X



【ノーベル賞】2年分の文学賞、平和賞候補にグレタさん。7日からノーベル賞発表★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/10/07(月) 09:14:54.63ID:qqodbp1o9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000016-jij-soci

2019年のノーベル各賞の発表が7日から始まる。

昨年は見送られた文学賞は10日に2年分が発表され、毎年有力候補とされてきた村上春樹さんが受賞できるか、
注目が集まる。平和賞は11日で、地球温暖化対策を訴える「世界気候ストライキ」を広めたスウェーデンの
環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)が筆頭候補に挙げられている。

文学賞は昨年、選考機関のスウェーデン・アカデミーが関係者の不祥事で発表を見合わせ、
代わりに今回18年と19年の受賞者が同時に発表される。村上さんのほか、カナダの詩人
アン・カーソンさんらが有力。在ドイツ日本人作家の多和田葉子さんも候補の一人だ。
17年は日系英国人のカズオ・イシグロさんが受賞した。

平和賞は、英各ブックメーカー(公認賭け屋)の予想でグレタさんが1番人気。受賞すれば、
14年に17歳で平和賞に選ばれたパキスタンの教育活動家マララ・ユスフザイさんを抜き、史上最年少となる。

ただ、毎年受賞者予想を出しているオスロ国際平和研究所(PRIO)のウーダル所長は、
「気候変動と(平和賞の伝統的なテーマである)武力紛争の直接の関連性が明確でない」
ことからグレタさんを有力候補から除外。ほかにはエチオピアのアビー首相、ニュージーランドの
アーダーン首相らの名前が挙がっている。

ほかの日本人では、医学生理学賞に森和俊・京都大教授、化学賞に北川進・京大特別教授らが有力候補として浮上。
各賞は7日に医学生理学賞、8日に物理学賞、9日に化学賞、14日に経済学賞が発表される。 


スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん=9月23日、ニューヨーク
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggUhpGGf7krfpdNG5HZThuYQ---x900-y621-q90-exp3h-pril/amd/20191006-00000016-jij-000-view.jpg


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570335869/
1が建った時刻:2019/10/06(日) 09:31:23.66
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:32:35.73ID:nTQv7YkV0
>>583
兄が死んだ時間違えられて「死の商人が死んだ」って
新聞に載って悔しかったらしいからな

>>585
まともな人が選べば落選以前に候補にさえ挙がらない
ノルウェー政府がサヨクに乗っ取られていたら分からんw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:53.73ID:vxUStA6I0
ハルキストは、もう集合してんのか?
何の本を持っていけばいいんだ?
風の歌を聴けか?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:35:21.92ID:2T5xNFdo0
別に学校どうこう言うつもりはないんだけどなんでわざわざ金曜日に学校さぼって座り込みやってたの?
平日は普通に登校して座り込みは土日にやればよくね
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 01:42:17.69ID:imUecdS00
>>634
授業受けないというストライキなんだから
休日にやってもしょうがないだろう

最近では学校のほうで心得て課外授業として単位認めるらしいから
安心して親に車で送ってもらって
スマホで友達と連絡しあってスト参加してる学生もいるらしいけどね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:00:49.04ID:0uw7oTFa0
学校なんかバカバカしくて行けないんだろ。
親はスウェーデンのショウビズ界の人間で
父親はプロジューサー、母親は元オペラ歌手、今むしろポップス歌手
両親共に相続税がないスウェーデンで代々資産家庭に育った。
グレタも不登校だろうが親が学校にねじこめるんだろう韓国のように
と欧州では言われているな。学校嫌いの暇つぶしだったのがノーベル賞に
照準を合わせて猛烈に活動した1年だったとさ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:06:27.95ID:0uw7oTFa0
グレタは自分の子供時代を奪った大人たちと言い放ったが
正直、グレタが不満を抱いているというか競争意識を燃やしている相手は
母親なんじゃないのかな。忙しくEU圏内を飛び回っていた母親が
グレタにさいた時間が少なかったことへの不満が噴き出しているだけでは。

当初、母親は娘が学校ストをすることに猛反対だったらしい。
いちおう、スウェーデン王立音楽アカデミー出身の母親は
娘には学校に通って欲しかったが、言い出したら聞かない娘に
結果的に言いくるめられて飛行機移動を禁止されw
EU圏内のオペラ活動をやめたらしいが真実は売れなくなったからとも
言われている。

グレタが派手な世界で目立ちたい願望が強いことや
16歳で有名になりたいのは母親の影響では。
グレタは気候変動の問題が原因で体調を崩して学校に通えなくなったことに
したいようだけど父親は、娘が体調を崩して不登校だった時期に気候変動の問題に
関心を持ち始めんたんだとウッカリバラしちゃったしw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 06:17:02.87ID:0uw7oTFa0
スウェーデン
日本より面積が大きいが人口は934万人 (笑)
失業率7.4%

貧富の差が広がるスエーデンでは学生ストは気候変動とは無関係で広がっている
https://jp.reuters.com/article/sweden-rich-tax-idJPKCN1RM0XK

>スウェーデンの最富裕層1%が自国に占める富の割合は、米国のそれよりも大きい。

  この最富裕層1%に属しているのがグレタだ。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:18:55.01ID:MtmBJ1bW0
残念でした。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:45:16.57ID:nwHZMNuO0
香港デモに参加した200万人、でいいよねえ
実は平和じゃなくて混乱の元なんだけども
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:49:31.33ID:aUD9o9sc0
こいつ狂暴化した磯野貴理子みたいに見えて嫌い
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:54:04.55ID:dO/zVjSx0
ヘイト丸出しスピーチ少女グレたちゃんは無いわ。シーチワワのおっさんと変わらない。

去年の受賞者の性暴力被害者の治療や問題提起に奔走してる医師や、まだマララのが妥当だろうよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:28:39.38ID:o2Vhd2GV0
これから台風で東京湾沿岸が高潮でやられ
インチキノーベル賞をもらって箔がついたグレタが
「温暖化で地球がおかしくなったから東京が犠牲になった!」
とを訴えれば、温暖化対策予算がバッチリついて環境マフィア大喜び

なんてセクシー
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:01.36ID:o2Vhd2GV0
ま、ノーベル賞なんてこの程度のものってことで
五輪と一緒で、もう神通力がなくなってきたな
勝手にやってろって感じ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 12:56:11.92ID:4yS00RBR0
もし、あのお嬢ちゃんが取ってしまったら、もう平和賞は廃止すべき。オバマの頃からそんな感じだけど、何も平和を実現していなくても何か言って世間を沸かせれば取れるという図式になってしまう。それじゃ、一発ギャグ大会優勝と変わらないじゃん。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:17:31.05ID:JIF2BO1C0
平和賞に限らないけど事前に本命だと騒がれた人が受賞した事はないだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:19:38.71ID:TMqSlOaf0
>>1
なんで現代文明を享受して成長した餓鬼が現代文明を批判する矛盾に誰もつっこまないんだ?
というのがむなしいほど、メディアスクラムってのは恐ろしいものだね

NHKからしていかに信用できないメディアか、という事を自分で証明している
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:21:11.67ID:TMqSlOaf0
>>638
この子に関してはもう手遅れじゃないかな
受賞しようとしまいと
受賞しないともっと酷いことになりそうだけど
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:23:03.67ID:Jc8Cfrzb0
平和賞そのものが最低だからね
いまや独裁者と呼ばれるスー・チーとか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:24:24.55ID:6UyUr4s10
お前らプーチンがめっちゃ正論言ってたで。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:25:42.19ID:Jc8Cfrzb0
そのうちヨットクルーに回されたとか言い出すぞ
トンベリは
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:36:58.95ID:D2InNccn0
>>671
平和賞受賞者ってクズが多そうだな

ノーベル平和賞受賞者が社会の平和を乱す(笑)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:41:26.38ID:KgwRJEbc0
文ちゃん「おれは?」
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 13:57:51.68ID:ZNGduPEj0
(平和賞)
(本命)アビイ・アーメード
(対抗)アーダーン首相
(マスコミ糞予想)グレタ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 15:05:13.36ID:e3AwAZHX0
気候変動を煽る世界の富豪やセレブは気候変動リスクの少ない安全な土地に堅牢な豪邸に住んでいて
恐怖を煽られた庶民は二酸化炭素を減らす為に貧乏暮らしを強いられてむしろ気候変動リスクに晒されながら暮らすと言う矛盾
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:02:12.46ID:1ITm0Tjb0
発表きたか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:03:28.85ID:w+k/iomv0
順当な結果だな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:05:26.67ID:0e1X3bGO0
さすがに口だけのグレタにやるほどアホではなかったな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:33:26.84ID:hxBOKy5/0
世界中で、学校をサボるアホガキが増殖するところだったな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 18:42:04.12ID:wNEs2w680
>>645
ウケルwww
荒稼ぎw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 02:16:28.37ID:C5OqdcJ30
>>513
まともな人からは相手にされていないグレタ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 02:35:32.97ID:yLR8Hpvg0
グレない
グレます
グレる
グレるとき
グレれば
グレろ
グレよう
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 03:16:43.88ID:h0nvs9m60
1%の富裕層が何ほざいても嫌味と嘲笑にしかならないしな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 04:47:40.38ID:I3YYTsSP0
辺野古基地反対運動やクレタさんに資金援助してる
中国共産党の環境団体アースジャスティスにも
ノーベル平和賞を授与すべき
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 08:46:40.24ID:W0NQL5DB0
>>683
荒稼ぎ以外に表現はないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況