X



【徳島】阿波に伝わる民間信仰 「犬神」謎多く 病気・災いもたらす霊? 「暴れたり、トランス状態になったりする人もいます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/10/05(土) 17:28:42.84ID:ey0q6a8i9
つき物を落とす神社として有名な賢見神社。参拝者の大半がおはらいを申し出る=三好市山城町
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191003-03265785-tokushimav-000-2-view.jpg
過去に美馬市で見つかったオオカミとされる頭骨(県立博物館提供)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191003-03265785-tokushimav-001-2-view.jpg
犬神を操る者を探し出し処罰するよう命じた古文書(県立博物館提供)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191003-03265785-tokushimav-002-2-view.jpg

 ニホンオオカミとみられる動物の頭骨が徳島市内の民家から見つかったニュースは、県内で古くから「犬神」と呼ばれる民間信仰にスポットが当たる機会となった。犬神は人に取りつき、病気や災いをもたらす霊という。それをオオカミが追い払うと信じられたようだ。

 三好市山城町の賢見神社は、犬神などのつき物落としに霊験あらたかな場所として知られる。交通の不便な山中にあるにもかかわらず、県内外から年間2万人程度が訪れ、その7〜8割が祈祷を申し出るという。

 「おはらい中に泣き出したり、暴れたり、トランス状態になったりする人もいます。でも終わると、けろっとして帰るんです。長く続けていると、いろんなことがあります」。漆川和孝宮司(68)はそう話す。最近はインターネットで神社を知る若い女性が増えているという。

 社務所の壁には、犬神を退治するとされるオオカミの絵が飾られている。神社がはらうのは犬神に限らず、キツネやタヌキ、ヘビなど参拝者の地域によってさまざま。近年はこれら「もののけ」の存在を信じていなくとも、重い心身の病気や対人関係に苦しみ、癒やしを求めて参拝する人も少なくないようだ。

 そもそも犬神とは何なのか。徳島、高知を中心に、中国、九州などで強く信じられた。全国ではキツネつきにまつわる言い伝えが圧倒的に多く、動物の生息域との関わりを指摘した研究もある。

 郷土史家の多田伝三(1908〜90年)が76年に著した論考「阿波の犬神」には、犬神に取りつかれると、原因不明の熱が出て、足腰が立たなくなり、うわごとを言い出すなどの伝承が紹介されている。その姿は手のひらに乗るほど小さい犬であったり、ネズミに似ていたりと地域ごとに想像されたようだ。

 つき物は今でいう精神疾患や、治りにくい病気にかかる原因と見なされていた。犬神は怪しい存在として忌み嫌われ、表立って伝わってこなかったため、詳しいことは分かっていない。

 そうした信仰を知る上で貴重な資料が、徳島県立博物館にある。美馬市の民家に伝わる室町時代の古文書「飯尾常連奉書」で、犬神に関する最古の記録として広く知られる。

 阿波の奉行人が「国中に犬神を操る者がいると聞くので、早く探し出して処罰するように」と命じた内容で、犬神が治安上の問題になった様子がうかがえる。同館の長谷川賢二副館長は「人間の暮らしと自然との関わりの中で、畏怖する存在としてイメージされたのだろう」と犬神が生まれた背景を話す。

 この民家から、ニホンオオカミとされる頭骨が見つかっている。オオカミの霊力が犬神に打ち勝つとして魔よけに使ったと考えられている。徳島市で先ごろ見つかったニホンオオカミとみられる頭骨も、同じ役割を果たした可能性がある。

 ところで、賢見神社には年に数回「浮気相手を呪ってほしい」などと不穏な手紙が寄せられ、送り返して断っているという。かつて人々を怖がらせた犬神を知る世代は少ない。しかし、いつの時代にも人の不安や悩み、うらみやねたみといった負の感情が消えることはない。犬神は姿形を変えながら、人につけ込む隙をうかがっているのかもしれない。

10/3(木) 20:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-03265785-tokushimav-l36
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:21:07.15ID:mmtxiyV30
>>91
高知県物部村と徳島県東祖谷山村・徳島県木頭村とは隣接しているから関係は深いんじゃね?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:24:55.69ID:WKj09WdF0
漫画の犬神は面白かった。
同作者の他の作品はイマイチらしいけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:27:02.76ID:5zD5S8nh0
平井さんにはアダルトウルフガイもっと書いてほしかったなあ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:27:33.55ID:jqYnzaPs0
>>41
いや、陸路が発達してなかった頃は
海路が開かれてる地域の方が文化圏が近くなる
例えば日本海側は敦賀から新潟くらいまで文化が近い
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:30:26.79ID:YHBZvnen0
他の地域では狐憑きと言われた破傷風だろ
北里柴三郎が血清開発してる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:26.16ID:Js1Ai8Y00
阿波踊りってさ、餃子を現してるの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:33:25.21ID:SCaxQ1/G0
憑く憑くって言われ続けるから憑く
例えばiPhone4が憑く憑く言われる続けると
iPhone4神になる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:33:39.47ID:dQ8O7HZZ0
>>41
まあ別に近畿と一括りになる理由も無いが
昔は陸でも離れると場合によっては海の方が速かったの知らないんだ
特に東の阿波は今で言うと高速道路で難波と繋がってたような感覚なんだよ
今や橋で繋がったが寧ろ江戸や戦国時代やそれ以前の時代の方がお隣感覚だったわけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:36:56.01ID:0MyXigwd0
普通に考えて犬を虐待死させて怨念を相手にぶつけるとか無理あるわ、狐や狸が化かすレベルの伝承と変わらん
何か別の方法で行っている呪術をカムフラージュさせてるはず

よくキツネに化かされて山の中をグルグル迷うという話あるが、あれは人の霊が呼んでるから起こる
狐憑きのほとんどは精神疾患、幼児期に受けた性的虐待などが原因
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:55:40.73ID:mmtxiyV30
>>118は徳島市の王子神社(通称“猫神さん”)へ行って禊してくること、しかと申し渡す
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 18:59:56.13ID:ObkKwM9x0
高圧電線や鉄塔が近所にあったりすると高周波で自律神経やられて発狂や人格崩壊が起こるって言うね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:05:57.79ID:qWUEEwPG0
>>20
あのヤマイヌは自然神としての狼だから
犬神は人に飼われる犬の憑き神

狼と犬って同じ生き物が厳密に区別されるのって何でだろう?
人間にとって違うからって言っちゃえばそれまでだが
ヨーロッパなんかもっとキツくて狼は完全に退治すべき悪者だしな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:08:09.58ID:rGCF8UiN0
>>5
それは八つ墓村
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:08:51.41ID:bWc6X+CJ0
やっぱり「憑き物」って「統合失調症」なんでしょ???
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:09:24.89ID:ATS45gEl0
>>1
狐憑きはリアル統合失調症でしょ
今も昔も変わらない なんだか目が狐に似てるから
逆に昔の人の例えが上手いとしか
お薬飲みましょうねーーーー
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:10:50.92ID:ATS45gEl0
>>125
親戚にいてトランスすると狐の目になる
何度も精神病院行って帰っての繰り返し
安楽死施設も必要かもねぇ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:11:25.32ID:rrpcMHy+0
犬は神になるけど
猫は妖怪にしかならない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:11:39.36ID:rGCF8UiN0
>>20
犬神というのは犬を虐待死させて強力な怨霊となるもの
犬神家とはその犬神を作り出し、犬神を作り出し人に祟らせる呪術師の家系
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:14:32.25ID:AwLeorvh0
>>54
それ呪いをかける方法だ
昔九州出身の人に聞いたことがある
インガミサァと言うんだそうだ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:16:25.45ID:qjH+Xok00
2011年9月、アメリカに留学中だった21歳の女性は、ある時から頭痛が頻繁に起こるようになった。
その後全身から汗が噴き出すようになり、意識のない状態で「死んじゃう」と繰り返し、呼びかけにも応えられない状態となった。
体をのけぞらせ何者かに操られているかのように体を激しく動かすなど、その様子は何かに憑りつかれたような激しい手足の痙攣と唇を突き出す顔面の発作的症状とで「狐憑き・悪魔祓い」の対象にもなった。

医師の診断で少女は抗NMDA受容体抗体脳炎と判明。
日米の病院で根気強く治療を続け、回復までを実際の映像を交えて放送された
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:19:05.18ID:UCR49M9a0
徳島人の山口敏太郎がボーイスカウトで山に入ったとき河原で犬の死骸を見つけた
(縦に埋められてた)って話が怖かったな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:19:52.21ID:ZT4cQZX/0
スケキヨが一言
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:20:06.33ID:g08kdm/L0
>>14
統合失調症患者に時計の文字盤などの簡単なもの模写させると、曼陀羅や六道輪廻図のような複雑かつ規則性のあるものを描く。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:22:58.71ID:mmtxiyV30
>>142
恐くなったのは荼枳尼天と習合してからのような気がする・・・
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:23:18.85ID:mIqHsc8e0
未舗装の道の交差点に何か埋めた跡があったら掘り返してみ。
都市部じゃ未舗装の道なんてそうそう無いけどな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:24:17.17ID:GqB+TUsn0
キツネ→ツングース
犬→アイヌ

ちゃんと人間の生贄と怨霊
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:25:05.11ID:mOc/SSHk0
>>4

亀田の父ちゃん?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:25:11.14ID:rrpcMHy+0
×犬神
○狗神
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:25:21.58ID:wX0J5fa50
>>21
狂犬病では?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:25:31.21ID:mIqHsc8e0
>>121
IHコンロとかもなー
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:28:14.35ID:j7II2hkT0
オカ板にあった家系にまつわるスレで狐憑きや犬神憑きの家系の人の話
読むの面白かったんだけどまだあるのかな
何年もオカ板覗いてないわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:30:37.81ID:GqB+TUsn0
欲しいもので釣って騙したアイヌ族を操り、
目的を達成して用無しになった暁には
報酬を与えずに斬首して神として祀ると
犬神使いの家にだけ富を残すという
物部の呪いの技だな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:30:40.46ID:ObkKwM9x0
>>152
鹿せんべい自分で食べちゃってるちょっと残念なお子さんにしか見えない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:32:02.41ID:wYbtEcQm0
>>127
発達の人に野獣先輩みたいなキレ目の人がおる
カラダはヒョロヒョロなんだが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:33:04.94ID:LpQuKbjg0
なんだよ、あそこ本当に犬神って信仰があるのかよ
10数年前の2ちゃんに徳島の山奥には犬神家に出てきそうなくらい古風な店があるって書いた記憶がある
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:33:32.41ID:QZ8X4x6X0
トランスて薬物か?
それに近い成分ある何か飲ませたり食わせたり嗅がせたりするんか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:33:38.94ID:GqB+TUsn0
そんで我が世の春を満喫しながらお屠蘇を飲むと。
物部ひどいやつだな
そりゃ怨霊が取り憑くやつも出る
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:33:51.76ID:T1TP7mai0
離島やとんでもない僻地行くほど、
この手の憑き物(落とし)やシャーマンの文化根強く残ってんのおもろいよな
やっぱ昔から、ど田舎の閉じた集落で生きてると病む人多かったんだろうな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:34:57.18ID:GqB+TUsn0
犬も狐も殺害した人間の隠喩なんだよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:37:49.62ID:GqB+TUsn0
時代が下ったから代用品を使うようになっただけで
本物はちゃんとエプスタイン島の児童みたいに
人間の生贄を使用する
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:38:32.67ID:v7cYOIlw0
そもそも日本の神様って祟り有っての神様だからな
犬神様も特別じゃない気がする
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:43:28.11ID:tfbxndVF0
>>1 人の精神疾患の場合もあるだろうけど周辺に昔からケシ等の麻薬栽培の習慣がないかも調べると良いよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:43:48.44ID:mmtxiyV30
>>156
徳島県の山村って、天皇即位のときの麁服(あらたえ)の材料となる麻を調進するための家と麻畑が連面と存続してたりするからね
阿波の家系は異様に旧い謂われのある血筋がまだ沢山残っているよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:47:32.98ID:+VWTq35y0
部落差別が問題にならないほど、差別された犬神憑きの家系。
しかも、身分的には結構上位だったりするので、謎だよな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:49:03.95ID:D737571x0
狂犬病だな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:54:38.95ID:GqB+TUsn0
アイヌ系の皇族豪族を陥れて斬首し殺害し滅ぼして
一族郎党を被差別部落に押し込めて地獄の苦しみを味わせながら
富と栄光を獲得したので
死後の怨霊や現在進行形で苦しんでる多数の人間の呪詛と嘆きの念に取り巻かれて
内部の人間にしばしば怪異が現れるという

それが犬神憑きのおうち
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:55:35.21ID:u6xAmTCi0
>>169
統失(家系的なもん含めて)の伝統的な扱いって
「もののけ憑き」として忌み嫌われる場合と
「巫女」ないし「神霊の依代」的なものとして、祭祀においてそれなりのポジション担わせる場合と
両極端だったり、オーバーラップする部分があったり
その地方の文化により、扱い割とまちまちよね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 19:58:35.37ID:GqB+TUsn0
なんだかよく根拠のわからない呪いの儀式ではなく
ちゃんと権謀術数を巡らして人間の敵を唆し操り陥れて斬首し
自分たちだけ利益を得るための
間接的殺人テクみたいな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:00:25.11ID:wX0J5fa50
>>168
忌部氏かな
某島関連で辿って出てきた
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:01:02.80ID:GqB+TUsn0
そしてあくまでも自分たちの罪悪感や恐怖を解消する為に神として祀り上げて終了
そんなことではやはり怨霊も恨みが晴れてないから
たまに祟ったり取り憑いたり
化けて出る
まわりのやつらもちょっと避ける
悪いやつだから
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:02:28.73ID:GqB+TUsn0
呪われてるやつに親しく関わると怨霊から仲間と思われて呪いが感染するし
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:04:41.35ID:GqB+TUsn0
大勝利の代償
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:05:23.61ID:ItQzOMz10
>>141
なんかある山奥の村ではネズミに似た動物だと認識されているらしいな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:05:25.99ID:tfbxndVF0
呪いとか胡散臭い人々の念には興味あるけど
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:09:21.80ID:GqB+TUsn0
金持ちや権力者はこのように呪われてるやつが多い
それでどうするか
滅ぼした敵を神に祭り上げるなどして鎮魂する以外にも
身代わり地蔵(これも生贄の人間)などを周囲に何重にも配置してカモフラージュし
呪いが直接自分たちに向かってこないように
回避を試みる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:10:09.31ID:qWUEEwPG0
>>127
知り合いがメンタル病んだのだが、病む以前から話をしていると
スイッチが入ったように揚げ足とってくることがあった
そういうとき目がロンパリになってるような気がしてたんだが何なんだろ?

キツネ目って表現はよくわかるんだけどロンパリて他に事例ないのかな?
憑き神で例えたらなんなんだろう?
メンタル病んだ診断結果は糖質なのかどうかまではわからない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:10:30.73ID:X0D5JglT0
両親が徳島出身だが、先日トランクス状態で暴れてしまったのはその所為か
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:11:20.91ID:GqB+TUsn0
呪術師は敵からの呪詛を受ける身代わりに使うため
動物を飼うことが多いというけど
やはり本物は身代わりにもちゃんと生きた人間を使う
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:16:48.72ID:GqB+TUsn0
エプスタイン島の生贄の殺害儀式も変な頭巾被って円陣作ってるから
あやしい宗教儀式に見えるけど
ちゃんと生贄の殺害に加わったらそいつは弱味を握られて逆らえなくなる
という実益があるからやってること
あと使い魔として破壊工作に使用するにあたり、前もって傀儡の良心を破壊して悪行に慣らしておくため
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:19:38.25ID:MTN6A5TU0
>>184
徳島は歴史的にヤバい土地だから
若い頃、バイク旅行で徳島の山奥で道にまよって何度も同じ場所に戻ったけど、そこには小さなお稲荷さんの祠があって狐に包まれたのを実感したわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:21:26.68ID:GqB+TUsn0
世の中を支配しようというやつは悪魔に魂を売ってるとは
こーゆー背景あってのこと
正々堂々と戦ってない
陰惨な工作を巡らしている
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:23:26.95ID:Jg51VyYO0
四国ってなんか怪しいよな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:23:29.90ID:FeOKslr00
手のひらに乗るほど小さい犬ってティーカッププードル的な?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:24.34ID:HPhTHHSp0
>>12
これな
犬神って聞いたことない
狸に化かされるなんてのは
昔の年寄りはよく言ってたけど
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:46.12ID:GqB+TUsn0
しかもアイヌちゃんは被差別部落で地獄を味わわせられたのみならず
権力者が一般の民草や百姓たちからの呪いを避けるための
身代わり地蔵も兼任させられたという
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:29:59.97ID:X+IX5w460
>>194
糖質って本来クリエイティブな病気なんだよな
身近にいたら迷惑この上ないモノではあるが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 20:35:50.38ID:GqB+TUsn0
飢えたアイヌちゃんを首まで埋めて目の前に食べ物を置き狂乱して餓死する寸前に斬首
あくまでも象徴であり比喩としてのノウハウだけど
そうやって利益を得てきたなら
怒りのあまり狂乱する怨霊がまわりにいっぱい浮遊しててもおかしくない
身代わりの人間を用意するにも限界があるよね
生贄も身代わりも狂乱して死んだけど、
自分たちだけは安全地帯で日向のお花畑のように幸せ、とはいかない
なんかやはり変な空気になる
それが犬神家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況