X



【台風速報】東京・江戸川区の一部 43万人余に避難勧告 荒川流域 浸水のおそれ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/12(土) 13:38:20.26ID:2MN/kmBi9
東京の江戸川区は、台風による雨で荒川流域の平均雨量が500ミリを超えると想定されることから、浸水のおそれのある地域の21万4000世帯、43万2000人に避難勧告を出しました。

5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、江戸川区は区内の小学校と中学校65校を避難所として開設し、速やかに全員避難するよう呼びかけています。

2019年10月12日 12時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012125171000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/K10012125171_1910121230_1910121236_01_02.jpg

関連スレ
【水害】江戸川区「ここにいてはダメです」 #台風19号 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570781784/
【台風19号】荒川 氾濫注意水位に到達 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570854028/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:04:52.31ID:r6+ILH0x0
>>746
命を守るのにマンション(特に高層マンション)は最適でしょ?
流されてしまったらおしまい・・・わかるかな?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:04:55.18ID:Z7WLst9X0
同じ区内で避難しても意味ないんだから
隣区の高台エリアとかに避難所設置したらいいのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:04:59.74ID:BZQ+K8l90
暇だから風俗に行ったら休みだった@土浦
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:00.44ID:A/i/gZbm0
イナバ物置なら100人避難できるな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:04.23ID:9884HXkX0
>>861
埼玉の山間部で大雨、下流にどんどん流れてきてる
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:04.25ID:EUZ3IUsc0
河川氾濫って津波みたいな速さかな?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:04.70ID:qijgUIFi0
亀戸大丈夫だよ
どこが氾濫だよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:05.92ID:RlHwJM7k0
交通機関もストップしてるし
区外にどうやって避難すんだよ!!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:05.90ID:7dzVeb0c0
ゼロメートル地帯の浸水って、3階建て以上しか助からんやろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:06.05ID:4ipqzntJ0
みんなそんなに備蓄してんの?
昨日の帰りにはスーパー空だったわ。

水とお茶1本ずつしかないわ。
停電は確かに怖いけど、多分大丈夫だろ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:06.74ID:vXPQuUOn0
安倍ちゃん「閃いた! ピザを注文しよっと」
0918朝鮮漬
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:07.68ID:JqEQrk/w0
>>809
多摩川決壊が迫っておるがな(^。^)y-.。o○
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:09.04ID:5XytfyQ50
逃げずに留まってるようなアホはこの差異死んだほうが今後の為だ
ほっといたほうがいい
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:10.72ID:EjtnOHmp0
>>777
元々そういう意味だもん。鬼怒川も同じ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:12.76ID:xxhFcbeX0
荒川上流やばいです
熊谷地区やばいです
秩父で豪雨なのでこれから水位上がりまくりです
いつ決壊するのか心配です
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:15.40ID:PPw12xff0
せっかく減った人口です…
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:15.95ID:ba9IZH740
愛知暴風域でも全然大したことなくて草
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:15.98ID:ziJiGYn+0
ワロス
近くの3階建て以上の建物に避難呼びかける方が現実的w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:16.94ID:3axqDMLT0
>>681
一々問い合わせしなくても専門の人間がどう言ってるかってのをただ伝えてるだけだろ
ただの情報の提示
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:18.46ID:dv93win/0
東京湾の満潮は16時31分頃だよね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:20.21ID:E/uCRRgI0
>>879
京成が堤防切ってるのまで放置する事に
決定したからな。
で京成は金なんか払わんとか言ってるし。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:22.18ID:cMDnCsAv0
警報出すとしたらなるべく日没前だよな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:23.73ID:hyvq4R8S0
こんな時にもネトサポとネトウヨは野党叩きで笑えるわ
お前らは死ね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:30.02ID:kF3h0i5G0
荒川・多摩川「私たち、逝きます!」
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:30.12ID:cC7UlzJH0
避難するなら早めにしないと
今2時でしょ?3時?4時位から東京ピークらしいし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:30.73ID:jinXvDfT0
南葛西
30分毎に避難所の開設状況がスピーカーから流れてくる
最初の避難勧告は危険を感じる人は避難しろだったのが
今の避難勧告はみんな避難しろになってる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:31.55ID:TkDDabxu0
赤い服きた幼児が大波の上を走ってるのを見たけど
きっと幻覚に違いない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:32.52ID:Ye0ynJ7s0
>>630
あーあ、文言として証拠残してしまっているわ。

言い訳としては、スタッフが書き込んだ、乗っ取られた
なんだろうな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:32.75ID:7BPC/ln+0
これから雨乞いの祈りを始めてもいい?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:33.67ID:UgPuTWL10
気象庁やマスコミが台風で騒ぐタイミングと日本の政治・経済で何が起こってるのかを調べてみたら意外な事実が分かった

つまりこれは政治的スピンなんだよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:41.10ID:UXmb8h050
>>847
公的機関は情報を出すだけ。
するしないも避難先の準備も、結果どうなっても自己責任で。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:41.78ID:6Ey2b/AI0
マンションだからと高を括ると公共インフラ止まった時や非常食尽きた時外は浸水で身動きとれないかもやぞ!

避難所なら優先的に向こうから配給やインフラ整備もされるからな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:42.44ID:uNhA3k/V0
狛江は実際家が流された
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:44.22ID:ciS/CVmv0
だから普段から避難場所をチェックするんだよ

あたりまえだろw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:43.96ID:OfEemju70
>>869
お邪魔しますます
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:45.70ID:bz45iARq0
>>903
駆逐艦ばかりだな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:53.03ID:ZVzxwRvI0
>>242
変な人と関わり合いたくないからみんな高い金出して高級マンション買うんだよ
入れるわけ無いだろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:54.83ID:SFH4VSKT0
区民全員に避難勧告は初めて見たかも
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:05:58.84ID:Waa2hh+f0
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
俺が見ているものと他の人が見ているものって違うのかな?
この程度であれば脅威とは思えないけど
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:04.77ID:EUCKipM40
>>383
一番欲しい時に故障するの意味ねえww
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:09.28ID:DVRxq/X70
>>797
家の中に入れろよ
これからが本番なんだから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:12.42ID:qCeA+nl50
江戸川区の7割が海抜ゼロメートル以下って終わってるだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:13.04ID:Ijt6FoC70
>>889
311の教訓だと区役所に集まれ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:14.04ID:hgS93QY00
>>797
入れたげてよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:14.07ID:bQP2ysXZ0
天気の子まだみてないんだけど公開中止になっちゃうのかなー
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:14.70ID:AD3hasd50
避難所でコロッケ食ってる
お前らもこいよ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:15.30ID:dyzFzSQ90
>>912
俺も砂町だが
全然平気
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:15.83ID:1jbEA+sS0
ミンス党がスーパー堤防の計画を潰したからだよな。完全な人災
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:16.12ID:dVGbQbpA0
>>854
至らない見通し、だろ?
そりゃ前日の河川管理局なら堤防決壊する見込みです!とはいわねえわ
というか、決壊と氾濫分けて考えらんないんだね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:21.62ID:P7iKxDLp0
疎開かよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:22.76ID:fyHLQdV20
食料がなくても
2,3日食べないほうが体にいいから気にするな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:25.65ID:fu4tSU7d0
今NHKで荒川から中継してたが全然大したこと無さそうだな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:26.51ID:m9hf/Fch0
平井に住んでたけどあそこは海抜マイナス地帯だよな
平井の人は逃げて
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:28.53ID:Yxs97IX60
>>663
稲葉ウワー物置
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:28.86ID:drNPG9GX0
うおおおおおおお


トンキン頑張れ!!!!!


死ぬ気で頑張れ!!!!!
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:35.59ID:ciS/CVmv0
ごく普通のことで
自治体によって避難場所は違うけど
とりあえずチェックしろよww
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:35.69ID:cOm1rDaG0
いまnhk中継みたが、氾濫無いな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:36.05ID:i/eRi9wL0
祖母が江戸川区に住んでたから、ヤバさはよくわかる
どうか無事にすんでくれたらいいんだけど・・・
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:36.59ID:RhS1McrN0
渋谷駅前ほぼ無人映ってた
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:37.23ID:pcv9tegw0
荒川がんばれー
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:37.40ID:D+KWZRM60
なんか、大雨で地面水没するってわかってるのに
車をそのまま放置して泥浸しにしてる人って何考えてんだ?
一時的にでも高い場所に移動させときゃいいじゃねーか
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:38.85ID:V5DrVkMF0
避難所行くなら千代田区、港区へ行け。
金があるから手厚い。
福島民すら未だにゴネてタダで居座ってるぞ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:39.49ID:N1Xp+hys0
>>733
NHKで中継したな!
偉い!ガッツみせたな!
民放マスゴミは駄目だね
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/12(土) 14:06:39.63ID:gg0lpjbK0
ちょっとスピード上げてきたぞ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況