X



【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/05(土) 20:18:50.45ID:HnXGKX6Q9
https://news.livedoor.com/article/detail/17169751/


年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
2019年10月2日 10時3分 テレ朝news

[画像] 年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
 安倍総理大臣は東京都内で講演し、今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を70歳以上まで広げる方針を改めて表明しました。

 安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」

 社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。

 一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:36.06ID:32bWrRqy0
>>839
嘘言うなよ
次も自民党に投票しろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:44.42ID:4Xsz8+D10
ストレスない自営業に聞いてんじゃないだろな
拘束されてないから 
気楽だろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:46.74ID:tOGhu+tu0
>>798
国民も大して変わらないけどね
5chでも俺の知り合いが〜とか
海外生活していた時に〜とか適当な嘘ばっかりw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:53.80ID:Yef9pmym0
>>834
別に政府擁護したいとかでもないし
そこまでして働きたいっていうのは理解できないけど
話聞いてみると実際多い、趣味が無くて家でじっとしてられないらしい身体の調子狂うから
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:58.90ID:sPRAq3F50
>>839
気持ちは十分わかるがそんなことだから自民党が増長しちゃうのだ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:09.72ID:ImdgLfLD0
老後に安心感が無いからみんな貯金して
金が廻らないのがわからないのか?
景気回復ならまず65才年金満額支給を実現しろよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:15.73ID:3fbh5CQk0
>>752
なんでなんだろうな
自民支持って
「年金保険料払って下さい」「ただし年金は出ません」
と言ってる政党を支持する
現総理が悪いのではない、自民党の性質がそうなのに

「自分の頭で考えないように教育」されるからかな?
新聞や2chが「でも自民以外にないし〜」って書いてたら、「そうだナー、自民以外にないナー」と
おうむ返しに同じ意見を「もつ」ことしか出来ないよう、洗脳されて来てるよね、
子供のころから、先生の用意した選択肢からしか答えを選ばないように

学校=自民党の搾取に疑問を抱かない、便利なカラッポ頭を製造するための洗脳装置

物語文学を外したのも、そのせいだろうな。物語書く奴って太宰といい「体制への反抗」を小説の中に入れ込んでるから
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:22.55ID:htKCvJiu0
国はちゃんといっている

@物価は上がる(インフレ政策をする)
A税金も社会保険料も上げる
Bマクロ物価スライドがあるので、物価ほどには年金は上がらない
C年金だけで生活できるわけではない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:24.49ID:f+Fg7NPo0
組合活動とか
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:27.20ID:jO9B1QtD0
>>851
こんなクソに投票するわけないだろ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:31.20ID:i59/pWmL0
人生100年時代ってのは平均95くらいになってから言えよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:37.98ID:yXEms3DR0
>>845
返り討ちにしてやるよ

正当防衛だから殺しても適法だし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:00.30ID:WVsZn5q/0
年金支給開始は88才の米寿に決まりましたヽ(^o^)丿
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:02.53ID:Yef9pmym0
ボランティアみたいなので民業圧迫してるのはやめて欲しいな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:04.35ID:eOdVISpr0
安倍はいつ全国民からアンケート取ったんだよ
嘘ばっかつくなよ
都合のいいこと言って年金支給したくないだけだろ
わかってるんだよみんな
0867っっk
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:13.46ID:HpKPdguU0
俺は、直ぐにでも働くのを辞めたいけど!
働きたい人なんているはず無いだろう?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:29.55ID:hgHXx4ux0
さすがに無理あるし、平均寿命は100歳じゃなく男だと81歳だし、
昭和から10年も平均寿命伸びてないし、100まで生きた男は今現在数千人しかいないし。
(女は何万人も百歳超がいる)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:31.43ID:luv7R6zN0
まともな額の年金があれば9割以上の人間は働きたくない定期
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:36.89ID:b5hf6cBq0
>>778
できるなら子供世帯と同居した方がいい
娘一家でもいいから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:39.39ID:2J5U36OQ0
財産が十二分にあれば働きたい人なんて居ないと思うんだが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:46.55ID:QGoHwjEi0
>>800
どうせこのまま日本は滅びるというか衰退しまくる
中華人民軍として地球の覇権をかけ戦い民族的積年の恨みを晴らす
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:47.10ID:32bWrRqy0
>>860
はいダウト
次も自民党なw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:47.97ID:nPs9ICHn0
Twitterみてるとヤンキーもオタクも自民というより安倍さん信者だね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:00.66ID:4Xsz8+D10
2000万も足りないんなら年金もらいながら
はたらくしかねぇーだろ
病気しないようにしないと地獄だ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:05.90ID:/S96LMRC0
年金だけでは生活出来ませんよって言ったの自分等じゃん忘れたんか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:17.87ID:dRNq0vIO0
俺はそんな馬車馬のように働き続けるのはいやだね

ただでさえ、日本の男は働きすぎだ、
2014年のOECDの発表で、世界の男性が仕事につかってる時間を比較したら
日本が一番長かったくらいにね

これは、第一線で仕事してればわかるだろ、
やればやるほど仕事がふってくる、俺も何晩も仕事で徹夜したことがある
日本で売上ベスト10に入ってるような大企業でね
もちろん、時代の流れでそれはかなり減ったとは言え

どこが先進国なんだって感じだ

自分で会社を立ち上げたとかなら大変なのは当たり前だが、
雇われの身でそんなに働くことになるのはおかしいわ

日本が世界比でもやりすぎなことは、もうちょっと知られていい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:26.28ID:lAFcN+Dt0
なんで自営業はストレスないとか思ってる奴がいるんだろうな?
一般社畜なんかより対外的な責任全部自分で持たなきゃならないんだぞ?
怒られて済むようなリーマンとはわけが違うんだけど
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:30.81ID:bp5bS0Nn0
在職廃止するんだから70まで働きたいのと年金を70までもらえないのは関係ないはずなんだが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:33.52ID:zvpmnJWB0
世襲は気楽でいいな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:43.85ID:eOdVISpr0
>>844
現実はそうだよな
安倍はなにもわかってないアホ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:48.38ID:0AiNYsdI0
少子化対策はもう間に合わないから70歳定年に移行するしかない
法人税も70歳定年に協力する企業優先でいいな
負担の割合がかなり変わっていく
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:56.64ID:iZHOnGaP0
パヨクの断末魔が心地よいw

団塊バカ世代の負け組は今70代前半
2020年代は加速して死亡していく

良い国になって行くわw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:03.49ID:S8K5pTIh0
8割が65歳を超えても働かなければ生きていけないって気づかないのか?
このバカは
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:06.45ID:i59/pWmL0
これだけ負担増えて適当こいてる総理なんか、まず主婦層が嫌いそうなのにな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:36.94ID:LWOMlb6E0
そういうのいいから高卒とか若いやつでも働ける仕事つくれよ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:37.21ID:Viohpkp80
もうリタイアしたい
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:40.39ID:WjNHtq950
>>829

(‘人’)

見切り品や100円ショップも利用しなよ(笑)

医療費が三割な世界は許容せざるを…だけど先ずは公務員改革だよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:50.89ID:JXx4+Jj60
年金で生活できないから働いてるだけなのが理解できないのか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:55.21ID:vrFM3zkD0
働かねえと食っていけねえから仕方なく、だろ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:05.45ID:htKCvJiu0
年金の額は、ねんきん定期便でリタイア何十年前からわかる
ねんきん定期便の役割は、年金だけでは生活できないと周知させるため
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:15.44ID:v99h/xUu0
塩素が腐ったような口臭撒き散らしながら邪魔するだけの老害はいらない。
もう一度いう。
本当に邪魔。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:19.06ID:tmlLXEIF0
これは独裁者ですわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:24.55ID:O44jaX0l0
60からのお仕事

清掃員
警備員
介護員

こんくらいのハズ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:26.36ID:Xx1HVGTk0
そこまで言うのであれば、定年廃止・役職定年廃止すれば?
金が無いから仕方なく働いてんじゃないのぉ?
老いて生活できれば働かんよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:50.76ID:zvpmnJWB0
最後の人口ボーナスぶっ潰した結果がこれ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:56.91ID:4Xsz8+D10
自営業なら体が動くまで適度に働くでしょ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:56.91ID:S8K5pTIh0
これ金はATMから勝手に出てくると信じている世襲議員の本音
だから海外にアホほどバラ撒ける
働いたことねーんだろ こいつ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:05.29ID:tykZWdiM0
年金支給開始年齢あげんな
年金支給上限を設定しろ、65歳〜80歳しか年金支給されない
80歳以上は自分で財源用意しろ
できなかったら収容所みたいな環境で集団生活or安楽死

まじでこういうことしないと国が亡ぶぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:06.57ID:Gf9c3gA40
寿命伸びても若返るわけじゃないからな
本人の意思があってもそこは無理やろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:06.99ID:rk0mCV1M0
手取り15万円時代
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:10.77ID:eOdVISpr0
安倍おまえがそういう考えなら企業に対してリストラした企業に制裁金、罰金払うように法律つくれよ
現実社会は、今45歳以上の社員を大量に整理解雇してるんだからな
あまりにも現実離れしてるんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:14.27ID:hgHXx4ux0
>>878
しかも払った分の金のほうが多い>年金
今の男(平均寿命81歳)の現役は少々平均寿命が延びても
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:14.28ID:32bWrRqy0
晋三さんラグビーのツイートまだかな🤓
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:24.10ID:606PorrE0
>>854
政府擁護云々じゃなくて純粋に疑問なんだわ
自分はそんなに年寄りと関わることがないからさ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:24.88ID:xLIFCGSh0
>>21
管理職は平社員より残業が少ないって言うのと同じくらい信用できる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:26.60ID:oZPwbXXR0
ネトウヨ 「さすが安倍さん!がんばって死ぬまで働くぞ!!」
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:29.04ID:sPRAq3F50
>>857
突き詰めると「安倍が自民が悪い」というよりそんな連中を支持してる日本人が悪いという話になってくる
香港は民主主義をかけて戦ってるけどその民主主義も扱い方次第では形骸化してしまう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:33.41ID:jcgzLTSM0
働けよネトウヨ
安倍ちゃんは働かせたいらしいぞ

期待にこたえなきゃ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:35.94ID:YAheyhdk0
金有れば働かねえよ
昔は死ぬまで働くと言ってた父も60過ぎてガタがきて今すぐ辞めたがってる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:41.36ID:NIx17yfW0
いや、うん
働きたい じゃなくて 働かないと
だろっていう?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:49.79ID:KqlVus6C0
上級の人はカネには困らんから他人事だよなあ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:53.04ID:QGoHwjEi0
そもそも主婦パートで月25万円とか言ってるアホチョン総理だし
そんな社会なら60歳引退で問題ない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:59.17ID:tJ3gOeMF0
>>885
日本が先進国で最もAI化遅れてるのわざとなんだね
ドイツは列車運転とか全部自動なんに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:04.07ID:CuomxXbZ0
マイルド独裁者みたいな感じはする
愚物の独裁はまずいんだがなあ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:08.98ID:2J5U36OQ0
自民は糞だけど野党はもっと糞なので勝てない
野党で年金問題どうにかしようと本気なやつなんておらんでしょ

日本は野党にまともなのが少なすぎる問題
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:12.61ID:S8K5pTIh0
>>917
もう、ネトウヨ=韓国韓国言っているキチガイの代名詞以外の何者にも見えんな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:16.34ID:s1BW1WJF0
安部はなんでかみさんに復業させてるの?(^_^;)
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:16.68ID:VwrrANWD0
あと10年もすると最低賃金で職を求める高齢者が巷に溢れるかと思うと悲しいわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:20.61ID:9JdcpaZn0
ヒトラーって内政は良かったろ
無能糞下痢と一緒にしてはいけない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:26.58ID:slZBT25y0
人生120年の時代だから60なんて半分じゃん
暇過ぎるだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:27.47ID:6L+BHsAE0
ここまで非人間的な発言出来るのが素晴らしい
むしろ天才
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:30.41ID:Xx1HVGTk0
麻生太郎が、1年間ほど警備員で働いたら信用するわ!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:43.17ID:MGjeUY8Y0
「8割の方が生活に困窮しておられます。65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:47.50ID:nPs9ICHn0
岸〜安倍の系譜は標榜は愛国右翼だけど
統治手法はスターリニズムを必死に取り入れようとしてたから
民衆統治には、大いに学ぶべき点があったらしい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:10.32ID:S8K5pTIh0
>>935
真夏だったら、1時間立っているだけでぶっ倒れるやろな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:11.80ID:eIS0VWUi0
ネトウヨやボケ老人を騙して税金巻き上げるのうまいなぁ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:19.09ID:yXEms3DR0
で、あべは韓国をいつ滅ぼすんだ?早くしろよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:19.38ID:/S96LMRC0
65過ぎても働きたいんじゃねーで年金だけでは生活できないから働いてるんだよ
なのに65過ぎても働きたいって人が多いので年金支給を70にしますってか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:19.61ID:htKCvJiu0
>>931
今も溢れてるけどな
世間知らずよのぉ
80歳になって貯金がゼロになって、働き出すご老人が多い多い
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:23.89ID:2rLzAD6i0
>>805
中国、ロシア、北朝鮮、サウジ顔負けの、

人治国家化が加速したのは、

2012年に第2次安倍政権が誕生してからなのは確かなことでしょ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:24.63ID:jgHuDwdH0
https://youtu.be/Iwvhic4Huz4

こんな醜態晒したのにまーたウソついたん?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:29.13ID:4Xsz8+D10
安倍って何様なんだよ
偉そうに!
いつまでも総理のイスに張り付くなよ
代わりはいるさ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:31.27ID:bV2ifbYK0
おれは三十代だけどもう引退したいぞ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:37.32ID:TcwkNwky0
>>880
すげーわかる
サラリーマンなんてマジでストレスゼロじゃんね
普通にしてればクビにもならないし罰金も無いし死ぬ訳じゃない

自分がどれだけ守られてるかわかってないよな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:43.22ID:Pa2cDZJc0
>>862
自分が歳食って、爺になった時に
若いDQNに痛い目に遭わされるかもな

カルマの法則ってやつか
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:50.24ID:sPRAq3F50
>>902
さすがに安倍をヒットラーだというのは賛同しかねるけど
ナチスも民主主義で選ばれたという経緯を考えると類似点はあるかもね
民主主義があってもそれを行使する国民がまともに機能してないと意味がなくなる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:54.25ID:O44jaX0l0
働きたがっている人はいるだろ
収入が無いんだから
でも仕事が無いでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。