X



【国際】中国、産経新聞の祝賀行事取材を拒否 日本の他の報道機関には取材証発行 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/10/01(火) 18:04:26.17ID:l5xSg/vm9
中国、産経新聞の祝賀行事取材を拒否

 【北京=西見由章】中国当局は1日に北京で行われた建国70年祝賀行事の取材証を産経新聞に発行しなかった。
 日本の他の報道機関は発行されており、産経新聞は1日までに中国外務省に文書で抗議した。

 北京在住の特派員らで組織する「駐華外国記者協会」(FCCC)は1日、中国報道に関して当局から不満を伝えられていた一部のメディアが軍事パレードなどの取材を制限されたとする声明を出した。
 産経新聞のほか「欧州や北米、オーストラリアの報道機関」の記者も取材証を発行されなかったという。

 産経新聞は8月、取材証の申請受け付けが始まった直後に記者ら4人の取材証を申請したが、いずれも「審査不通過」とされた。
 中国側は取材拒否の具体的な理由を説明していない。

 産経新聞は毎年3月に行われる李克強首相の記者会見について、2017年以降3年連続で出席を拒否されている。

産経新聞 2019.10.1 16:34
https://www.sankei.com/world/news/191001/wor1910010027-n1.html
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:04:45.39ID:3coJunw70
爆笑だなw 産経ゲリゾーグループはブルーチーム入りの栄誉を受けられたわけか。
一方のゴミウリはアカヒ侮日日経と仲良くレッドチーム入りだなw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:06:28.53ID:5bvdqc4E0
>>215
自己責任(笑)
需要と供給(笑)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:08:10.06ID:5bvdqc4E0
>>218
共産主義は宗教禁止だからな
統一協会フジサンケイはダメなんだろw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:08:30.07ID:UBmFSDSA0
産経の独自ネタ
@沖縄県の高速道路で事故が起き、何度も人名救助をしていた基地勤務の米兵が後続の車にはねられ死亡した
米軍が「そんな事実はない」と否定=記者の捏造と分かり謝罪
A草津白根山の噴火で、訓練中の自衛隊員が市民をかばって火山弾に当たり死亡
自衛隊が「死亡した隊員は訓練中で、近くに助けるべき市民はいなかった」と否定=事実無根の捏造で謝罪

こういう回覧板を信じる奴の知能が心配
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:14:56.36ID:2MtyzdxQ0
>>3
全社取材拒否にならなきゃおかしいってこと?
特に放送は放送法の考え方からいっても相手方の主張も報じるのは義務だと思うけど。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:19:21.83ID:csb3kNS40
>>223
https://i.imgur.com/77kF0S4.jpg
ネトウヨの考える放送法遵守は安倍に都合の悪いコメンテーターを引きづり下ろす事だから
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:19:50.23ID:RSyvfJq80
日本のメディアや文化人は、中国に抗議するのかな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 14:20:48.81ID:kGpY/WLL0
真実を語ろうとするとイチャモンが、理屈にならぬ理屈、屁理屈を
都合が悪くなると締め出し、逮捕。。これを他国の馬鹿がまねをする
困った国だ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 15:29:45.73ID:HgQxmVYL0
>>227
ネトウヨに限らずだが、自分に都合の良い情報はすぐに取り入れ、都合の悪い情報は排除

コレをもって「自分はネットに溢れる情報を整理し、取捨選択している」とご満悦w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 15:51:00.97ID:2MtyzdxQ0
>>225
なんかの時に産経だけ許可が出ないなら全社ボイコットってこともあったけど、
産経のためだけに祝賀行事の取材をボイコットするのはリスクが高いような。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:06:49.97ID:5bvdqc4E0
>>229
ダントツで部数も低くてダントツで記者の文章も下手でロクに取材もせず妄想で記事書く同人誌並みのアジビラに足並み揃える必要あるか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:08:25.36ID:5bvdqc4E0
>>228
結局現実世界で受け入れてもらえなかった能力の低い人間がネットに依存してるのが原因

また逃げてきただけのくせに無駄にプライドが高いから自分を追い出した社会性のある人間を見下そうとするから始末に負えない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:37:54.73ID:4LO9Y4WC0
3Kは下手くそ
K団連とか安倍ピョンみたく媚びる姿勢を見せないとダメじゃないw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 17:12:21.01ID:spxj9GeQ0
>>220
朝日や毎日がこれまでやってきたことに比べたら可愛いもんだなw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 17:29:54.45ID:2MtyzdxQ0
>>234
そりゃ中国政府の行事の取材をするなら、その範囲で手先になることも必要じゃないの?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 17:45:21.60ID:5bvdqc4E0
>>739
https://i.imgur.com/Ymv0lH6.jpg
切り捨てられてやんのw

しかも反訴するとか騙されて最後までカネむしりとられてwww
バカすぎる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:10:07.64ID:eBsI+P010
ネトンスルは、
支那共産党大ああい好きスレ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:16:43.69ID:+LWDm4fb0
こんな国に安倍は祝辞を述べたんだよな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:27:01.44ID:4VfJZQpJ0
中日新聞より 売れるように なったら また 来てください
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:32:54.49ID:UBmFSDSA0
>>233
安倍信者独特の幼稚な理屈
「朝日ちゃんのほうがもっとひどいことやったから、僕はいいんだも〜ん」

安倍の「民主党政権下に比べ〜」と同じ
どこのどんな政権が何をしようと、比べるだけ無意味
国民は民主党時代とは無関係に比較論ではなく、いい政策を願っているのが理解できない馬鹿
「盗みは強盗よりましなんであります。だから刑務所にいかなくてもいいのであります。つまり無罪です」
というガキの理屈に納得するのが安倍信者
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:40:44.63ID:o8NbMSxD0
従軍慰安婦ネツゾウの朝日

百人斬りネツゾウの毎日

インサイダーの日経

産経など、反日ネツゾウ四天王の中では最弱
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:43:53.18ID:mdC6A2tv0
産経の正しさが証明されてくな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:44:57.67ID:1rx4XgZs0
拒否なんか全然問題なし。産経は台湾の記事が充実してる。共産党寄りじゃないから、アジア関連記事はじっくり読める
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:46:08.76ID:ddCzg9sl0
朝日、毎日「プッwwww」
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 18:46:59.77ID:Nmw0jues0
名誉な事だろw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 21:10:11.48ID:SUyElg6Z0
分かりやすい
じゃぁ、産経は間違ってないな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 03:52:32.06ID:mqey6Dr30
ということは産経新聞しか読んではいけないということになるのかな?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 04:19:37.30ID:uYRJIfSY0
>>205
東スポ「うちは?」

>>247
おいおいおいおいおいおいおい
イスラム圏にカネばら撒いて黙らせ、イスラム原理主義を支援し、ムスリムのウイグル人の臓器を売り捌いく中国様ですよ?www
西の価値観が通じるわけないでしょw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 04:21:56.68ID:9aBdLTOl0
やっぱ産経新聞だけまともな新聞なんだ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 09:43:55.04ID:dEiPkMeB0
産経の中にもおかしなやつが侵入してるけどな
とりあえず上皇陛下、上皇后陛下ってちゃんと敬称つけない自称新聞社はカス
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 09:51:15.22ID:UEsj/2Ux0
要するに、産経以外のチャイナ記事は信用するなという事かw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 09:55:53.54ID:7sWZqgK80
中国らしい。本来なら日本のマスコミも抗議のために
取材証返還とかの行動を起こすべきなんだろうが。
まあ、朝日新聞なんかは、中国べったりだから無理な話かな。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 10:03:39.21ID:NQ32CCEi0
産経の話は盛り上がらねえなあ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 10:31:41.76ID:IWwsAqC60
>>1
日本のメディア全拒否でいいよ

そもそも日本と中国は何の関係も無い国なので
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 13:07:08.76ID:mqey6Dr30
こりゃ少なくとも産経新聞だけは消してはいけないということを意味しているな。シナから歓迎されるような自称新聞は逝って良し!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 15:10:51.80ID:NQ32CCEi0
忖度しないというより、悪口しか書かない、悪意ある記事しか載せないというべきだな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 15:23:48.93ID:myJ3t5Xt0
>>1
産経以外は赤の手先と。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 15:27:29.04ID:j0KO0i2B0
産経内部からの告発によれば、産経新聞にもアカが忍び込んでいるらしいね。こいつらが万一出世して要職を占めるようになればいずれ産経もアカの軍門に降ることになる。
シナ人朝鮮人は多数派工作が得意だから常日頃からマークして置く必要があるな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 15:32:02.89ID:geeSgr+d0
独裁政権に拒否されるのは自由を尊ぶマスコミの誉れだな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/03(木) 16:47:26.41ID:gw4p81CI0
いかに日本が言論の自由が守られてるかがわかる
中国、韓国、北朝鮮に比べてだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況