒業式もまあ授業の一貫だろうとみることはできるけど
保護者は授業を受けてるわけじゃないので
生徒に配る分はOK、保護者に配る分は別という感じになると思う
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:20:13.88ID:c//yytWn0
もしかしてJASRAC管理だと校歌歌ったらダメなんじゃね?
外部のなんかの会で歌ったら演奏会扱いにならん?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:20:21.54ID:mswboTMK0
269 名無しさん@1周年 sage ▼ [New!] 2019/09/27(金) 02:12:51.23 ID:TyFGTPr30 [30回目]

>>261
むしろ、あんたらが基地外扱いされてますが?


[30回目] ww
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:20:30.48ID:VRz9rg5t0
母校の校歌を検索したらあったわ
運動会のプログラムに印刷されてたと思うけどな
つまり母校はちゃんと使用料900円を払ってたんだろうな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:20:54.64ID:TyFGTPr30
>>279
各国の著作権管理団体から管理楽曲リストが送付されてきますから。無論、JASRAC管理楽曲についても各国の著作権管理団体にリスト送付してます
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:22:19.34ID:VRz9rg5t0
>>277
ああ作曲家が利用料徴収しないのも選べるのか
たぶん母校の作曲家はそうしてたんだろうな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:22:30.94ID:dBcU2SyF0
>>285
整理すると学校での使用(歌う)は基本無料
ただしこれを学校外の関係者含む不特定多数に印刷して配るのは複製権の話になるので有料、PTAがやろうが学校や生徒がやろうが同じ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:22:31.40ID:l/DdPefd0
>>291
なるほど
ややこしいね
自分の母校の校歌を作った人ははるか昔に亡くなっているので
昨今の校歌事情を知らなかったよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:22:39.62ID:eqKuaFvH0
>>285
そうじゃなくて。
教師や学生のために校歌が頒布されるなら、それは教育目的だから著作権使用料は発生しない。
卒業式は教育の一環だ、ということは争われていないからね。
でも、卒業式に参列する人がすべて教育を行っている・受けているわけではない。
保護者がそうだね。
保護者は学校教育の主体でも客体でもない。ただ、その場にいるだけの人。
だからこの人立ちように歌詞を頒布すれば、頒布しようとする人(普通は学校だろう)は使用料を払う必要がある。
その金の元手が学校かPTAかはどうでも良い。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:23:53.13ID:a1T2Zk280
歌手が歌う曲なら分かるけど校歌はきちんと使用料が製作者に渡るの?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:24:12.08ID:dBcU2SyF0
>>302
潰したらどうなるの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:24:27.93ID:eqKuaFvH0
>>292
JASRAC管理であろうがなかろうが、(法律によって認められた例外を除けば)自分が権利を持っていない歌を許可なく歌えばダメだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:24:29.27ID:cbvbtJ9n0
もう校歌はジャスラックの管理下にない作詞家に依頼しようや
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:25:06.33ID:4iububjL0
著作権法自体が音楽文化の発展のためという大義があるのに、
それを阻害するなら存在価値がないだろ
はよ潰せよマジで
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:25:12.40ID:TyFGTPr30
>>277
今回は演奏では無く複製物に関するもの。で、生徒に配布する分は権利免除になるんだけど保護者に配布する分に免除規定が無い。
申請すれば"公的利用割引"で900円程度の費用が掛かる。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:26:08.79ID:ClfAKHux0
ジャスラックというより法律問題だけどな
仮にジャスラックが消滅したとしても
校歌であっても作曲者が、絶対に金を支払えという姿勢だったら支払わずに使用したほうが違法
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:26:38.62ID:dBcU2SyF0
>>307
何十年も使える物をちゃんと作ってくれて、安くやってくれる人って探すのだけで大変だと思うけど
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:26:42.37ID:eqKuaFvH0
>>303
制作者に渡るかどうかはわからない。著作権はいくらでも譲渡できるから。
例えば、例の詐欺事件で有名になったが、小室哲哉は自分の曲の著作権を全く持ってないはずな訳で、
小室の歌をカラオケで歌っても、少なくとも直接的には使用料は小室のところには届かないだろう。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:27:10.10ID:cbvbtJ9n0
こういう権利は買い取れないの?
作詞家だって、本気で保護者への配布を問題視するとは思えないんだが
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:27:51.38ID:l/DdPefd0
>>305
ありがとう後で目を通しておくわ

>>309
まとめて900円PTAの会費から払った方がめんどくさくてなくていいな
一部900円なら諦めるしかないけど
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:28:06.26ID:eqKuaFvH0
>>311
通常は著作権法38条1項によって例外的に許可無しに歌うことが認められる、と解釈されているね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:29:53.69ID:J3vYqVAV0
>>306 JASRAC様は許可なく歌ってくれる方が喜ぶ。金をガッツリとれるからね。
下手な擁護するな。

JASRAC様は「指導」する立場らしいのでオマエは横から口出すな。
ちなみに著作者が自分の曲をプレイするのもJSRAC様は金をとっていて著作者にバックする金は手数料等を引いた雀の涙程度だ。

要するにJASRAC様は著作権の乗っ取りをして金を稼いでるんだな。
もちろん著作権料は著作者が口出すことを許さない。
JSRAC様が決めて自分の収益を最優先にする
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:30:04.60ID:5TDVhVG20
>>「JASRACとしては使用料をお支払いいただければもちろん許諾します。

つまり、『金払え』ってことだろ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:30:26.14ID:eqKuaFvH0
>>314
その辺は結局は権利者の胸先三寸だからなあ。
例えば自分が職業音楽家だとして、特に縁もない学校から校歌作成依頼されたとして、
チュ作県の譲渡を要求されたら、それなりの対価を要求するかな。
少なくとも1000円/1年程度の額で権利を売り渡そうとはしないんじゃないかなあ。
だってそれで食べてるんだもん。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:30:36.69ID:VIy37Huc0
国を作ったわけでもなく何の権限もないニートに責任転嫁するだけでヒーローになれる
ホモヤクザ害虫上級国民達は皆おホモダチだから一般人を虐殺する為だけに増税が流行る

金欠のせいで大多数の行動が停滞し販売不振と賃金低下の無限ループなどで
働く意味がなくなった事に気づいた一般人に逃走され絶滅される

しかし安倍晋三やドナルド・トランプなど支配階級のホモヤクザ害虫上級国民達は煽りしか能がないことが暴露されたくないので誰も何も出来ないようなライツビジネスによるディストピアを求める

自分で作ったわけでもない国の為に殉死してくれる都合のいい道具が欲しくなる

情報統制でホモヤクザ害虫上級国民を絶対勝たせる為だけに動くバグAIを買う

一般人から行動する為の権限である金が完全に失われているので国の税収とホモヤクザ害虫上級国民達の支持率は伸びる

金と権力を独占しても格下煽って責任転嫁するばかりで行動できないホモヤクザホモヤクザ害虫上級国民達がバグAIに存在意義ごと虐殺されながら国ごと管理される

安倍晋三やドナルド・トランプのように今まで正義のヒーロー面してた逆なろう主人公の
ホモヤクザ害虫上級国民達が人喰い衝動を抑えられないアマゾンズだったことが暴露される

食料危機になるくらいなら安楽死施設を導入したほうがマシな事に誰も気づかないので
すべての存在は最初から存在しないほうがマシだと言う結論に行き着く
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:31:16.52ID:pxVGRzqk0
>>318
8:2ぐらいだったと思うけど
スズメの涙というほど少なくはないはずのような
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:32:29.80ID:dBcU2SyF0
>>319
なんかおかしいか?
店の物を対価払えばお持ち帰り頂けますって当たり前だろ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:32:47.95ID:eqKuaFvH0
>>318
仮に君の言うとおりなら、なんで権利者はJASRACに楽曲を預けるんだね。
たいていの場合権利は原著作者が持っているというよりレコード会社が持っているだろう。
仮に世間知らずの原著作者はだませても、それみそ権利で食べている音楽出版社が
JASRACの思うがままに動くわけがなかろうに。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:33:04.22ID:5TDVhVG20
>>314

校歌の作詞作曲を依頼するとき、
著作権の譲渡や、著作権フリーの契約を結ばないからダメなんだよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:36:03.97ID:VRz9rg5t0
そう考えると校歌の仕事っておいしいな
廃校にならないかぎり永続的に著作権料が入ってくるわけでしょ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:36:19.95ID:TyFGTPr30
>>314
つか、そもそも"保護者に歌詞カード配布"って必要か?我が子の学校の校歌とか、普通は覚えてるかと
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:37:00.34ID:eqiaWEyZ0
カスラック職員の年収とか役員報酬とかうらやましいよな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:38:02.50ID:RHftZSpn0
N国がJASRACもぶっ潰してくれないかな。
あまりにもおかしいよJASRAC。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:38:15.98ID:cbvbtJ9n0
要するに校歌の作詞を依頼するときに契約書に著作権の譲渡の一文を入れておけ
サインできない作詞家は諦めて別の作詞家を探せ

が解決策なのかな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:38:50.55ID:ClfAKHux0
無料の演奏、歌唱、コンサート、音楽教室とかだったら著作権料は発生しない
保護者に配る冊子も無料でいいとおもうんだが
それでも無許可を許すと校歌と無関係な会社とかが勝手に冊子に乗せてきたりしても文句言えなくなったり不具合がでるとかだろ


お手続きが不要となる場合
2. 著作権法第38条1項の規定により、自由利用が認められる場合
以下の(1)〜(3)の要件をすべて満たすとき
(1) 営利を目的としない
(2) 聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもってするかを問わず、著作物の提供又は提示に付き受ける対価)を受けない
(3) 実演家に報酬が支払われない

ただし、次に掲げる場合などは、「自由利用が認められる場合」に該当せず、許諾のお手続き、使用料のお支払いが必要となります。ご自身のケースが該当するかどうか分からない場合や、その他ご不明な点がございましたら、担当支部までお問い合わせください。
https://www.jasrac.or.jp/info/event/bepro.html
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:38:57.07ID:5TDVhVG20
>>324
>>店の物を対価払えばお持ち帰り頂けますって当たり前だろ

店の物ならそうだろうが、表現や文化については別だよ。
ジャスダックがやっているのは、著作権の乱用ですよ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:39:06.38ID:dDJXDIjx0
>>329
覚えてないだろ
同音異義語もあるんだから見えるようにするべきだわ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:39:09.30ID:TyFGTPr30
>>328
今回みたいな"複製物配布"が毎年あるならね。
校歌の著作権って、普通は"有っても権料が発生しない"からね。生徒への配布物、学校行事としての演奏合唱、全て免除されるから。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:39:59.66ID:pqK4GkJt0
>>287
誰も止められない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:40:16.36ID:2MT7bkiS0
N国さん、ついでにカスラックもぶっ潰してくれ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:40:57.90ID:3uAdHx0t0
>>1
そもそも校歌をカスラックに登録するのが間違いだろ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:40:59.83ID:dBcU2SyF0
>>328
年に何回も歌詞載った冊子配るようなイベント有るか?
卒業式と入学式ぐらいで1回900円なら生業としてるアーティストは自分の名前で一般公開した方がはるかにましだと思うが
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:43:26.50ID:TyFGTPr30
>>335
そんなもんかね。
でも、額をつくって掲載するのと、毎年900円払って複製作るのと、どっちが安いのかね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:43:39.72ID:DK+2sST30
こいつらは国家もJASRACに使用料を払えって言いそうだな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:43:58.34ID:5TDVhVG20
>>329

入学式や卒業式では、式次第に校歌が印刷されているのが普通だよ。
父母や来賓は歌詞覚えてないからね。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:45:05.69ID:dDJXDIjx0
保護者向けの式次第に歌詞を載せると生徒の教育に使う予算を減らさなければならない
だから式次第に歌詞が載せられない
この現状は嘆くしかないわ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:46:54.17ID:YkZ1JOV50
最近の流行歌を一つも知らない
カスラック何したいん?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:47:54.95ID:ClfAKHux0
そもそも学校の責任が大きいだろ
こういうのを想定して学校と著作権者でルール設定しておけたはずだ
これがA小学校の校歌だったとして
仮にB小学校がその校歌を冊子に乗せてウチの校歌だと主張してくれば問題なわけで
特別な手続きをしてない限り、ジャスラックからすればA小学校もB小学校も同等な立場、扱いになる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:48:14.90ID:dBcU2SyF0
>>334
文化って言えば誤魔化せる気がしてるんだろうけど結局他人が作った他人の物だからね、店の商品と同じだよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:48:18.88ID:5TDVhVG20
>>341
学校の体育館に校歌の額は普通はあるよ。
式次第には校歌が印刷されているのも普通だよ。
いずれにしても、常識的な慣例です。

ジャスラックの指導に従う必要はない。
0353
垢版 |
2019/09/27(金) 02:48:23.18ID:IruJDpZG0
>>32

 著作財産権は譲渡して、人格権だけ留保すれば良いのにね。
 そうすればJASRACなど出てくる理由は亡くなる。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:50:20.08ID:5TDVhVG20
>>350

著作権は否定しない。
『乱用するな』と言っている。
法律ってそういうものだよ。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:52:14.70ID:pxVGRzqk0
>>355
でも信託されたことをやってるだけだし
JASRACの胸先三寸で「これは見逃したるわ」とか判断するのも
わりと問題あるような
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:53:02.61ID:kIHGTHfh0
校歌の著作権を悪用してボロ儲けする奴が出てこないとも限らないけど、
校歌くらいの管理ならJASRACに任せなくても問題は少ないと考えられるね。

その辺を上手くやればマイナーな音楽家にとっては面白いかもな。

その学校とちゃんと連携取れてれば。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:53:40.45ID:+XmOqDTm0
>>355
しかし法的にどこを乱用しているか説明できないカスwwwww
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:54:04.59ID:TyFGTPr30
>>352
いや、慣例じゃ無く扱いの問題かと。
権利者は依頼物に対して[権利譲渡や権利留保]も出来る。校歌や社歌はこの例が多い
何ら問題無く配布出来てるなら、その校歌は上記のどちらか(或は著作権設定が無い)でしょう
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:56:04.31ID:dDJXDIjx0
これってJASRACが著作者の死後70年間保護されるからって好き勝手やってるんだろ?
公立校って歴史があればだいたい死んでるし
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:56:59.01ID:+XmOqDTm0
著作者が契約に基づいてJASRACに権利を渡している以上
JASRACが徴収しなければ、JASRACが契約違反になる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:56:59.58ID:5TDVhVG20
>>356
『問合せ』すればそういうことだろ。
そもそも、問合せする必要ないだろ。

立ションベンするのに、警察に問合せするバカはいないだろ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:57:28.89ID:yX37GWnf0
いいかげんJASRACを潰さなきゃならないな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:59:30.33ID:+XmOqDTm0
>>365
アホ 「契約を守るJASRACをつぶせ」
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 02:59:50.03ID:dBcU2SyF0
>>355
お前の個人的感想で濫用かどうかを判断しても意味がない、ちなみにこの場合乱用じゃなくて濫用な言葉の文化も曖昧なヤツが文化を語るな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:00:05.21ID:TyFGTPr30
>>365
JASRAC潰しても著作権は無くならないし。むしろ、管理団体が無くなると手間が増えるだけで
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:00:46.42ID:/jAqgT620
>>283>>286

なるほど著作権法は聖域で掲示板での感想すら許されないという
貴重なご意見ありがとうございますですねw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:00:56.06ID:9uWFL+Hy0
そもそも営利目的のJASRACに何で校歌の版権預けるの?
なんかガセ臭い
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:01:06.67ID:dBcU2SyF0
>>362
歴史がある公立校の校歌ならすでに歌詞記した額ぐらい有るだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:01:55.75ID:ClfAKHux0
学校や自治体に権利を渡さず、ジャスラックに管理を任せたのは作詞者、作曲者
ジャスラック無視して無断使用していいってのは権利者を無視してるに等しい
作詞作曲に限らず、小説や漫画や動画や記事でも勝手に複製し放題という話になりかねないこと
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:01:58.18ID:ZzQOhUrr0
>「権利者がJASRACに信託しているのでしたら、ごく当然の話」

まぁこれな。
今の先進諸国のようになるってことは
あいまいであった全ての線引きを、明確にする作業に他ならないからな。

単にさ
どこかでいつかは、絶対誰かがやらなければならなかった道筋だよこれは。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:02:12.68ID:hhCnboPp0
> 原則、作家はJASRACとの契約にあたって作品の届出をする中で

JASRACに校歌を委託するのは作曲家作詞家側にかなり悪意があるよな
自分の行った学校は全て無信託だったけど

作品データベース検索サービス
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:02:29.65ID:9uWFL+Hy0
世の中にはJASRAC通してない楽曲もたくさんある
孤独のグルメのサントラなんかもそうだ
音楽全てがJASRACの管理下にあるわけじゃない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:02:44.24ID:+XmOqDTm0
>>369
著作権法がおかしいという意見は全然普通だし
すごく前向きな意見だわ

法律を守るなという一部のアホの意見はクソだが
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:02:58.35ID:qLakCfLi0
著作権トロールで人の妨害をしているだけにしか思えない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:03:40.85ID:YpLwE1nZ0
この先、鼻唄も高額請求されるとか
音楽統制法行き着くところまで行くなw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:03:46.39ID:dBcU2SyF0
>>369
だって猿が人の畑の物採ったら怒られるのはおかしいって言ってるようなもんじゃん、国際統一基準で扱われてる著作権法の「何が」おかしいの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:03:48.38ID:yX37GWnf0
>>366
カスラック工作員乙
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:04:47.44ID:+XmOqDTm0
>>380
大切なことは誰が言ってるかではなく
何を言っているか

wwww
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:05:11.16ID:ZzQOhUrr0
>>283

著作権法がおかしいってのは感情論であると同時に
合理的判断でもある。

実害のある伝統連呼の悪しき慣習を否定するのと一緒。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:05:20.20ID:eahcybMj0
>権利者がJASRACに信託しているのでしたら、ごく当然の話
学校の敷地の警備をヤクザにみかじめ払って委託するようなもんだなw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:05:27.12ID:5TDVhVG20
>>367

たんなる感想ではなく、自分の価値観に基づく判断だよ。
それを君に否定されるいわれはないよ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:05:31.21ID:VaBn6bUK0
まあ、4番位が実際なんだろうけど。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:05:39.53ID:+g+srOfI0
>>355
カスラックの職員ってアスペルガーばかり採用してる

そう判断しても不思議ではない対応しかしないもんなw
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:05:52.23ID:wcwE1kc00
荒井由実の「瞳を閉じて」なんかどうなんだろう
あれも校歌だぜ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:06:42.39ID:yX37GWnf0
>>368
その分作詞作曲者権利者への利益は増える、管理が煩雑になるなら弁護士契約したら良い
ただそれだけ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:07:23.43ID:kIHGTHfh0
>>375
そうなんだよね。管理団体はJASRACだけじゃなくて他にもあるのに知られてないし、
作曲者本人が自分でやっても良いんだからね。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:07:35.92ID:VaBn6bUK0
ただ、策士策に溺れる。

と言う意味で5番は敢えて避けた。後は分かるな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:08:29.27ID:+XmOqDTm0
>>388
弁護士がブラジルやタンザニアのラジオ局の放送チェックができるのかよ

面白い頭だなwww
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:08:31.07ID:dDJXDIjx0
>>371
PTAが校歌額を寄贈することは珍しいことじゃないよ
校歌額がないから寄贈する方がよっぽど珍しい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:08:39.22ID:dBcU2SyF0
>>384
他人の否定を俺の勝手だろで済ますならそれこそJASRACの否定なんかJASRACの勝手だからするなよって話で
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:09:07.14ID:PSo9yIcx0
作詞・作曲者や所属の会社が、JASRACと包括契約して、
つくった曲が自動的にJASRAC信託されるようになってたってこと?

学校と作者の契約がどうなってたか知らんが、すべての権利を学校が買い取る契約なら、
作者が二重契約の詐欺やってたのでは?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:09:21.96ID:onHvHVv80
>>376
当然だw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:09:39.35ID:eahcybMj0
卸に文句言うバカ並だなw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:10:14.78ID:dBcU2SyF0
>>393
うん、だから歴史有る学校ならとっくにそんなもん有るよねって話
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:10:16.63ID:ClfAKHux0
これはよくある事ではないとおもうぞ
ジャスラックに委託するにしても、校歌が使われる学校を特別扱いする設定にして置かなかったせいだろ
他の学校、企業がその校歌をうちの曲だと主張してきたら問題なわけで
厳格にやるならば、特別な設定をしてない限り、ジャスラックからすれば他の学校や企業と見分けが付かない、同等扱い
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:11:09.94ID:+XmOqDTm0
>>404
JASRACが権利を持ってたら当然だろw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:11:39.67ID:CASGh3K60
なんか、JASRACがおかしいみたいな意見が多いけど、これ当たり前の事だからね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:12:01.19ID:/jAqgT620
>>379
まずあなたが「国際統一基準」という良くわからない表現を用いてる時点で
著作権について全くわかってないんだなあとバレてるんでイキらなくて良い

ネット時代になって国際的な著作権については条約が
議論されてる最中なんで、それに批准するなら国内の著作権の
枠組みもこれから様変わりする可能性が高い

なおかつ、基本的には親告罪なので運用は著作権保持者や管理団体に
拠ることが多いのが実情
国際的にもフランスなどではパロディの自由が認められたりなど
運用に違いが出るのが現実なのをまず理解しないとね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:12:14.84ID:FPNvKe6S0
カスラックとNHKをぶっこわーす
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:12:27.22ID:VaBn6bUK0
あれだったら、トロンボーンで「熊蜂の飛行」の方が良い。けけ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:12:28.78ID:YpLwE1nZ0
江戸時代以前の謡曲とか義太夫を唸っていれば、ただかw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:12:48.06ID:yX37GWnf0
>>381
カスラックの言い訳だねぇ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:12:49.80ID:hYjJMP/r0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:13:28.01ID:+XmOqDTm0
>>411
カスラック普通にこと言うじゃんw
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:14:06.06ID:qcoKLGfr0
校歌の権利者がカスラックと契約してた事に驚き
校歌では楽曲使用料なんて期待できないだろ
学校に依頼されて作曲料・作詞料を貰ってたら終わりだと思ってたわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:14:16.43ID:dDJXDIjx0
>>402
そうだね、俺の通ってた小学校も体育館に校歌額二つ飾ってたし

そういう歴史ある学校は著作者死んでるだろうけどJASRACは死後70年は金取る気なんだろうな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:14:54.60ID:5TDVhVG20
法律には『慣習法』と『成文法』がある。
もともとは『慣習法』で世の中が動いている。
でも『慣習法』だけでは、不便だから、『成文法』が作られるようになった。
とはいえ、今でも『慣習法』がなくなったわけではない。

今でも、『慣習法』は非常に重要なものです。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:15:52.72ID:dLvXF3Z50
生徒に配布するのはOK
保護者にも配布するなら金を払え
ただこれだけのことだな
これだけのことなのに物凄い悪意を感じるのは凄いなカスラックwww
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:16:11.72ID:yX37GWnf0
>>397
ロードの高橋ジョージはカスラック通していないから今でも年間一千万の音楽著作料が入るとの事
弁護士が二千万請求してくるのか?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:16:59.51ID:VaBn6bUK0
総力戦だろ?wどこぞのサンドイッチマンと違って。いつも全力じゃん。

それは誇っても良いと思うぞ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:17:01.18ID:2oM4GBZs0
ASRAC??? なんだそれは???
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:17:08.45ID:YpLwE1nZ0
数多くの校歌作詞家の相馬御風氏も1950年逝去だから
そろそろ大丈夫かなw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:18:07.76ID:yX37GWnf0
>>413
カスラック工作員の程度ってこんなもんか
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:19:27.47ID:WITpleHF0
おかしいのは作詞家
非営利の校歌と理解して依頼受けたのにそれをカスラックになんて任せるなよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:19:27.65ID:/jAqgT620
>>391
勝手にというか、この場合は教育目的なんで著作権法第35条第1項で
守られた権利なんでないの?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:19:59.50ID:dBcU2SyF0
>>415
金取る気なのは作った権利者でしょ
依頼受けて仕事しない方が問題
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:20:21.11ID:+XmOqDTm0
>>422
馬鹿の最後の武器

透視wwww
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:20:22.54ID:lIVps3LI0
いやいやそこはカスラック、強硬手段にでろよ
学校だろうがなんだろうが例外あったらおかしいだろうがよ

ブレてんじゃねーぞ銭ゲバw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:21:05.32ID:+g+srOfI0
>>423
だってこれ
例の超大物プロデューサーだもん
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:21:38.74ID:yX37GWnf0
まこれからはYouTuberが使うフリー音源が主流になっていくだろうな
カスラックは化石と化すだろう
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:21:52.11ID:dBcU2SyF0
>>418
JASRAC通してるよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:22:02.30ID:N7LDOvp10
時効がアホみたいに長すぎ
著作権も特許と同じ時効10年にするべき
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:23:04.82ID:+XmOqDTm0
>>423
わざわざ規定があるのにな

(著作権の譲渡)
第10条
委託者は、第3条第1項の規定にかかわらず、あらかじめ受託者の承諾を得て、次の各号のいずれかに該当するときは、
その著作権の全部又は一部を譲渡することができる。
(1)
委託者が、社歌、校歌等特別の依頼により著作する著作物の著作権を、当該依頼者に譲渡するとき。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:23:42.92ID:+XmOqDTm0
>>418
誰が徴収すんねんww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:23:55.94ID:Fx4syqDJ0
校歌とかはクリエイティブ・コモンズライセンスに則って作者の名前を明記し
内容の改編さえしなければ誰がどのように使用してもOKというものを校歌に
したほうがいいな。無駄に権利を主張するような人のものを校歌にする必要はない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:24:53.31ID:yX37GWnf0
>>426
程度が低いねぇ
工作員もっと出ないのか?
ほら無い頭を絞れ!
脳たりんか?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:25:10.92ID:VaBn6bUK0
1 否。
2 否。
3 否。

そのような事ではなく。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:27:12.25ID:+zc0OqvM0
式典で保護者は別に校歌歌わなくていいから歌詞なんか式次第にいらないよ!
ついでに音楽と体育と美術と家庭科なんかなくせばいい
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:27:17.65ID:dDJXDIjx0
>>434
内容の改編できないの困るだろう
女子校が共学に変わることで校歌の歌詞も変わることはよくあること
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:27:19.34ID:51tDNj8q0
夢も希望もないな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:27:23.51ID:x3nvVkRK0
高橋ジョージはJASRACに信託しているな
ロードもJASRACの管理曲
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:27:52.21ID:hhCnboPp0
>>421
消滅してる

作品コード 041-6207-2 秋田県立能代工業高等学校校歌
相馬御風 作詞 消滅
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:29:22.14ID:+XmOqDTm0
>>431
特許法

(存続期間)
第六十七条 
特許権の存続期間は、特許出願の日から二十年をもつて終了する。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:29:23.70ID:omdvaprI0
カスラックから国民を守る党が必要だな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:29:46.04ID:Duu82RPY0
すべてはカネ次第
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:30:44.49ID:+g+srOfI0
秋○は二度と校歌作るな

お前の校歌は誰もを不幸にする
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:32:33.07ID:VaBn6bUK0
音と言葉。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:32:41.68ID:qcoKLGfr0
音楽業界も不景気なんだろうな
故に収入が減ったカスラックも困ってるんだろう
店舗でCDを流すのに課金したり、
音楽学校でのデモ演から課金したり、
昔は無かったと思うんだ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:36:24.79ID:/jAqgT620
>>449
素直に複製権緩くして解釈して、プレイヤーやらネット配信を協力して
強化しておけばこんな事にならなかったのに
金を何重にも取ることだけに注力した結果がこの有様なんだからしゃーない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:37:23.85ID:Rc3DVYIy0
流石に規制が行き過ぎた
JASRACに変わる組織と手法が求められる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:38:16.55ID:x3nvVkRK0
>>449
JASRACの徴収額は去年は過去2番目に多かったみたいだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:38:26.02ID:hhCnboPp0
作品コード 225-5972-8 伏した虎よ(和歌山市立伏虎義務教育学校校歌)
秋元 康 作詞 全信託JASRAC

秋元康は学校からも搾り取る気満々だな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:38:42.04ID:+XmOqDTm0
>>449
音楽業界の利益を考えるのは
レコード会社や音楽出版社

JASRACは単なる非営利団体
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:39:18.65ID:P//FwmbP0
ツイッターの時点で信ぴょう性ゼロ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:43:20.54ID:VaBn6bUK0
FFFF-
BBBB-
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:43:28.25ID:Cet0V8Av0
>>406
何を以って当たり前とするのか
法がおかしいと皆が思えばそれを改正する必要がある
法はあくまで人が作った取り決めであり法則とは違う
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:45:25.01ID:nQnYs/o40
卒業式で、校歌以外にも色々歌うけど、まさかそれも徴収対象にしないよね?
学校では、音楽の授業とか、文化祭とか、その他色んな場面で歌うけど、全部徴収対象にされそうで怖い。
あ、学校の定期演奏会とかコンクールとか、入場料を取るイベントは徴収対象なの?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:46:30.49ID:/jAqgT620
金を徴収するのがお仕事なのは良いとしても
徴収しまくってきちんと分配されない問題もあるからな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:47:10.48ID:+XmOqDTm0
>>461
法律の条文通り
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:50:44.72ID:m2Dv55yY0
校歌なんて昔からあるんだから、新設校でなければ作詞者作曲者はとっくに死んでるんじゃねーの
遺族が権利を主張しているのか?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:51:06.04ID:Du4nSihU0
アレな人が目立つ反社会的集団の一翼を担う団体の話ですね 
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:51:48.52ID:EaW42D4l0
>>293
擁護馬鹿のせいでどんどんジャスラック嫌いが増えるな!
いまや国民はジャスラックは反社会的勢力と認識した
日本人を敵にまわすとはおめでたい
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:53:16.06ID:VaBn6bUK0
散る紅葉にも歓びはあるだろ。違うか?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:54:00.87ID:U+QQB9rb0
設立 1939年11月18日 100年も経ってない潰せばいいだけでしょ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:54:35.81ID:xkQcVVx40
>>423
オプション使用しないと"権者の著作は全て信託"が義務化されてるんだな。つまり、一度でもJASRACに信託すると"その名義の著作は基本的にJASRAC信託"になる。だから、依頼制作に対してのオプションが規定されてる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:54:47.41ID:yF4TxyzhO
一般論として校歌なんてものは運動会や卒業式など校内行事に限らず
すでに生徒ではない卒業生などが校外でクラス会などでも唱和されており
卒業から数十年経過した場合は歌詞のコピー配布などされる場合も多々ある
これらの現状に鑑み著作権法は公共の福祉に反し違憲であり無効はないのか
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:55:45.67ID:79xVLVKi0
音楽撲滅協会ジャスラック
韓国系だろこれ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:55:50.29ID:EaW42D4l0
こんな夜更けにJASRACイメージ回復世論誘導工作アルバイトなのかー
哀れだと思うがバイト代いくら?
どこの業者さん?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:56:02.19ID:U+QQB9rb0
社団法人であるため一般社団・財団法人法に基づいて非営利目的の運営が法律により定められている

営利追求しかないよねこれ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:58:36.05ID:VaBn6bUK0
名作なんだがな。

当人は、耳が聞こえないから、ズレて違うページを眺めてたってよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:59:25.29ID:Gp0rwZr90
>>466
だよね

うちの校歌も昭和初期の当時の一教師が作者だったけど…その人の遺族に金が渡ってるとはとても思えない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:00:35.45ID:VaBn6bUK0
未来の事で頭がいっぱいだったんだろ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:01:08.93ID:EaW42D4l0
攻撃して煽る無能ばっかりだ
もっと頭のいい業者使えよ
どんどんジャスラック嫌いが増えるぞ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:01:57.95ID:U74Gindh0
とにかく銭よこせ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:01:59.59ID:Y4k0+jHy0
サッカーくじビックと言い、このJASRACと言い、
金がいくらでも潤沢に手に入る組織を手に入れた文部科学省。

0をふやすか、因縁を付けるだけで。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:02:29.32ID:dDJXDIjx0
例えばだけど、リンゴの唄(赤いリンゴにくちびる寄せて〜)の作詞の人は60近い小学校や中学校の校歌を作詞していて、JASRACに権利を全信託の状態で1973年に亡くなっている
この場合は信託されているJASRACが60近い小学校や中学校に式次第に歌詞を書いて保護者に配るなら金を払えと指導する、って認識でいいんだろ?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:03:36.87ID:yF4TxyzhO
>>480
すでに生徒ではない卒業生などが校外でクラス会やった場合はとるだろ
そんなことは公共の福祉に反し違憲だ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:05:00.31ID:79xVLVKi0
>>480
秋ブタがやることは必ずカネになる事だろ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:05:06.58ID:Fx4syqDJ0
>>438
改編自由ってのもあるし改編した旨を明記すればOK
ってのもあるよ作者名もいらんってのもある
CCマークとどういう制限がつけられているものか分かる記号の併記が
してあればそれに則って二次利用できて二次利用も同様に記号を併記する
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:06:06.52ID:79xVLVKi0
>>492
ジャスラックは音楽撲滅協会だぞ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:07:13.78ID:EaW42D4l0
>>492
あほ
作曲家が自分の曲を演奏するのに金を払うのが理不尽だと
高橋悠治が言ってたぞ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:09:41.66ID:xkQcVVx40
>>501
自分で管理委託したんだからしょうがないだろ?信託ってのはそういうもの。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:11:06.76ID:EaW42D4l0
>>505
自分でしてねーだろ
楽譜出版社なり業界の問題だ
あちこちに圧力かけてんだろ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:11:31.76ID:xkQcVVx40
>>504
だって、権利者(音楽家)の寄合団体だし。権利者以外の職員って100人居ないかと
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:12:35.18ID:VaBn6bUK0
ホント、そう言うのどうでも良いから。
そんな事の為に音楽やってん違うわ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:13:42.81ID:EaW42D4l0
>>510
いやJASRACが解体すればいい
新しい仕組みをつくるのだ
JASRACは汚染されていてもうだめだ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:14:23.68ID:ztfimOqZ0
学校教育では校歌その他音楽はもうやめるべきでは?
社会から音楽をなくしてしまうという運動も必要と思う、著作権協会事態をなくすためにも。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:16:37.15ID:xkQcVVx40
>>511
新しい管理団体も在るよ?上手く機能してるかは知らんけど
そもそも、利用側としては"窓口は一つ"の方が利便性高いしね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:18:47.80ID:X8ljGpNU0
>>1
音楽の授業は一時限50万円な
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:21:29.56ID:uQGcXsV60
なにがなんでもJASRAC叩きたい奴らってもう頭おかしいんだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:22:40.67ID:cZOdx/hR0
>>515
誰が望んでるの?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:23:25.43ID:x3nvVkRK0
>>515
別の団体すでにあるじゃん
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:24:31.11ID:BK+Y/MQZ0
臼杵警察署にいる署長は仕事ができない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:25:42.54ID:VaBn6bUK0
書く方は弾き方がおかしくても書き逃げで済むんだから、楽だよな。

カチンとくるだろw

弾く方は理屈がおかしくても弾き逃げで済むんだから、楽だよな。

カチンとくるだろw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:27:13.99ID:VaBn6bUK0
ええ加減、調子乗っ取る奴に食らわしたってもええと思うで?マジで。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:27:47.56ID:6RunOapQ0
生徒全員を対象にする行事は授業扱いで保護者はそれを見守るだけの存在と考えれば
運動会での歌唱自体には問題はないはず

つまり親は暗譜してこいということだな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:30:27.73ID:dDJXDIjx0
校歌の歌詞が印刷されて保護者に配られ式をする、そんなこと想像できない時代に生きて死んだ作詞家たち
本来は学校から金を取る気なんてなかっただろうにJASRACに信託したのが運の尽き
印刷技術が発展し、できた抜け道使って金を渡せと指導がされる
その有様には作詞家たちも渡した権利を返してほしいとお墓の中で泣いてるだろう
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:34:38.75ID:x3nvVkRK0
>>523
遺族が学校に権利を譲渡すればいいじゃん
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:34:53.46ID:VaBn6bUK0
はあ?w

ワシのする事じゃ無いだろw

何言ってんの?w
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:37:09.78ID:WG1+2qtA0
問題があるんだから法改正すればいいのに国会議員はなにしてんの?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:38:51.66ID:VaBn6bUK0
ふたご座の癖に「大道芸人ヴィリー」とかも知らない奴の中で、

へへへへ。するのかよ。乙が。

出来るけど、恥ずかしくないの?w
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:40:21.09ID:cZOdx/hR0
>>527
この形で問題無いとされてるんだよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:48:15.66ID:eqKuaFvH0
>>418
なんでこの人、調べれば一瞬でばれる嘘を平然と書いているの。
なんなのこの人、サイコパスかなんかなの
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:49:17.38ID:VaBn6bUK0
ま、最も、俺乙だけど、ブルックナーとかドヴォルジャークとか、
自軍音楽とか殆ど興味ないけどなw

G.P.ブルックナー休止。とか、だから何?。なんですけど。

人によるんだろ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:50:42.90ID:eqKuaFvH0
>>472
多々ある、というなら、なぜそれを想定してちゃんと著作権処理をした契約をしなかったのか
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:52:47.35ID:sboDIWy+0
>>1
そもそもなんでJASRACの管理になってんだよ。
おかしなもの使うより、きちんと新しく作ったらどうなの?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:54:48.92ID:CjZ3fefd0
よっぽど特殊な校歌を採用しているのでもない限りありえない話なんだが
フェイクだろこれ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:55:37.91ID:cZOdx/hR0
>>534
新しく作ったからこうなったんじゃないの?以前からあるものなら今さら額の寄贈なんて必要無いだろうし
仮に新しく作るとして管理団体に委託してない人で何十年も使用に耐えうるものを作ってくれる人をどこから連れてくるの?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:56:04.30ID:1g1jq9B30
文部科学省は何か言ってるんだろうか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 04:58:42.93ID:eqKuaFvH0
>>534

まあ、真面目に書くとして。
実際にかかる費用は年に二千円くらいだろう。
プロの作詞作曲家に頼むとして、10年分だとして2万円くらいで作詞作曲してくれる人なんていないだろう。
もちろん、著作権譲渡なんて持ちかけたら、100万じゃすまないだろう。
まあ、学校での使用について著作権を行使しない、という契約程度ならもう少し安くすむだろうが。

ただで作詞作曲してくれる、という人もいるかもしれないが、まあ、わざわざプロが作った今の校歌を変更して、
年数千円のために誰一人知らないような在野の作詞作曲家、ともいえないような人に依頼する、
という感覚は俺には到底理解できないかな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:00:06.27ID:VaBn6bUK0
ブラームスも実はあんまり好きでないしのw
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:00:30.23ID:n0Bv2UUZ0
一曲残らず駆逐してやる、全てを
By日本音楽駆逐協会
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:00:55.02ID:sJIz5OwA0
>>540
音楽に親でも殺されたんか…
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:01:21.03ID:cZOdx/hR0
>>537
主務官庁は文化庁じゃない?
まあ一回数百円で済む話でわざわざ他官庁に横槍入れるとも思えないが
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:05:07.69ID:M14wqZ/w0
JASRACって指導的立場なの?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:05:50.25ID:88vabo6t0
これは酷いwwwwwwwwwwwww
死ねカスラック
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:08:47.98ID:wpqLPdO60
JASRACおかしくないけどな
逆に音楽家が個人で著作権管理や演奏料取り立てやろうとしたら大変だぞ

>>29
逆に、他人が頑張って作ったものをなんで調べもせず勝手に使えると思ってるんだw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:10:02.35ID:cZOdx/hR0
>>544
だからそんな事しないって言ってるんじゃなくて?指導って言い出したのはPTAだよね?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:11:15.40ID:wpqLPdO60
>>544
仮にそうじゃなくても、著作権や知財の概念を知らない人たちに教えていくから、結果的にそういう立場になっちゃうかもね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:12:22.85ID:VaBn6bUK0
だから、江波山なんか興味ないからw

勝手に試験官にするなよwデタラメするぞw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:13:12.28ID:oXSnl4oC0
ジャスラックをぶっ壊す党が出てきそう
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:13:45.71ID:amErjhVT0
>>534
基本的には曲ごとにJASRACにするかしないかを決められないようになってる
プロとしてJASRACに関わっていたら作品は全てJASRACに取られる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:15:43.97ID:bGTNnpGD0
給食費も払わないんだから校歌になんか金払う訳ないだろ。ていうかもう校歌なんていらないのでは
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:17:34.72ID:eGmAJQZY0
マジでこの異常事態に突っ込む議員や業界関係者はおらんの?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:18:35.03ID:wpqLPdO60
お前らJASRACを目の敵にしてるけど、
じゃあ作曲家たちはどうやって収入得ろって言うんだ? どうやって自分の知財を守れというんだ?

仮にJASRAC入らんかったら、作曲家たちはお前らが勝手に売り物をyoutubeとかniconicoにアップしても、自分で訴訟したり取り立てたりいちいちやらなきゃいけないんだぞ。
それだったら、JASRACに入って作曲に専念したかろうよ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:18:48.46ID:yZSA+vOL0
>>550
根本的に勘違いしてる人が多いけどJASRACは権利者の為の団体で法律無視して金払いもせずに他人の楽曲使わせろって乞食の為の団体じゃないからね、払いたくないなら使わなきゃ良いじゃんで終わりの話なんだよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:19:54.31ID:yZSA+vOL0
>>553
どこが異常事態なのか具体的に
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:20:33.98ID:mEdiG5p00
作家が金をくれというなら学校と言えども払わなくちゃいかんだろ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:20:48.86ID:x3nvVkRK0
>>551
校歌は学校に権利を譲渡出来るようになってるよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:21:11.36ID:PixaOB5y0
音楽教室問題の時の宇多田ヒカル発言に「普通の学校からは取りません。宇多田ヒカルさんの勘違いです。」と、批判してたのにw
宇多田ヒカルの思った通りになったな。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:21:54.16ID:yZSA+vOL0
>>559
使用や授業では言った通り取って無いよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:22:27.42ID:dy2tepOI0
こういうフェイクをやるからJASRAC批判しても共感が得られないって理解出来ないのかねぇ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:22:33.02ID:RxOnl1L50
著作権を行使しませんという作詞家作曲家に新しい校歌を作ってもらいなよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:24:08.35ID:i8+6SPby0
>>1
ていうか式典で校歌歌うのも使用料払わないとダメだよね?
音楽教室と同じ理由で。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:25:29.04ID:pHojO2bE0
>>554
音楽DLやライブなど。

作曲家だってyoutubeやニコニコ使って他のアーティストの曲参考に作曲しているじゃあないですか。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:25:52.95ID:yZSA+vOL0
>>565
校歌作ってるアーティストなんていくらでもいるよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:27:48.02ID:dy2tepOI0
>>559
学校の授業で使うから宇多田さんのアルバムをCD-Rにコピーして配布します
って全国の学校がやって1千万枚コピーされても宇多田ヒカルは許容するのか?
今回の話しはそういった類いの話し
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:29:32.55ID:dy2tepOI0
>>564
学校法人と一般法人では扱いが違う
音楽学校が教育というならヤマハや河合は学校法人化すれば良いだけ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:31:36.13ID:yZSA+vOL0
>>567
なんで所有者が勝手に取る範囲を限定されなきゃいけないのか謎、仮にJASRACが無くなって個人管理になれば許可してない所は一切使うなよって話にしかならんよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:33:01.04ID:7WbRiJPf0
権利者の利益って、屁理屈並べて未払い
あるくせに、しかも余剰金が30億もあっ
て、それで新ビジネス始めるとか最早基
地外沙汰。だったら音楽教室が自由に譜
面使える金に充てろや。金に目が眩んで
音楽教育の裾の狭めるとか本末転倒もい
いところw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:34:04.89ID:ClfAKHux0
音楽教育は教育が目的だったら無償化すれば著作権料とられないぞ
権利者にだけ無償化を求めるのでなく教師が無償化すればジャスラックはこない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:34:44.01ID:yZSA+vOL0
>>572
ちゃんと申請しなきゃ金出てこんのは当たり前だろ、行政の還付金なんかも自分で書類出さないと貰えないよね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:37:21.29ID:mmNfQ5jZ0
>>527
NHKやこういう既得権益の団体守るのが国会議員の仕事だから何もしないよ
なんとかしてくれと陳情があっても無視
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:41:55.57ID:TBUpY/TQ0
アホか式典で歌えるように配れないとか
こいつらの解釈はおかしくてまともな判断できないのか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:42:11.75ID:PNmx/U8+0
町内会でラジオ体操やってるけど
あれラジオじゃなくてCDなんだよ
JASRACに密告しちゃうぞ!
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:44:46.96ID:wLzwJ3U40
>>577
出来る訳無いじゃん
宇多田ヒカルがレコード会社や音楽出版社と契約している限り
宇多田ヒカルにそんな権利は無いから
版権等を持っているのはアーティストじゃないよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:45:00.66ID:yZSA+vOL0
>>580
数百円払えば良いだけ、式典で使うから紙代払わなくて良いだろって言うか?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:46:10.17ID:PixaOB5y0
>>579
間違いないw
保護者分の歌詞カードから金取る為に校歌作る奴はいねーよな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:47:47.55ID:yZSA+vOL0
>>584
逆に作った方がわかってるならJASRACの契約違反だよね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:49:33.21ID:PNmx/U8+0
>>584
いやそういうせこい人間なんだと理解して
関係した作品は不買するのがいい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:50:50.99ID:8VGntK7U0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
今すぐ財務省を解体しよう! 今すぐ東大を解体しよう! 今すぐ経産省を解体しよう! 今すぐ外務省を解体しよう!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!
今すぐ日本の新聞社の社長および重役を東南アジアおよびアフリカからの移民のかたにしよう!

見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。 医者の資格は州の資格。 公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:51:26.62ID:8VGntK7U0
君たちジャップは、アジアの時代だとかいうけど、
例えば、タイ王家とテンノー家で、縁戚関係を結ぼうとしないだろ?

ジャップはレイシストだ。

向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

閉塞した社会を改革するんだろ!www
早くやれよwww。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:51:58.31ID:8VGntK7U0
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:55:16.92ID:+UZJTYGr0
平沢進とかはもう10年以上前からJASRACはクズなので対立していくという方針でノウハウを確立してきた
後に続くミュージシャンは昔より楽にJASRACに対立できるので気楽に仲間を増やしていきましょう
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:56:25.34ID:EQlS3pTf0
ワイの母校の校歌は法然上人の歌だから
JASRAC管理外なのでセーフ!?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 05:59:56.69ID:4Jwn2VAW0
そのうちに「君が代」も歌えなくなっちまうぞw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:01:06.29ID:+UZJTYGr0
>>561
なんでお前みたいな臭いヤツが話しかけてもらえると思ってんの?
話したくないもん臭いから
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:02:40.84ID:GTeBfhNr0
>>31
ほらカスラックの専属工作員がすっ飛んで来た
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:04:13.53ID:SdYCyLhj0
校歌おぼえるのもめんどくさいからもう無しでいいよ
あほみたいな練習ももう無しで
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:06:09.45ID:9uWFL+Hy0
校長が無知で音楽は全てJASRACに管理してもらう物と思ったか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:06:34.88ID:yZSA+vOL0
>>598
歌詞の印刷に関しては1000部で1800円、教育機関での使用ならさらに半額で900円
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:11:57.60ID:z/fz4Upn0
>>550
あるんだなこれが
https://nojasrac.com/
なおカスラック擁護派にフルボッコされている模様
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:12:48.93ID:DAjDcBN80
「JASRACから音楽を守る党」を提唱した奴がいたが
理論武装がなってなくて総ツッコミ受けてたな
ここの連中と変わらんレベル

いつも思うんだが権利者は叩かずに委託代行してるだけのJASRACを叩くのはどういう脳味噌なのかな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:15:30.39ID:zmYGHXx00
まさか横浜市歌は入ってないよね?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:16:24.52ID:gzElNpua0
これなんでJASRACが叩かれてるのか分からん
1000円くらい払えよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:19:25.03ID:zNqwMl8y0
┏( .-. ┏ ) ┓

【マリオカートツアー🚗 私の構想のパクリ】


*昨年の秋に日本に帰国してから
まだ「任天堂」が酷い企業思って居ない頃に

ジャレコの「シティコネクション」の様な
世界中を巡れる車のゲームを空想しました

何度か、フジテレビの基地外脳思考放送にて
「どんな風なゲームになるかな?」
見たいに話し掛けられて、脳内で世界中を簡単に空想しました

例)中国の場合は、3Dの万里の長城の歩道を走ったりするイメージです

想像したてら
「フランスや中国、アメリカの許可が取れるかな?」
見たいな返答が帰って来たりもしました

--

*特にメモは取っては居りませんが
(数ヶ月前に同内容をツィッターに記載)

普通は、人様の脳思考を読み取り、構想をパクるだけパクって置いて
コマネチ切断や、全身にフッ化水素を打っ掛け続けたりの
集団リンチ状(殺傷傷)に起き続けたり
やくざピカチュウ電子飛翔体を、送って来たりしないでしょう aj

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1176462656653316097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:20:25.93ID:yZSA+vOL0
疑問を持ったり嫌いなのは全然良いと思うんだ
でも実際どこがどう問題か最低限の根拠法すら理解せずに否定してもバカじゃねと言われるだけ、俺が金払いたくないだけじゃどっかの国のネズミもどきやドラえもんもどきと同じ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:22:21.63ID:yOmzQ81D0
春の歌声聞こえたら
ああ、カスラック、お金を払え
高らかに響く音
ああ、我らがカスラック、子供の音楽教室すら許さねぇ
ああ、我らカスラック学園
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:23:45.22ID:UzUc17BU0
>>582
他人のふんどしで相撲を取ってることを白状した。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:27:17.43ID:GjYfa3Ot0
>>613
安倍政権のうちは無理

日本会議系の政治家が天下りしてるから
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:28:08.02ID:CjZ3fefd0
自分で作品発表もできないで校歌じゃないと食っていけないような作曲者なんているのか?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:28:39.42ID:4F2u913J0
>>613
物乞いから権利者を守ってるのがJASRAC
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:33:50.46ID:IOimbT/h0
数百円払えばいいとはいうけどこの数百円はちゃんと権利者に行くんだろうか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:37:07.21ID:QuwXQMkm0
>>615
校歌だってそれだけで喰えるような値段じゃないだろ、体育祭と後卒業、入学式ぐらい?一回900円じゃ日当にもならん
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:37:33.66ID:wi6o8v1T0
>>615
逆に商業作曲家が無精して
他の作品と一緒にJASRACに丸投げしちゃった結果じゃないかな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:41:36.02ID:QuwXQMkm0
>>621
大体今回は学校が何か言い出したことじゃないから、学校もわかってる権利者もわかってる、何もわかってないPTAが自前で冊子配ろうとしたら金取られるって言われて騒ぎ出しただけの可能性の方が高い
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:41:39.06ID:IEWE73c30
どうせ金払えって話だろ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:42:15.43ID:0HyNcepB0
JASRACのキチガイ度は度を越してる
政治家は何で何も言わないし対策しないんだよ?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:42:20.43ID:yNl0IX+D0
>>12
古い歌アレンジで登録すれば、オリジナルも使えなくなると聞いたが
そうなると君が代や他の国の国家も式典で使えなくなりそう
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:42:31.67ID:YBC5uugZ0
学校使用は法律で認められてる。部数が多いときは手続きが必要って法律の何処に書いてあるんだ?

>>1
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:43:40.05ID:Tx/MSRKA0
>>618
それもあるけど、公立学校も含むんだよな。
つまり、数百円ぐらい払えば良い=全国の公立学校向けに毎年税負担増して良い、なんだよね。

くそ真面目にやれば、この額積算して文科省から都道府県に補助金交付とかな。もちろん俺らの税金な。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:44:30.92ID:I1zfjG5g0
>>140
お前の顔よりはましだろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:45:21.44ID:I1zfjG5g0
>>161
天下りしたの誰
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:46:48.77ID:GVXpI/E30
>>553
文化庁長官はJASRACが違法なことをすると
登録の取り消しができる


(登録の取消し等)
第二十一条 
文化庁長官は、著作権等管理事業者が次の各号のいずれかに該当するときは、その登録を取り消し、又は六月以内の期間を定めて
著作権等管理事業の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。
一 この法律若しくはこの法律に基づく命令又はこれらに基づく処分に違反したとき。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:00.62ID:QuwXQMkm0
>>624
お前がキチガイで相手は正常だから
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:23.62ID:C3ESMTPk0
著作権原理主義だな

狂ってる連中を止めないと、とことんまでやるぞこいつらは
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:28.83ID:Hbo0i02z0
>>624
それは基地外なのはお前だからだよw
今までに起った事とその結果から何も学ばないからなw
0638一斉に広めています
垢版 |
2019/09/27(金) 06:48:35.90ID:Dv01pkGn0
古矢聡(ふるやさとし)
淫行前科アリ・いじめ加担者・英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗(イリヤマズ )中学校へ逃げた
私達教職員全員で一斉に全国に広めています
確かに此処に載せる事では無いですが皆さんの協力が必要です
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:49:12.90ID:GVXpI/E30
>>598
それ音源をコピーして配布する場合
JASRACではなくレコード会社の権利
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:49:50.90ID:PJ+FO5Qk0
もはや有害団体
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:52:09.22ID:RTOHJkWt0
高校野球で歌ってる奴は?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:52:38.00ID:Hbo0i02z0
>>618
歌詞利用の場合は手数料引いた額が確実に完全に権利者に行く
というかどの著作物でもどんな利用形態でどれだけの数利用されたか
はっきりしてる場合は手数料引いた額が権利者にちゃんと行くぞ
歌詞の場合確か手数料2割くらいやったかな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:52:48.21ID:GVXpI/E30
>>641
法律でOKだからOK
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:53:15.94ID:I1zfjG5g0
>>375
孤独のグルメは今度からJASRAC管理だぞ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:56:13.54ID:+jD97tWt0
>>19
もう日本の音楽なんて全然興味ない、
youtubeに溢れてるフリー音源やどっかの素人が作ったリミックス、
最近はガムランやらグレゴリオ聖歌も聞くようになった。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:56:24.31ID:9Zy+5Q2V0
カスに委託するアーティスト()が悪いんだよ
作詞者が「原則通り金を取れ」って言ってるんだろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:56:39.69ID:t6LGKAIa0
法律商法をこれ以上許すなよ
しかもJASRACは法律組織ではなく単なる民間組織なのだからw
まるでNHKと同じで、法律が自分たちのためのものとして民に押し付けている
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:57:10.62ID:2OmiSXHR0
>>1 生きにくい世の中になったな……もう日本全国の入学式・卒業式を廃止したほうがいい。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:57:37.56ID:JRkcrP+T0
>>10
日教組もカスラックもチョーセンジン同士だから
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:58:40.38ID:9oBbL4Hf0
>>1
んん?
この記事ミスリード狙ってない?
学校のPTAの話から学校教育法やら授業やらの話にシフトしてるけどPTAは教師じゃないし
授業を担任する者でもないから関係なくない?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:58:58.99ID:npGdsFe40
なんでJASRACの時は日本法律守るのが嫌なら出ていけって言われないの?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:59:34.50ID:Hbo0i02z0
>>651
とっくにあるぞw
全く話聞かなくなったから今活動してるかどうかは知らんけどなw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 06:59:38.21ID:JRqqxP/YO
じゃあNHKの甲子園の校歌字幕もダメか
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:00:07.50ID:9oBbL4Hf0
配る相手も保護者や来場者で授業を受ける者じゃないから長々と解説してるの無関係だよね?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:01:03.81ID:ce1K5+jt0
うちの校歌は当時の生徒が作ってたらしい
亡くなってたらどうすんの?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:01:20.16ID:Hbo0i02z0
>>653
自分の仮装敵をたたくのが第一義で法律とかは後付けの理由だからな
法律で叩けない場合は法律無視w
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:02:18.84ID:QsHWj5rr0
>>22
民間団体?天下り組織だろ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:03:38.75ID:GVXpI/E30
法律でOKなことは
JASRACが何と言おうがOK

ストリートで口笛を吹いていいし
街宣で音楽を流してもいい
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:04:48.78ID:vCjDnrlp0
もう北チョンミサイルの誘導アンテナ付けとけや
クズ過ぎて同じ空気吸うのも嫌だわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:06:05.72ID:kVDomkD+0
>>657
使用を控えるか、権利者を探して交渉して許諾得るか、後々争う覚悟で権利者が文句言ってくるまで使うか選べ

窓口や利用条件がわかりやすくなるのも代行業者のメリット
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:06:28.57ID:DUQTXM9p0
あくまで学校の行事なので有料でチケット売ったり第三者の観客入れて式典やってるわけじゃないからセーフなんじゃね?
それとも卒業式とかも学校側の商行為とみなされるのか?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:09:06.95ID:Q7R41GWr0
甲子園とかでちゃうとテレビで全国放送されちゃうし凄い金額請求されそうだな。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:10:35.36ID:8JjjKZPk0
>>1
なんでそんなに金払いたくないんだ?
人のモノを使うならカネを払う、当たり前のことじゃん
教育だからーってなら、歌詞印刷する業者やコピー機も無料かよ
そんなわけないじゃん
額に金出すなら著作権料も気持ちよく払えや
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:10:45.28ID:QuwXQMkm0
>>665
複製権から理解しよう
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:10:45.57ID:EvklhzUp0
こんなの893のみかじめ料と何が違うんだよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:11:54.97ID:kvzlT39uO
我が母◯〜 ◯◯が溢れ出す〜

みたいにしたらどうよ?ピー音入りにして
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:12:01.05ID:X94pVRHt0
>>1
金払えば使えるから!だろ?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:12:27.67ID:3Ibz57WS0
>>667
教育や営利目的じゃないところから金を取るのはいい加減やめたらどーだ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:12:28.68ID:GVXpI/E30
>>666
仮にそうだとしても支払い義務が発生するのはテレビ局

>>670
法律で保護されている
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:13:09.39ID:QuwXQMkm0
お前らだって苺の苗が韓国に使われたりするのはおかしいと思うだろ、音楽も同じなんだよ
都合の良いポジショントークしか出来ないなら自分のオツムの程度を心配した方が良い
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:13:56.00ID:9oBbL4Hf0
>>669
土地買って住み始めたら不動産業者からいきなり実はここヤクザの管理範囲なんでみかじめ料払ってくださいね
何かやる場合はイベント料も別途で組に支払ってねって感じやな。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:14:50.12ID:3Ibz57WS0
ほらほらカスラック社員は全国の町内のカラオケ大会を回って徴収してこいよ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:15:19.53ID:yOmzQ81D0
歌詞を載せた式次第は有料にしてカスラックの職員が手売りしたらいい
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:15:30.77ID:kVDomkD+0
>>665
複製権は商用かどうか無関係
学校の授業は例外になるが、教師と生徒の分のみ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:16:36.24ID:Q902utVD0
指導?
国の機関のつもりなのか?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:18:24.73ID:3Ibz57WS0
お経あげるのもJASRACに金払う必要あるんじゃねーか
盆踊りもな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:18:55.79ID:I1zfjG5g0
>>682
もとのPTAが指導ってことばを使ったからだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:19:06.32ID:lDbiEhAm0
いやなら校歌変えたらええやん
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:20:02.83ID:QuwXQMkm0
>>676
土地(この場合は歌)を買ってないからだろ
マンション買って管理費とか積み立て費、固定資産税は別に要るっていう当たり前
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:20:38.55ID:GVXpI/E30
でも普通に考えて
校歌や社歌は買取りにしときゃ面倒臭くないのに
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:21:31.07ID:/dWUypDT0
新しい校歌を作ってJASRACには委託しない
でいいんじゃねーの
それこそネットで呼びかければ
大量に校歌が送られて来ると思うw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:21:40.88ID:I1zfjG5g0
>>688
その分多く負担することになるだろうな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:21:48.67ID:S6B2zOzo0
日本は契約社会ではないのでカスラックのグローバルスタンダードな対応を理解できない人間が少なからずいる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:22:57.74ID:o6S5tJBe0
曲と歌詞の作家から、著作権を買い取りして校歌に採用すれば、
作家たちがJASRACに登録のものたちであっても、権利が買い取った学校側に
移転しているので、もはやJASRACの関わることではなくなる。
校歌はその学校の行事のために特注して作られるものだから、あらかじめ
そのように(権利を買いとる)契約しておけば良いだけなのだ。

そうでなければ、作家の権利物となり、たとえば使用を差し止めることや
演奏や利用に許諾をその都度得る手続きがいる理屈になる。

常識的に校歌、社歌、CMの類いは、普通は権利が買い取り契約になっていて
団体に譲渡される。そうなれば著者人格権は残るが、もはや作家がその
使用を差し止めたり、利用の許諾を他者にも許すなどの勝手はできなくなる。
JASRACもお呼びではなくなる。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:23:06.50ID:JVMow4yf0
反吐が出るわ
なんなの、この糞組織
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:23:27.60ID:3Ibz57WS0
JASRACは竹島で音楽を聞いている韓国人から徴収してくる責任があるぞ
あそこは日本の領土だ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:23:33.35ID:DUQTXM9p0
歌詞の複製を配るって言ってもその辺の道行く人に配ってるわけじゃないやん
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:23:49.91ID:7nFuJOpH0
この人たちも
赤ちゃんを食べちゃうような人たちで
日本殲滅計画のための駒なのかね。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:24:09.21ID:AvzatQgR0
校歌の著作権をJASRACに預けてる作者の所は面倒臭いよ
大抵は学校の活動では自由にどうぞって言うんだけど
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:24:17.36ID:q+OJfgzu0
JASRACに支払われた著作権使用料ってちゃんと著作権者に支払われてるの?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:24:51.67ID:GVXpI/E30
>>693
CMソングは期間限定のケースが多いが
よくあるよな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:08.48ID:rEfRO/L40
粕ラックが粕すぎる。古賀政男もやりすぎと嘆くだろう。
作詞・作曲・歌手が正当に報酬を得られるための組織が
趣旨を忘れて法を盾にカネ稼ぎして音楽産業が衰退する。
カネを巻き上げることしか考えない官僚や放送協会と同じ。
目的に理由をつけて実施する屁理屈言うのが仕事。粕ばっか。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:22.30ID:qT0uKpmi0
音楽なんかなくても余裕で生きていける
人生に音楽など必要ない

人類は音楽を捨てろ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:31.10ID:QuwXQMkm0
>>689
どこの馬の骨が作ったヤツを採用しろと?
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:48.80ID:GVXpI/E30
>>701
著作権者の集まりがJASRAC
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:58.80ID:s7MShf4o0
作品がパクられたり改変されないように預託したんだろ。
まあ、預託しなくてもそんなのは国で守ってやれ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:26:09.22ID:3Ibz57WS0
この組織からは音楽を普及させることを阻止する断固たる意思を感じるなw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:26:44.08ID:Tx/MSRKA0
>>667
基本はそれで良いと思う。
但し公立学校も含むから、公立学校分を払う人は教育委員会=税金になると思う。
首都圏お受験組は文句言いそう。

あと例えば、同窓会やるたびにJASRAC手続しろとか面倒くさい。そんな幹事やりたくない。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:26:49.50ID:iiGyLMbB0
卒業式の案内などに掲載って、そもそも、
来客に校歌を歌わせる聞かせるってことが意味なさすぎなんだよ

単にこどもが通っているってだけで、愛校心もない親に校歌を歌わせたり
聞かせたり、全く意味がない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:27:28.36ID:GVXpI/E30
>>712
権利者が採用を決め、権利者が給与を決めている
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:27:50.23ID:whk1vYuB0
早く潰せよこんな既得権組織
有史以来なかったものを最近言い出しただけの
何の根拠もない利権だよ。
どうせこれも裏で特別会計に含めた国際金融機関に流してるお布施だろ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:28:09.21ID:a4/SjF060
NHKみたいに法律を自分達に都合良く解釈して金を巻き上げてる訳じゃないからな
著作権者の許可取れなければ仕方無い
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:29:52.63ID:3Ibz57WS0
大音量で走っている自動車はいいのか?
あれは聴かせるために流しているぞ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:29:54.25ID:Tx/MSRKA0
俺の母校(大学)大丈夫か不安になったが、有島武郎は著作権切れてたw
寮歌は普通、プロじゃないからJASRAC委託無しで大丈夫だよな?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:30:08.95ID:xgMWuF/M0
こんなこたあんまり言いたくないけど、一番悪いのは権利を学校に譲渡しなかった権利者だよ
悪意があってそうしたと受け止められても仕方ない。
学校は素人のクライアントで音楽家はプロなんだから、権利関係の処理をクライアントにとって
一番適切な方に持っていく提案をしなかったのだとしたら正直、雑魚だし下衆い。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:00.24ID:Tx/MSRKA0
>>713
その理屈は国歌斉唱要らないも同じ筋になっちゃうな。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:03.18ID:GVXpI/E30
>>719
質問する前に
法律を読めば
そこに答えが書いてるさ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:23.04ID:uak1vVtK0
(´・ω・`)校歌は諦めて自前でクラシック演奏するしかないか
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:28.70ID:5hLrj/b70
著作権法第35条ガイドライン協議会という私的団体のガイドラインでしかない
運動会や卒業式のような公教育の中で行う行事について
>複製部数に制限を設けています。
が正しいかどうか、司法の判断が必要
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:33.96ID:3Ibz57WS0
>>718
権利者の名前を語り私腹を肥やしてるとみな思ってるんだよ
そうでないのならもっと理解を求めるような活動あるだろ
社会に還元するって発想が感じられず
法律にうとい庶民にいちゃもんつけて金を巻き上げてるイメージだ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:38.11ID:vnvOTaND0
教育機関は半額でいいとかいろいろ優遇あるようだし
はした金を惜しみ過ぎじゃね?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:38.17ID:54Cyhih30
「指導」

この単語にすべてが集約されてる
てめえら何様やねん
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:52.33ID:7/0EGoBu0
悪魔め
校歌までも!
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:32:22.82ID:BlOAPl6y0
鼻歌歌ってるとカスラックが請求してくる近未来
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:32:43.26ID:iiGyLMbB0
>>722
ならないけど?
だって、国歌は国民のための歌で、校歌は学校の職員や生徒のための歌だろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:32:55.92ID:3Ibz57WS0
>>721
全国的な運動になるといいな
JASRACと癒着した作者の作品など捨てて新しくつくろう
活性化するわ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:33:10.93ID:xgMWuF/M0
>>724
学校がそのことを理解してて金をケチったってんならそうなるさ
でも学校は素人だから、権利者の方からいくらいくらで全部渡す、と
はっきり教えてやらなきゃいけないんだよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:33:18.30ID:Tx/MSRKA0
>>721
シンガーソングライター辺りだと、そういった処理関係をマネージャーに丸投げしてて自分でもわけわからん奴も多そう。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:33:21.21ID:1xxp2dLj0
>>701
9/25が印税分配日だったから、ハッシュタグ#印税分配日で検索したら山のように事例が見つかるよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:33:40.94ID:QuwXQMkm0
>>728
批判するのに法律すら理解しようともしてない人間に説明する必要なんか無いからな、お前らが理解してなくても全く困らない
利根川先生もなんでも説明して貰えると思うなって言ってたろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:33:56.08ID:KKBr/s1B0
リンク先を見るとJASRACは聞かれたら答えるけど指導はしてないって言ってるんだよな。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:34:04.35ID:6we7Rsdf0
ジャスラックに委託した校歌なんて不要だろもう
校長が新しく作れよ校歌
ああ〜わが学び舎〜とか適当に作れんだろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:34:12.20ID:7/0EGoBu0
ちょっと権力持つと人間は悪魔化する。
いい例だな。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:34:30.20ID:Tx/MSRKA0
>>734
校歌は生徒のため、と国歌は国民のため、は同じ筋だろが。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:21.08ID:kVDomkD+0
>>744
あんたらって、俺はJASRAC無関係の会社員だが
幻想が見えてるなら病院へどうぞ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:24.51ID:QuwXQMkm0
>>737
大体今回は学校が文句言い出したことじゃない、PTAの一人がツイートしたのが悪い
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:37.48ID:iiGyLMbB0
>>747
だから、なんで
> その理屈は国歌斉唱要らないも同じ筋になっちゃうな。

になるんだよ、そこを言ってみ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:37.73ID:xgMWuF/M0
>>739
古い学校だと権利者が既に亡くなってる可能性もあるけど
今回のは明確にカス管理になってるから問答無用で悪意ありだろな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:40.62ID:hGMeDrfS0
学校で校歌として様々な場面で使用することを想定して、作曲、作詞を
依頼したんだろ?w
校内での使用に権利者の許諾がないってどういうことなん?ww
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:43.23ID:HHVqbmE+0
この記事を深く掘り下げて書いてたブログが
突然、削除されて管理人も消えたみたい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:36:43.88ID:xgMWuF/M0
>>750
学校がちゃんとしとかないからそうなった、ってことで学校にも責任あるわな
普通は学校が全部持ってるもんだと思うもの。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:37:00.80ID:kVDomkD+0
>>755
言われるまでもないが
まず勝手に法律ヤクザなどと言ったのを訂正してもらおうか
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:37:04.64ID:ACedgz0Q0
>>745
元ネタの議論の時にJASRAC支持者って権利外の校歌に変えることに強硬に反対してたな。
実際にどうするかは学校が決めることなのに。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:38:04.04ID:wTvSFsvH0
>>7
日大校歌は流石に著作権切れじゃね?
あそこ、作詞 山田耕作だからな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:38:25.95ID:xgMWuF/M0
とりあえずカス以外にも預託先はあるから預けるなら一番使い勝手が良いところ選びなよ
なんでもかんでもカスに入れるのは悪意がある会員のやること
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:38:31.38ID:QuwXQMkm0
>>758
勝手な思い込みで他人を悪者にするなよ
学校がそこまで了承して作って貰ってたんならそれで終わりの話だ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:38:35.70ID:WmTSS4BD0
もう解散しろよ。
反社組織だろこれ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:38:44.18ID:GVXpI/E30
>>739
でもハンコを押すんだから
大人ならある程度契約書を理解しないとな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:02.84ID:mTxDtm/K0
著作権は契約で譲渡できる
例えば、国に納めるシステムのドキュメントの著作権は「召し上げ」が普通
校歌のように公共性が高い著作物ならMITライセンスにしときゃ良い
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:27.75ID:QuwXQMkm0
>>763
お前らにとって都合が悪い≠権利者にとって使い勝手が悪いじゃないって前提は理解できるかい?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:35.72ID:ACedgz0Q0
>>759
ただの会社員が著作権法をそこまで熟読して無批判に権利者側につくのは
自分の無罪のために法律を熟読するヤクザ(法律ヤクザ)と変わらないわな。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:37.74ID:I1zfjG5g0
>>730
PTAがいった言葉
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:54.72ID:4Zble2Vr0
著作権フリーを明記してない曲は怖くて使えないな
恐ろしい時代だ
校歌も生徒にプリントで配ったりうかつには出来んね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:56.51ID:wA/C71nt0
卒業して同窓会で母校の校歌を歌うことすら出来ないのか
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:41:35.20ID:LwxugkjQ0
指導はしないが、あとでぎょうさんのやくざが取り立てに行く
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:42:54.51ID:hH06ZkRF0
>>4
JASRACに入ってなきゃ関係ないよ
自由です
カラオケとかには入らないけどね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:43:03.20ID:cPIKyNUc0
もうJASRACを使うの止めろ
意味がないわこの団体
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:43:03.27ID:GVXpI/E30
>>722
僕は著作権フリーといってる曲の方が怖い
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:43:13.39ID:a4/SjF060
>>772
生徒には配れるぞ
1に書いてある
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:43:35.24ID:KKBr/s1B0
>>771
ただ、どこかからなにかがないと指導って言葉は出てこない。
JASRACは校歌の著作権料の支払いは指導してないって言ってるからどこから出て来たのかが謎。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:44:01.25ID:f8PuHSCf0
>>1
学校が買い取ったら高価な校歌になりそうだな
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:44:28.18ID:/J+OSgaG0
>>212
ライブで自分の曲歌ったら、使用料取られて報酬なかったとか読んだことあるぞ
何だっけ?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:44:36.18ID:0MGtmCCh0
すごい話だな
正直意味がわからない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:44:52.20ID:6we7Rsdf0
ごく一般的な使用に差し支えが出てる時点で
校歌として不適格としか言いようがない
さっさと切り捨てて新しい校歌用意しとけ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:45:08.25ID:4Zble2Vr0
>>779
フリーが何故、怖いの?
明記されてるなら法的に明確だろ
今回の校歌の問題みたいにどっちか判らん方が普通は怖い
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:45:20.66ID:a4/SjF060
>>783
聞く相手間違ってるだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:06.65ID:QuwXQMkm0
>>781
プリントしようとしてJASRACに確認したら無料じゃねーって言われたとかだろ、確認してないならプリントして配った後に請求された話になるだろうし
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:17.93ID:iiGyLMbB0
>>762
日本大学校歌. 作詞:相馬御風/作曲:山田耕筰

相馬 御風(そうま ぎょふう、1883年(明治16年)7月10日 - 1950年(昭和25年)5月8日)
山田 耕筰(やまだ こうさく、1886年(明治19年)6月9日 - 1965年(昭和40年)12月29日)


いずれにせよ著作権は切れてる
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:41.67ID:GVXpI/E30
>>782
確かに
順番がな

「買取→校歌に採用」ならいいけど
「校歌に採用→買取」だとね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:46:57.29ID:cPIKyNUc0
>>784
ひどいなそれ
完全に色んなとこに曲提供出来る権利与えてやるからみかじめ料渡せって状態なんだな
そりゃ日本の音楽どんどん衰退するわ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:47:01.91ID:iggagmIk0
作詞者不明とかの古い校歌の扱いってどうなるの?
作者の没後50年とか調べようがないけど
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:47:31.35ID:GVXpI/E30
>>788
そいつが本当に著作権をもってる証拠すらないじゃん
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:47:36.64ID:YRgg1/++0
天下り利権組織
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:47:47.29ID:dotKcwSu0
> たとえば必要な生徒・児童が30人なら30枚までとなります。
いや式に参加する教師・保護者・関係者の分も必要と認められる数に含めろよJK
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:48:52.50ID:6ylprUfD0
>>792
取りすぎだろ。1000億円の利益のうち150億円もポケットに入れてるなんてさ。
従業員はたった483人だぞ
1116億7004万1471円(2016年4月)
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:48:56.43ID:GVXpI/E30
>>775
その15パーセントで日本中の飲食店やカラオケや散髪屋に潜入捜査してんだぞ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:49:42.89ID:px6WZux50
校歌みたいなものは学校と縁のある作家が好意で引き受けて寄付に近い形で学校側に権利が譲渡されてるものだと思ってた
私立校なんかはビジネス的に制作依頼してるのかもしれないけど
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:50:35.60ID:Xvg76Gsu0
>>786
安価で引き受けてくれる若手作曲家などにビシネスチャンス到来か
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:51:26.80ID:iiGyLMbB0
>>799
すべて人件費に消えているわけじゃないのに、職員の数をだしてるところが、馬鹿っぽい
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:52:10.04ID:mTY+WB2+0
>>10
JASRACへの委託はその契約した著作者の作品すべてが一括で信託される
作品毎ではなく、かつ選択も除外も出来ないから校歌だけ除外とかは出来ない
その著作者がJASRACに信託したらその時点で終わり
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:52:14.78ID:mPTWXVhV0
学校の利用は著作権法の対象外と規定されてるのに
音楽教室からは金を取ろうというジャスラックのダブルスタンダード
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:52:41.32ID:a4/SjF060
>>801
校歌が作られる新設校でゆかりのある人なんて居ないんじゃね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:52:45.86ID:Py1LGYHF0
>>254
著作権者が権利を放棄していないのなら現状仕方ないのだろうが
本気で式次第に載せるのに金取ることをよしとするかね

そもそもたかが900円というが
少額だから払えるだろうという態度で日本中の学校から
広く薄く徴収して儲けるのがやり口だから

このやり方が成立するのは徴収に法律を盾にしたある程度の強制力があり
徴収コストが飲み込めるぐらい組織が大きいから

このあたりが税率いじればいくらでも民間から
徴収できると考える官僚的な発想にみえて
反感を買うのであるな

CDの売り上げが減るにつれてそれまでよりも
徴収に力を入れだしたようにみえるから
線引きが自分たちの経済状況に左右されて
恣意的ではないのかという点も
傍から見ててなんだかなあと思う
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:53:22.56ID:cPIKyNUc0
しかし校歌なんてJASRACに登録するもんなのか?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:53:35.56ID:GVXpI/E30
>>808
(著作権の譲渡)
第10条
委託者は、第3条第1項の規定にかかわらず、あらかじめ受託者の承諾を得て、
次の各号のいずれかに該当するときは、その著作権の全部又は一部を譲渡することができる。
(1)
委託者が、社歌、校歌等特別の依頼により著作する著作物の著作権を、当該依頼者に譲渡するとき。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:53:58.43ID:4Zble2Vr0
結婚式で校歌を流したら1万五千円を請求されるんだろ
恐ろしい時代だわ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:54:19.25ID:eZdINLTZ0
JASRACから音楽の自由と国民を守る党
まだ?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:55:51.62ID:I1zfjG5g0
>>801
J−WIDで校歌で調べてみなよ。
同じ人が10も20も校歌を書いてるのがゴロゴロしてる。
あと、公立の数の方が多い。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:56:06.29ID:S2NKMl+c0
指導とか何様だコイツ
国の機関でもねー癖に上から目線でフザケやがって
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:56:35.62ID:I1zfjG5g0
>>809
音楽教室は学校じゃないからなw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:56:39.86ID:4Zble2Vr0
>>814
どうなってるかなんて一般人には良く判らんから
とにかく金を掛けたくない場合には音楽を自粛するしか手段が無いよね
後で多額の請求が来たりしたら恐ろしいし
もう、音楽そのものに関わらない方が安全だわ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:57:07.94ID:o6S5tJBe0
通常の世間の常識であれば、

校歌、社歌などは、その組織や団体がその組織や団体の行事のため専用に
注文して作らせたものであり、作家が作った作品をその後で組織や団体が利用
しているのとは違う(もっともまれに、CMソングなどは一般的な有名流行歌の
一部を切り取ってたり、歌詞などを変えて使っている例もあるが)。

だから、発注者としては、代金は権利を独占するための契約金
を前提として考えて居たであろうということになる。
(つまり、暗黙には著作権の譲渡を伴っているものだ、
 何しろ他の組織や団体で使うことは校名などが
 入っているなどの場合には、常識的には考えられない。
 他のそしきが勝手に利用していたら困るのは、曲をつくった
 作家ではなくて、校歌や社歌などとしている団体や組織の側だ。)

発注して作ってももらったときに作家に払った金は、買い取りの料金と
みなすのが妥当だ。なぜなら、いったんそうやって特注で作って貰った
曲はいちいち作家の許諾を無しに使うことを想定しているものであるから。
作家あるいはその遺族によって、著作権者としては明日からは使用を
許諾しませんといわれてもそんな馬鹿な話はない、
金は払って作って貰ったはず(暗黙の著作権の譲渡)と思うだろう。
もちろん曲は作られたままで使うことが前提であり、勝手に曲を変えたり
歌詞をかえたら、著作者人格権の侵害になるとして利用を差し止めることは
いつでもできる。だがあるときに演奏で音を間違えたから著作者としての
人格を否定されたとわめいて利用の許諾を停止しますなどというのはない。

常識的にいって、他の組織でつかえない専用の曲を制作した場合には、
特段の契約がなければ、買い取り契約の意図であったと解釈されるべきだ。
何回演奏されようとも追加料金は発生しないし、組織に独占を許す形で
権利を譲渡したと。そうでなければ、その作家は別の団体にも同じ曲を
利用提供しても良い理屈になる。普通はそんなことされたら、学校や
組織はそんな馬鹿なというだろう。A学校の校歌がB学校の校歌でもあると
いうことはまず考えられない。でもJASRACのいう権利は作家が保持している
というのであれば、特段の排他的利用権の契約条項がなければそういうことも
ありになってしまうから、不自然だろう。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:57:12.94ID:I1zfjG5g0
>>813
プロの作家に頼んでいるからだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:57:43.51ID:GcVf2Adx0
JASRACとそういう契約を結んでいるなら別に不思議でも何でもないだろ
自分の無知をダシに対価を支払おうとしない方がおかしい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:58:04.66ID:lX8Uhdut0
その校歌を破棄してJASRAC委託していない校歌を作るしかあるまい
やくざを利用するものがやくざにたかられるのは当然だろう
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:58:13.77ID:sHn6O4pN0
もう解体しろよこんなゴミみたいな団体
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:58:25.39ID:dcZGaXnE0
作詞や作曲を依頼する際に権利関係について細部を詰めなかった学校の手抜かりと、
学校の手抜かりに付け込んでJ留保をつけずに委託した権利者が悪質ってはなしで、
さすがにJASRACが悪いという話にはならんだろう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:58:28.09ID:RpnU1RxA0
TVに出てるような歌手がどこかの学校の校歌を作ったとかいう例があったけど
そういう場合はこうなるかもね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:58:50.74ID:4Zble2Vr0
>>796
そこまで考えるならもう音楽なんて怖くて何も使えないだろ
いや、そういう時代になってきてるのかもね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 07:59:03.76ID:dw+ewedJ0
利権の天下り団体だから文科省が指導してるんだろうね
JASRACは解体するべきだよ、マジで
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:38.55ID:fKUiJlzF0
頭おかしいな
誰かなんとかできないのか?キチガイ過ぎるだろ

賛美歌は大丈夫なのか?
教会式に行くと配られるけど
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:45.08ID:t1ZE0wLL0
かってに法律つくりまくっててウケる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:01:09.55ID:GVXpI/E30
>>820
一般人は何も気にする必要はないよ
JASRACも基本「一般人は法律にそこまで詳しくない」という前提で
対応してくれる
裁判になってる人は何度も何度も説明されても逃げ続けてる人だけ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:01:19.71ID:4Zble2Vr0
>>828
明記されてなければ判らんだろ
お前は全ての校歌の著作権状態を把握してるのか?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:01:56.07ID:Wb65fdlJ0
>>34 海外の著作管理団体と比べて価格設定が高すぎるし
著作者に対しての支払いや金の流れが不透明すぎるからな
国内の他の著作管理団体と比べてシェアが異常にでかいのも
独禁法的にグレー過ぎ 徴収の仕方も散々問題視されてきたし
放置されてること自体が行政の怠慢としか思えない
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:03:13.46ID:GVXpI/E30
>>830
素人は怖いけど
名の通った大手なら怖くない

ボッタクリバーはあるけど
ボッタクリマクドナルドはまずないでしょ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:03:22.95ID:kVDomkD+0
支払いはびっくりするほど明確らしいぞ
公開してる人がいるからググれ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:03:27.85ID:eZdINLTZ0
JASRACは特許ゴロでしょ
英語でいうとPatent Troll(パテント・トロール)
全勝するPatent TrollがJASRAC
こんな馬鹿を自由にさせるなんて日本の未来も暗いな
デモ起こしてでも潰すべき
不買でも署名運動でも世界に拡散でもしていかないとだめでしょ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:03:33.73ID:Zh4EeIti0
日本から音楽をなくせばいいだけ。すでにストリーミング配信は大きく制限されている、欧米に比べて
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:03:53.01ID:iiGyLMbB0
>>837
は?お前がレスした>>82の元になった>>808の内容について、「常識のある一般人ならだれでも分かるだろ 」
っていってるんだが
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:04:21.81ID:fKUiJlzF0
>>824
そのうちおまえが作った鼻歌を自分で歌ってたらカスラックがやってきて金払えって言われるんだぞ?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:05:13.53ID:1xxp2dLj0
>>745
その場合、校長が著作権者となるので学校が校長に金を払う事になるから全く同じだけど?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:05:29.15ID:4Zble2Vr0
>>836
それって結局、説明されて金を払うしかないって事じゃねーかw
一般人には、タダで自由に使って良いのか
金を払わないとダメなのか、いくらなのか?明確に区別なんて出来ねーよ
後から多額の請求とかあったら怖いから
もう、音楽なんて使えねーわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:05:29.98ID:iiGyLMbB0
>>843
著作権は特許権じゃないから 英語でいうとPatent Troll(パテント・トロール) じゃないw

そもそも構造的に全く違うww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:06:03.80ID:uqFYlrSQ0
>入学式・卒業式は『授業』の一環ですが、部数が多い場合、手続きが必要になります

曖昧な言い方で強権発動も言い逃れも可能にしとるw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:06:42.39ID:fKUiJlzF0
>>849
著作権法じゃねーの?知らんけど
ここ天下り団体だから、ここの旨味ありきで幾らでも法整備できるだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:06:56.01ID:kVDomkD+0
特許・商標・著作権などの知的財産権の区別が付かないのもバカの特徴のひとつ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:07.25ID:iiGyLMbB0
>>852
基本、馬鹿なら使わない方がいい

きっとJASRACもそこまでして使ってほしいなんて思ってないよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:11.36ID:U5s5+dcj0
>>838
恐らく国が搾取してるよ。
NHKと同じで資金は別の用途で使われてる特別会計枠になるんじゃね。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:35.43ID:GVXpI/E30
>>852
法律だぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:48.73ID:4Zble2Vr0
>>840
権利状況が明記されてないと怖い時代になってきたね
判らんなら音楽なんて使うなって事だろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:07:51.03ID:QB5BMnI70
>>832
すでに君が代も管理してる。
挙句にイベントで君が代歌う場合も許可がいる。
許可がなければ無料有料関わらずイベント規模(人数)に対して○○円請求ということだ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:08:39.62ID:fKUiJlzF0
100年くらい経ったクラシックとかはその限りじゃないんだっけか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:09:04.01ID:rQZjhJn90
冗談じゃなく、本気で「JASRACから国民を守る党」がいるな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:07.20ID:fKUiJlzF0
みんなでストライキすりゃいいんだよ
音楽聴かない、買わない、落とさない
無音で暮らそうぜ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:13.02ID:VWQc4FM/0
卒業記念に歌詞を木彫りした体育館に飾るあれにも
カスラックの番号入れんといかんの?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:30.30ID:IjXNxn2J0
また、無知のアホねら=が吠えてるのかw

いい加減に文章読解力をつけてから
ジャスラック問題を議論しろよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:10:53.29ID:1xxp2dLj0
>>852
知らないならJASRACに聞けばいい。
信号が赤か青か確認しないで突き進む車は事故っても仕方ない。
0875ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/27(金) 08:11:15.25ID:7BVAgmfF0
カスラックから日本文化を守る党 まだ〜〜?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:11:38.94ID:tVCgCFIX0
歌碑とかどうなんの?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:11:44.37ID:1QGxKAPh0
>>1
こんなの全国の公立学校で一斉に予算計上すれば文科省のほうで何とかするだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:12:00.43ID:KKBr/s1B0
>>857
そもそも17レスもしても理解されないってことは校歌と著作権との関係自体に問題があるんじゃないの?
卒業式の歌詞複製だって児童生徒分だけじゃなくて父兄や来賓は認めるべきだろうし。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:12:20.43ID:fKUiJlzF0
>>870
なんでそんなにカスラックを庇ってんの?
どう見てもただの銭ゲバ天下り団体にしか見えないから批判されてんだろ
ただの善良な管理団体なら叩かれないだろ
アンタ自身がもうすぐ天下るわけ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:13:09.37ID:LY0V3RUP0
>必要な生徒・児童が30人なら30枚までとなります。

来賓や複数父兄の分はアウトってことじゃねーかww
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:13:23.80ID:lHKbwDXY0
やっかいなのは、すでにそのときそういう風に管理する法律なりがあったとしても
作曲作詞した当時は殆ど全く権利をジャスラックが主張していなかった場合
作詞作曲者、あるいは依頼者は後々の問題を認識せず全信託していて
今になって「法律どおりの金を払え」とジャスラックが言ってくる場合だな。

あと、ジャスラックは有る程度意見されている方がいいと思う。
というのは、どんなに法律に基づいてやっていても、殆ど全ての音楽著作権の
信託を受けている巨大団体なので、自分たちで法律を動かせる力を持ちえるからだ。
粛々と集金だけをしているようなら問題ないが、自分たちの都合で法律を作らせて
組織の延命のためだけの動きをするようになったら最悪であろう。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:13:53.64ID:KKBr/s1B0
>>866
日本で一番有名な校歌と思われる早稲田大学の校歌は権利期間が終わってたはず。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:13:59.95ID:UyqE7Z+p0
銭ゲバ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:14:08.85ID:GVXpI/E30
>>881
どうしてそんなにカスラックを叩いてるの?

どう見ても天下りのいない合法非営利団体にしか見えないのにw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:14:17.03ID:kVDomkD+0
>>881
え?国家に著作権あると思ってんの?
庇う庇わない以前に会話にならんな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:14:38.51ID:mTY+WB2+0
>>814
だから本来ならその条項に則って自動的に譲渡になるべきなのにそれをJASRACは勝手に自社で規約作って押しつけてるせいで認めてないってことだろ
本来著作権の信託自体、個別に出来るべきところなのにJASRACは一括しか認めねぇんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:14:40.52ID:fKUiJlzF0
>>886
天下りいないの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:03.65ID:GVXpI/E30
>>889
いるの?w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:19.83ID:n2/zMTrh0
下手に手を入れようとすると殺される危険があるからな
下級国民は命が惜しかったら搾取されるだけにしとけ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:36.50ID:fKUiJlzF0
>>890
いるよ
調べてみ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:47.46ID:BbZqdMCd0
>>865
そっちの方がよっぽど問題じゃねえか。校歌よりもw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:55.83ID:YsIbrvzz0
>>1
なんだよくどくどと
原則卒業式の校歌からもいただくけど、でも特別にいただかない、と言ってるわけだろ
それがそもそもおかしいんだよ
いい加減にしろカスラック!!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:16:18.34ID:I1zfjG5g0
>>825
勝手に他人のものを破棄すんなよw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:16:34.51ID:G1PJGry/0
ガイジ「ジャスラックのせいで校歌歌詞を掲載できない!」

ジャスラック「許可申請すれば掲載できるんだが」

こういうことか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:16:50.55ID:mTY+WB2+0
>>886
少なくとも非営利ではないね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:17:08.72ID:dcZGaXnE0
>>888
> だから本来ならその条項に則って自動的に譲渡になるべきなのに

違うぞ。「委託者は…その著作権の全部又は一部を譲渡することができる」だから、
委託者(作詞家や作曲家)が譲渡しますといわない限り譲渡されない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:17:19.39ID:1xxp2dLj0
>>888
「あらかじめ受託者の承諾を得て」
ってあるのになんで自動的なんだ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:17:36.24ID:GVXpI/E30
>>893
>>898
ちょっとはググればいいのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:17:40.82ID:fKUiJlzF0
>>892
まあそういうことなんだよな、結局
だからもう歌は一切聴かない、歌わないようにすりゃいいんだよ
そしたら音楽家の連中が食いっぱぐれるから漸く騒ぐだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:18:07.69ID:4nAVpQVo0
JASRACから国民を守る党マダー
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:18:14.21ID:/fdaiJYM0
話が大きくなってまずいと思ったのか身の保身に走りやがったのか

>JASRAC見解「使えないという指導はしない」
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:18:30.53ID:fKUiJlzF0
>>903
おまえがぐぐれよ
NGぶっこんでスッキリするからもういいけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:18:53.21ID:GVXpI/E30
>>907
だったら誰ですか
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:19:16.97ID:fKUiJlzF0
>>902
あれも期間終わってるんだな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:19:19.50ID:yiesYVyw0
曲を市場に安全に流通させる為にJASRACがある、というのが正しいんだが、ここまでアーティスト達が悪評を省みずに一任しているのを考えると

JASRACに登録しないと、曲が市場に流通出来ない又はさせない流れがある、と考えてしまうな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:19:21.63ID:dcZGaXnE0
適切な解決策は、学校が権利者に委託の条件を見直すよう依頼することだな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:19:22.10ID:BbZqdMCd0
>>871
ストライキした状態が今なのでは?
街中で音楽ほとんど聞かなくなったぞw
それでもジャスラックは痛くも痒くもないみたいだけどw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:19:25.82ID:4Zble2Vr0
>>874
そんなのめんどくせーから
結局は有料かもしれない音楽から遠のくのが普通だよ
ネット動画でもBGMに使われてるのはフリーのばかり
これからはそんな時代なんだろうな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:19:27.08ID:QuwXQMkm0
>>906
使って金取る所が使えないなんて言うわけ無いだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:20:22.72ID:zs9a8Uq10
>>808
著作者の作品すべてってのが間違いなんだな
作品ごとに選択できないというのがおかしい
著作者の人権にもかかわる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:20:26.93ID:4Zble2Vr0
>>912
スーパーとか店舗で流れるのは、販促君の音とお店オリジナル曲だけだなw
ほんと、町から音楽って消えたよね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:20:53.94ID:QuwXQMkm0
>>912
コンビニや商用施設行けばいくらでも流れてるだろ、
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:09.41ID:OqzbcKhG0
校歌なんて卒業後3日も経たずに忘れるし、別に歌う必要ないだろ。
「JASRACのせいで校歌歌えなくなりました」って体育館にデカデカと書いとけ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:10.04ID:f1oAgkLt0
100年後には
聴覚を利用するにあたり契約が必要です
ってなりそう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:18.75ID:dcZGaXnE0
>>910
AvexやアミューズはNexToneに移行していくんじゃないのかな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:25.36ID:fKUiJlzF0
>>912
まだ取れるとこがあるから痛くもかゆくもないんだろ
昔の本を焼くみたいなことをやってんだよな、カスラックは
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:43.61ID:1xxp2dLj0
>>913
そりゃまあ、無料で人気曲を使うのが駄目ってだけだから、有料で人気の曲使うのが嫌なら無料で無名の曲を使うしかないわな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:50.10ID:YaMQzYWo0
>>819
まるでコンサートホールにいるかのような素晴らしい演奏を聴かせる興行だっけw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:22:08.23ID:fKUiJlzF0
>>919
まじでなりそうw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:08.98ID:PF6ighOK0
そんな馬鹿なと思ったけど有名アーティストに頼む学校もあったなあそういえば
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:09.99ID:fKUiJlzF0
>>924
バイオリンの先生だっけか、それ
お手本の演奏から金とるとか頭おかしい
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:19.07ID:GVXpI/E30
>>925
アホ 「JASRACには天下りがいる」


wwww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:27.61ID:1xxp2dLj0
>>915
そういうやり方にするのは可能だけど、JASRAC側の手間がかかるから取り分が大きくなり、アーティストの取り分が減るだけだよw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:36.30ID:n2/zMTrh0
たぶんJASRACはジョンレノンを殺したのと同じ勢力だよ
大元はもっと深い所にある
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:38.16ID:4Zble2Vr0
>>917
流れていても有線だけだな
それすら今は少なくなったよ
めちゃくちゃ増えてるのは販促君だなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:23:58.59ID:Q7R41GWr0
JASRACの横暴が目立たなかった頃に契約して作った校歌だろ。

そう歴史が古い訳じゃないだろうし、校歌の変更を盾に契約更改(JASRACとの契約解除、自由使用権)交渉すればいいんじゃない?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:12.80ID:UzUc17BU0
>>667
文化の共有と言う普遍的価値に抵触するんだよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:14.30ID:AeW7ppKW0
勃てんかな このマラを
強く 雄々しく 勃てんかな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:31.64ID:7TJk14e10
使えないとは言ってない。使うならゼニや。ゼニを寄越せ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:36.95ID:OjMrfrnV0
校歌もJASRACに登録しないと使えないからな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:40.72ID:a+Gy/dJJ0
JASRAC関係者は、日常の場面で他の人から自分の勤務先を
聞かれた場合「JASRAC」ですって、堂々と言えるのかね
堂々と名乗れない組織になりつつあるように思えるんだが
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:46.69ID:PF6ighOK0
>>912
痛いのは音楽作る人だけだなあ
街で流れなくてもつべで聞き放題じゃん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:25:45.91ID:0AJYrofe0
唄なんか 空気から伝わるだけやろう 

ジャsどもはいい気になりすぎ!
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:26:02.10ID:4Zble2Vr0
>>939
俺にはNHKの集金人と同じぐらいに見える
まあ、色々な意見があるだろうが
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:26:07.62ID:7TJk14e10
>>939
関係者の周りは上級国民ばかりだから余裕だろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:26:59.10ID:F+K/22quO
>>883
祖父が某小学校の校歌を戦後間もない頃作詞していて今も使用中。
ちなみに祖父は国文学者で音楽家ではない。
無償で書いたし利益云々関係なくてもJASRAC関係してくるんだな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:27:51.20ID:0aJtHAZI0
>>40
そういうことだな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:28:22.59ID:LGyhKMD40
>>893
天下りしたの誰よ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:28:36.13ID:pB3lEaxj0
ジャスラックは音楽をビジネスから引き剥がすのを目的としている。
本来の音楽の在り方からすれば、とても良い事。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:29:34.02ID:UzUc17BU0
>>721
音楽家は法律家ではない。作曲した本人もこんな強欲な主張が
平然と行われるとは思わなかっただろうさ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:29:56.79ID:STLnEK6l0
>>6
禿げ上がるほど同意
最近、特に酷くなっている
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:29:57.92ID:1xxp2dLj0
>>883
法律は金額なんか規定していない。「著作権者の許諾を取れ」というだけ。

それを金に換算したのがアーティストの代理人であるJASRAC。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:30:25.42ID:8jTh8oG80
なんだ?指導って??えらそーな。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:31:08.76ID:HrdFG3gd0
著作権料を朝鮮半島へ送金してるんだろ
JASRACをさっさと潰せよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:31:34.75ID:1PLyBb3y0
そんな感じしないけどね。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:31:46.88ID:HrdFG3gd0
>>19
2000年4月のMIDI課金から始まっている
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:31:51.07ID:GVXpI/E30
>>950
著作権者の集まりがJASRAC

JASRACがあってそこに著作権者が著作権を渡しているのではない
著作権者がJASRACを作って、著作権者がJASRACを運営している
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:32:03.12ID:LGyhKMD40
>>943
ファンキー末吉案件。
ライブをやろうとしていたハコがファンキーのところ。
そのときファンキーとJASRACは係争中。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:32:08.03ID:4Zble2Vr0
>>950
ジャスラックは、法律ヤクザ化してるよね
法律を熟読して法の拡大解釈や法の盲点を突いて金を請求する感じ
音楽教室の裁判とかすげーわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:32:42.54ID:iiGyLMbB0
>>893
横だけど、調べたけどいなかったよ

で、いるというのなら、君が今誰がいるのかを提示する番だよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:32:44.93ID:YaMQzYWo0
>>945
たぶん著作権管理を委託した人の曲だけの話
0965おいあべ!
垢版 |
2019/09/27(金) 08:32:46.95ID:PHAdDOhJ0
こいつらは、音楽を取り上げたいだけ!家畜化摩るのに、少しずつ娯楽を取り上げる。家畜に娯楽は必要ないってよ!黙って金持ちのために働けとさ!楽しめるのは、洗脳音楽、洗脳映画、等コイツらから提供されたものだけ!有りがたくお金を出して買う!家畜ですから!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:33:16.52ID:GVXpI/E30
>>962
法律を守るJASRAC

法律を破るお前らwwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:33:35.37ID:4Zble2Vr0
>>959
MIDIもジャスラックが請求を始めてから一斉に消えたよね
現在はほぼ全滅w
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:33:37.12ID:ejuhm7H30
学校が校歌の製作を依頼した時点で著作権を買い取ればいい
作った人の名前の著作人格権ではなく印税貰えるの権利の著作権の方ね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:34:10.03ID:iiGyLMbB0
>>943
それ、使用料とられるとかじゃなくて、
使用できなかったのが問題だから、使用料は取られないはずだけど
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:34:30.02ID:QuwXQMkm0
>>931
大体昔ほど商店街とかが活気あるわけじゃないし住宅地で垂れ流してたら騒音だなんだって御時世に減るのは当たり前だろ、お前だってその頃に比べて年取ってるんだから出歩く機会だって減ってるだろうし
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:34:31.07ID:HrdFG3gd0
芸術や武術だって模倣がキッカケなのに
その模倣にも課金して根っこを潰しているのが
JASRACという組織だ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:34:35.19ID:1xxp2dLj0
JASRACがなかったらタダで使い放題だという壮絶な勘違いをしてるバカさえいるからな。

正しくはJASRACが無かったら自分で作曲者作詞者編曲者演奏者出版社その他諸々に連絡をして全ての人の要求を飲まなければならないのに。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:34:54.23ID:n2/zMTrh0
JACRAC「この世に音楽がある限り私達が飢えることはない!!」
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:35:05.37ID:GVXpI/E30
>>943
それ演奏主体はライブハウスだから
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:35:21.46ID:Xhe9vtmCO
そこまで厳密なルールなら払われた著作権料が厳密に配分されてないのがな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:35:47.40ID:lnvH81oI0
>>917>>931
よく聴いてみると「今」の新曲流れてないんだよな。主に販促はTVラジオとyoutubeになってんのかな、今は。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:35:52.13ID:X+UEjkNe0
JASRACがここまで身体を張って音楽の著作権を護ってくれてる事に感謝するべき。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:35:55.06ID:k1hQm7i10
日本から音楽を徹底的に排除する組織

それがジャスラック
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:35:58.08ID:mTxDtm/K0
>>自校の校歌であっても「JASRACからの指導」で自由に歌詞を使うことができず、使用料の支払いが必要であることを示唆する内容

意味分からん!!
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:36:03.17ID:GVXpI/E30
>>976
著作権料を分配しているのは著作権者
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:36:25.90ID:fEWHCjciO
文科省もダンマリ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:36:46.04ID:LwxugkjQ0
ほぼライバルがいない状態って、独禁法みたいな解釈で
国がなんとか是正できないもんかね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:36:49.66ID:ZmQBIuCx0
指導は、してたと
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:36:54.08ID:iiGyLMbB0
>>977
逆逆www
ジャニーズとかAKBとかいま売りたい新曲こそが、今流れてるww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:37:03.35ID:lnvH81oI0
>>980
シンガーソングライターが自分のコンサート開くにも金払うのは有名な話
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:37:46.25ID:HrdFG3gd0
>>967
JASRACはMP3と同じだと拡大解釈している
MIDIデータなんか歌声出せるわけねーだろw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:37:48.27ID:LGyhKMD40
>>963
どうせ昔の加戸とか出してくるんだよw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:37:53.99ID:QuwXQMkm0
>>983
大きく成長したら解体って資本主義じゃないだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:37:57.59ID:GVXpI/E30
>>986
そりゃ権利を持ってないからな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:38:05.27ID:k1hQm7i10
強欲利権団体が国を押し潰す
日本が衰退しているのも当然
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:38:43.89ID:Q/3LD2Ji0
このJasracというの著者の管理連絡もできないくせによく他人の褌で商売やれるな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:39:07.74ID:UzUc17BU0
>>957
これでも読んどき。(>>822)
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:39:31.88ID:7SiSCTGs0
ジャスラックがというより、著作権が異常に保護されてること自体が問題なんだろ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:39:39.01ID:zs9a8Uq10
>>913
一度カスラック(悪魔)に魂を売った著作者はフリー素材を作る権利も奪われる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:39:47.60ID:GVXpI/E30
>>993
× 他人の褌
○ JASRACは著作権者の集まり
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 08:39:48.68ID:THF/v5X80
卒業生皆んなで新しい校歌作って申請しなきゃいいじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 33分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況