X



【ネオ仏教】「アンドロイド観音」が登場、仏教に変革の風 高台寺 京都

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/15(火) 02:24:10.60ID:/KOWA45E9
https://www.cnn.co.jp/tech/35142333.html
(リンク先に動画あり)

「アンドロイド観音」が登場、仏教に変革の風 高台寺
2019.10.14 Mon posted at 16:47 JST


(CNN) 400年の歴史を持つ日本の寺院が、法話を行うロボット「マインダー」を取り入れた。アンドロイド観音は仏教への関心を再燃させることができるだろうか。
成人大のアンドロイドは観音菩薩(ぼさつ)をモデルにしたもので、京都の高台寺に今年導入された。

批判的な人からは「フランケシュタインの怪物」になぞらえる声も上がるが、関係者の間での評判は上々で、2500年あまり前に釈迦(しゃか)が創設した精神的伝統を深める成果だと評価されている。


僧侶の後藤典生氏は「お坊さんとロボットが全然違うところは、我々は死にゆく存在だということだ」と指摘し、アンドロイドの「不死性」を強調した。
「(マインダー)はいろんな人と出会い、いろんな情報をインプットできる。永久に進化し続ける」

一部からは冒瀆(ぼうとく)との批判も寄せられたが、後藤氏はそうした主張を退ける。
「仏教は神への信仰ではなく、仏陀(ぶっだ)の道を追求するものだ」「それを表現するのが機械や金属片、樹木であっても構わない」

マインダーは高さ195センチで、主にアルミから作られている。ただし手と顔、肩はシリコンで覆われていて、人間の肌に似た見かけだ。
仏教の経典「般若心経」に関する25分間の法話を授けるようプログラムされており、説法中は胴体や腕、頭を動かす。

開発は高台寺とロボット研究者の石黒浩・大阪大教授が共同で手掛けた。費用は約100万ドル(約1億円)と報じられている。

アンドロイド「マインダー」が高台寺で法話を行う様子=京都/Charly Triballeau/AFP/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/09/06/6c3f8a24d8fce1b68d2510fb3d6d6566/robot-priest---kodaiji-temple-middle.jpg
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:31:13.82ID:4hiRXh/b0
日本の宗教は自由やな〜
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:31:22.56ID:o2LDxVH30
>>249
臨済宗ねぇ・・織田無道の宗派だなw
同じ禅宗である曹洞宗は禅で頑張っているのに、ここはどうして色物に走るのかw

坊主丸儲けの代名詞である葬式仏教の浄土系、日蓮系はどんどん衰退するだろうし
これからは祈祷主体の密教系しか生き残れないだろうね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:34:26.49ID:3yles/no0
>>260
オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:36:45.11ID:ZTS3iu/X0
>>1
>アンドロイドの「不死性」を強調した。

修理パーツがなくなれば動かなくなるんですよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:37:01.27ID:iI4xTiZ/0
僧侶は、救済するマシンと化した!!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:37:29.72ID:m6VP6DpW0
それをスパコンAIに繋いで、まずこの世のあらゆる情報を取り込んで混乱させたあと、仏法を学習させたら真の神になれる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:40:12.68ID:egIZoIWP0
学天則思い出した
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:40:20.37ID:N5tQ+4qm0
>>84
昔からお寺はテーマパークみたいなもんで、持ち上げたら願いが叶うか分かる石だの、回したら願いが叶うマニ車だのいろいろ楽しめるようなの置いてたしね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:42:19.48ID:XFgNeeir0
>>222
運転手も医者もいらなくなるみたいだしな。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:44:59.64ID:K7gaY8Cw0
OK グーグル
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:46:05.19ID:Kll9V4yy0
緑色のR2D2みたいなシルエットのやつかと思った
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:46:06.44ID:XFgNeeir0
>>252
神社はそっちに行ってるところが多いよな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:46:43.34ID:Kll9V4yy0
>>262
旧来の仏像になるだけだから
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:46:55.94ID:jN85Dukn0
もっと金ピカのC-3POみたいのを想像してたら思いのほか人間ぽかった
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:49:28.99ID:XFgNeeir0
>>234
ロボット研究の第一人者と言われながらこんなんばっかりだな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:52:14.70ID:DmvBj2i40
伝統的な観音像だって、最初に作られた当時は最先端だったんだよ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:52:40.06ID:XmaF1dd10
ロボ和尚なら大昔からあったよ
どうせすえものなんだから大して変わらんよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:53:02.27ID:XFgNeeir0
>>254
お金持って来ないからいりませんw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:55:28.31ID:XmaF1dd10
定期的にアップデートとかせんとだめなんだろうか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:55:39.65ID:XFgNeeir0
>>255
ありがとう!
今度大阪に行く機会があったら見てみたい。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:57:12.32ID:XmaF1dd10
>アンドロイドの「不死性」を強調した。
そもそも生死なんて概念は最初からない訳で…
有ると無いだけだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:59:17.39ID:UcaZjp2I0
ok Google !
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 10:59:32.64ID:CrjADUUg0
ハリウッドの特撮工房が80年代から飽きるほどこの手のギミックを素材研究から初めて延々と映画用に製作してたのだから、そっちに頼めばよかったのでは?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:01:07.35ID:XFgNeeir0
>>251
マツコロイドも一億位と言っていたような。
でもテレビを見ていて「おお!」と感心したことは一度もなかった。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:03:12.83ID:XFgNeeir0
>>256
あの人も悟ったん?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:03:56.25ID:DKMh//Xc0
>>8
酒だけでは無い
祇園に行けば分かる
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:04:56.38ID:CrjADUUg0
身内のお葬式でこいつが20分お経を読み上げたあとお布施40万を包むのかね 
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:06:29.53ID:XFgNeeir0
>>273
なるほど。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:11:08.74ID:XFgNeeir0
>>286
それだとさすがに批判されそうじゃね?

>>1の様な理屈が付いてるからまだそれらしいというかさ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:43.64ID:xkftMNRB0
ちょっと趣味悪いぜ。リアルすぎる。
観音様なら、儀軌(ぎき)どおりのほうがいいんじゃね。
それと、慈悲の心、衆生救済、アルカイックスマイル等々
仏像の一般的表現を体現して欲しいと思う。
現代の運慶快慶たらんというのはわかるが、ぶっ飛びすぎ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:25:14.25ID:m6VP6DpW0
中身が大事
見かけは二の次
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:31:07.50ID:GQ/fy6mM0
喋る大仏とかにせえや
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:34:35.16ID:o2LDxVH30
>>261
ノウマク サンマンダ ボダナン バク
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:47:27.18ID:i1mKh4Hs0
石黒さん、デザインはプロの絵師に頼んだ方がいい
無機質な方がかえって神々しさがでるでしょ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 11:48:03.25ID:MQ7Fybyg0
たしかに、なんとなくありがたそうなお顔をしてるなあ
つか、AIかと思ったら、からくり人形とかテープレコーダー的な感じなのか
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 12:07:25.18ID:qJ9k2HuF0
観音様というからA型2号や2号B型を期待したのに…
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 12:34:49.49ID:GMFg1T4Y0
俺、クリスチャンだが、聖書はアンドロイド版を使ってるよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:03:32.26ID:m6VP6DpW0
>>304
w
思いも寄らなかったが、もしかしてそういう定番ギャグネタがあるのか?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:08:04.82ID:zXyRvSYa0
不死ということは解脱できないのか?
それともすでに解脱してるということか?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:28:22.63ID:i1mKh4Hs0
この程度なら1000万で作れるだろ
設計できるメンバーいないんかね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:30:11.35ID:EEqEU3FJ0
電気老中みたいなやつか
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:32:24.85ID:qyif9pJq0
>>307
いや昔まぐまぐのメルマガかなんかで読んだ気が
法事のポクポク音に合わせて居間に置いてあった花が踊りまくって笑いこらえるの必死みたいなネタ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:36:52.76ID:m6VP6DpW0
>>314
dああ、たまたま置いてあったやつが踊り出したのね
そら笑うわ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:47:01.48ID:pzAnQU0f0
この手のネタで
テクノ法要を無視出来る訳がない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 13:56:44.07ID:3yles/no0
>>301
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:05:01.77ID:evSBpUml0
>>299
巨大なやつな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:20:13.57ID:3luFWNOX0
>>246
戒名だって生前の地位に依るしねww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:22:24.25ID:6usw5CwZ0
>>289その昔 縄手のピンサロに知恩院の修行僧と思しき集団に出会した事がある
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:23:58.24ID:2cKRdR2V0
また石黒かよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:28:58.48ID:9bTSWvQc0
思ったより普通のお釈迦様だった
RUSH入るやつ想像した
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 14:54:37.76ID:IBaI426a0
アンドロイド ジョブズも頼むわ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 15:09:15.40ID:UGuvmjn40
高台院様が乗り移って「淀、氏ね」とか言ったりしない?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 15:12:20.71ID:nW7PJYOm0
学天即のほうがいいな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 15:15:04.70ID:CVoy59N/0
もはやアミューズメントパークやな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 15:37:20.82ID:8ExFWuei0
>>323
死んでも生臭いなーw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 15:52:22.65ID:o2LDxVH30
>>318
オン アミリタ テイセイ カラ ウン
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 16:31:58.52ID:gVFbDZJK0
妖怪千手観音とか
ガンツとか
5分後の世界とか
仏像が襲ってくるんだよなー
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:11:11.67ID:8HeAfRPl0
>>18
そうだよ
真っ白な部屋でプロジェクションマッピングで壁に映像投影していろいろと説明するの
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:19:30.65ID:uTiYToBK0
タイだかのウルトラマンブッダなんかよりコレのが冒涜だと思うんだが
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:21:10.03ID:RzHCm4RO0
弁天the Androidとか作れよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:21:34.37ID:pYCxC2yX0
もうアプリでいい気がする
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:21:53.29ID:RzHCm4RO0
>>1
正直キモイ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:23:49.05ID:3KFo5XEA0
宗教は土人の科学
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:36:23.38ID:tQ2YGkUu0
なんでこんなキモい顔しか作るねえんだよ
仏像の方が美人じゃねえか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:37:36.12ID:dkFHvUhR0
よくわからない話だし、宗教ネタはうかつに述べるのが剣呑なので一般論としてゆうが
やっぱりねえ、偶像崇拝は宜しくないと思われるね。

あのさ、偶像崇拝禁止とくればイスラム教の徹底ぶりが有名だが
何気に仏教でもキリスト教でもそおゆうこといってるのなw
まあ古の聖賢たる教祖様開祖様が「わが像をこさえてとこしえに崇めよ」とは言わんだろうが
それでなくても固く自らの塑像を拝むなかれという気持ちはわかるような気がするな。

にもかかわらず教えに背いても像を拝んでしまう。
これはあくまで弱き衆生の業なのかも、これはしれないね。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:43:09.48ID:6RQsohIU0
いいセンスだわ 高台寺に行って見てみたい
昔の人は木造で表現した 現代はアンドロイドで表現する 次世代来たわ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 22:50:36.72ID:s81f+UtK0
檀家が減って寺が維持できないとかロボットで仏教変革だとか
そういう事じゃねえんだよ

葬式や戒名で数百万ふっかけるとか坊主が煽り運転の末に殴りかかって来るとか
そう言うところから改革しろよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 23:08:39.26ID:vFHb4NaA0
>>1
>>351
正にこれ ホンコレ
  
○回忌法要なんて本来の仏教には無い
この法要(引いては回向)自体が、『仏教ではない、嘘八百』だ
もっと言えば、『葬儀』は仏教の行うところではない
  
釈尊曰く「後は在家の者に任せよ」
  
葬儀も回忌法要も本来の仏教徒は何ら関係が無い
 
「寺」=日本の在来宗派は、葬儀・回忌法要から手を退け
 
先ずは、ここからだ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/15(火) 23:10:35.95ID:Y6bNXgZB0
ちゃんと法話が流れるんだから摩尼車よりよっぽどまとも
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:20:14.59ID:dkji5Q2e0
>>350
インド ノ ソバヤ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:26:20.48ID:E7TUgEdQ0
また石グロか!!
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:29:33.61ID:IqAi3pgE0
ロボ観音
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:32:48.79ID:wWaRx5mR0
目からビーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況