【代官速報】関電社長「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていて驚いた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:29.96ID:YJ1EKTSc0
>>221
悪徳商人は浜田寅彦だろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:44.17ID:Z2BFPhqr0
「原因究明・再発防止に努力したい」

町の暴力的な威嚇をする助役が無理矢理受け取らせたというのが真実なら
原因がはっきりしているのだから、究明も防止も必要無いのでは?

その元助役が故人とはいえ、その家の家宅捜査をしたほうがいいのでは?
かなりの金を隠匿してる可能性がある。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:48.54ID:KZtS86O40
お菓子屋さんで
二重底の下段に小判型のお菓子を敷き詰めた
贈答用の菓子の詰め合わせを作れば
受けるな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:55.67ID:Y8MTBlCT0
ドクターYもビックリ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:12:58.51ID:1RKO8Nhe0
時は江戸時代
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:01.40ID:zcN5eJNw0
驚いたけど
クスッ? ニタっ? うんうん?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:17.41ID:GBLxd/yn0
「お菓子なのかと思っていたら下に金貨が入っていて驚いた」

こんなドラマみたいなことが現実に行われているんだねw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:21.80ID:BjsoSIKN0
>>11
>時代劇みたいに小判だったら重さですぐに分かったかもねw

金貨も小判も大して重さ変わらなくね?
原材料は同じ金なんだし。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:26.22ID:+9kod6Sc0
間違って飲み込んだらどうするんですか!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:36.22ID:6f02sokp0
この関電役員、絶対に山中温泉とかの温泉芸者と「温泉会」をしているね。
山吹き色の菓子折りを貰っただけではないなあ。
芸者の着物の帯をくるくると解いて「あれ〜、ご無体な〜」とやっているぞw
身体検査をしてみろよ。絶対に下半身にキスマークがある。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:46.10ID:7b7OoyrC0
業者が役人に賄賂渡すんじゃなくて
元役人が電力会社に賄賂渡すのか。
越後谷も出世したな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:47.24ID:SGM4ZxxC0
>>1
そんな発言出来てこっちが驚くわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:48.41ID:QrCoxnr40
誠ちゃん、会社で冷たい視線感じるやろな…
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:13:54.97ID:4G71fNCl0
金貨て記念硬貨か何か?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:04.80ID:VCUJnL7B0
>>16
マジレスすると代官が越後屋から小判入りの菓子をもらっても
罪にならない。江戸時代の武士階級では世話になりたい相手に
贈り物するのが当然の行いw
忠臣蔵のように殿様がそれをケチってパワハラされるのは自業自得w
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:07.12ID:QgL+jNzP0
スーツの生地とか
ちゃんとしたルートないと現金化出来ねえw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:08.91ID:Z6OWvw9L0
さあお菓子たべよう。え?え?何これ!!!
みたいな驚き方やめろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:17.99ID:miGPtRQs0
役者の高橋ナントカが「子供や演劇じゃないんだから…」と呆れててワロタw
確かに時代劇の言い訳である
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:22.84ID:j0DiLWAV0
関西電力で金貨風の
最中を売り出せば
株主もほっこりするかもね
小判型最中やコイン型チョコとは
一線を画する
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:40.44ID:DksdAAwy0
帯をくるくる解いていくやつもやってるに違いない
ちくしょう!
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:42.71ID:CmAmYAbt0
>>260
イメージはそうだけど
それだと特注で二重底の菓子箱を作って
手下に包装技術を取得させなきゃならないよね
実際は菓子を入れた紙袋の底に
金貨なり延べ棒なりを入れたんだろうな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:55.43ID:NE1lyZ1O0
殿様と悪大官かよ
おぬしも悪じゃのお
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:55.78ID:zw8wovup0
こういうのって時代劇の中だけの話だと思ってんだけど、現代でもマジであるのかよwww
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:14:59.11ID:HyDBjrj20
関電の役員なんていくらでも子会社や下請けに天下って稼げるのに
わざわざ1億もらって犯罪に加担する理由がない
同和ヤクザの毒饅頭恫喝だろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:15:11.39ID:Z2BFPhqr0
このまま役員を続ける気なの? なんかもう日本って無茶苦茶やん。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:15:20.85ID:Znw08wDj0
まるでコント、
それだったら、周りの全員に、役所に公開するべきだが。
今までだんまりは、なぜ?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:15:26.87ID:gM9lsDAp0
家族脅してたとかマジかよw
さすが人権ヤクザw

事案だし、賄賂にもならないしこのままフェードアウトだろうなぁ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:09.62ID:vDYgPwVd0
山吹色のお菓子のH小屋プレイいいなあ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:11.43ID:miGPtRQs0
まあ最悪こう言い訳してもらうために底に入れてるから送った方からしても思惑通りの会見なんだろうけどw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:14.22ID:HgOMHb/e0
爆笑のネタに絶対されるな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:26.43ID:i9uN9t+I0
あのさぁ……
笑かしにきてるとしか思えないw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:27.50ID:7CBmKR0i0
ウムウム、チミの悪いようにはせんよあっはっは
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:32.05ID:59TfuaVA0
金貨なのかと思っていたらお菓子が入っていて驚いたことはある
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:42.39ID:CmAmYAbt0
ゴディバのチョコに抽斗付きのギフト品があるやん
ああいうのは利用出来そうだな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:48.22ID:G/WWibaS0
確かにこれは問題だ。でも原発関係で手抜き工事をやっていないか心配だ。
検査員にも金貨が渡っているだろうが。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:50.67ID:1UhdWDyE0
成敗に来るのは誰?

高橋英樹

松平健

里見浩太朗

里見浩太朗は水戸の御老公か助格か上様の甥御君かどれだろう?

北大路欣也(拝一刀)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:56.46ID:Of5RG88h0
悪事にも目をつむれるその力量が評価されて出世したんだろ?w
クズよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:16:59.28ID:azNm5oQy0
開封されてる菓子は食いたくないな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:02.52ID:xsH24Owz0
悪代官w
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:05.88ID:KZtS86O40
発電奉行「若狭屋、菓子箱が重いようだが」
若狭屋「お奉行様が山吹色の菓子がお好きと聞きましたので」
発電奉行「ふぉふぉふぉ、おぬしも悪よのう」
若狭屋「お奉行様にはかないません」
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:06.16ID:QrCoxnr40
>>276
あっちまで行くかな?
一応、北陸電力の支配地域だし。
ふむ、どこが適当かな?次の日はゴルフだろうし。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:18.47ID:0d/5L3hq0
普通の人が金貨を貰っても、捌くの面倒くさくね?
金属加工関係でクズが大量に出ましたとか言い訳できんし
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:33.48ID:6f02sokp0
金貨ではなく,小判だろうがw
慶長小判なら、1枚で数百万の値が付く。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:47.70ID:uyoQiiu+0
個人的に保管していたと強弁するなら現物を見せろよ
紙幣なら番号、商品券にも記号があって発行時期はある程度わかるぞ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:17:57.49ID:yGwl90+M0
>>50
マルサ対策の脱税テクニックなんてのもある。
金魚や熱帯魚の水槽の砂利に金塊を埋めたり
ごみ箱を二重底にして隠したり…
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:00.84ID:uqAJMOeY0
俺も金あったらこういうのやりたかった
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:01.63ID:1RKO8Nhe0
前世はきっと悪代官
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:14.17ID:azNm5oQy0
自分ならルノワールの絵画が欲しい
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:35.11ID:KZtS86O40
>>301
金券ショップにGO
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:39.41ID:Fh8zT6qK0
でもこれはしょうがない!

だってエリート様が日本を引っ張ってくれるんだから、お前らを始めとする犬豚程度の価値しかない人民は知らなくて良い世界だと思う。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:41.85ID:G/WWibaS0
まあ関電でまとめて保管しておけばよかった。なぜ個人で持っていたのかな?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:42.03ID:7CBmKR0i0
今だったら税率10%案件だな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:47.85ID:6mM9gX8b0
箱の中に金貨が入っていたなら
包んだお菓子屋もグルなのか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:57.40ID:kB/ZwVKU0
こういうオマケ付きお菓子は消費税はどうなるの?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:18:58.68ID:gqtsYj4y0
これのなにが問題なの?
助役に脅迫されたようなもんでしょ?関電は被害者じゃん。
それとも逆に助役を利用した横領&脱税ってこと?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:19:10.07ID:DiS5nv8W0
>>1
刀舟先生にバレねぇようにな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:19:11.61ID:0i1dBTQd0
国税局 仕事だ!
入手先からの一連の流れを調べろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/02(水) 16:19:15.10ID:sJBYhmYP0
お主も悪よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています