X



【現代貨幣理論MMT】叩かれるほど信者を増やす「MMT」の怪しい魅力 「国の借金」は返さなくていいのか★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/10/01(火) 13:44:57.75ID:kZ/4BCyp9?2BP(1000)

■日本経済のあり方がMMT理論の正しさを証明

「MMTがここ数十年主張してきたことが正しいと立証してくれた」。

7月に来日したニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授はこう話す。MMT(Modern Monetary Theory=現代貨幣理論)とは、独自の通貨を発行できる国は、低インフレが続く限り無制限に国債を発行できるという主張。米国で論争を巻き起こしているが、ケルトン教授はいまの日本経済のあり方が、その理論の正しさを証明しているという。

米国では左派勢力中心に支持層が多いが、日本では反財政緊縮派(以下、反緊縮派)と保守派に支持者が広がっている。

■「れいわ新選組」はMMT支持を鮮明にした

れいわ新撰組は参議院選挙では予想外の票を獲得、重度身体障害者2人を国会に送り込んだ。選挙公約は@消費税廃止、A奨学金チャラ(徳政令)、B全国一律最低賃金1500円など、とにかく分かりやすい。財源としてMMTを受け入れ、「新規国債の発行」を容認した。これによって大胆な財源の投入が可能になり、公約のアピール度が高まった。

■新星オカシオ・コルテス議員の登場

米国では主流派の新自由主義、あるいはリフレ派に対抗する経済理論としてMMTが頭角を現してきた。主流派はこの理論を「くずだ(garbage)」(ブラロックのラリー・フィンクCEO)と批判するが、元をたどればケインズに源を発するれっきとした経済理論の一つ。

MMTはこれまで理論としては知られていたものの、注目を集めることはほとんどなかった。それを政治の表舞台に押し上げたのは、昨年の中間選挙でNY州から民主党候補として立候補、弱冠29歳、最年少で下院議員に当選したアンドレア・オカシオ・コルテス(AOL)議員だ。

ヒスパニック系の彼女は当選まもない今年の2月、気候変動対策法案を仲間の議員と一緒にまとめた。「グリーン・ニューディール」と呼ばれるこの法案は、環境対策に要する莫大な財源を国債で賄おうとしている。

政治家が政策を掲げる以上、財源を明記する義務がある。オカシオ・コルテスは莫大な財源の調達手段としてMMTを容認したのである。巨大な財政赤字を抱える米国で、新たな国債の発行という主張は一般的には理解されにくい。だが同氏は財政赤字を積み増しても、必要な対策はやるべきだと主張する。

このへんは保守の中でも右寄りで、思想や理念で対立するトランプ大統領と相通じるものがありそうだ。財政の健全性より経済成長や国民生活の向上を優先しようとする。思想信条は違っても、考え方は似ている。欧州で左派と右派が連携を強める根拠もここにある。
https://president.jp/mwimgs/a/c/670/img_ac7be5ad08b77666e8e8f39bf89a1511269701.jpg

■欧米と異なり日本では保守派が推進役

日米をはじめドイツ、フランス、英国など主要先進国はいま保守派が中心となって政権を担っている。そして政権を担う主流派はどの国も新自由主義をベースに緊縮財政を貫き、経済成長は金融政策に大きく依存している。

MMTが飛び火した日本。安倍政権も例外ではない。消費増税で財政再建を図り、異次元緩和でデフレ脱却を目指している。だが、一向に成果が上がらない。そんな中で安倍政権に近い保守派が、MMT推進のエンジン役を担い始めている。保守派と目される人々は、デフレ脱却と経済成長を実現する手段としてMMTを称揚している。

■積極財政主義への転換を模索する動き広がる

そんな中で反緊縮派(左派)と保守派(右派)がMMTを通して結び付こうとしている。これにリバタリアンやBI主導者が加わり、積極財政への転換を模索する動きが水面下で広がり始めた。異次元緩和を推進した日銀にも政策的な手詰まり感が漂い始め、主流派であるリフレ派の主張も微妙に揺れている。

財政均衡主義をかたくなに貫いてきたあのドイツで、気候変動対策として赤字国債を容認する動きもある。表舞台では米中の貿易戦争が華々しく火花を散らしている。その陰に隠れて目立たないものの、積極財政路線への転換を模索する動きがチラホラ散見されるようになってきた。

今のところ参加者は右と左のまだら模様。この先大きな動きになるのか、線香花火で終わるのか、先のことはわからない。ただ、新自由主義に牛耳られてきた経済政策の世界に、MMTという“異論”が国際的に広がりつつあることは間違いなさそうだ。

https://president.jp/articles/-/30116
★1が立った日付2019/09/30(月) 23:31:55.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569886652/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:21:03.59ID:XRFwaODr0
>>845
バカの猿のお前が破綻してるだけだからww
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:21:11.17ID:cPwMk5dH0
>>842
だろ?問題はそこじゃん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:21:49.91ID:Fvjf45hz0
>>831
消費税なくしてその分国債でまかなうんじゃ、国の借金の増加が加速するからな
まさに雪ダルマ的に増えて行くから、失敗した時どうにもならなくなるのが心配
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:22:32.81ID:ShQQ2/xe0
>>846
マイナンバーで既に国税に補足されてるぜ
つうか俺の持論じゃなくて、政府が数年後やりそうな政策の先読みやがな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:22:42.66ID:w+/tvz4r0
>>852
だったら政府がインフレ起こすしかないやん
インフレ触れたら金の価値が下がるから金持ちも企業も溜め込んだ金を使い始める
それまでは政府が金を使いそうなところに金をばらまくしかない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:23:07.48ID:HXO6SU+00
国の財源は原則無限です。
どこの誰理論でそうなってんだお前ら
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:23:11.93ID:XRFwaODr0
>>852
そう。
問題点はただ一つ。

資金需要を増やすにはどうしたらおっと誰か来たようだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:23:18.44ID:IYK5Cnq50
>>845
「普通は破綻してるのに」
ココが間違ってるから破綻しないのでは?

自論が外れたなら自己否定から入ろうや
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:01.52ID:XRFwaODr0
猿は単に

通貨発行総額に上限なんてない

通貨発行スピードには上限がある

この二つをバカだから混同してるだけ。



 
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:07.51ID:3GCBEGTN0
タイトルからして歪んでる
信者ではなく賢者
国の借金ではなく国民の資産
分からない奴は100%バカなのでもはや相手にしない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:15.02ID:+CpQLhAj0
>>854
タンス預金もけ?ほんまに公平なんけそれ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:30.83ID:IDximSR00
>>833
今世紀に入ってから、企業は設備投資を減らし続けてるし、内部留保も増え続けてる
銀行は資金需要不足による融資先探しに苦慮してるし、デフレが蔓延してきた

現状というのは今世紀に入ってからずっと続いている状況だよ
要は需要不足さ、誰も需要を作らないなら政府が作るしかないだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:41.13ID:g0pF0UTL0
政府が金を借りて財政出動に使う→市場に金が流れる、このお金は無くなりますか?
無くならないよな、つまり市場に流通する金が増えたという事
あとは税金の調整で政府が流した金を回収するだけ
ほとんどが金持ちがガメているからそこから分捕ればいい
使わないで貯めているんだから税金で取り上げても実体経済に悪影響は全くない
むしろ節税でせっせと使ってくれれば賃金も上がるし景気も良くなる
消費税廃止、所得累進強化、法人増税
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:01.27ID:HXO6SU+00
だいたい財政出動しても国民の消費性向が下がる根拠なんだよ
消費性向がそのままなら需要拡大に寄与するはずなのに何故か消費性向が下がるから意味無いみたいな言説多い
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:29.24ID:r1b8SHGG0
金持ちや企業が金を吐けばなんとかなると思ったる人が多いが、
本質的には経済は物々交換なんだからお前かどれだけ生産したかやで。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:32.22ID:OpxNCWY90
>>849
何月の調査のインフレ率を基準に何ヶ月後にそれに合わせた予算を編成して
何ヶ月後に執行して
その後何ヶ月経ったあとのインフレ率で再度予算を調整するんだよ

インフレ率を見ながら調整するって3年ぐらいのスパンで考えるのか?
現実的じゃねーなw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:42.59ID:XRFwaODr0
距離と速度を混同したり
速度と加速度を混同したりしてる猿が
ずっとイミフなことほざいてる




 
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:46.52ID:ShQQ2/xe0
大国は企業や家計と違って戦争に負けて敗戦でもしない限り破綻しないんだろう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:26:48.71ID:cPwMk5dH0
>>855
でもさ
今の日本の社会構造の仕組みだとどれだけMMTやっても、労働者まで金が届かないうちに企業や株主が中抜きして終わりな気がする
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:27:02.68ID:35/vkyJT0
マイナス金利でも円は買われる方向にあるし
国債発行しまくっても円の信頼は損なわれない

つまり市場は国の借金は返さなくて良いというコンセンサス
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:27:10.81ID:xbdUc1lC0
>>861
支給する側が申告せず受け取る側も銀行を通さなければ補足は困難に
なるだろうけど別の問題が発生しそうではある
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:27:14.20ID:qfd4sZtC0
アメリカの借金は世界の貯金を
全部足しても足りません
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:27:20.06ID:XRFwaODr0
 

問題点はただ一つ。


資金需要を増やすにはどうしたらおっと誰か来たようだ



 
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:28:18.38ID:XRFwaODr0
 
通貨発行総額に上限なんてない

通貨発行スピードには上限がある

猿は、こんなことすら区別がつかない。



 
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:28:35.63ID:xbdUc1lC0
>>871
これまでも世帯単位で金を配ってるからそれをすればいいだけじゃね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:29:28.58ID:w+/tvz4r0
>>871
だから直接労働者にばらまくしかないだろ
給付金やプレミアム商品券、奨学金の徳政令もありだし

れいわの言う最低賃金を引き上げて引き上げ分を政府が補助金入れるやり方だって十分ありだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:29:30.12ID:jg+0egbh0
>>■「れいわ新選組」はMMT支持を鮮明にした


バカほど釣れる幻の魚。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:10.99ID:xbdUc1lC0
>>879
定義的にBIだとトレードオフになるものがあるからそこは単純に金を配ればいいと考えればよくね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:30.82ID:PejCVczY0
>>845
ざっくり言うとため込んだ海外ドル建て資産のおかげ。これが国・法人・富裕層個人に300億円以上ある。
韓国とかアルゼンチンとか破綻経験国見るとデフォルト前にほぼ例外なくハイパー自国通貨安になる。
もし日本でそれがおきて1ドル360円の時代に戻ったらあら不思議、円建ての国の借金より、自国保有の
海外資産のほうが多いことになってしまう。そんなことはありえないので債権国の通貨安には所詮限界が
あるということ。自国通貨高のまんまで破綻した国はありません。そんなに自国通貨に信用あるなら
国債発行する余地がまだまだあるわけで。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:54.84ID:DszE6rHr0
>>856
お前みたいなのでもわかりやすいようにパズドラで例えたよw
>>571
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:31:04.61ID:cPwMk5dH0
>>878
世帯単位って?

MMTは正しくともやり方次第でかえって事態が悪化するんだよ。ここはケルトンもレイも言ってるじゃん。


MMTで貧困層に直接って手段じゃないとまずムリだよ。
でも、自民党の支持母体がそれを許さない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:31:25.72ID:XRFwaODr0
>>883
糞レス要らない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:31:28.06ID:/1ACopGf0
MMTを説くのにコルテスを持ち出すのやめてほしい
そういう特定の政治人物に結びつけるとそれだけで反射的に否定されて、地動説(MMT)への理解と移行を妨げて遅らせることになる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:32:31.29ID:XRFwaODr0
 

バカの猿の糞寝言が


日本を滅ぼす。


 
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:32:40.27ID:jg+0egbh0
>>5
それね。

結局それを強引に説明するのに
MMT理論では、毎回
謎の条件を付けてくるんだよなwwww

いくつも但し書き付ければ、そりゃどうにでもなるわwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:32:52.33ID:xbdUc1lC0
>>886
年金もらってる層に埋め合わせだかで金を配ったことがあったじゃん
配ること自体は別に難しい仕組みじゃない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:33:04.94ID:IYK5Cnq50
>>879
なるほど
確かに成功例はないなぁ
日本の場合何を削って何を残すか次第かなとは思うんだが
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:33:13.34ID:KkZx5zbN0
>>854
株やら不動産やら現金じゃないものはどうすんの?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:06.85ID:PejCVczY0
MMTが国の経済救うというならまずは国が経済破綻状態のベネズエラやギリシャでやればいいんだよ。
ギリシャ、ベネズエラの国民をそれで救ってやれよ。
みごとに成功したら他国も一斉に追従するだろうさ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:18.05ID:dNNTLWLjO
無限に通貨発行したら円安になるじゃろ?
日本は食糧自給率も低いし、輸入無しでは生きていけんじゃろ?
リーマンショックの時、正にリアルタイムで通貨の動き見てたけど、誰も買い手や売り手が付かなくて、秒で100pipsとかすっ飛んでいくんやで?
円を買い支えるために印刷しまくったら更に円安要因は増え続けるやろ?
このへんはどう考えてんの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:31.77ID:g0pF0UTL0
>>876
俺は5ちゃんで高齢者BIと子育てBIを支給するのがいいと提案しているよ
山本太郎は生存保障みたいな形で、
生活保護になる前に必要な額を支給するのがいいと言ってるよね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:53.95ID:XRFwaODr0
MMTでは資金需要は増えないんだよ。
そんなこととは関係ない議論なんだから。



 
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:57.08ID:jg+0egbh0
なんだろうね。

メディアのビットコイン押しとMMT押しって
ソックリ過ぎて草wwwwww
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:35:06.42ID:ShQQ2/xe0
>>882
貯蓄に回れば意味ないんだよな
それこそ記名式商品券みたいな換金できない仕組みでばら撒かないと
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:35:35.45ID:DszE6rHr0
>>896
ああwすまんなw勘違いだ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:35:54.00ID:xbdUc1lC0
>>900
それでもいいと思うよ
要は消費を促せばいいんだから
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:36:06.61ID:XRFwaODr0
>>890

まだ言ってるだろこの糞猿
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:36:18.26ID:HXO6SU+00
君らMMTが気に食わないんじゃなくて
財政出動とか財政拡大をおすすめするケインズが気に食わないんでしょ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:36:35.66ID:qovjuJuB0
× 「国の借金」は返さなくていいのか

◎1100兆円もの 「国の借金」はすでに返せない。どうやっても。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:36:49.48ID:Fvjf45hz0
>>894
そういう終わった国では無理でしょ
マイナス金利とかの日本だから実験してみようかって声が出るだけで
その結果借金が一京とかになったらどうなるか恐ろしい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:37:15.83ID:jg+0egbh0
まぁ破綻しないんだ っていうなら
なら、増税やめて って言うだけ。

これが意味を成してないなら、誰も支持しないよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:37:54.34ID:IYK5Cnq50
>>897
ふーむ
高齢者BIの目的はなんでしょう?
年金廃止の代替かな?
子育てBIは児童手当の代替?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:38:25.08ID:jg+0egbh0
>>904
おまえみたいなMMT論者は、ポジショントークしかできないからな。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:38:27.47ID:XRFwaODr0
>>890
分かりやすく言ってやろう。

猿に何説明しても無駄だが。

明治時代と今じゃ通貨発行総額が何万倍も違うだろ?

じゃ今の財源で明治時代の財源補填したら上手く行くのか猿?



 
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:39:21.27ID:XRFwaODr0
>>910

まだ言ってるだろこの糞猿
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:40:41.44ID:QWDS1sec0
国が大々的にMMT政策を押し出すと投資家が逃げ出しそう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:40:49.13ID:XRFwaODr0
>>913
そうだよ。バカの猿に何言っても無駄だからなw
距離と速度の区別つかない低脳の猿に何を説明しろと?




 
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:40:53.19ID:/1ACopGf0
>>894
MMTはただ現実を説明した理論であって、本来救うとか救わないとかいう話ではない
日本の場合は、現在取るべき政策がMMTによって取れるようになるから救われるということ
それにギリシャはユーロを使っているのでだめだし、そんな基本的事項すら理解せずにバカがわめくからうんざりする
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:40:55.39ID:g0pF0UTL0
民間の資金需要を上げるにはどうすればいいか、池田勇人がすでに実践して成功を収めている
つまり実質賃金の上昇と資金需要に正の相関関係があるという事だ
そして実質賃金を上げるには所得再分配を可能にする税制度以外に無い
まず高橋是清を倣い政府が金を借りて財政出動する、これで需要は拡大する
次に民間の資金需要を拡大するために昭和の税制に戻す
仮にそれでも資金需要が拡大しないなら拡大するまで政府が借りて使うしかない
最終的には民間も金を借りて使うようになる
そして格差の少ない一億総中流時代が復活することになるだろう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:40:58.33ID:cGw+TuT90
19世紀の大不況からアメリカが脱出して、黄金の1950年代を作ったのは
無限に金をばらまいた第二次大戦ではないか
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:41:14.93ID:jg+0egbh0
>>911
発行総額は関係ないよ

発行総額ってのはその時に発行できる
国のパワーなんだから。
10の返済能力で 12発行するのか
1000の返済能力があって 1200発行するのか
何が違うんだ?

問題なのは、自転車操業なのに破綻しないっていうのが
既に破綻しているってことなんだよ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:41:33.57ID:DszE6rHr0
>>914
政府の持ち物の日銀が買って利子は国庫にはいる。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:42:07.09ID:MMgNT26f0
>>905
失われた四半世紀を繰り返してどうすんだ?
あと、老人、底辺を救済する意味もわからんし。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:42:50.13ID:VP0EOwIj0
日銀の国庫納付額は4000億円

国が支払う国債返済の金額は25兆円となっている
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:42:50.95ID:+nZw88Zp0
>>921
買うときに評価損出してますよね
あと金利上がってたらさらに評価損だすと思うんですけど
そしたら円安止められなくなるんじゃないですか?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:15.98ID:HXO6SU+00
お金刷れる前提を何故か頑なに無視するねー君たち
日銀が国債の債権放棄、はい、借金半分
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:32.53ID:XRFwaODr0
>>913
将来の各段階でどれだけの通貨発行総額が適切かと言う議論と

たった今の通貨発行総額がどれだけが適切かとは

まるで別の問題。

だから税を無くして通貨発行で補えばいいなど

まるで的外れな議論。


 
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:43:50.34ID:vTAR293+0
>>918
たったそれだけ何だよねえ。
平成以降ずっと、一体なんでずっと明後日のことをやってるのか。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:44:15.94ID:Fvjf45hz0
>>923
もうすでに自転車操業だからな
そこを加速させようとする事に国民を同意させるのは難しいと思うよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:44:46.27ID:eOTo9qJN0
>898
だから京都大学の藤井さんはこれだけ災害が起きているんだから、
防塵か計画とでも言う災害に負けないように電線の地中化とか、壊れにくい
橋や川が決壊しないようにするとかいろんなことをして政府が需要を作れと。
そうすると工事に関わる人が潤う。そういう人たちが飲み食いに金を使う。
いろんなかたちで経済が回れば、需給のバランスが取れて、税金も消費税の
ような消費を冷やすものじゃない形で取れる。

そうやって生産能力が向上することで企業も国もいろんなことに金を使える。
緊縮財政でできなかったことができて、国民全体が潤う。
これがMMTを推奨する人の意見じゃないの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:45:13.50ID:HXO6SU+00
>>922
どういうこと?
失われた30年から脱するために財政出動するって話だが
もしかして日本は十分に財政出動してるとか思っちゃってる口?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:45:34.47ID:jg+0egbh0
>>925
現実のうえでは、そうなってないんだよなぁw
結局、税金でそれを穴埋めして分捕っていくのだからw

だから増税ってことをやるんだよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:46:09.19ID:DszE6rHr0
>>924
政府と日銀は連結決算するから評価損とか関係がない。
円安になった方が良い。理想は1ドル360円。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:46:26.12ID:PejCVczY0
>>917
イギリスみたいにユーロから離脱してドラクロマ状態に戻せばいいだけやん>ギリシア
こういう社会実験、経済実験はまず外国にさせて結果を冷静に分析しないと。
日本がまっさきのサメがいるかどうかもわからん海にとびこむ必要は無い。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:46:57.53ID:jg+0egbh0
8%のときどうだったかを思い返してみてくれよ

このレイワーの山本自身がカミングアウトしてくれたやろ。

消費税増税分の84%が借金返済に充てられて消えたってw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:47:01.04ID:MMgNT26f0
>>930
散々失敗した財政出動を繰り返せと?www
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:03.24ID:XRFwaODr0
>>913
将来的に、段階的に、通貨発行総額を増やして行ける。
そしてその額に頭打ちの総額の上限なんてものはない。

それと、たった今の通貨発行総額を無制限に増やせると言うこととは

まるで別の問題だってことだ。


(まだ分からんのかねこの低脳は)


 
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:04.71ID:DszE6rHr0
>>935
そもそも日本は財政出動が足らないから失敗してるんだぞ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:07.66ID:+nZw88Zp0
>>932
連結会計で繋がってるなら評価損だしたら政府がその分お金出さなきゃじゃないですか?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:30.14ID:AdLBIjVE0
>>895
無限にと言ってるのは批判と勘違いしたmmt派なんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:41.56ID:ShQQ2/xe0
高度成長期は輸出が倍々ゲームで伸びたから前提から間違えてる
高度成長が終わった原因は何か覚えてるか?
原油の値段が4倍になったオイルショックだよ
産油国が原油を値上げしたのはアメリカがドルを減価しつづけたのがバレたからだしな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:48.12ID:/1ACopGf0
>>933
それは政治の問題で、お前がそうすればいいじゃんと言って解決されるものではない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:53.41ID:lm8udboH0
>>915
2013年がそれに近い理論だったと思うが、逃げ出すどころかフィーバーになったけど
2014年からまた緊縮増税路線にもどしてダメになっちゃったけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:49:00.63ID:IYK5Cnq50
>>935
消費増税の失敗くりかえしてる時点でどうなん?
総額税収駄々下がりなんですけどw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:49:05.33ID:jg+0egbh0
>>936
いけてないから、増税してるんだろうが

バカかお前www
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:50:05.04ID:XRFwaODr0
>>944


な?

猿に何言ってもダメだろ?



 
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:50:07.15ID:jg+0egbh0
人を猿呼ばわりして、自分のほうがよほど鳥頭とか
マジで救いようがねぇwww
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:50:59.70ID:lm8udboH0
日本だけがなぜ経済縮小しているか?
他の国との唯一の違いは国内投資をしてるかしてないかの違いだよ。
日本は20年以上にわたって国内投資を唯一縮小させ続けている。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:51:55.45ID:HXO6SU+00
>>931
異世界転生ものかな?
日銀が国債45%保有してる事も債権放棄出来る事も現実だけど…
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:52:03.54ID:IYK5Cnq50
>>944
借金を頑張って返済して新規借金減らさないといけない!ってのが現政権なんだからその考え通りに動くわなそりゃ
MMTはそれを否定してるんだから「今そうなってない」とか言っても意味ないんだが
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:52:08.88ID:XRFwaODr0
>>913
将来的に、段階的に、様々な経済情勢を勘案しながら徐々に通貨発行総額を増やして行ける。
そしてその額に頭打ちの総額の上限なんてものはない。
10京円までだぞ、それ以上はまかりならん、
例えばそんな上限など一切存在しない。


それと、


たった今の通貨発行総額を無制限に増やせると言うこととは


まるで別の問題だってことだ。


(まだ分からんのかねこの低脳は)


 
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/01(火) 17:52:20.90ID:DszE6rHr0
>>938
違うよ。それから政府は通貨発行権を持ってるからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況