X



【調査】「エッチ、スケッチ」に続く言葉…全国で圧勝の「ワンタッチ」、北海道だけ「マイペット」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/09/28(土) 01:29:49.77ID:caGtFm5s9
2019年9月27日 06:00 ※ 2019年5月30日から9月20日調査
「エッチ、スケッチ」に続く言葉といえば? 全国でワンタッチ圧勝も...北海道だけ違う結果に
https://j-town.net/tokyo/research/results/295190.html?p=all

子ども時代に言いあった人もいるだろう。「エッチ、スケッチ、×××―!」口に出すとリズムが取りやすい。いわゆる「言葉遊び」の1つである。

調べてみると「ワンタッチ」「マイペット」「サンドイッチ」などが、×××に入るフレーズとして挙がる。「ッ」が入るからだろうか。語感がいい。
またこのように、聞き覚えのあるフレーズもあれば、「乾電池」「3センチ」など、聞いたこともないものもある。

では、一番メジャーなフレーズはどれなのだろうか。

Jタウンネットは2019年5月30日から9月20日の間、「『エッチ、スケッチ...』の次に来る言葉といえば?」というテーマでアンケートを実施し、全国3642人の読者に回答をいただいた。はたして、その結果は...。

◆ 圧倒的に「ワンタッチ」
https://j-town.net/images/2019/town/town20190926193736.jpg

こちらは全国の投票結果をランキングにまとめたものだ。
用意した選択肢は、「ワンタッチ」「マイペット」「サンドイッチ」「乾電池」「3センチ」「マルケッチ」「ハイタッチ」「モンチッチ」「その他」である。

全3642票のうち、圧倒的多数を占めたのは「ワンタッチ」だった。全体の約8割にあたる2875票を獲得し、まさに一強である。昔からの馴染み深いフレーズなのだろうか。
確かにツイッター上には、日ごとに、「エッチ、スケッチ、ワンタッチ、ポチっとなぁ!」「ふ〜ん、エッチスケッチワンタッチじゃん」などと投稿されている。

2位以下は「マイペット」(6.2%=224票)、「サンドイッチ」(3.9%=142票)、「マルケッチ」(2%=74票)、「3センチ」(1.6%=57票)、「乾電池」(1.3%=47票)、「ハイタッチ」(1.3%=47票)、「モンチッチ」(1%=36票)となった。その他も3.8%(140票)を獲得している。

では、地域差はあるのだろうか。調査から驚きの結果が明らかとなった。

◆ 北海道のみが「マイペット」に...
https://j-town.net/images/2019/town/town20190926193810.jpg

こちらは都道府県別にトップを獲得したフレーズを色分けしたものだ。

ご覧の通り赤、赤、赤。日本列島のほとんど、46の県や都、府が真っ赤である。「ワンタッチ」がこれまた圧倒的な結果となった。
例えば、山口と徳島、高知、佐賀は100%の支持を得ている。他のフレーズが入る余地すらない。

しかし、地図はくっきり2色。そう、北海道のみが真っ青に「マイペット」が選出され、44票を獲得した。僅差ではあるが、37票の「ワンタッチ」を越す結果となったのだ。

※ 全文は記事で
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 9分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況