X



【スマホ決済】PayPay、一日限定の20%還元で決済処理に障害「え、待って。支払いできなかったのに残高だけ4千円減ってる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2019/10/05(土) 20:44:59.91ID:8JoYTm/t9
PayPay、一日限定の20%還元で決済処理に障害
「待機画面」が表示される場合も
石井徹(TORU ISHII), @ishiit_aroka
Engadget 日本版 1 時間前 in App
https://japanese.engadget.com/2019/10/05/paypay-20/

https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191005203230_4b4d693865.jpg

10月5日、バーコード決済アプリのPayPayで決済できないという報告がSNSで相次いでいます。PayPayは10月5日限定で、還元額を最大20%に増額する「PayPay 感謝デー」を実施中。多数の利用が集中したことで障害が発生したものと見られます。

PayPayは5日、「スキャン支払いで待機画面が表示される場合」というサポート情報を公開。多数の利用があったため、スキャン払いの決済処理時に"待機画面"が出る場合があると告知しています。17時時点でも待機画面が表示されることがあり、「残高を送る」では受け取りに時間がかかる場合があるとしています。

▼決済遅延時に表示される「待機画面」
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191005203230_6e63585867.jpg

さらに、PayPayは5日17時45分ごろより一部機能の緊急メンテナンスを実施。Yahoo!カードによる残高チャージとクレジットカードでのPayPay支払いが利用できない状況となっています。

キャンペーンの還元については、5日午前0時台の一部の決済で反映されていないものがあったとしていますが、現在は正常に付与されているとのことです。


-----------


(実際のトラブル例)

猫??すな
@55q1E
午後6:51 ・ 2019年10月5日
え、待って。支払いできなかったのに残高だけ減ってる、、
しかも支払い履歴には残ってないから証拠ない、、
店側にはエラーで支払い出来てないと言われたし。
これどうすればいいの?4千円くらい消えた…
http://imgur.com/lpnpY3H.png
https://pbs.twimg.com/media/EGGx8J8UYAEfRcg.jpg
https://twitter.com/55q1E/status/1180420230884909056
https://archive.is/6FcrN
https://archive.is/6FcrN/image


関連
【今日だけ】PayPay、10月5日限定で20%還元。運が良ければ10万円バック
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570201680/
【QR】PayPay加盟店手数料、無料は2021年9月30日まで PayPay「手数料で稼ぐビジネスモデルにはしない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569926266/
【お得】10月第1週のキャッシュレス生活はd払いメイン、10月5日とユニクロはPayPay(TechCrunch)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570001579/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:45:25.60ID:9piRg2TI0
ソフトバンククオリティ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:45:34.11ID:b6DhkcPZ0
勉強代4000円なら安い方じゃね?
おにぎり2個で10万円するところもあるらしいし
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:45:40.83ID:B+CwtqUe0
>>247
だから履歴がないって証拠があるから
自動で戻らなくてもクレームつけりゃ戻るは

>>462
3キャリアだってSMSはオプションだが無料だから意識せず入ってる人が多いだけで
うざいメールが届くので親の携帯はSMS加入してない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:45:43.43ID:Tiup1mq/0
>>759
情弱さーん元気ー?wwwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:45:46.33ID:KgwTBpgL0
さっきユニクロ行ったらpaypay決済できないって言われちゃった
3足1000円の靴下だから被害少なく済んでよかったけど5000円分買ってたらへこむ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:00.72ID:hFTECFrL0
7payのおにぎり無料に飛びついた層がヒートテック1枚無料に群がってるんだろw

全く問題なく使えたよ
チャージくらいはあらかじめしておけよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:05.86ID:PZrS/ZVJ0
20%還元って還元しすぎだろ。
こんなことやったら他の業者が参入できなくなる。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:12.07ID:Gog9dGgw0
>>736
子会社間のペーパー上の株式譲渡で
益側は外国法人の益無税で
損側は損失繰り越しで
これ完全な脱税スキーム
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:15.82ID:rQ5XTS6r0
乞食払いでお願いします!!
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:20.64ID:b6DhkcPZ0
コンビニでコード決済してる奴、現金払いより遅いから迷惑なんだよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:36.58ID:yx2tTmbo0
問題は銀行からチャージにしてるとこだな
解約しても口座情報は残る

口座を一旦解約して別の支店に変える
そうすると電気(ガスは合算)と水道の手続き
さらにクレジット3枚を変更
会社の経理に届出もやらなアカンし…

…メンドクサイなー、もう!
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:38.48ID:k3IXuxVK0
詐欺ペイ使ってる乞食は養分
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:42.53ID:yfZeoWhP0
ペイペイを、レジ前で店員に聞きながらダウンロードから始めようとしてる奴いてワロタwww
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:47.40ID:DtV+CU8z0
国策の消費税増税、キャッシュレスポイント還元で、儲けたのはレジスターの会社と電子マネー決済のシステム開発会社と運営会社。
来年6月までの限定だし、すでにSuicaをもっているから、新しく作る気はない。
新しいシステムにはトラブルはつきものだし、キャッシュレス決済は、高齢者には不向き。
残高不足で改札口にたまに引っ掛かっているのは高齢者。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:57.61ID:J4ZgEeag0
>>588
今見ている資料には主なスマホ系だけで15個載っている。
大手は、ペイペイ、ライン、オリガミ、楽天、d払、auの順
(スイカ、ナナコ、ワオン、QUOなどは含まず)
10月から銀行など金融界結集の「バンク・ペイ」が出来たはず。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:57.75ID:RcY/p4rD0
>>810
朝の時間ないときとか勘弁してくれって感じ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:00.39ID:4c5aeGOg0
>>784
シャンプーとかも放置しておくと劣化するんだけどな
予備で置いておいた半年使わなかったシャンプーの成分が中で分離しちゃって結局捨てたことがある
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:02.36ID:k1fsxYcz0
今年分の筋子買って全部漬けたわ
タイミングばっちりだった
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:19.43ID:Js1Ai8Y00
d払いは毎月ドコモにお布施しなきゃならないから
そんなにお得ではなくね?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:21.31ID:Mplr+HrX0
>>772
俺もあたらん。

後輩はちょくちょく当たってるらしい。単なる運かな?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:25.66ID:Dg4st5EB0
15:00前後、ユニクロでヒートテックインナーのクーポン利用の決済に利用使用としてえらいめにあった
店側もセルフレジの一台を専用にして対応していたのだが、ペイペイ側のサーバーの問題なのか読み取りから処理完了まで3〜5分かかる状態で常時10人ぐらいは並んでる状態
30分以上かかって精算したが、何のための電子マネー決済なのかと後から疑問に思った
18:00頃、中古屋で』\5000ほどのフィギュア購入しようとカードからチャージしようとしたら
「10分お待ちください」、ペイペイ経由でヤフーカード決済しようとしたら「支払い失敗」(ちなスキャン支払い)、カードの使えない店なので結局現金払い…ペイペイに振り回された1日だった
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:32.20ID:TjzkH9Z80
タバコも20%もどってくるって近所のおじさんに教えたら喜んでた
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:46.45ID:r7XVYmm70
飯屋とか支払いキャンセルできない店で現金もってない場合どうするの?
客は悪くないよな。ペイペイ支払いできる店を利用したわけだから。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:47:49.56ID:b6DhkcPZ0
その点、じじいはスポーツ新聞とワンカップの代金ををあらかじめきっちり小銭で用意してるから早い
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:00.65ID:RcY/p4rD0
>>822
あうだけど使えてるよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:46.19ID:WL5tyIQE0
ユニクロの店員が大丈夫ですっていうから品物貰って帰ってきたけど
残高減ってないよ、これ万引き?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:48:58.74ID:h6t2ZFBl0
面白いように毟られる仕掛け
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:01.99ID:lg24n1lz0
( *´艸`)プッ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:42.51ID:A45uudT70
サーバーダウンで再開後全てのユーザーの残高0円になってたとかねーかなー
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:42.91ID:gstpYLrQ0
>>807
それが狙いや
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:43.84ID:HygAoEEa0
>>824
条件同じ嫁はちょこちょこ当たってるんだよね。
当たる番号に偏りがあるのかな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:43.85ID:e/hp6Ni60
>>789
関係ないよ。アプリにメール送信欄あるから、それで報告すればいいだけ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:49:58.91ID:3o5oKMu60
ペイペイ使って騙される分には勝手だが、ペイペイ使うマヌケのせいでペイペイ待ちされる一般客は大迷惑だな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:03.66ID:TjzkH9Z80
>>835
基本的には万引き。あとで電話かかってきたら素直に応じるのが良いだろう。
拒否したら最悪警察が家にやってくるかもな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:09.87ID:LvHSUxi00
近所のべ○クっていうスーパーで使ってるんだが、残高が全然減らないのよ。
レシートは出てくるのでなんかの間違いだと思って、ビロビロ使ってはいないけどね。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:13.34ID:CzozNLBO0
こんなトラブルばかりだとポイント還元で釣ってキャッシュレスを推進してる国にも非難の矛先が向くぞ、ちゃんと厳しく指導しろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:13.74ID:NRBywp6Q0
まあなあ
こういうのはなんかあるよなあ

知人から「LongAway」ってのすすめられたけど
名前が怪しそうだから断って正解だったかも
あと中華の「詐欺姫」ってのも断った
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:29.92ID:ZqSGnPRA0
何このステマスレ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:44.60ID:81JqqXsc0
paypay

訳:払え払え(命令)
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:49.01ID:KgwTBpgL0
スキャン決済は現金で払うより面倒だからpaypayじきに廃れるだろうね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:50:53.19ID:eHGOJZy80
いくらなんでも類似名称が多すぎ
イーロンマスクも気分悪いだろ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:13.61ID:2ZrwAkRP0
俺なら最初から午後過ぎにエラーが出る仕様にしておいて、裏で提携事業者から20%OFF目当てにやって来て、結局決済できずに定価で買わざるを得なかった客からの利益からキックバックもらうような仕組みにしておくかも

提携事業者は無実で売上があがり、ハゲペイペイはあなたたちが決済を集中させ過ぎたせいだと開き直れるからな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:20.69ID:WYQ59dPE0
>>807
今はシェア争いしてるんだから当然だろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:24.14ID:djkZdJOp0
イオンカードで買い物したから
しばらく買い物は生野菜くらいでいいや
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:43.70ID:yx2tTmbo0
>>775
もうやめてくれ
今回はダメージ受けず済んだがもうやめる…

残高は300円くらいしかないから
ファミマとかでおにぎりとお茶買って
終了だ…
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:58.26ID:h6t2ZFBl0
WeWork問題で、絶賛禿げ上がり中
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:00.66ID:lg24n1lz0
>>869
((( ;゚Д゚)))
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:08.44ID:TjzkH9Z80
3Dセキュアの設定とかおじさんおばさんにはかなりのハードルだよな。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:17.24ID:G6fiudGX0
日本人がそれだけ貧困化してるってことだな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:33.56ID:Tiup1mq/0
なんでこんな初っ端からトラブル置きまくってレッドカードなもん使うかねーw
これしか還元ないってんならまだしも、普通にQUICPayでも20%還元やってるし、新規カード作成者なら三井住友VISAでも20%割引やってるぞ。
昔ながらのクレカやFelicaは全然安定しててこんなバカ丸出しのトラブルなんかまず起きないしw
ペイペイ言ってる奴らってみんな禿Phoneにお布施貢いでるか、金なくて中華スマホしか買えないやつなんかね?www
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:52:34.64ID:V2EMuMdO0
PayPayに感謝する日だから客側からPayPayに最大10万円バックするのは当たり前
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:03.22ID:+TBz5kEp0
>>871
意味わからんお前普通に使ってるだけやん
鯖落ちとなんの関係があんの
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:17.12ID:w1SHFguX0
貧民だよな

ダイソー
ユニクロ
ドラッグストア
OKストア
ロピア
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:29.30ID:q2vNtRaP0
12月乗れなかったから今回は午前中に5000円の買い物5回した
一度もエラー出なかったし買ったものは生活必需品だけだし良いキャンペーンだった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:29.62ID:rIJoQFoD0
PayPay祭りに参加した。
夕方、ユニクロに行ったら大混雑。
レジでPayPayのスマホ決済で手間取ってる客が多かった。スマホアプリをインストールしてからきて欲しいよ。途中、確かにはPayPayは、たびたび、規制がかかり使用不可に。

でも、ユニクロ、イトーヨーカドー、
かっぱ寿司で利用して、有意義だったよ。
全額返金は当たらなかったが、満足。
PayPayには、またやって欲しい。

ただ、消費税増税がごまかされてる気がする。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:41.91ID:hjY6fE6N0
何回騙されてんだよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:46.64ID:bV2ifbYK0
電子決済は国が管理して一元化してくれ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:47.94ID:4DbDGsKB0
さっき買い物したとき決済完了画面出たけどレジへ反映されないトラブルがあったけど残高引かれてるからOKってことでそのまま帰宅。ただしレシートは貰えなかった。。。

んで今見たら全部なかったことになって残高復活してるのよね。さらに何故か20%ボーナス分も上乗せされて
損した人ばかりじゃなくて、得した人もかなりいるんじゃないか?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:53.95ID:W53awnb30
>>862
やっぱ、かざすだけのfelicaだよな
個人商店に導入しやすい以外のメリットないなぁQRコード
ただ資金移動とかに使われそうやわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:59.80ID:606PorrE0
>>888
確かにw
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:03.51ID:kHywejv90
くすりのアオキだけ決済停止してたわ。
このために買い込んだのにふざけるなよ!
同じ時間帯だがエディオンやファミマはちゃんと決済できたぞ!
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:03.63ID:R2BUaHAK0
増税後の買い控えにぶつけるようなこのキャンペーン、安倍の命令なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況