X



【セブン】nanacoでセブンプレミアム商品買うとポイント5倍に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/10/07(月) 01:11:08.41ID:i+dVSZ/H9
セブン&アイ/nanacoでセブンプレミアム商品買うとポイント5倍に
2019年9月27日 販促

データ分析システム活用/スタバ・大手アパレルの活用事例紹介(無料)
セブン&アイ・ホールディングスは10月1日、全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、西武・そごう、 ヨークマートの各店で、「nanacoでセブンプレミアム商品を買うとnanacoポイント5倍」キャンペーンを実施する。

<nanacoでセブンプレミアム商品買うとポイント5倍に>
nanacoでセブンプレミアム商品買うとポイント5倍に

2019年10月の消費増税後、中食需要の高まる事が見込まれる中で、「セブンプレミアム」を、多くの人に手に取ってもらえるよう、今回初めてグループ4社共通のキャンペーンを開催。通常nanacoは200円(税抜)につき1nanacoポイントが貯まるが、期間中にnanaco支払いで「セブンプレミアム」商品を買うとnanacoポイントが5倍貯まる。

「セブンプレミアム」「セブンプレミアムゴールド」「セブンプレミアムフレッシュ」「セブンプレミアムライフスタイル」商品が対象となるもの。

「セブンプレミアム」は、セブン&アイグループ共通のプライベートブランドとして、2007年5月にから販売を開始。現在は12社で販売しており、商品数は4070アイテムに拡大している(2019年5月末現在)。

https://www.ryutsuu.biz/promotion/l092726.html
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 17:22:02.77ID:jjpXxCXu0
d払いやauPAYの20%還元と同じ14日までだからnanacoから客逃がさない為の次善策だろうな
セブンイレブンに限って見ればnanacoの方が客の普及率は高いだろうし
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:17:22.85ID:acMQQA7d0
地元ヨーカドー撤退しちゃった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:46.00ID:2jx+WyID0
コンビニの癖に調子に乗って外税表記に切り替えたセブンなんてもう行かねぇよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:16.48ID:t5XGWcfu0
俺もヨーカドーどっか行けえ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:20:37.80ID:c1SMz6P70
結局nanacoポイント半減したままなのかw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:21:13.48ID:c1SMz6P70
つけ麺とかどんどん値上げしてとうとう買う気がなくなった
馬鹿だよなぁ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 20:01:53.31ID:+YhNORTR0
100円1ポイントの時は、頑張ってオートチャージにしたら、そこで2ポイント付くから、100円3ポイントという最強状態だったのにな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:41:55.86ID:euQxAoea0
いつもご利用いただきありがとうございます。セブン&アイ・ホールディングスです。
このたびは「7iD」パスワードの再設定をしていただき、誠にありがとうございました。
お客様には大変ご迷惑・不便をおかけしましたことを、深くお詫び申しあげます。

先日のメールでご案内のとおり、セブン‐イレブンでご利用いただける「各種商品1個無料クーポン」を
お送りいたします。
ご利用方法など詳細は、下記をご確認ください。

引き続きセブン&アイグループをご愛顧賜りますようお願い申しあげます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご利用可能商品】
おにぎり・パン・セブンカフェ・揚げ物・フランク・焼き鳥の中からお好みの商品を一品お引換いただけます。
(税抜182円以下のセブン‐イレブンオリジナル商品)

【ご利用可能店舗】
全国のセブン‐イレブン店舗(一部店舗除く)
【クーポンURL】

【クーポンご利用期間】
クーポン到着時〜2019年12月19日(木) 23:59
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:49:43.11ID:JzPsNalO0
だけコンビニ自体高い
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:52:46.44ID:t5XGWcfu0
>>221
パソコンを店に持って行けってことだろうか
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:59:07.20ID:nMUrPphR0
コンビニはいち早くほぼ全部に対応したローソンの勝利やろ

イオン+D払いで40%でティッシュ299円(税込)+60pontaを死ぬほどこうた
コンビニで5万もひと月に食品以外の買い物した奴多いだろう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:07:08.26ID:Zmc1mjaU0
セブンってここ数年印象最悪だけど内部から破壊工作されてんのか
こういう企業たまに出るよね
一昔前のイオンとか
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:10:24.39ID:hMZkP3050
1000円分買って、5pやぞ。

もともとが低いから5倍でもカスや
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:45:12.55ID:JDnbR4fb0
オレめんどうになってクレカ払いになった
駄目なとこは現金もうこれでいい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 07:35:25.24ID:oJRkqTqT0
それが面倒だってこと
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 07:37:02.65ID:MECLFsKH0
イオンはWAONでトップバリュ商品買うとポイント5倍まだー?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 07:39:59.30ID:Lf7ffI6A0
OKストアで現金払いだわ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:10:47.41ID:vJspHf6K0
税抜き200円未満のセブンプレミアム商品買ったらどうなるんだ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 01:26:55.22ID:cmZrWy3I0
161円 クーポンで貰った無料ポカリ
120円 スルメ
208円 セブンプレミアム
以上で今回ポイント1ポイント
改めて見るとショボすぎて泣けて来るな
レシートには「5倍ボーナスポイントは期間中の合計金額に対して付与されます」
と書いてある
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:45.88ID:iopCQc4t0
もうファミマとローソン
セブンイレブンには行かない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 21:58:30.76ID:Txm8HLvR0
現金オンリーなんでしばらくコンビニは行かないようにする。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:07:28.15ID:IDGamnZ50
>>5
努力しなかったのはおまえだろ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:13:46.80ID:hd5p+6Oi0
ナナコ使わなくなったけど
500円くらい残ってる。
他にまわせればいいんだけど
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:16:48.01ID:7hyJpzFN0
セブンプレミアム商品だけな上に5倍つっても元を改悪して0.5%にしたから2.5%にしかならないんだろ?
セブンプレミアム商品だけを買う訳じゃ無ければ普通にキャッシュレス決済で2%還元受けた方が得なんじゃねーの
こんな騙しみたいな手法取るようになったらセブンも終わりよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:30:38.08ID:cHYpd20m0
>>60
金のビーフカレー
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:36:06.10ID:IM0O5IYc0
セブンプレミアム、買ったことない。
たぶんこれからも。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:37:39.92ID:24NEAGYY0
セブンイレブンを利用しなければもっとお得
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:42:30.76ID:+ZIR0qwM0
セブン使いたくないけど
ウチの近くのコンビニはセブンしか無いしなぁ
せめてその店がレシートをくれればいいんだけど
(お願いしますって頼まないとくれないって変だと思ってる)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:44:20.12ID:krT8oXJv0
携帯取り出してモタモタする奴がいる一方
カードは便利
EDYやスイカもATMでチャージできるようになったし、
この際ワオンも含めて統一しろよ
もうなんとかペイやめてくれよモタモタして迷惑だし、いつまで自分の情報売ってるんだよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:45:59.63ID:q+7bomWm0
一度捨てた女に未練がましいやつ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:47:49.01ID:VvJ1ZaXM0
ポイント5倍にしても大丈夫ということは、元々の原価が安すぎるのだろう。

これに飛びついて買う奴は相当のバカだと思う。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 23:15:36.53ID:yCbah5Qa0
>>246
スマホで決済とかスイカとか気が知れん
痛い目見ないとわからんのだろ

ただ、他で使えないバカナナコは全く使う気ない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 23:33:42.77ID:cmZrWy3I0
それより富士の配送センターが全焼して
静岡県内のセブンがガラガラなんだけど
これ箝口令でも敷かれてるみたいに何も言わないよな
入荷があるのは弁当なんかの日配品のみ
飲料から始まってもう災害後みたいに何も無い
遠方から来てたまたま入ってこれだと二度手間になるから
万が一静岡に入る事があったらセブンは回避して
ローソンでもファミマでもミニストップでも他に行けと広めてくれ
マジで何も無い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 00:47:19.33ID:QivBi7eZ0
>>250
ちょろっと情報は出てるみたいだけど
商品がらがらが続いてるんですね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 01:22:16.97ID:zLnJXEUo0
>>251
個人がツイッターで広めてる程度なんだよな
火災は先月末で当初は飲料が品薄なだけだったから
ここまで酷いとは思わなかったわ
日に日にカラの棚が広がっていって、皆おかしいとつぶやき始めた
箸やおしぼりや紙カップの備品関係も入って来ないと報告があがってる
焼けたのが富士だからか東部のセブンがと言われてるけど中部も駄目
西部の報告が無いところを見ると、そっちは別会社なんだろうな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 09:17:43.82ID:ojafDtVu0
セブンの特製豚まん
くそ不味い

肉が脂ぎってて固まりになってる
おえ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:08.31ID:yw138a4T0
>>1
5倍とかさもオトク感をあおってるけど、1000円買ったところで25ポイントしか付かない。
消費者をバカにしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況