X



【日本の現実】教育劣化どこまで…社会に出て「引き算」を習う大人たち ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/16(水) 07:06:24.13ID:jiVInR4M9
「大人塾」には大卒の大手製造業、サービス業の現役社員も通う
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/p1.jpg

 2019年10月。JR高田馬場駅から徒歩1分、早稲田通り沿いにある7階建てのビルの2階で、その“生徒”たちは一心不乱に答案用紙に向き合っていた。

 問題用紙を見ると次のような問いが並ぶ。

「8-0.23=□」
「66.3÷1.3=□」
「桃を24個ずつ箱に詰めたら12箱になりました。9個ずつ詰めると何箱できますか」
「350ページの小説を140ページまで読みました。読み終えたページは全体の何%ですか」

 見たところ、小学校高学年レベルの算数のようだ。

 ただ、そこで格闘しているのは小学生でもなければ中学生でもない。10年も20年も前に義務教育を終えた“大の大人たち”だ。

■大手銀行でも新人の半分は消費税計算に苦戦

 パソコン教室の運営を主力とするマミオン(東京・新宿、森万見子社長)が「大人のための算数・数学教室『大人塾』」を始めたのは11年秋。当初、受講生は月に数人だったが、現在はオンライン講座を含めて年間1000人以上が大人塾の門をたたく。

 ここで算数・数学を学び直す理由は、正社員の登用や転職、昇格などの試験を控えているためだ。通う人のほとんどは誰もが知る大手製造業やサービス業で働く現役の社員で、大卒も多い。

 「話を聞いて驚かれる方も多いが、つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。これが日本の現実」と森社長は話す。

 大人塾の特徴は、前出の例題を見ても分かる通り、場合によっては「引き算」からやり直す「徹底した基礎固め」と、独自のスライド教材を活用した「気軽に楽しく算数を学べるカリキュラム」だ。卒業生からは「中学時代に大人塾があって数学の楽しさを知ることができれば、自分の人生は変わっていた」との感想が少なくない。

 だが、大人塾のカリキュラムの優秀さや、大人になって初めて算数の大切さを知る人々が増えている現実を知れば知るほど、こんな不安を感じる方もいるに違いない。「そもそも日本の教育は大丈夫なのか」と。

 世界的に見ても早く、明治期からスタートし100年以上の歴史を持つ日本の教育。とりわけ戦後70年以上、安定した平和と順調な経済発展の上に育まれた「日本型教育」は、国民にあまねく「全人的な学び」の場を提供できるシステムとして国際的にも評価されてきた。

 もちろん課題はある。例えば、平均的児童を対象にした画一的教育の結果、米国の飛び級のような「できる子がその才能を一段と伸ばす環境」に乏しいという批判はその1つ。最近は、「ギフテッド」(天から与えられた)と呼ばれるIQ130以上の子供たちが、優秀であるが故に周囲から疎外される「浮きこぼれ」が問題になりつつある。

 「天才や異才を育む仕組み」が日本の教育にない証としてよく取り沙汰されるのが学術論文の低迷だ。文部科学省の研究所はこのほど、世界から注目される論文の国別シェア(占有率)で、日本が05〜07年の5位(3年間の平均)から15〜17年(同)は9位へと低迷していることを公表。かつて「お家芸」とされた化学、材料科学、物理のシェア低下が目立つという。 

 それでもなお、多くの人は、「天才や異才を育てるのは苦手でも、社会で生き抜く必要最低限の知識をできるだけ多くの人に植え付ける」“均質性”の点では、日本の教育は世界トップクラスだろうと思っていたはずだ。「引き算」や「割り算」を学び直す大人たちの存在は、そうした楽観を根底から突き崩すといえる。

 以下ソース先で

■日本の競争力はついに世界30位まで転落

■天才よりも「普通の人材」が不足している

■「引き算を習う大人たち」が示す未来

2019年10月15日 日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/?P=1

★1が立った時間 2019/10/15(火) 11:59:14.27
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571117235/
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:37:11.96ID:oCcJTL/U0
金持ってる家で、転校とかしない環境に生まれないと勉強なんて差ができて当然だわ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 08:54:45.78ID:BVNi+SoB0
80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!
本当の日本人は我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階です!
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。

http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html

edc27
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 09:19:36.60ID:pnmmIXNY0
俺IT屋なんだが、これまで数学的なことはわからなくてもだいたい
仕事でこまらなかったんだが、
AIの部署に配属されたら毎日高等数学漬け。
大学でやったこと思い出すのたいへんだわ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:25.40ID:G/7WUSAK0
八ッ場ダムの件見ると文系やっべえと思うものなあ。
今回役に立ったことで「ダムは水害の役に立たない」という情報が「デマ」であることがわかった。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:19:34.05ID:kfvzeTtf0
>>28
アカと朝鮮人ってすごい影響力持ってるんだな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:23:10.25ID:VgA+g8hN0
さすがにおかしくないか
今の学校ってどんな教育してんの?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:25:17.29ID:ewk4xB+m0
>>567
円周率を3で計算するんだってな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:25:23.12ID:+VxW7E2r0
しかし消費税計算できんとか、行員は高い給料とってるくせに小売業の店員以下かよ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:25:32.03ID:kfvzeTtf0
家庭教師先の生徒(高2)に「比例ってなんですか」って聞かれたとき、
世の中には私の想像を絶するヤバいバカが存在するということがわかった。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:27:27.59ID:kfvzeTtf0
地方国立大の大学院生(理系学部)が
「え、カエルって脊椎動物なの!??」
とほざいたのを聞いたときには、地方ってやっぱりヤベェなと震撼した。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:27:50.73ID:2GlrGmFs0
縁故入学
縁故採用
能力や実力なんて無用な世の中だからな
犯罪やっても親や職種で忖度されてりゃ当たり前の光景
役人の息子が手術をし商談をする世の中w
まっ知り合いがいれば商談は成り立つかもしれがねwww
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:30:09.08ID:ewk4xB+m0
>>569
暗算するよりもスマホの電卓で計算しちゃうから
計算能力がなくなったんだろうな
あとは、漢字、文字を手で書かなくなったから
漢字は読めても、書けなくなった
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:35:39.91ID:1shReFf90
F欄大学は名前さえ書ければ入学卒業出来る
その中にはガチの池沼とかが混ざってるんだが、何の支援も受けずに健常者として社会に入るが長続きしない
なるべくしてなってるんだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:47:19.30ID:mhYKjX3t0
>>573
1の問題の本質が理解できていなくてワロタ
こんなのがこのスレにも溢れているんだから恐ろしいな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:47:56.43ID:1dY1+AKD0
>>571
以前から度々問題にもなったが、
医学部入試では現状だと生物を勉強しなくても
合格できてしまうから、
下手すら医学部入学時点で中学生程度の生物の知識しか持っていない学生もあり得る。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:52:45.71ID:kfvzeTtf0
>>576
そうなんだけどさ、入学直後の学部1年生じゃなくて、大学「院」生がそう言ってたからもう終わってんなって思ったのよ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:56:13.41ID:nGlXldmQ0
サインコサインとかフレミングとか仕事で使わないんだよ!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:00:00.19ID:Yl2menMJ0
いちいち大人に恥かかせないで
研修会やって電卓使えばいいじゃん

たかが派遣登録でもいっぱいテストして
バイトの試験でもいきなりいっぱいテストして
「不合格」とか「不採用」とか失礼すぎる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:00:00.83ID:1dY1+AKD0
>>577
やっぱり基本的な知識が怪しい大学院生とか結構いるんかな。
大学院は結構簡単に入学できてしまうし。
いや学部入試も一昔前からすれば地方の大学は簡単になってるが。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:04:03.93ID:kp5y6tGh0
消費税8パー時に買ったものを今月になってから返品したとき
店員さんが計算ですげー苦戦してたな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:16:14.95ID:YzeJmknC0
計算云々より先進国には実に馬鹿が増えたと
思うけどなww

そこら深刻に考えた方がいい。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:21:21.95ID:etWYU4Mw0
どこぞの小学校をサボるクソガキに言わせると、
「わからんことはググったらええんや」となる。

アホそのものだなwww
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:39:23.20ID:1hjxDBNr0
>>585
そのグーグル先生に負ける政治家たちも大概だがなあ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:43:29.10ID:mRkqyuVd0
Nature Index アジア太平洋地域 2018年8月〜2019年7月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1768.10
2. 南京大学(中国)  433.31
3. 清華大学(中国)  432.36
4. 東京大学(日本)  431.69
5. 北京大学(中国)  415.31
6. 中国科学技術大学(中国)  383.71
7. 中国科学院大学(中国)  374.19
8. 浙江大学(中国)  317.64
9. 復旦大学(中国)  278.93
10. 京都大学(日本)  259.66
11. シンガポール国立大学(シンガポール)  253.51
12. インド工科大学(インド)  251.56
13. 南洋理工大学(シンガポール)  237.23
14. 南開大学(中国)  232.77
15. 中山大学(中国)  229.25
16. 上海交通大学(中国)  224.92
17. 武漢大学(中国)  212.10
18. 四川大学(中国)  205.93
19. 蘇州大学(中国)  200.35
20. 華中科技大学(中国) 180.81
21. 大阪大学(日本)  178.08
22. ソウル大学(韓国)  170.06
23. 廈門大学(中国)  167.28
24. KAIST(韓国)  165.62
25. 東北大学(日本)  145.16
26. 理化学研究所(日本)  142.28
27. 天津大学(中国)  142.24
28. 東京工業大学(日本)  142.16
29. 湖南大学(中国)  138.30
30. 吉林大学(中国)  134.90  
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:45:09.87ID:mRkqyuVd0
41. 名古屋大学  109.80
42. 北海道大学  108.43
52. 九州大学  89.49
71. 物質・材料研究機構  73.10
78. 産業技術総合研究所  65.68
86. 筑波大学  53.86
89. 慶應義塾大学  52.08
114. 岡山大学  36.67
122. 広島大学  33.20
128. 沖縄科学技術大学院大学  31.31
130. 金沢大学  31.13
132. 海洋研究開発機構  30.20
134. 自然科学研究機構  29.67
145. 千葉大学  25.97
151. 早稲田大学  24.84
153. 東京理科大学  24.30
169. 高エネルギー加速器研究機構  21.14
183. 神戸大学  18.47
191. 熊本大学  17.28
194. NTT  17.20
197. 東京農工大学  16.87
198. 総合研究大学院大学  16.79  
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:46:32.96ID:VFu7rxsR0
医療系のじじいだけど俺らの若い頃は試薬作るのに化学天秤使って自分で○mol溶液とか調整してたが、今は蓋開けて混ぜるだけだもんな…そりゃ計算しなくなるわ。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:47:38.85ID:QVzi935H0
ポイント乞食がわざわざ高い店で買っているのか
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:50:30.62ID:5FgBPTWp0
これ、「さしすせそ」、とかいうやつじゃないのか?www
「そうなんですか〜」「すごいですね〜」、って奴。

引き算ネタにしか機嫌取れない新入社員のレベルが低くwww、
引き算でおだてられている上司のレベルが低い、www
つまり会社のレベルが低いwww
んじゃないのか?www
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:50:48.94ID:EJFgXHVD0
100×1.3は130なのに
100÷1.3は30%減るわけではないという罠
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:51:40.41ID:mRkqyuVd0
Nature Index

韓国の私立大学トップ5
延世大学   88.34
浦項工科大学 86.06
成均館大学  80.98
高麗大学   62.98
漢陽大学   47.58

日本の私立大学トップ5
慶應義塾大学 52.08
早稲田大学  24.80
東京理科大学 24.30
東京薬科大学 9.96
立命館大学  9.61
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:54:47.88ID:WFAbHZeT0
>>578
サイン、コサインを知ってても それだけじゃ困ります

abcを知っていても、dを知らないと破滅する。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:56:51.29ID:WFAbHZeT0
>>588-589
下の方は理系でなかったり、教員や学生がかなり少ないところ。
アメリカで言えばレンセラー工科大学とかロックフェラー医科大学とか。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:58:07.05ID:EJFgXHVD0
>>578
サインコサインは使うだろ。分度器だぞ。
放物線くらいまでいけば使わない仕事が多いかもしれんが
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:59:46.68ID:EJFgXHVD0
>>596
サインコサインは掛け算の九九と同じように
暗記しておけば色々応用が効く
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:00:01.20ID:IO+qtKPU0
>>1が何が言いたいのかよくわからねー
義務教育受けてないとでも
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:05:21.96ID:avFlo99E0
どこに居るんだこういう人
むかーし勤めてた小さい会社で、元トラックの運ちゃんの女性が事務として入ってきた時は
割合の計算をいくら教えても理解してくれなかった事はあったけど

それ以来会った事ないわ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:07:26.69ID:W5wt76kj0
自分で学習しようとしてんだからそりゃ優秀だろうよ
海外じゃこんな塾ないし、まったくなにもしないんじゃない
海外から買えばいいって考えでやってる国がほとんど
発展するための基礎勉強を根本から否定してる人が政治をやってるなんて
あたりまえの世界だろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:08:59.21ID:EJFgXHVD0
>>568
直径の約3倍が円周の長さ、という部分が重要なんで
3で計算するのはそこまで悪いとは思わん
代数でpiが出て来たとき、それが直径に対する円周の比率だと実感できればいい
2pirとかpir二乗のrは半径の代数とも感じ取れる
半径1の単位円はサインコサインまで尾を引く考えになるからな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:13:11.64ID:mhYKjX3t0
>>604
3なんてただの係数なんだから数字そのもの(桁数)にはあまり意味はないよな
今時は係数すら使わずπでやるらしいけどね
それはそれでどうなんだろうな?
円の特性(他の図形との差)を実感できるのかね?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:15:16.47ID:EJFgXHVD0
>>601
100の30%は日常多用するわけで、
導出するまでの計算方法の選択ミスになりえる
そして100÷1.3の答えが知りたくてもとめることは生涯においてほぼ無い
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:16:20.58ID:Q+swKGV60
二次関数や証明問題あたりでつまずくならともかく、
小学校の算数でつまずく理由がわからない

小学校教師が、とてつもなく無能なのかな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:20:25.88ID:bUcC921k0
>>6
引き算くらいは使うだろ、買い物した時「905円でございます♪」
と言われたら1005円出したりするだろ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:22:08.71ID:EJFgXHVD0
>>605
理系に進まんやつは高校出るまでひたすら暗記して
そのあとは揮発にまかせてるんだろうな
描画ソフトで図形を表す使う場合は必ずしも円を基本にする必要は無い(数式を指定できればいい)
しかし、部分的に円である図形なんかは他の図形との条件の違いを知っておかないと抽出困難だろうね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:41:43.33ID:wmFzaVYZ0
しょーもない雑学の詰め込みに時間を使い過ぎなせいで肝心な所の定着が出来ない。
無駄に教科書が分厚くなって小学生の腰痛が増えてる。
教師に給料渡すために若者の時間が無駄になってる。無駄な教育ごっこ負担は少子化の要因。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:42:39.67ID:EJFgXHVD0
>>607
このスレを見ても引き算からやり直すべきなのは多いだろう
計算の過程より、何を要求されているのか
何を求めるための計算式を組むのかが理解できていない
それこそ正確に計算するなら電卓使えばいいが
電卓が使えないから計算塾に通っているわけではない
式を組み立てる理由が分かってないからだろう
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:56:29.04ID:U5a1hu1n0
>>168
 実際はレジに消費税+8%(当時)ってキーがあるか、
バーコードピで事足りちゃうけどね。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:00:13.38ID:IK0jFTOE0
運動会
お手て繋いで皆でゴール
20年後はノーベル賞に縁なしやね
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:57:15.30ID:vBrpEIwR0
上司にアホがいたら大変。エクセルで計算した合計が本当にあっているか計算機で手打ちさせるんだからなぁ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:30:15.77ID:058xB/+c0
>>616
それは頭のいい上司だよ。馬鹿はおまえ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:37:39.63ID:JnYUoD9L0
ネットワーク撤去により
LANケーブルを回収してきました。
直径20cm が50巻きありました

何メートルでしょう。

これは引き算じゃねーな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:38:58.88ID:aufxL7t10
渡邊とかかけないわ

渡邉とか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:39:55.64ID:aufxL7t10
>>618
円周率3でええと思うな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:45:29.05ID:JnYUoD9L0
>>623
書き方が悪かったよ

分かってるだろうから訂正しない
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:49:13.48ID:B0339jz90
>>616
お前は入力や計算式まで含めてエクセルの計算結果が正しいってどうやって担保しているの?

>>624
想定が稚拙すぎで話にならない
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:51:45.75ID:JnYUoD9L0
>>625
ほとんどの奴は

LANケーブルに書かれている1mおきに書かれている数字を大きいほうから小さいほうを引く。

をしてる
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:58:19.96ID:/ZwfDSWu0
ここであなたに質問です
仕事で使ってる人以外で、三角関数を概ね覚えてる人はいますか?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:06:29.15ID:4/f7TTJh0
>>576
医学部の場合、特に日本の国立大学は、理科の入試科目を物理、化学に
指定してしまってるのが致命的にいけないんだよ。
何で生物を選択科目でも取り入れないのか全然理解出来ない。
あの慶応の医学部だって理科は物理、化学、生物から2科目選択で、履修してない
科目は入学後に特訓で鍛えるそうだから。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:12:24.44ID:YpAClpgo0
>>628
生物こそ入学後に死ぬほどやるんだから
物理化学を必須にしとかなきゃな
サルみたいな馬鹿が医者になるだろうが
私立の医者ならそれで十分だが
国立の医者はそれじゃ困る
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:18.79ID:KrK+/K+u0
今のガバガバ入試制度じゃどうやってもアホな大学生や社会人が量産されるのは仕方ないんや
昔は早慶上智なんて雲の上みたいだったが、いまじゃヤリサーウェーイのイメージしか沸かない
上智なんて今でも名門扱いされてるんかいな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:47.41ID:wwDpJrnV0
先端学術には人員はそれほど必要ありませんので、
どこか先端ではない所に予備人材のほぼ全てを貼り付けておかねばならない

それがシュタイナー教派であり、ヘブライ学派であるのだよね〜
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:25.36ID:058xB/+c0
>>628
言ってることがよく分からない。致命的なら生物必須じゃないといけないはずなのに
なぜ選択科目に生物入れろなんだ? 何も解決してない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:18:38.11ID:whsjddi90
これも氷河期のせいだろ
氷河期の小学生時代の学校は
漢字や計算はスパルタで文字通り叩き込んでたから
日雇いしか仕事がない底辺でも基礎能力は完璧という錯覚を社会にもたらした
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:19:37.59ID:PiuvGMvn0
こういうスレだと必ずと言っていいほどマウントの取り合いになるな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:22:49.70ID:058xB/+c0
>>634
バイトやボランティアに英会話能力求めたりほんと異常だよな。
人のスキルに対しての対価はゼロの国。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:45.97ID:NFYdkiag0
一部の馬鹿を切り取って教育劣化言いたいだけ
昔も今も馬鹿は一定数居る
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:25:05.18ID:X2sCq8VD0
スーパーの閉店間際に惣菜に貼られる割引シールも、意味分からなかったりするのかな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:29:37.73ID:FYbyoNSR0
>>636
資格とか就労のために「最低限必要なもの」以上の価値がないよね
勉強や技術より「新卒で入社すること」の方が重要だし
昔の人の価値観では「時間の無駄」
そりゃ勉強しませんわ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:29:45.02ID:4/f7TTJh0
>>632
628だけど、よく読んでみて。
物理、化学指定で生物は入試科目にすら入れてないんだよ、日本の国立大医学部は。
せめて生物を選択科目にして選択の幅を広げよと言ってるんだけど?


>>628
これこそ意味不明。
物理、化学は大学入学後に勉強したんじゃ手遅れだとでも言うの?
まあ揃いもそろって医学部が入試科目から生物を外してるんだから、それなりの理由が
あるのだとは思うが。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:30:45.47ID:KrK+/K+u0
>>634
氷河期の子供の頃はゲームですらファミコンのトランスフォーマーとか理不尽なので遊びまくってたからな
お蔭で無駄に忍耐力がついちまったんだろうな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:31:20.28ID:YpAClpgo0
>>630
早慶でも入試じゃなくて推薦と内部推薦がほとんどだよ
上智なんか昔からミッション系アホ高校の推薦だらけ
恐ろしいことに国公立の理工系も推薦枠の拡大にまい進してるから
あと10年もすれば日本はインフラを維持できない国になるよ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:32:24.77ID:whsjddi90
>>640
高校生物なんてたいしたことやらないから問題ない
化学や物理は知らないと話にならない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:35:24.29ID:84PdeAOY0
大卒が消費税計算できないなんて流石にネタとしか思えないのだが
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:37:11.90ID:84PdeAOY0
>>620>>623 みたいなのを見るとこの記事もあながち的外れとは言えないなと思う
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:37:23.46ID:KGtsJv3K0
>>1
生徒の顔触れみてると自堕落っぽい姿してる
どうせ中卒か高校中退なんだろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:39:10.00ID:M3xa7Frd0
四則演算でもっとも実用的なのは引き算
だと思う
要らないものや人間関係など切り捨てる
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:40:39.97ID:KrK+/K+u0
俺の母校何てデザイナーズスクール()に指定されていまじゃペーパーテスト無しで面接一本で入学できるそうな
俺の頃ですら実質倍率1.3倍位の公立校だったが、更にひどくなったわ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:41:01.40ID:yiwjVsTQ0
その引き算ができない大人たちは
そもそも日本人じゃないから日本の義務教育を受けてないんだよ
学歴も経歴もロンダで紛れ込んだ朝鮮人だよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:41:23.00ID:mwERqP6k0
パッと見、物理化学生物から2科目選択が多いが
物理化学必須の国立医学部ってどこだ?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:41:24.95ID:KGtsJv3K0
>>645
ちょっとわからないよな
まー、良い電卓は%のボタンついてるから、それ押したら簡単だけどな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:42:37.69ID:0VnHfq8l0
n進法について、その概要および歴史や将来の展望などに触れながら、あなたの考えを1200字以内で論述しなさい。
なお、この論述内で数式を使用することは認めない。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:42:53.49ID:KGtsJv3K0
>>650
在日の識字率低いよな
三世なのに、暖房の字すら読めない奴がいた
そいつは中卒だけど
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:45:30.38ID:mT1IHxck0
>>310
早稲田慶応は付属の連中は
「東大目指せば行けた!」と本気で考えてる奴が多くいる。
この勘違いが、就活そして社会人になってプラスに作用する。

さすが、成蹊にはいないだろうがw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:45:36.66ID:afn1uUcq0
>大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、
>半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった

なんで入社試験で基礎学力の検査しないの?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:48:03.36ID:mT1IHxck0
高校入試の数学12×8=が出た!
と言ってた中居正広さんがその後、なんて言ってたか知ってるか?
「こんなん誰でもできるじゃん! 凄いショックでさ」と言ってた。

つまり、そういう事だ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:51:27.39ID:OPljZTum0
>>656
SPIで早慶の学力が電農名繊以下であることは分かっているが
コミュ力認定で採用しちゃうから

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点 ☆私立トップ
11 農工大学 77.04点 ★国立理系
12 京工繊大 76.50点 ★国立理系
13 名工大学 76.45点 ★国立理系
14 海洋大学 76.35点 ★国立理系
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点 ☆私立トップ
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況