X



【カジノ】福岡市にIRを、JCが提言「九州のゲートウェイを担う福岡に」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/10/07(月) 18:54:09.38ID:ASMG8aAv9
 福岡青年会議所(JC)は、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の福岡市への誘致を求める提言書を経済団体や同市に提出する方針を明らかにした。提言書は「IRは九州とともに」がコンセプトで、「九州の玄関口」である同市への誘致によって経済波及効果を九州全域に拡大できるとしている。

 提言書では、都心近くに空港や港、新幹線駅がある福岡市の利便性の高さを強調。カジノのほか大型会議場や商業施設、高級ホテルなどで構成するIRの誘致で都市の交流機能が高まると訴えている。来場者の回遊性も高めることで、九州全体の底上げにつながることを前面に打ち出した。

 候補地には「西戸崎・志賀島」「九州大箱崎キャンパス跡地」「博多港中央埠頭(ふとう)」「小戸・能古島」の4地区を挙げている。

 提言書は、10月中に九州経済連合会や福岡商工会議所などに提出し、各団体の賛同も得た上で市に誘致を働き掛けていく考えだ。

 30日夜には福岡JC主催のIRシンポジウムがあり、同JC未来都市デザイン委員会の戸嶋太一委員長は「九州のゲートウエーを担う福岡の街にIRを誘致したい。九州とともに福岡の街が成長するきっかけをつくりたい」と呼び掛けた。同市では、現時点で経済界も行政もIRを検討していないが、誘致の動きにつながるか注目されそうだ。 (泉修平)

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/547463/
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:10:41.15ID:oGiEB/AP0
力こそ正義の修羅の国のJCって何年か前に雑魚JKに売春強いてて笑ったw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:14.53ID:j4B9POVy0
今度は「九州の玄関口」か 
アジアの玄関口は? ハブ空港はどうなった??w
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:32:00.78ID:SvKbJxIh0
門司のゲートを閉じてほしいのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 21:33:07.23ID:v8BRgE2Y0
え?今さらシャシャって来て?
しかも議会決定でもなく青年なんちゃら風情が?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:00:44.95ID:7P92Ia020
女子中学生が提言したんじゃないのか……(´・ω・`)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:18.66ID:wPkF3tvH0
俺は福岡市民だが
なんでもかんでも福岡に持ってこようとすんな!
回遊性なんて言葉を知ってるなら
余計に玄関口で客足を留めてどうすんだ?!と
中央埠頭と西戸崎志賀島だけはマジやめろ
俺が死ぬ
長崎か熊本でイーじゃねぇか!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:28:33.39ID:Y6ZupGvs0
今から提言してればJCが18歳になった頃にカジノが出来てて遊べるだろう、っていう算段?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:32:02.77ID:tHrYax5N0
JCは変わらんな
若者代表みたいに持ち上げられてるが、行政と政治家に利用されてだけ。
まあ、あえて利用されてる面もあるが。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/07(月) 22:35:03.00ID:m1aGVPjz0
今の段階で誘致する土地すら決まってないってのは無理だろ。大阪はすでに決まってるようなもんだから残り二枠しかない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:04:00.20ID:UxHUQWGA0
福岡市民だが、能古島を候補地に挙げるなんて、
福岡青年会議所はバカの集まりか?
能古島の自然と静けさを壊すな!!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 00:23:06.85ID:Fzofe47R0
福岡くらい?県内で2市が立候補して足引っ張りあってるの
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 01:03:38.87ID:MfTcC8rb0
>>41
悪魔のプーさんは引っ込んどれw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 01:04:35.32ID:jSc4JOst0
韓国が馬鹿みたいに造ったのに、真似して造るの?

景気が少し悪くなると、真っ先に影響が出る業界だよ。

ラスベガスも潰れかけた。


トランプ大統領のカジノは潰れた。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 01:19:12.35ID:v/sc5o9f0
福岡市にはIR作る土地がないよ
どこに建てるつもりなんだろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 01:20:02.70ID:bFeTySW10
横浜の愚連隊が動いたから福岡のチンピラも動いた感じか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 01:28:14.29ID:OOYulNc80
福岡の893って住吉会系友好団体で際立ったところがあるな。
工藤会に至っては住吉会主流派重鎮の福田某が道仁会幹部らとともに
「特別見届け人」の立場。
そして住吉会は日本青年社という政治家とも交流もある政治別動隊を持つことは
よく知られているな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 01:33:25.02ID:Ii11ULpd0
>「九州の玄関口」である同市への誘致によって
>経済波及効果を九州全域に拡大できるとしている。

まず北九州市と戦って「九州の玄関口の市」
のポジションを確立するところからですね。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 02:56:19.61ID:cG1sS8nI0
福岡で中国、台湾、韓国、日本を結ぶ音楽祭やって欲しい
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 03:03:38.91ID:VRhNO9+J0
>>66
じゃあ福岡市が九州の玄関口だなw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 03:07:55.60ID:qXR7SVkC0
お、いよいよ九州のラスボスが立ち上がった!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 03:12:05.46ID:7l9C3OSZ0
福岡市内候補地 安定的な収益基盤の確立順

1. キャナルシティ博多周辺 *内需向け、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定で早い認可
2. 福岡空港周辺 *海外集客見込みあり、交通アクセス良好、上乗せゾーン設定、高さ規制が難点
3. 香椎パークポート周辺 *内需向け、まとまった土地取得・更地再開発可能・高層ビル可、ただし住民ボイコットの可能性高い
4. マリンメッセ福岡周辺 *内需向け、交通アクセスに難あり
5. 橋本駅周辺 *内需向け、交通アクセスまあまあ、七隈線集客効果、まとまった土地取得・更地再開発可能、住民ボイコットの可能性あり
6. 博多駅周辺 *内需向け、交通アクセス良好、新規用地取得必要、オフィス街につき需要が低い *参考
7. 西鉄福岡駅周辺 *内需向け、交通アクセス良好、新規用地取得必要、意識高い系商業地 *参考 
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 07:37:53.98ID:uQ8zHxv20
>>58
第一弾の誘致を提案してるわけじゃないぞこれ
福岡の財界は長崎推薦で決まってる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 10:39:55.38ID:/IbQ3CJY0
>>40
試合数の多いプロ野球チーム呼んでドームなら納得出来るけど
試合数少ないうえによく知らないJ3のチームで採算とれるわけないわな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 12:57:49.33ID:/THhgbU20
>>73
第2弾が必要なのか?

いずれにせよ
アクセスの良い福岡から
如何にして九州内陸へ客を引き込むか
それで九州全体の需要を増やす必要がある
玄関で終わせてどうすんだ?と
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 13:03:54.95ID:GrGqGBGf0
安倍首相「一県一空港の次は 一県一カジノ いいじゃないですかww」
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/08(火) 13:58:43.70ID:F6MYdFNm0
なぜジャン=クロードが?
0078自称孤独死予備軍
垢版 |
2019/10/08(火) 17:24:25.00ID:8RNUYer20
★屋台の次の目玉政策!?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:42:49.09ID:Oo1pQwyw0
>>79
門から玄関扉までのアプローチ?
そこまでは云わんが

玄関脇に設けられた物置部屋、パントリーだよね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:48:44.12ID:9kWToXWd0
そんなにアルファベット二文字が好きなら、
ゲートウェイもGWにしろよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 07:59:30.83ID:cnvv2n+h0
>>1
その直後に高島市長から「福岡市はIR誘致やるつもりない、まぁ話くらい聞いても良いけど」ってハナホジホジしながら即答されたところまで書けよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 08:01:04.97ID:+jcqAYXs0
何がJCだよゴミが。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/09(水) 08:05:39.46ID:3Iu/9PzC0
俺も福岡がぴったりだと思うわ
パスポートも発行しよう、中から出てこない様に
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 06:31:47.94ID:z+fLk/GB0
スペースワールド無くなったし北九州でいいやん
それか新幹線の開通に合わせて長崎か
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 14:21:13.57ID:PxWSN2OL0
>>83
ボンクラ高島ですら解ってる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:58:35.02ID:ltLtFmFz0
海外IR事業者カジノ第一希望地[2019.10]
【大阪|夢洲】
・MGMリゾーツ・インターナショナル(ラスベガス)
【和歌山|マリーナシティ】
・ルシアン・バリエール(パリ)
・サンシティ(マカオ)
・ブルームベリー・リゾーツ(フィリピン)
【長崎|ハウステンボス】
・カジノ オーストリア インターナショナル
【苫小牧(安平町100haプレゼント)】
・ラッシュ・ストリート(シカゴ)
・ハードロック・インターナショナル(フロリダ州オーランド)
・モヒガン・ゲーミング・アンド・エンターテインメント(コネチカット州アンキャスヴィル)
・クレアベスト・ニーム・ベンチャーズ(トロント)
・SJMホールディングス(香港)
【横浜|山下ふ頭】
・ラスベガス・サンズ
・ウィン・リゾーツ(ネバダ州パラダイス)
・ゲンティン(クアラルンプール)
・メルコリゾーツ&エンターテイメント(香港)
・ギャラクシー・エンターテイメント(香港)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 00:09:12.83ID:r8FQYdUp0
福岡にIRは要らない。労働者の需要は既に高い。

作るなら島根や鳥取などの過疎県に作るべき。日本でギャンブルがやりたいなら山陰へ行けと。
これで山陰が潤うでしょ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:12:47.28ID:XhZIJlbe0
福岡県とその近県は全国有数の公営ギャンブル密集地なのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 09:14:05.03ID:m7C8v6OS0
佐世保と小倉でいいよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/11(金) 23:25:34.89ID:bx8Yxo4n0
>>90
面積比3%のカジノ以上に
ビックサイトみたいな展示場施設やら ホテルやら
つくるのが義務化してるのに 僻地じゃ廃墟になるだけなんで無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況