X



朝日新聞「八ツ場ダムの効果称賛、専門家は疑問視」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/10/18(金) 12:16:18.84ID:Tm4Xwv919
 記録的な大雨をもたらした台風19号で、試験貯水中に満水となった八ツ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の治水効果をめぐり、称賛と批判が渦巻いている。こうした状況について、治水の専門家の今本博健・京都大名誉教授(河川工学)に話を聞いた。

台風19号に関する八ツ場ダムの治水効果は今後、データをそろえ冷静に検証する必要がある。私たちは洪水と共存しながら人命を守っていかなければならない。私はダム推進派でも反対派でもないが、効果を過大評価せずに見つめていかなくてはならないと思う。

 今回は試験貯水中で、たまたまダムの容量に通常以上の余裕があった。

 ダムが運用中なら下流の利水の…

残り:372文字/全文:651文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBJ6F0GMBJUHNB01Q.html

★1が立った時間 2019/10/18(金) 10:30:14.49
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571362214/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:50:34.00ID:t0bTVG0E0
そもそもだがダムは水をせき止めたりしない
流入量の何割かは常に放流している
10%だったり300%だったりするが
緊急放流時には流入量の100%が上限になる

ただし緊急放流時には短時間で100%に上げることになるので一時的には急激に増水することになる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:50:55.81ID:vwEyN65V0
>>829
最近は予報見てほとんどやってる
やってるけど水害レベルの雨の量には大した効果はない
雨は川にだけ降るのではなく山に降った雨が表面と地中から川に流れ込む
ダムによる流量変化の情報がうまく伝わらず
大きな被害を出したのが去年の肱川
堤防がちゃんと伊予灘まで雨の水を流してくれれば被害は防げた
ダムなんか作るより盆地に適した堤防や堰の整備の方が治水には有効
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:50:59.11ID:ZEtklzu60
反日朝鮮アカヒ新聞の反日朝鮮人たちが選ぶ専門家だから
そりゃ同胞反日朝鮮民主党の反日朝鮮人を悪く言わないよね

まぁダムは結果オーライの状況かな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:02.07ID:j2ky2vR60
>>540
運用試験中でほぼ空だったのは僥倖と言えるが、通常運用されていても満水位までのバッファはあったし、下流に流れるまでの時間稼ぎは出来た。
八ッ場ダムは確実に建設費用に見合った仕事をしている。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:04.80ID:h/mTVtsB0
>>841
八ッ場ダムは、民主党時代には無駄な公共事業のシンボルだったでしょ。
それが今回、民主党はアホ集団であるシンボルに変わったってだけだわ。

どちらの時の主張や論調には、かなりの無理があるのは一緒だね。
ようするにブーメランが返って来て刺さってるんだよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:09.55ID:jtFMVq3n0
ダムが無くても氾濫が起きたかどうか分からないが
今回、氾濫は起きなかった
雨量によっては緊急放流だってあり得る
ダムは万能じゃないのだから当然だろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:12.14ID:R/ccKrlK0
>>849
だから今後の運用次第でしょ
上手くやれば有効だし下手なら最悪の結果もあり得る
俺はどっちとも言わないよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:51.66ID:bwTwBy8b0
これで長崎の石木ダムもアカの反対のための反対ってバレたな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:55.78ID:wr42pkPh0
>>848
30cmしか下がらないか、30cmも下がるのかでは見解が大きく違うな。
1cmでも越流したら周辺は水浸しだし、越流による堤防決壊もあるから。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:52:00.44ID:t0bTVG0E0
>>849
八ッ場ダムは今後も常に貯水率10%でスタンバイし大規模災害に備えて欲しいね!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:52:17.90ID:su241Oh50
誰か知ってたら教えてほしいんだけど、以前に鬼怒川が氾濫して洪水になったとこ
今回の台風では大丈夫だったの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:52:39.81ID:6vBDRis20
ダムには時間稼ぎの役目しか出来ないよって堤防整備に金使った方がいい
ましてこのダムは時間稼ぎの役にも立たないので治水能力0です
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:52:43.34ID:pc9BJLid0
>>18
はいはい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:52:49.27ID:tOVbbi9f0
>>787
すぐに上げなかった分をあとから一気に放出する
わかるか?まだわからんか?坊やw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:53:18.22ID:NPBZfgxb0
今回八ッ場ダムがなかったらどうなってたの?
洪水が起きていたのかもしれないのなら
たまたまほとんど水がなかったからとはいえあって良かったじゃん
建設に反対してても賛成しててもそこは同じ思いでないと変よ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:53:25.42ID:h/mTVtsB0
>>846
僕の発言は、ただダムだけ執拗に反対する人達の考え方を考察して述べただけですよ。
僕自身が反対している訳ではありません。文明の恩恵に預かりたい派なので。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:53:43.61ID:0JPzfzhU0
>>858
八ッ場ダムが今後有効かどうかって自分でレスしてたよね
その視点が狭いって言ってんの
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:05.69ID:ObVtFGjv0
>>852

普通はそれ以前から水量を増やしてるけどね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:06.59ID:QvlMssGh0
鮭が遡上出来ないような河川作ってきたバカタレ専門家共
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:13.93ID:fsr1Bn9E0
パヨクって保身ばっかり
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:21.49ID:uordZyOh0
>>789
回答ありがとう。
ただ、八ッ場ダム批判ではあるけど、
『脱ダム宣言』への疑問の回答にはなり得ていないと思う。

>>818
結局、政治アピールとしてビジュアル的に訴求しやすいというだけの理由なのかねえ…
そんなもんで流域住人の命を危険にさらすなよとおもう。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:32.73ID:iL+hZYVYO
たられば話を悪い方にして政権批判
事実はシンプルで民主は止めた、自民は再開した
そしてダムのお陰で多くの命、財産が守られた
民主のままなら偶然が起きる要素すらなかった
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:53.47ID:jJow15/P0
水害対策はダム、遊水池、堤防、地下放水路等による総合力でやるものだから
八ッ場ダムの影響は総合的に見たら微々たるものだけどムダではないよね
治水は家康や信玄の事業が今も活きてるし永遠に続けるものだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:55:39.57ID:fsr1Bn9E0
>>852
貯水率低かったり渇水なら放流はしないと思う
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:56:04.08ID:aCDeMC990
わざわざ反ダム運動活動家を呼んで
フェイクニュース流すのが朝日新聞の病巣
こんな反社会集団は許されない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:56:04.76ID:j6m0SaIS0
ダムなし水位→徐々に上がる→住民の危機管理意識が高いから水位を自らチェックする

ダムあり水位→緊急放流で一気上がる→住民の危機管理意識が低い→管理側が周知させなきゃいけない(周知できない可能性が高い)
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:56:29.30ID:fsr1Bn9E0
大型台風がくるとわかったら空にしとくもんだよね
小河内ダムも事前に放流してたよね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:56:38.64ID:kiMIuk1N0
朝日新聞は嘘ばっかり
専門家ですってダム反対派の重鎮みたいの連れてきてどうすんだよ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:58:34.36ID:6vBDRis20
どんな治水にも金がかかるならば一番有効な治水に金を掛けるのがいいに決まってる
んでダム建設が治水に一番有効だとはとても思えないので無理w
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:58:53.51ID:yqLdwiV3O
>>831
オマエみたいなバカに説明すんのめんどくせぇから
「ダム 特例操作」
これで検索してみろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:59:44.67ID:QvlMssGh0
ダムが治水に効果的かと言われれば局所的な効果しか無いだろうな
ただ近年水は貴重な資源となりつつあってそっち視点でダムは絶対に必須となる
水が豊富と言われる日本ですら水は足りてない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 14:59:54.70ID:zzRRqYKs0
避難する時間が稼げるし、満潮時とかも避けられるし、流木なんかもある程度はダムに溜まるだろ
ダムがあっても駄目なパターンはあるかもしれんけど、無くていいなんて事はねーよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:00:04.28ID:R1icLqMd0
はいはい

反日朝日は

なんでも反対

朝鮮人工作機関無駄な電波廃止
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:00:14.48ID:fsr1Bn9E0
首都圏外郭放水路より水ためたんだからたいしたものだな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:00:22.40ID:h/mTVtsB0
>>868
つまんねー奴だと思われたくないけど、ぶっちゃけどうなってたかは判んないですよ。
無くても相変わらず大丈夫だっただろうとは思うけど、絶対とは言い切れないし。
民主党のアホっぷりを笑っているだけだったりします。本心はねw
ホントにあいつらアホだw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:00:24.81ID:yqLdwiV3O
>>850
想像なら良いんだが
残念ながら短時間でダムの危険水位に達するなら下流は持たないわ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:01:20.26ID:j6m0SaIS0
>>886
笑いすぎてむせたw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:01:58.21ID:tig5SeuC0
>>208
ぶっちゃけ、民主の公共事業凍結でかなりの下請けが潰れたからね
悲劇なのは潰れた下請けこそが地方の民主支持の中小企業だった

地方の経済とそれに連なるインフラ整備をズタズタにしたのが民主の思いつき仕分け
地方の現状一つ知らないバカな、学歴だけは高いエリート民主議員が、公共事業を全て悪として裁いて地方を疲弊されたのが仕分け

いまだに仕分けの女神的立ち位置だった蓮舫に対しては、地方の立憲民主支持者でも恨みをもってる奴は多いよ
都会の人間はいまだに蓮舫支持が多くてもね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:02:04.22ID:fMkfdSl30
>>13
単発書き込みはパヨパヨの専売です。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:02:07.44ID:tOVbbi9f0
>>875
嘘を書くな
止めたのも再開したのもどちらも民主
自民の放蕩政治が国民の怒りを買って民主に政権が移り
国民の付託を受けた民主が税金の無駄をチェックするための一つとして八ッ場ダムを見直した
その後いろいろあったけど再開したのは民主
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:02:31.08ID:6vBDRis20
確かに時間稼ぎできるダムもあるがこのダムには時間稼ぎの能力もない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:03:07.50ID:h/mTVtsB0
>>874
政治的思想を強硬に主張する人達は、犠牲は付き物だと考えている事が多いです。
自分たち以外のグループの事までは面倒見ないし心配もしないので。

本物の博愛主義者ってのは、敵をも愛するんだよなー。
こんなの物語の中だけなんだろうけどね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:03:39.66ID:hjipuMYC0
人の命が救われたのに民主党賛美の為だけにケチをつける記事を書く新聞
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:04:07.67ID:pqpQ6dkS0
バックウォーターバックウォーター言ってんだから合流するところでどうにかせにゃならんのでは
暴れ川過ぎて「暴れませんように」と常に願われていたと言われる常願寺川なんかは白岩川と河口を分離したというが
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:04:28.62ID:j6m0SaIS0
>>892
>>880
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:05:01.41ID:F/1MHcrx0
カメラマンが

普段は、5時間分のバッテリーで撮影に行くけど

今日は、長くなる可能性があるから
念の為に、10時間分用意した。

結果、4時間で足りた。

10時間分は、必要だろ
0905ドクターEX
垢版 |
2019/10/18(金) 15:05:26.33ID:mrh3Qxrj0
ダムカードを持ってる私はダムの味方。www
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:05:30.15ID:h/mTVtsB0
>>987
中止したのは民主党の意思。
中止を中止したのは、民主党の意思ではありませんでしたね。無理矢理、仕方なくです。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:05:46.02ID:4P4PTIJp0
>>732
違う。
ダムに貯まった分だけ、下流の水位が上がらずに済んだ。
緊急放流以降、ダムの効果が発揮できなくなるだけ。
お前、根本的に勘違いしてる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:05:59.07ID:hgjB+WQd0
>>897
事情も知らず八ッ場ダムをやめると公約してただろ、民主は
そして、住民がすでに高台に移転済みで今更中止されても困るってんで再開した
精査もへったくれもない
小池の豊洲と同じで混乱させただけ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:06:08.92ID:vwEyN65V0
実は水不足の自治体は全国にかなりある
そういう自治体はダムから用水引いて水の流れを変えて取水したい
ところがそれを表立って言ってしまうと水利権の問題でダム建設がうまくいかない
なので本来の目的を隠し治水目的のダム建設とか言ってる所が多い
治水ならダムより堤防だが
それを言うと水源目的のダムが建設できなくなってしまう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:06:22.39ID:i1YiDxcF0
>>867
「一気に」って言ってる人は釣りなんかな?
ブラックバスでも釣る気か?
ダムが満杯になるまでは水を溜めて食い止めるけど
満杯になったらダムがないのと同じ状態=降ってきた分流すだけ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:06:36.36ID:sPdZ/lO60
八ッ場って地盤ゆるゆるだけど浅間山大噴火とかしても大丈夫なの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:06:37.61ID:uD6e5Mv50
ダム博士の大西教授はやっぱダムいらないって言ってたけど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:07:03.94ID:F/1MHcrx0
24時間出張で、

24時間バッテリーが保つスマホなのに

モバイルバッテリーは必要なのか?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:07:13.47ID:FZQ7d6Ci0
ハハハ


もともとネトウヨのデマだからな


災害起きると政敵叩きやってるネトウヨw


東日本大震災のときに民主党叩きのデマばらまいてた安倍晋三と同じ

w
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:07:15.24ID:EScXf6fz0
(イチャモンの)専門家
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:07:34.33ID:j6m0SaIS0
>>898
餅を喉に詰まらせる所だったぜ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:07:41.15ID:t0bTVG0E0
運用が逆なんだよな

まず最初から緊急放流でスタートしておいたほうがいい

そして下流域がヤバそうなら放水量を絞ってダムに貯水し時間を稼ぐ。

下流域が一息つけば放水量を増やしてできればダムにも空きを作る。

最悪ダムが満タンになったら再度緊急放流する。これ以上出来ることはないからな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:02.89ID:4P4PTIJp0
>>867
だから緊急放流は「一気に放出」じゃないって、
何度言ったら、、、、、、
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:15.80ID:QvlMssGh0
まず第一に住んじゃいけないようなとこに家建ててるのが駄目なんだよ
建築基準のハードル上げて場所ごとに条件を付けるのが正しい
水が溢れたら水没するような場所に平屋建てても問題視しない法律が腐ってんの
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:24.58ID:9OmKQG9D0
>>863
八ッ場ダムの一件は今回の災害抜きにしても民主党政権の明確な失策で、全国の防災を妨害しているのが共産党系列だから、
ダムがクローズアップされないよう自称リベラルが庇いあっているのよねー
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:08:57.54ID:j6m0SaIS0
>>919
一気に放出じゃないね
一気に下流域の水位が上昇だね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:00.61ID:u9Po71bD0
反ダムである自分の立場偽ってる時点で終わってる記事だわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:09:34.60ID:j6m0SaIS0
>>924
川ってどこかに流れてるんだよ
知ってた?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:31.08ID:F/1MHcrx0
>>919
緊急放流は
貯水容量を失い
ダムに流れ込む分の水がそのまま流れる事

緊急放流=ダムが無い時と同じ流量
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:32.98ID:ObVtFGjv0
>>885

では費用対効果を試算して、どこに何を作ればいいか
試算しろよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:33.82ID:i1YiDxcF0
>>925
そりゃ流域で雨降ってりゃ川の水位は上昇するよ?
これまで上昇が不自然に少なかったのが自然に戻るだけ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:10:38.99ID:P3v6immB0
朝日は竹村公太郎氏にも話を聞くべきではないだろうか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:22.02ID:xQXXQ9IS0
基本的に時間稼ぎだから下流の流量を増やさんと雨が2,3日曜続いた場合には効果はないな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:25.18ID:j6m0SaIS0
>>918
それ
ただ今回は事前放流すらしてないところも結構あった
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:41.44ID:Q20dwg710
ダムが災害を防いだのに悔しいとかアカヒらしいなw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:06.61ID:t0bTVG0E0
>>929
その状態でも下流域の堤防は耐えなければならない。

だったら最初からダムがなくてもいっしょだよねw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:24.56ID:j6m0SaIS0
>>931
自然に徐々に上がるのと、不自然に一気に上がるのじゃ状況が全然違うでしょ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:12:37.20ID:yqLdwiV3O
>>927
ダムが短時間で危険水位に達するほどなら
ダムがなければ海にだろうが下流の本流だろうが流れ込む量より多量の水が河川に入り氾濫する
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:04.91ID:h/mTVtsB0
>>918
頭いいね、それは理にかなってるわ。
でも実際の運用方法に取り入れられていない(んだろう)のは、何か他の都合とかがあるのかも。

例えば河川への雨水流入が、上流から以外の要素が大きくて操作レスポンスが追い付かないとか。
貯水開始してすぐ河川の水位に反映されないと間に合わないから、最初に溜め始めておくとかだったりして。
僕の頭ではこの位の事しか思い浮かばないわ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:05.29ID:IC7ebkTg0
>>815
中流域には中流域の治水ってのがあるんだよね
頑丈に広くするのは大前提だわな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:07.50ID:r6/7Ac4q0
>>1
ダムは諸刃の剣だからな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:13.70ID:F/1MHcrx0
>>937
何月何日に、どの位の雨が降るのかわからないし

いつ止むのかもわからないんだよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:38.03ID:j6m0SaIS0
>>929
流速は違うし
上昇の加速度も違う
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:41.59ID:puSLglZ20
そもそも治水は河口からやるもんだろw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:13:43.12ID:vwEyN65V0
>>929
その流量変化の情報が伝わらなかったのが去年の肱川水害
水害はダムがあってもなくても変わらないが
ダムがなければ失わなくて済んだ命が確実にあった
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:25.93ID:z5cxnwsm0
氾濫とか言ってる人は、ダムで数メートル水位が下がると
思ってるのかね?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:28.60ID:FVlGHRVG0
空だったから今回は助かった
次はねえぞ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:45.75ID:i1YiDxcF0
ダムが無きゃ台風が荒れ狂ってる中で洪水になるが
ダムがあると数時間持ちこたえて台風が行くまで持ちこたえられる
まあ台風が来る前に避難しとけってのは間違いないけど

利根川下流の某市では台風の翌日に秋祭りを決行したんだと
秋祭りの最中に市内の利根川近辺は水浸し
でも祭りは最後までやったらしい
ダム無かったら祭りどころか流される奴多数よな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/18(金) 15:14:51.50ID:8JgB6FM00
時間稼ぎが出来るだけ選択肢が増えるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況