X



【停電】電柱大国ニッポン、“無電柱大国” に変われるか?千葉の停電の大きな原因となった「電柱」。その数全国で3500万本
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/09/28(土) 11:42:09.36ID:bfteWFZc9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012097021000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/K10012097021_1909251007_1909251046_01_02.jpg

台風15号の影響で、千葉県で起きた大規模停電。その大きな原因が、「電柱」でした。日本全国にある電柱は、3500万本。
その一部が倒れたことで、これだけの被害につながったのです。ただ海外では、電柱が1本もない都市もあるといいます。
なぜ、日本は、“電柱大国”になったのか?調べてみると、日本ならではの原因が見えてきました。

電柱は災害に弱い!

最大93万戸余りで停電が起きた千葉県。電柱が倒れる被害が相次いだほか、倒木で電柱からのびる電線が切断されたことなどが、大きな原因でした。
今回、千葉県を中心に、2000本の電柱が倒れるなどの被害が出たと推計されています。

この電柱の倒壊。過去、地震や台風、竜巻のたびに、被害が起きています。

東日本大震災では、なんと5万6000本もの電柱が被害を受けていました。電柱は、災害にめっぽう弱いんです。

停電対策の切り札 「無電柱化」

「地震や台風などの被害を受けにくい『無電柱化』の必要性を改めて認識した。『無電柱化』のスピードアップを推進していきたい」

千葉県の被災地を視察した、赤羽国土交通大臣の発言です。今後の対策として挙げたのが、「無電柱化」。
ことばは聞いたことがありますが、どれだけ進んでいるのか。国土交通省のデータを、詳しく調べてみました。

「無電柱化」は、電線などを地下に通すことで、地上の電柱をなくすこと。風や地震の揺れで倒れる電柱をなくしてしまう、
停電被害をなくすための抜本的な対策です。歩道が広くなるメリットがあるほか、地上の電線がなくなるため景観もよくなります。

遅れる日本の「無電柱化」

海外の事例を調べてみます。多くの都市で取り組みが進んでいて、ロンドンやパリ、香港、シンガポールでは、なんと、「無電柱化率」が100%!
つまり、都市に、電柱が1本もないといいます。

一方、「災害大国」日本はというと。東京23区で8%。東京は全国で最も無電柱化が進んでいますが、それでも8%です。

都道府県別に見てみると、「無電柱化率」が1%に満たない県は全体の4割ほどありました。海外の都市に比べ、日本は大きく立ち遅れていました…。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/K10012097021_1909251006_1909271200_01_06.jpg

早い戦後復興を目指したがゆえに…

なぜ、日本は“電柱大国”になったのか?国土交通省の担当者に聞くと、戦後の復興が原点にあると話しました。

実は戦前、日本でも、電線を地下に埋める取り組みが進んでいました。しかし、戦後、いかに早く復興を進められるかという課題に直面します。


中でも重要だったのが、早く安定した電力を供給すること。当時の政府が、コストや時間のかかる地下ではなく、地上に電柱を建てることを選択したということなんです。

その流れが、高度経済成長期、そして現在まで続いているのではないかと、担当者は話していました。

早い戦後復興を目指したがゆえに建てた電柱が、いまは大きな災害のたびに倒れ、人を苦しめている…。なんだか皮肉な話に思えました。

立ちはだかる日本ならではの壁

それでは、「無電柱化」を海外のように、ドンドン進めればいいのでは?しかし、そうはいかないようです。

国は、3年前に法律を作って、無電柱化を進めることにしました。再来年3月までの3年間で全国で2400キロメートルを無電柱化する方針を掲げています。
しかし、なかなか難しいと言います。

いちばんの理由は、当然、「コスト」。1キロメートルの範囲を無電柱化するには、5億3000万円もの費用がかかり、十分な予算が捻出できていないのです。

コストがかかる理由の1つに、東京など日本の大都市ならではの大きな「壁」がありました。それは、電線を埋める「地下」の問題です。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:20.37ID:JUAKygNc0
>>841

埋めすぎなんだよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:30.68ID:CPT6HC5J0
>>34
今回被害のあったところに関しては、コンパクトシティで対応だな。これ以上高齢化が進んだら、山間部は道路やインフラは維持管理できなくなる。
町の中心部に集住しないと無理。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:35.85ID:qTf0MjaQ0
>>816
今回の台風では太陽光パネルぶっとんで無意味だったという
ガスで発電するやつのほうがまだ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:40.60ID:1Ov5LtND0
命さえあれば丸儲けだと思うよ
こんな見栄え気にしてる場合か
人口過密をどうにかしろ
0856ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:45.14ID:QnvTIyQB0
>>806
3.11のとき、道路のひび割れから砂が吹き出てたな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:46.98ID:+AxcdFGZ0
ちゃんと整理しろや

停電は電柱倒れたせいじゃないだろ?

おまえら頭悪いのか?!
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:49.40ID:3cr0NyNC0
>>751
地中化のせいで電気代は上がるは県民税は上がるはで、千葉県民がかわいそうだ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:11:55.04ID:YF0eowWg0
>>835
地中化したらでっかいアウトレットボックスが道路横に鎮座するんだぜ
沿線民家を立ち退きさせて道路の拡幅工事をしないと地中化は不可能だよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:07.56ID:KuijBxLT0
ようわからんが
・電柱式にして復興を早めて優位なポジションゲットしたから今の日本があるのか
・地下式にしてゆったりやっていたら経済も環境・美観も今よりすげかったのか
どっちなんだえ?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:11.85ID:+AxcdFGZ0
>>848
あほ!
関係者だから知ってるわ!
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:18.12ID:DDiX2Pt50
とっくの昔から水道やガスは地中化されているわけで。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:20.95ID:lVydqnLo0
>>839
今年シンガポールと香港行ってきたけど
日本より雨が多いけど電柱ないんだが
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:23.01ID:1cNsI3RO0
>>829 鉄道高架化も沼津みたいに地権者と揉める原因になる。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:42.47ID:bbc4KkcP0
山間部に1000万都市を建設する計画を立てて、
その中で送電がどうあるべきか、
未来を見て考えた方がいい。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:52.99ID:KgznIrb20
>>848
いや、被覆はあるが線がそのまま埋まる事になるよ?
ショートしたら地雷になるんじゃねーかな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:53.03ID:pJWJk+zM0
>>841
海外のやり方は危険なの多いよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:56.22ID:WFihx8oj0
東京都の停電は倒木で
アスファルトで倒れる木を植えたのが原因
木は水が無いとダメなの分からない
政治家が原因
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:56.53ID:Om1psYZ80
コストじゃなくて、住人の理解と作業員の人手不足
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:12:59.43ID:UmwqHU920
>>854
今回強風でぶっ飛んだのは主にメガソーラーで住宅の屋根のパネルじゃないんじゃね?
屋根ごとパネル飛ばされる事もあっただろうけど
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:05.11ID:qyQON/0s0
>>1
日本って台風の被害以外にも、地震や津波、河川の氾濫、噴火など様々な震災や災害が多いからね。

『世界的に地震の活動期に入って来ている』こともあるしね。

また地中化には、コストも時間も膨大にかかりそうなので、
地中化は必要かもしれないが、電柱も必要かもね。

地域によって想定される被害によって、地中化や電柱化などの対策が変わっていく気もするしね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:08.16ID:bAdgFiN60
写真やってると
電線が味方になり敵になる
まぁ無いな越したことはない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:15.48ID:bbc4KkcP0
>>843
採算は合う。
合わせるだけだ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:17.84ID:eurWY4yZ0
>>837
埋めるに当たって、回線と同じようなルーターの役割をするような物を使う
そうすれば電気が通ってない区間はピンポイントで分かる

だいたい、台湾ですら90%以上の電線を地中化出来てるのに、日本がやらないのがおかしい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:25.54ID:+AxcdFGZ0
>>848
あのな
断線すればまだマシ

異常や断線しかけてるのはどう見きわめる?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:27.08ID:JEmV+e3q0
地中化しても看板だらけのJAP
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:34.82ID:JUAKygNc0
>>841

道路をバンバン通行止めさせてくれたら格段に安くなるぞ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:52.45ID:qTf0MjaQ0
>>839
台風と地震は日本にしかないと思ってるマン!まだ生きていたのか!
0880ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:57.48ID:QnvTIyQB0
雨降ってあふれるたびにウンコ水に浸かるんだろ

それもこの俺のウンコ水
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:58.65ID:VJSdh9S50
>>846
おおむね同意で電柱に敬意を払ってるが
やっぱり何百年何千年も昔の人の視点を感じ
浸りたい場所、景観はあるんだよな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:59.85ID:FG/+kqUn0
>>848
まぁ、今時現場仕事してるのなんて、ヨボヨボじいさんばっかだからなw
正直、ちゃんとできてるのか怪しい。
マトモな職人はみんな仕事やめて、職人とは呼べないような人間しか残ってないから、
感電しまくるのは簡単に想像できてしまう。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:04.05ID:oOTWThyN0
都内とか世界の要人が通るところだけ。ばばあの顔の厚化粧に似て恥ずかしい。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:20.51ID:3lpY5max0
あと、共同構絡みの災害というか大規模事故、としては
「世田谷ケーブル火災」というのがあるな。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:18.45ID:+AxcdFGZ0
>>874
10kw分のパネルの処分費用いくらかかるか言ってみろよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:21.83ID:eurWY4yZ0
>>866
無電柱化に成功して何十年も経ってる国が一杯あるんだから、そこから技術を学べば良いだけ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:32.72ID:bCvZCSUv0
見てくればかりにとらわれず本質的な検討をしてもらいたいなあ
まあ行政実態ながめるに無理だろうけどw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:33.55ID:17rpCSo/0
水害の時に感電死とか防げるの?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:38.26ID:hqgPhtzl0
小池百合子が都知事選に出た時も東京を無電柱化するって言ったのにまだ全然進んでないのでお察し。

もう天皇陛が無電柱化せよと仰せにならないと無理だろ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:40.75ID:ijlbbZfc0
地中化って本当に穴掘って埋めるだけだからなw
共同構にでもしないと管理出来るわけないじゃんよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:42.38ID:GeVZFNaZ0
電柱や電信柱でも、利権が絡みまくってるから、無電柱は絶対に無理。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:44.51ID:m8tWCe9O0
都市計画の段階から
取り組まないと無理だね。
今からでは金がかかり過ぎる。

新設分と更新分でちまちまやっていくしか無いだろう
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:45.47ID:03RmkRRv0
水道管やガス管は地中に埋めてるんだから
電線も埋めてしまえばいいやん
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:46.55ID:pJWJk+zM0
>>862
水道やガスは都市部にしかないからな
田舎は簡易水道やプロパンガス。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:14.41ID:DDiX2Pt50
電柱と電線だらけのせいで、
ドローン配達の実現も他国より遅れるだろうな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:16.72ID:eurWY4yZ0
>>863
俺、小学校のときに香港に住んでたけど、その頃から香港には電柱が無い
1980年代の頃
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:29.29ID:FG/+kqUn0
>>879
中国が工事して地中化した国があったけど、
ちょっと水があふれると感電するって言ってたなw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:38.55ID:xB8rc13h0
東電が払った賠償金で管内全部無電柱に出来たらしいね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:43.39ID:6e6akFmF0
だから俺は前から言ったんだよ
電柱は災害に弱いと
それを電柱信者が電柱の方が災害に強い、復旧に強いと言ってこれだよ
どう考えたって地中に埋まってる方が災害に遭い難いし維持も楽だ
もう電柱のある汚らしい日本の風景にはうんざり
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:48.09ID:zXEo63h20
地震大国が言い訳になるんなら、例えばサンフランシスコが基本無電柱化されてることの説明できんな
結局日本の都市計画は貧乏な時代の習慣を引きずった応急処置の連続、災害を言い訳にしたランニングコスト垂れ流しなんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:57.40ID:8eNZu7Me0
例えば災害に強いからといって木造家屋を鉄筋に
しないだろ。全国でみれば災害で壊れる家は一部で
鉄筋だろうといずれ壊れるわけで。
せいぜい沖縄と各所重要インフラの一部程度だわな。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:15:59.80ID:kIZIrj5N0
>>1
都市部はチマチマ地中化してるけど10メートルやるのに2,3日とかだからな
全国やるとかなったら何世代かかるやら
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:05.33ID:sRmE+8LW0
電力会社の電柱は30年周期で建て替えることが義務ずけられてるけど、
地下埋設のケーブルもその程度で取り換えが義務付けられてるはずだぞ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:09.06ID:XCyf8mKgO
地震多いからすぐダメに
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:11.77ID:qyQON/0s0
>>854
ちなみに、屋内にしまえるぐらい小さな太陽光パネルでも、スマホなどの充電やWi-Fiの電源や扇風機を回すぐらいは出来るそうだよ。

* だから、『一家に一台、太陽光パネル』を持っておけば、
多くの人たちを助けることが出来ると思うよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:14.15ID:VJSdh9S50
>>899
それおもしろい情報だなわかれば詳しく
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:20.35ID:CX50yott0
都電廃止する前の2年間くらい、どの新聞も架線が醜い東京に空はないとか知恵故障まで引っ張り出したんだわ。
東京に住んでて路面電車の架線が邪魔だなんてあまり思わなかったけどな。
線路にはだいぶ世話になったんで、お礼がしたいと思ってる(バイク乗り)
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:20.59ID:+AxcdFGZ0
>>898
すんげー、水高いぞ

それに汚い
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:26.31ID:pJWJk+zM0
>>889
漏電ブレーカーでOKだけど
低い位置に設置されるから洪水には弱くなる。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:32.98ID:bCvZCSUv0
>>889
埋設電線の感電による事故は海外で発生してるよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:38.71ID:m8tWCe9O0
戦後復興期に取り組んでいればねえ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:44.30ID:nswBVIM6O
>>1
メリットしか言わないのもなんだかな〜
ちゃんとかかる金も公表しないと
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:49.89ID:3cr0NyNC0
地中化するにしても共同溝にしないとプロバイダを変えるたびに地中を掘り返す、みたいなことも起こりかねん。
手数料がべらぼうで死ねるだろ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:16:59.59ID:ajhzK+Oh0
電柱は復旧が容易という大きな利点があるのだが。
千葉の停電は道路の出来が悪く土砂崩れや倒木で寸断されて復旧車両が
入れなかったのが問題。
東電より千葉県の左派系団体が道路の整備に過激に反対してきた責任が大きい。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:01.01ID:s6e/Icn70
電気屋が潰れる?
電工職人さんの多くが職を失う?
やるなら水道?通信電気共同溝を同時にやるべきだろうけどな・・・
やっぱり問題は莫大な費用だろうね・・・
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:01.44ID:bRvVI/9C0
>>1
要するに当時の役人が無能のクズだったということだな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:08.96ID:L8RO4Dn70
無電柱なんぞにせんでいいよ
電柱の方が更新も復旧も安上がりだし
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:11.14ID:+AxcdFGZ0
>>901
長期停電は電柱のせいじゃないだろってーの

アホちゃうかw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:14.67ID:2egmWB270
>>875
日本は貧乏だから無電柱化が進まないんだよな。
それを認めたくないから、地震の多い日本は電柱でなければ困るとおかしなことを言うのだろうね。
0927萬古珍宝道
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:22.75ID:3s95Nvjh0
しかし、愚民は地中化!地中化!とほざくけど。

今回の千葉台風・・・家の屋根が剥がれ飛び、雨水が天井から室内に吹き込み、木が家に倒れ込み、ゴルフ場の支柱が家を破壊した。
当然電柱も倒れたり、電線もちぎれてたりして、停電した。

しかしこれで良かった。
もし電線地中化で電気が止まらなかったら?
屋根が壊れた家、雨水が天井裏に溜った家でも電気が流れたら、漏電する。
火災が至る所で起きて、さらに大災害になってたかもしれん。

大台風で家が破壊されるくらいの強風だったら、電柱も倒れて停電した方がいいんだよ。
いわば電柱が倒れて停電するのが、”ヒューズ”みたいなもん。電気保安の安全装置。

家が破壊されるくらいの大台風でも停電しない地中化がいいと思わんな。
漏電火災しまくりだろ。
 
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:25.83ID:HjunsB2M0
千葉の件は山間部の電柱の問題だろ

無電柱化を山間部から始めるの?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:27.12ID:xK9svixD0
>>807
今回の停電の長期化に鉄塔関係ないぞw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:28.61ID:frnJyqxA0
なんだかんだ言っても地中化が進まないのは政治的な問題な気がするよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:35.32ID:qTf0MjaQ0
>>899
言ってたって誰が?
近所のお婆ちゃん?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:17:51.21ID:q1qsG4Bg0
考えてみれば大事な電線が剥き出して雨ざらしでブラブラしてるっておかしいよな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:02.25ID:1cNsI3RO0
>>902 日本だって金があるところは無電柱化されてる。
いろんな判断で電柱のままなだけ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:05.75ID:YF0eowWg0
>>851
地中化するにはアウトレットボックスの設置が必要
→アウトレットボックスを道路脇に設置する為には電柱以上に道路幅が必要
→しかりリヤカー時代の規格を引きずる日本の都市の道は元々狭い
→アウトレットボックスを設置するには道路拡幅工事が必要になる
→道路拡幅工事には沿線住宅の立ち退き交渉が必要になる
→半端ないコストと交渉時間が必要になる
→無理
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:13.45ID:TEyoqHO10
電柱の倒壊は緊急車両の障害になる
復旧より先に救助活動
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:22.39ID:bCvZCSUv0
海抜セロメートル地帯どうするの?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:37.01ID:ZzxRby7q0
逆に考えんるだ
むしろ世界屈指のスーパー電柱天国にするんだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:38.77ID:L8RO4Dn70
一々道路工事なんかしてたら車の渋滞を引き起こすし、勘弁して
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:50.51ID:DDiX2Pt50
東京みたいなカオスじゃ無理あるから
とりあえず首都移転するところから
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:18:55.84ID:oOTWThyN0
シンガポールにも負けてる。
アメリカには基盤だけでも、
到底敵わない。
高速道路は無料だし、ガソリンも安い。
天下りの牙城には政権取った民主党も、小沢も歯が立たなかった。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:00.79ID:+AxcdFGZ0
>>928
高圧鉄塔が倒れたから電気が来ない

電柱なんて3日で直る
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:04.29ID:JHxfnCOt0
工事しやすい田舎からやれや。天災よりも人災がクソ多い東京なんか最後でいい。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:25.00ID:hzhKH4+a0
折れない電柱にしたらええやんけ
ポッキポキ折れすぎやねん
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:25.30ID:m8tWCe9O0
逆に災害に強い電柱を模索しよう
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:28.55ID:3lpY5max0
>>864
つか、費用負担の話で地方自治体と鉄道会社のあいだで死闘が始まる。
なお、現時点では鉄道会社の圧勝w
JR「うちら民間企業なんでえ、高架とかしなくても全然困って無いんでえ」と言われる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:31.99ID:WFihx8oj0
東京都は数千億円かけても
微々たるもの
小池がバカ過ぎ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:32.78ID:b1yJz6Mb0
電柱は日本の原風景
それに防犯カメラ設置できたり5gの機器設置できたりと活用範囲は多い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/28(土) 13:19:36.91ID:FG/+kqUn0
掘り返して埋めると、そこが地震の時、液状化するから、
共同溝式じゃないと、日本じゃ意味ない気がする。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況