X



【社会】JR北海道「2人の社長」が相次いで自殺した背景

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/27(金) 18:25:07.86ID:f6Ewh/7g9
2011年9月に中島尚俊社長、2014年1月に坂本眞一元社長と2人の社長経験者が相次いで自殺を遂げたJR北海道。2018年1月には、将来の労働組合幹部候補と言われていた組合員も「謎の死」を遂げている。
こうした事態の背後で、いったい何が起きていたのか。

昨年春に起きたJR東労組「3万5000人」大量脱退の背景を探った前回記事につづき、このほど『トラジャ JR「革マル」30年の呪縛、労組の終焉』を上梓した西岡研介氏が、2回連続で解き明していく。

社長経験者の相次ぐ自殺
〈全社を挙げて企業風土の改善などに取り組んでいる時に、真っ先に戦線を離脱することをお詫びいたします〉

今から8年前、2011年9月に自殺した中島尚俊・第4代JR北海道社長(当時・享年64)が、社員に宛てた遺書の一節だ。

そして、この中島社長の自殺から約2年4カ月後の2014年1月15日、彼の亡骸が発見された小樽市・オタモイ海岸沖から西15キロの余市町、余市港沖合100メートルの海上で、
坂本眞一・第2代JR北海道社長(当時は相談役、享年73)が遺体となって見つかる。わずか2年余の間に、社長経験者が相次いで自殺するような会社が、
「まともな組織」であるはずがない……。私はこれまで、この「2人の社長の自殺」という、国鉄・JR史上、例を見ない"事件"の真相を追い続けてきた。

そこから浮かび上がってきたのは、約20年前から今日現在に至るまで、他労組との「平和共存否定」などという偏狭な方針を掲げ、
JR北海道社員同士の分断を惹起してきた同社の最大組合「北海道旅客鉄道労働組合」(JR北海道労組、約5500人)の「異常な体質」と、
それと癒着した経営幹部による「歪な労政」によってむしばまれてきた、この会社の末期的な姿だった。

JR北海道労組は、JR北海道社員の約8割が加入する同社の最大労組だ。また前回記事で触れたJR東日本の最大労組「東日本旅客鉄道労働組合」(JR東労組)と同様に、
警察当局が今なお、「革マル派」(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)が、〈影響力を行使し得る立場に相当浸透している〉(2018年2月23日政府答弁書)とみる、
「全日本鉄道労働組合総連合会」(JR総連)傘下単組で、当局が「革マル派とJR北海道労組の関係について鋭意解明に努めている」(2013年11月22日、衆議院国土交通委員会での警察庁官房審議官答弁)とする組合でもある。

JR北海道では2011年5月27日、石勝線を走行中の釧路発札幌行き特急「スーパーおおぞら14号」が脱線。
トンネル内で停止したところ炎上し、乗客、乗員79人が負傷するという大事故が発生した。

この「石勝線特急脱線・炎上事故」を機に、同社が国鉄・分割民営化以降抱えてきた宿痾(しゅくあ)が噴き出すかのように、事故や不祥事が相次ぐのだが、中島社長が自殺するのは、この事故から約4カ月後のことだった。

そして、前述の社員宛ての遺書で、〈「お客様の安全を最優先にする」ということを常に考える社員になっていただきたい〉とつづった中島社長の願いもむなしく、
翌2012年2月には函館線で、3月には留萌線で普通電車が脱線。さらに翌2013年の4月から7月にかけては「北斗20号」(函館線)、「スーパーカムイ6号」(同)、「スーパーおおぞら3号」(石勝線)などの特急列車で、出火事故が頻発した。

政府が会長と社長を更迭
さらに9月19日には、函館線大沼駅構内で貨物列車が脱線。この事故によって、JR北海道がレールの異常(幅の広がり)を把握しながら1年近く放置していたことが判明した。
その後、道内全域の約270カ所で同様のレール異常が放置されていたこともわかり、国土交通省は特別保安監査に乗り出した。

ところが同年11月、この国交省による特別保安監査の過程で、JR北海道が監査妨害を目的に、「レール検査データの改竄」を長年にわたって行っていたという、
JR史上、他に例を見ない不祥事が発覚。前出の坂本相談役が自殺したのはこの約2カ月後のことだった。

坂本相談役の遺体が、余市港沖で発見されてから9日後の2014年1月24日、国交省は、2011年の石勝線の特急脱線・火災事故に続いて2回目の、鉄道事業法に基づく「事業改善命令」と、
国鉄・分割民営化以来、初めての、JR会社法(旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律)に基づく「監督命令」を発令。

https://news.livedoor.com/article/detail/17143506/
2019年9月27日 5時10分 東洋経済オンライン
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:47:10.66ID:uegKTNW20
>>100
四大率現場で総支給17万ってさあ・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:50:52.37ID:fEWHCjci0
北海道新幹線の札幌駅の一件見てもな
あんだけホームがあって、なぜスペース作れないのかと。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 22:52:27.85ID:Hd/F1RC60
冗談抜きで北海道は札幌のみ鉄道残して他は全廃し無人地域にした方がいい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:31.78ID:ATJ80ojS0
何処かの国の大統領のような結末
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:13:16.48ID:wGZyEMtZ0
北海道で鉄道の黒字経営なんて不可能なんだよ。
北海道だけは国鉄のままにしとくべきだった。
赤字だからと言って廃止にばかりしてたらロシアの侵略に対して脆弱になってしまう。
かつて北海道にたくさんの線路を敷いたのも対露のためだし。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:16:42.62ID:AeW7ppKW0
>>107
> かつて北海道にたくさんの線路を敷いたのも対露のためだし。

石炭輸送のためだろ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:25.19ID:HIyW4Hpc0
どう贔屓目に見ても経営が行き詰るのが目に見えてたJR北海道を設立した理由は
国鉄中のゴミ屑を流刑にして隔離するため

東日本も革マルに占拠されちゃったんだからとっとと合併すればよかったのに
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/27(金) 23:59:41.56ID:FI192C4o0
>>86

カッキー副社長を辞めさせたのが運の尽き。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 00:19:41.89ID:076j3+Ur0
>>68
それ分かってない奴が今更分社化を批判しているんだよな
30年前の政治家の方がアタマは上だったんだよ
腐ったみかんを切り離して切り捨てるのが本来の目的で
見事に北海道以外は救われた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 00:20:36.18ID:076j3+Ur0
>>109
北海道って明治以来
そういう目的で使用されているんだよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 00:21:44.80ID:wwbW5cof0
>>68
最大手のJR東日本は革マルと手を組むことになったけどなw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 00:29:37.81ID:vkcyBjFg0
>>114
そもそも国鉄の時には大黒字で土地の価値だけでバブルの絶頂期だから100京円の資産価値があった。
たったの40兆円の負債なんてあってないようなもの。
嘘つきばかりで馬鹿ばかりで大黒字の国鉄を民営化して私利私欲の限りをつくしたやつのせい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 00:33:17.59ID:yd+BqD9m0
消されたんや
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 00:34:16.56ID:8IhrXOa50
JR北海道解散しなよ JR東が首都圏の金でどうにかしろ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 01:22:31.28ID:aRSpu60w0
どうしてこう北海道はイチイチ黒歴史なのか
何にせよ明るい話題が皆無という現代の奇跡
存在自体がエキノコックスだ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 02:01:29.00ID:CN4F92lU0
北海道は途上国のふりをしている中国と同じで貧しいふりしているから
いつまでも二重行政の恩恵投資や補助金が割り増し
加えて東北大震災で焼け太り
東北が失った権益やビジネスを盗んだおかげで今は東北よりも豊かになった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 02:14:55.47ID:9xTKS4XE0
>>121 なんでてめえら寄生虫の面倒を関東の金で見ないと行けないんだよ。
いつまで試される大地とかバカ丸出しの甘えを恥ずかしげもなくぬかすんだ?
自立できないなら道民全員東京の飯場で働け、人間のクズどもが!!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 02:22:22.89ID:6D/9yNeD0
>>1
>社員に宛てた遺書の一節だ

どう見ても社長の文体ではなく革〇派だね
自殺で処理したいK札と利害一致したのかwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 02:54:14.88ID:yJk9bEEw0
北海芋のJR労組は触っちゃいけない集団だしホモ海道ではタブー視されているって聞いたぞ
そもそも日本国籍を持っている職員の方が少ないし何者なのか素性の知れないわけのわからん奴が日本人従業員を監視しているんだって
中の人が言ってた
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 03:58:57.75ID:SZksV/7j0
>>72
まあ、ぶっちゃけ石勝線トンネル火災は自殺と関係ないけどな
トンネル火災の数カ月後に、三六協定をめぐる労使問題が公になった直後
当時の中島社長が社員宛に謝罪文を残して自殺した

この自殺を記事にしたメディアのうち、自殺の理由を石勝線トンネル火災事故だと論じているメディアは俺の知る限り毎日新聞だけで
読売新聞、産経新聞、ハフポスト日本版(朝日系列)、北海道新聞(の記者が中央公論に寄稿した記事)は、みな労使問題が自殺理由だと論じている
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 04:55:41.31ID:2rjLwX7g0
>>102
これで賃金の労使交渉をする羽目になる
双方の担当者の苦労が偲ばれるな

中曽根が逝かん限り
国鉄民営化の負の清算はされんだろうね
日本はそう言う国ですしおすし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 05:54:38.70ID:/IgHGSTC0
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 
01
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:32:40.42ID:F0pkUoyq0
沈まぬ太陽みたいだな
0134正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/28(土) 08:48:33.79ID:dXGt3tGX0
>>1
JR北海道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0135正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/28(土) 08:48:51.09ID:dXGt3tGX0
>>1
JR北海道の特急列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0136正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2019/09/28(土) 08:49:06.88ID:dXGt3tGX0
>>1

JR北海道の新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:53:21.09ID:eFMogwQK0
どんどん廃れて外人様に乗っ取っていただけ
北海道なんかに金使うだけ無駄だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:54:21.04ID:0xKEY36x0
北海道のヒダリマキは為政者を困らせて喜ぶ意地悪ばあさん
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 08:59:37.91ID:fKJOw/wJ0
>>58
分割民営化してなかったら、今頃日本の鉄道は
新幹線と私鉄、地下鉄が残ってるぐらいで
旧国鉄の在来線は全滅してた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:02:49.09ID:c6qhgEFC0
JR分離化の時 最後まで労組と揉めたのが千葉と北海道だっけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:13:34.10ID:G4UVyY6k0
こんな異常な組合があるんだ
経営陣との癒着も酷いんだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:21:44.64ID:7j4hRUHp0
公安が放っておいた結果だろ
国が殺人を黙認したんじゃ仕方ない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:22:16.37ID:Sq6NpQKo0
北海道は一回会社精算しとけ
新しい会社立ち上げて、各地の私鉄から社員の出向依頼しろよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:22:46.55ID:Sq6NpQKo0
枝野はなんか言えよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:28:49.57ID:1OcQq8n/0
東北北海道および沖縄は土人の居住区であり大和民族の征討の対象である化外の地である。

このような文明の発達していない劣った地域が神国日本の一部である事は屈辱的である。

居住する土人どもはいつまた日本政府に弓を引くか定かではない。

21世紀になっても文化は縄文のころより進化していないという。

いっそのことこれら不要の穢れた土地をロシアに割譲し、尖閣諸島の保護および竹島奪還の後盾をロシアに依頼したほうが賢明だろう。

国民の大多数が土人どもを蛇蝎のように嫌っている反面、隣国ロシアを語る時は「おそロシア」などとユーモアと親しみを込めており、またプーチンを心から慕っているのでこの案はうまくいくだろう。

ロマノフ朝ヤポーニヤおよび安倍新皇が統べる神聖アダム国家日本の二重帝国が支那朝鮮を殲滅することにより我が国は向こう千年は安泰だろう。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 09:38:11.82ID:GvBXeYNS0
JR北海道労組の異常さは結構有名だと思ってたんだけどあまり知られていないみたいだな
てかJR労組はさすがにみんなキレて組合員激減で壊滅状態になったとか言ってた気がしたんだけど夢だったか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 10:20:41.63ID:XU8w2Il20
さっさと会社解体したら?
新会社にするのしても今までの社員経営者は一切排除
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:13:47.03ID:BTOR2e3s0
北海道の闇
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:24:11.54ID:DYpVGN930
>組合の中で「今はまさに会社存亡の危機。こういうときこそ組合の垣根を取り払って(他労組とも)話し合いをすべき」と発言したという。

バカか。
話し合いなんかしたらニッチもサッチもいかんわ。
リーダーシップを持つ責任者が改革を断行するしかない。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 11:28:38.46ID:jtI9iF1y0
このままJR北海道を倒産させて、
組合員を全員解雇すればいい。

JR北海道は「JR北海道 Z」として再出発。
まともな組合員だけ、再雇用。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:18:45.81ID:B30e1vxA0
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 
02
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:30:24.75ID:cCcx1JQY0
>>102
何かがおかしい
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:38.66ID:YKIoYUHB0
>>25
コレ本当。 異常な凶暴さがある。特に弱者に対して執拗に追い詰めたりする。小学生ですら、大人がゾッとするような目をしたのがいるよ。観光で訪れるではわからない負の面が凄い。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 12:53:10.64ID:AaSzVn570
>>146
文化が縄文の頃から変わってない、ねぇ笑笑
北極から日本に観光にでも来た人でしょ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:00:36.20ID:EiFYxnLd0
粛清しただけだろ
左翼の土地北海道なめんな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:03:34.66ID:ZZNTLPPM0
17万だと手取り14万くらい?
家賃1万光熱費1万ならやってけんくはないけど他の地方の友達と遊ぶ時は辛いだろうな(´・ω・`)
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:18:39.26ID:G1dfkKQS0
日本で社長なんかなりたくねえな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 14:21:25.70ID:1FzBcQKO0
潰れたら民営化が失敗だったことを国が認めることになるから、潰さないよう支援すると思う。
それか東に吸収。四国と西も然り。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 17:12:23.17ID:zKGkgQkd0
>>2
罪人の末裔だからな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 23:47:12.26ID:DRQsrNA00
自民党や財務省、経団連、関西電力からもっと死人が出るべき!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 00:04:16.64ID:Pi9I2t6V0
それに引き替え10月の消費税増税のドサクサに最大3割の便乗値上げを敢行した島田の面の皮の厚さと言ったら。
これだけ道民に迷惑をかけておいていまだ自決するだけの知能も羞恥心もない。
とっとと前任者の後を追えw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 01:15:58.24ID:diorBz2x0
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派による
反日帝武力闘争の勝利
北海道人民共和国の成立とか胸熱じゃねえか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 04:14:25.01ID:GmfJwMr40
嫌気さして三年で三百人以上が辞めた
それも二十代、三十代が大半
これでもまだ革命ごっこしてんだから救いようがないよな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:36:41.73ID:COHrtoRB0
>>164 ツラの皮が象の皮膚くらいないとあの会社では殺されないで社長なんか出来ないわ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 07:37:11.37ID:hY7Gr2bV0
闇が深そう
韓国の大統領みたい
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:01:44.84ID:Pi9I2t6V0
>>167
むしろ象が踏んでも死ななそう。どこぞの筆箱かよw

実際問題、経営難を理由に先に大幅便乗値上げを申請しておいて、
それが認可されたと見るや直ちに赤字線の廃止交渉を加速。
あの野郎、申請中はわざと赤字線整理に言及せず値上げ幅を水増ししやがったんだぜ。
道民としても赤字線廃止自体は当然としても、なぜそれを値上げ前にやらない?順序が逆だ。
普通は徹底的にコスト削減をやった上で不足分のみを申請する。
わざと赤字垂れ流した上で、(札幌圏黒字路線含む)全道民に負担を強いておきながら、
その後でその赤字の元凶除いたら、後に残るは莫大な不当利益だ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:39:45.36ID:actpfyVg0
>>29
当時の運輸省らが国労のガンを北海道に飛ばしたのと放置し
とにかく「民営分割最優先」。
さすがに千葉動労とやり合うだけで精一杯。
もし徹底的に掃除する気概があれば北海道国鉄はましに。
だけど北海道は維新以来「反中央」の赤い土地。
さすがに追撃する余力はなかった。
だからいまだに合理化できない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:42:15.39ID:glbhIX0h0
もう反社認定しろよ
こいつらのせいで北海道全体がダメになる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:43:45.99ID:actpfyVg0
>>140
そう。千葉はなんとかしたが北海道は先送り。
今安定化資金が枯渇し問題が再燃してるだけ。
北海道は案の定金を食いつぶした。赤い貴族どもはなんの合理化もしなかった。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:53:55.16ID:8yhoJ6HD0
JR北海道だけ、30、40年前の日本だわ。
JALのように一回潰したら?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:54:35.80ID:tZqTDtDo0
パヨクは人を不幸にするな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 08:58:23.90ID:8yhoJ6HD0
>>166
老(害)組だな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:01:39.59ID:63+MMW2Z0
下山事件を知らない奴はググってくれ
ゾッとする
国鉄の闇、JRの闇、戦後日本の闇、巣鴨プリズン人脈の闇、朝鮮進駐軍の闇、偽天皇・田布施システムの闇・・・
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 09:26:48.76ID:3MBeeJP90
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 
03
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:36:38.93ID:4gn1Tg360
>>122

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

しかし、人口は多いから、スポーツや芸能以外でも、中央の実業界で成功した者は
他県より多いんじゃないか。

フジ・サンケイG議長、NHK会長、国鉄総裁、道路公団総裁、日経新聞、ニッポン放送、
毎日新聞、TBS、日立、三菱地所・・・・・・などの元トップも輩出してるし
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 10:50:10.13ID:309wBXdI0
もうJR全部無くしていいんじゃないかな
バスで大丈夫じゃないの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:29:33.60ID:ZRECXwfb0
>>139
旧国鉄終わりごろは黒字
>>182
JR九は基金ネコババ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 15:39:59.91ID:C8LZ5oqu0
15キロ沖の真冬の北海道の海で遺体が発見されたのを
どうして自殺と判断したのだろうか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/29(日) 19:25:55.51ID:COHrtoRB0
>>185 100%他殺、それも組合関係者があやめる、そういう見立てっすよ。
日本最強、いや最恐の組合だ。この手口レシピにしてパワハラ 食らって
復讐したい連中が活用出来るようにすれば、唯一世の中の役に立つってか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 05:27:56.93ID:IKF+FEMw0
>>183
東京メガループと通勤五方面は万年黒字だった割に扱いが地方路線扱いだったんだっけ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/30(月) 22:25:06.04ID:Sf4OhXtB0
記事がなげぇよ。怠くなる。

北海道だけにさっさとでっかい大地に還りたかっただけだろ。全体主義思想は土に還れ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 03:25:48.15ID:VRahttOi0
>>180
北海道民が必死に探して書いてそう
つか、ショボイのばっかじゃねーかw

棄民の血は争えないあ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 03:33:10.79ID:qS5eF0ZA0
この二つの死の最も怖い事実を教えてやろう
二人とも別々の場所で死んでいるのに
死体の発見場所がほぼ同じだったということだ
信じるか信じないかはあなた次第
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 04:00:45.66ID:WR0EM0nk0
バスでええわあほらし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 04:23:34.45ID:vKVDUJjb0
神奈川県警北海道支部
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 04:27:03.11ID:Hz0+BpbP0
なんだ自然死か
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 04:28:07.58ID:A9f0mANJ0
中の人に聞いたことあるけど国交省の圧力ハンパないんだってさ
政策の失敗で赤字が大変なことになってるのに全部会社のせいにするらしい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 04:29:27.72ID:zVPtZUzQ0
>>1
革マルか、日教組と同じじゃん、ついでに立憲
逃げの革マル
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 04:30:59.30ID:lsRqAQFf0
千歳空港〜札幌間でも赤字だし なんか問題あるよ
JR東の社長だった人が北海道新幹線は赤字になるからやめた方がいいって
言ったのに 作ってるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況