X



【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は970hPa ★91
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/13(日) 03:51:11.59ID:UTOUXMO79
▼大型で強い台風19号 まもなく福島沖へ 東北三陸などで激しい雨
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/130015/
2019/10/13 02:28 ウェザーニュース

■台風19号(13日2時推定)
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910130015_top_img_A.jpg

10月13日(日)1時現在、大型で強い台風19号(ハギビス)は福島県いわき市付近を北北東に進んでいます。台風はまもなく太平洋に抜けるものの、気象庁は東北地方や信越地方に大雨特別警報を発表中で、今後も激しい雨や暴風による未曾有の災害に警戒が必要です。

■宮城や岩手で激しい雨 明け方まで警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910130015_box_img1_A.jpg

東北地方の中でも、特に宮城県や岩手県の太平洋沿岸などで激しい雨が降っています。

岩手県では、1時間に100mm以上の激しい雨が降っている所があり、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しています。

激しい雨は明け方にかけて続く見込みで、これまでに経験したことのないような重大な災害が発生してもおかしくない状況となっています。土砂災害や河川の氾濫、床下浸水・床上浸水などに厳重に警戒が必要です。

▼【速報】岩手県にも大雨特別警報 台風19号で記録的大雨 命を守る行動を
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/130005/
2019/10/13 00:50 ウェザーニュース

■気象警報、注意報 00時40分現在
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910130005_top_img_A.jpg

▼台風19号北上 関東は風雨の峠越え 東北は引き続き警戒
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201910/120435/
2019/10/12 23:15 ウェザーニュース

■雨、風のピークの予想
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120435_box_img5_A.png

▼米海軍 予想
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2019.gif

▼気象庁
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1919-00.png

令和元年10月13日03時45分 発表
<13日03時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 石巻市の東南東約50km
中心位置 北緯 38度10分(38.2度) 東経 141度50分(141.8度)
進行方向、速さ 北北東 55km/h(31kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
25m/s以上の暴風域 全域 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 全域 600km(325NM)

<13日09時の予報>
強さ -
予報円の中心 北緯 39度50分(39.8度) 東経 145度05分(145.1度)
進行方向、速さ 東北東 55km/h(30kt)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 40km(20NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)

▼関連スレ
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★177
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570835464/

★1が立った時間 2019/10/12(土) 08:18:13.14
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570903473/
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:54:44.35ID:APGqDvLR0
>>913
ほんとか?信じるぞ?
不安で不安で仕事が手につかないんだわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:54:45.18ID:cO1UmNkD0
マスゴミ死ねや
死者8000人(笑)とか基地外だろマジで
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:54:48.67ID:6duZq/ao0
>>901
なかなかないよねこのタプタプ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:54:51.04ID:UsEkG7YI0
>>923
ラグビー中止だな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:54:51.90ID:GTncHlQI0
数十年は間違っていないだろ
ここ10年で関東全域の川がここまでなったことないぞ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:54:55.54ID:DJvR6snF0
まだ停電してるだろ
被害の情報が入って来ないだけでかなり酷い事態になってるのでは
大したことなかった、東京大勝利とか本気で思ってんのならお前ら病気だよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:54:57.56ID:kBaKn53F0
>>898
なるほどパヨクか
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:02.66ID:R1WnmpMW0
おはよう

川は皆無事?

東京完全勝利?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:02.86ID:9jRYdIdG0
電車を計画的に止めて人を室内に居る様にして店も全部閉めたからこうして被害が少なかったんよね
亡くなってるのは川見に行ったバカとかだし
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:16.38ID:Vwq9e/gs0
>>727
今回避難勧告出たの埼玉ばかりだぞ?
なんで都内なのにさいたまの避難勧告
エリアメール来るんだか
おかげで目が覚めたわ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:18.39ID:zLiaoZTO0
本当にやばい人はここに書き込みなんてできない
みんな大丈夫だろうか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:18.93ID:IfG72vKd0
季節的には

次は福島
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:28.16ID:dznOnTKU0
東京の防災システムなめすぎ
安倍さんや天皇も住んでるんやぞ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:29.87ID:4uLlsnMf0
台風15も千葉が停電祭やっただけでたいしたことなかったのよ
今回も何故か千葉で停電しまくってるのは15号耐えたとこも今回絶えれなかった
19はやはり強かった
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:32.13ID:SLwocq4/0
>>929
京都は金かけなくても災害起きないからねw
金食い虫と同じにしないでw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:32.58ID:zKjI+OVU0
マスコミは被害が異常に少なくて
がっかりだろうね
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:34.36ID:+hLDFuvd0
>>934

なにその醜悪な屁理屈。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:35.94ID:BWcvelFk0
>>869
地下に迷宮がある
徳川が埋蔵金を隠すために作った大迷宮
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:35.85ID:4sw1j9MO0
>>896
ダイハツに親戚が勤務してるな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:41.31ID:OHHy4D3b0
>>240
市町村長と県知事だな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:52.96ID:lB6exPBU0
荒川はタプタプにならなかったの?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:55:54.46ID:fAFNyslh0
だから、8000人死ぬとかわめいてたのも朝鮮人でしょ?

ゲンダイ(笑)ってそういう所だからね。日本人は恥ずかしいから”最強台風”とか言いません。

そんな子供かよw 俺も子供時代はよく自分の持ってるメンコに”最強”とかつけてたけどねw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:03.87ID:aiN9Gmx80
>>927
何も言わなきゃ何かあった時後で責められるけど
とりあえず何か言っときゃほら言っただろって責任回避できるからな
役人の保身に付き合ってられないよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:15.72ID:/98JAsG00
決壊ギリギリまでいって対策すべき箇所が明確になって良かったね
こうやって人類は成長するんだよな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:19.44ID:2NCZMfoT0
8000人死ぬとか報道してたのは日本人が死ぬと大喜びのパヨちん日刊ゲンダイだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:20.36ID:hZLs1KtA0
東京と千葉の境の施設で朝を迎えたが現在全く風が吹いてないじゃん
夜明けと共に帰宅したいが交通機関が動いてないからな
こういう時こそ過度の常識に流されない京成に期待するしか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:26.31ID:9yIkHMi10
>>958
広範囲で同時多発災害が発生したからね
西日本でもここまで広範囲は無いかも
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:34.26ID:uml1n0XV0
明るくなったら、世田谷の浸水をしつこく報道するだけだろな。
こんなに危険でしたー
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:34.23ID:aOicHh+J0
結局一番盛り上がったのは地震来た時だよな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:34.84ID:UUwLBhhh0
>>958
利根川の堤防がここまで追い詰められたのは
昭和22年以来、無いと思う
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:37.47ID:216OH+YF0
>>557
頭が高いよ by奈良
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:43.21ID:Xf9fGdMI0
>>937
そう言ってるヤツは、身の回りになんかあったらあったで文句言うものだから。
何やっても文句しか言わない人種だから相手にするだけ無駄。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:43.97ID:I+ky7rjW0
>>948
NHKのBSみたいだったら
録画に残らないのにね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:45.86ID:VPHa/Oev0
東京人なんて田舎者の集まりがイキってるようにしか見えないよね京都人と比較して品が無い
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:46.60ID:BWcvelFk0
>>934
その改行
朝鮮人のブログでよく見るやつ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/13(日) 04:56:47.50ID:IfG72vKd0
これから また来るよー 的台風だったな

F35Bより 災害対策費
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況