「日南こども食堂」人気集める

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20190928/5060004474.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

日南市で、地域の子どもたちに無料で食事を提供する場として電力会社の営業所を使った
「こども食堂」が、人気を集めています。

この「日南こども食堂」は、九州電力日南営業所が社会貢献の一環として、
おととしの9月から月に1回、営業所内のコミュニティスペースを無料で開放し、
地元のボランティア団体が開いているものです。

このスペースは、ふだん調理器具が展示されています。
28日は、団体のメンバーら8人がこれらの器具を使って、市民から提供された
野菜などを材料に焼きそばや天ぷらなど12品の料理を作り、訪れた親子連れなどに提供しました。

この「こども食堂」は、カフェ感覚の明るい雰囲気が好評で、当初、1日、30人ほどだった
利用者は、現在は100人近くにまで増えているということです。

訪れた小学1年生の男の子は「とてもおいしいです」と、笑顔で話していました。

ボランティア団体の西明美代表は
「最近は小さい子どもと遊びたいという高齢者の利用者も増えてきています。
地域のみなさんにはどんどん食堂を利用してほしい」と話していました。

09/28 14:51