X



【ネオ仏教】「アンドロイド観音」が登場、仏教に変革の風 高台寺 京都

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/15(火) 02:24:10.60ID:/KOWA45E9
https://www.cnn.co.jp/tech/35142333.html
(リンク先に動画あり)

「アンドロイド観音」が登場、仏教に変革の風 高台寺
2019.10.14 Mon posted at 16:47 JST


(CNN) 400年の歴史を持つ日本の寺院が、法話を行うロボット「マインダー」を取り入れた。アンドロイド観音は仏教への関心を再燃させることができるだろうか。
成人大のアンドロイドは観音菩薩(ぼさつ)をモデルにしたもので、京都の高台寺に今年導入された。

批判的な人からは「フランケシュタインの怪物」になぞらえる声も上がるが、関係者の間での評判は上々で、2500年あまり前に釈迦(しゃか)が創設した精神的伝統を深める成果だと評価されている。


僧侶の後藤典生氏は「お坊さんとロボットが全然違うところは、我々は死にゆく存在だということだ」と指摘し、アンドロイドの「不死性」を強調した。
「(マインダー)はいろんな人と出会い、いろんな情報をインプットできる。永久に進化し続ける」

一部からは冒瀆(ぼうとく)との批判も寄せられたが、後藤氏はそうした主張を退ける。
「仏教は神への信仰ではなく、仏陀(ぶっだ)の道を追求するものだ」「それを表現するのが機械や金属片、樹木であっても構わない」

マインダーは高さ195センチで、主にアルミから作られている。ただし手と顔、肩はシリコンで覆われていて、人間の肌に似た見かけだ。
仏教の経典「般若心経」に関する25分間の法話を授けるようプログラムされており、説法中は胴体や腕、頭を動かす。

開発は高台寺とロボット研究者の石黒浩・大阪大教授が共同で手掛けた。費用は約100万ドル(約1億円)と報じられている。

アンドロイド「マインダー」が高台寺で法話を行う様子=京都/Charly Triballeau/AFP/Getty Images
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/09/06/6c3f8a24d8fce1b68d2510fb3d6d6566/robot-priest---kodaiji-temple-middle.jpg
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 00:35:22.65ID:KWoYv92w0
京都のアホさは世界一
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 07:56:19.20ID:9LQal6FB0
>>360
しーッ( ̄b ̄)
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:07:46.65ID:6fzF9XR90
仏像や十字架を真剣に拝んでる信心深い人もそれら自体を拝んでるわけじゃなかろ
それらを通してその向こうにいる存在を拝んでるわけだから 素材などなんでもよろしい
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 08:50:21.91ID:bYy+05UE0
>>43
長い間使ってた物に魂が宿るような昔話もあるから
無機物にも魂がある方が東アジアっぽくね?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:16:12.44ID:foGwafU20
やっぱり時代はiOSではなくAndroid
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:17:24.07ID:ob6rvVQt0
うるさいお前なんかロボットだ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:18:28.25ID:iW157Jsc0
ああ高台寺か
ここ夜間拝観行ったことあるけど、
庭園プロジェクションマッピングとか超悪趣味だった
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:20:15.05ID:3+Dop/Mz0
真音陀(マインダー)とかかな?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:20:54.05ID:l1cb2LIX0
いいことだ。
昔の人間は、新しい技術(彫刻の技法とか、建物の工法とか)を随時取り入れて仏教を発展させてきたのに、現代人は同じことしちゃいけない!なんて理屈は成立せんからな。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:22:34.95ID:qz00CqqH0
人間がインプット説法したもんを人間がありがたがって聞いてんだから
すんごい馬鹿だよな
もう宗教なんかやめたほうがいいんじゃねーの
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:27:15.95ID:aWhO03Wo0
奈良の大仏
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:46:25.11ID:lXsu2mCp0
後のシャドルーのサイコドライブである
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:46:33.10ID:LX9+o7sE0
R田中一郎じゃないのか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 09:55:51.28ID:vjjEE4zN0
 
 念仏ロボ
ナンマイダー
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:06:14.12ID:z4vIB7JQ0
中身がAIじゃないと意味がない
檀家の顔と声さらには意味を理解して返すマシン入れとけ
音声はAlexaアレンジか画像認識は何か別の
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:16:40.65ID:LX9+o7sE0
そうかロボ
ナンミョーホーレンゲキョー
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 10:57:21.19ID:jRKYCokj0
40年集ストやったあげく何度も催眠散々拷問にかけて
未だに嫌がらせが終わらんからな
今度は気づきとかほざきだしたんやが、宗教なんか全部潰さんといかん
寛容さのかけらもない、クズの極み
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 11:12:17.82ID:1Oz3uszn0
星新一のショートショートで
コンピュータに世界中のデータ読み込ませたら
神になって
みたいなのなかったっけ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:02:52.33ID:z4vIB7JQ0
>>385
古い作品だけど名作と言われるだけあって造形は優れてるな
かえって神々しい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 14:05:53.08ID:Zl1rFhjY0
タイには全部ステンレスで出来た寺とかあるし。
もっと色々チャレンジングなことしたらいいよ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:22:15.89ID:89U9RcCp0
>>336
オン バサラ ダトバン
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 19:32:04.17ID:3fnwy4XS0
人類の技術が高まったため生命と生命でないものとで線引きをする理由が問われているのだろう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:45:14.19ID:dza6zn7I0
>>394
レインボーダッシュセブン!
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/16(水) 23:07:14.47ID:ufSFNRSf0
>>5
偶像以前に拝金主義で欲深く悟りから1番遠い人間が
悟りを説く不思議w
僧侶なんか模範じゃなくて反面教師
あーならないようにすれば仏教の教え通りに悟りが開ける
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:17:51.12ID:lWIOw6ub0
>>394
アノクタラ サンミャクサンボダイ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:27:18.84ID:X0t65Wdm0
こんなもん作るなw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 04:30:43.08ID:OVRU6YfY0
怖い
人体の不思議展みたいな怖さ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:28:36.75ID:gpgdaTL30
やはり時代はAndroid。iOSはガラパゴス。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:44:01.40ID:WcalBFwp0
うるさいお前なんかロボットだ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:50:13.19ID:qdjBqT3H0
まあ秀吉なら喜びそうだな、ねねには怒られそうだけど。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:54:12.62ID:F3TPwvXs0
>>8
こんなもんが坊主に五戒を守れと忠告するから意味がある
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 09:59:25.49ID:F3TPwvXs0
>>366
それら自体が信仰対象になってる人がたくさんいるよ
何十年に一度の御開帳とか
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 16:55:13.31ID:fWkjbV1E0
>>366
黄色い財布や開運印鑑みたいなものだね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/17(木) 20:19:56.06ID:+luoXpQ50
この手の法楽太鼓も何時か太鼓ロボとかに変わるのかなぁw

ttps://www.youtube.com/watch?v=9Gilg7OstyA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況