X



【写真】まるでドラマのワンシーン... あの名曲が聞こえてきそうな東京の夜景がエモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/19(土) 00:00:00.33ID:JoezQ4F49
あの名曲が流れていそうな東京の夜景写真が、ツイッターで注目を集めている。

 「トーキョーは夜の七時。嘘みたいに輝く街」

こちらは写真家のYukinori Hasumi(@833__3)さんがツイッターに投稿した写真。様々なアングルから夜の東京の街並みを映した4枚の写真に目を奪われてしまう。

とっぷりと日が沈んだ後も、ここは眠らない街・東京。街並みは鮮やかな光で彩られ、人々や車の往来は途切れを知らない。人々は今宵をどのように過ごすのだろうか――。写真を見ていると、そんなことに思いを馳せたくなってくる。

子供の頃から夜の東京が好きだったというHasumiさん。大人になってからも東京の写真を撮りためてきた。今回のツイートは「東京は夜の七時」という曲のイメージに合わせて過去に撮影した写真を投稿したものだ。

「東京は夜の七時」は1993年に発表された日本の音楽グループ「ピチカート・ファイブ」による人気曲。後に様々なアーティストによってカヴァーされたが、Hasumiさんはシンガーソングライターの椎名林檎さんが16年のリオ五輪閉会式用に編曲したものが好きで、今回はそのイメージに合わせてみたという。

このツイートにはこんな反応が。

 「今日1日の脳内BGMが決まりました」
 「写真もピチカート・ファイヴも素敵です。写真から音楽が流れてくるような心地。」
 「とても寂しいだから会いたい。早くあなたに会いたい」

「写真から音楽が流れてくるような心地」と絶賛する人のほか、「東京は夜の七時」の歌詞を思い出すユーザーも。

ぜひ思い思いの東京の夜を過ごしてほしい。

2019年10月18日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17254084/

写真
https://pbs.twimg.com/media/EHAJ7IYU8AE5-g_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHAJ7ufU0AEt1lS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHAJ8qFUEAEbqNh.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:27:09.02ID:VjGJ2wY60
小坂忠 流星都市
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:27:59.70ID:TPNw1Xc90
4枚目の写真は東京タワーから撮影したやつかな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:29:16.00ID:5pbK+NHJ0
色味が不自然すぎる。ジーパン越しに撮ったの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:30:35.38ID:Zax0O38V0
沢田研二の夜景の方がカラフル
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:32:57.45ID:QRouLdmr0
30年前なら街の雰囲気がホントにそうだったんだろうな
今じゃ大阪の方が昼も夜も綺麗だ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:33:33.55ID:o0zkBtuw0
ウスバカゲロウみたい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:34:37.88ID:u7NUOLFE0
渋谷のセルリアンタワーに泊まって
デリヘル嬢と渋谷の夜景をみながら
バックでやるのすこ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:35:11.72ID:oTlfuy2x0
♪辛くはない〜わ~
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:38:52.59ID:oTlfuy2x0
三大エモい
江本 孟紀
江守徹
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:41:23.55ID:+D8r42tc0
子供の頃見た三田村邦彦と田中美佐子の不倫ドラマのオープニングみたいだわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:41:26.03ID:OhnyIrOt0
なるほど東京に住んでるときたねえ街だなって辟易するが
アメリカの友達が東京に来た時に、東京は歩いてるだけでアニメやゲームで見た世界が広がってるから楽しいって言われたw
俺らには見慣れたコンビニもアニメのセットみたいでテンション上がるんだってさ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:42:15.75ID:9gbK0CQd0
>>2
なぜかジャンピュータを思い出した
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:42:17.55ID:X8a/KbV10
ドラえもんのワンシーンと何故か勘違いしたわ
スレの写真開くまで頭の中では空き地に土管のある写真でもあるのかと思ってた

はよ寝よ…(´Д`;)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:42:40.80ID:4FuDy+uS0
都会的か
都会は、垣間見るくらいがいいねえ
住むと、少し辛くなる
田舎者にはね
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:44:02.44ID:MBJpj50w0
俺みたいなオッサン世代は、80年代のわたせせいぞうのハートカクテルのイラストや、石田純一がキザに女の子をバーで口説いて夜景のキレイな高層マンションでワイン片手にワンナイトラブしているイメージが真っ先に浮かぶw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:44:02.50ID:CFJzYZdc0
>>1
なんか彩度落としてレトロにしてね?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:45:06.83ID:FK3az25t0
粉雪が降る季節に、あの塔に金色の粉が降り注ぐ
だれもが咳き込み、だれもが憂鬱な12月
そんな寒い日に、乾いた風が…あの金色の粉を巻き上げる

うん…この…街…
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:45:15.36ID:y4x/Jxh60
>>1
わからん、、、さぱりわからん、何が良いわけ?日常の一幕じゃん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:45:36.50ID:CFJzYZdc0
東京は夜の七時
ウンコ杉も夜の七時
あの大津だって夜の七時
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:47:35.76ID:LwC+ypYp0
あの頃の東京のワクワク感は今の世代には絶対伝わらんよ…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:48:39.75ID:pcVBq7OQ0
ウンコの街トンキンか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:50:35.20ID:4FuDy+uS0
>>127
でも、惹きつけられた人を消耗品のように使い捨てにしていくところもあるよ
それでも、どんどん人が来る
何かあるんじゃないかと、そう思わせる思わせぶりな感じがある
銀河鉄道999のメガロポリスみたい

行ってみて、こんなんじゃなかったとおもう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:51:27.12ID:oTlfuy2x0
ソウルの方がエモイニダ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:34.96ID:4FuDy+uS0
>>127
バブルのころのコカコーラのCMをYoutubeで見る
キラキラしていて
鬱になる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:40.55ID:XC7emcfS0
シティハンターとか美味しんぼとか
あの頃のアニメのOP、ED
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:53:42.54ID:hueqUR3H0
裏BTTBだが
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:53:44.92ID:4FuDy+uS0
>>132
いつ頃かなあ
1985年、とか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:56:24.91ID:2I5B1l740
だっハーン へぇはーん

ドォォォォォン


カネダー


テツオー
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:56:42.06ID:mFCqyDed0
>>1
加工しすぎ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:57:30.15ID:4AyIHnSh0
エモーショナルを略してエモいと言うのは良い
でもちょっと良い位の事をエモーショナルだと評するのは許しがたい
いやその程度で感動出来る敏感な感性ならいい
でもお前らは違うだろと言いたい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:00:24.27ID:WVFXpMFw0
今朝、柴門ふみが番組言ってたけど、セックスしよ、のセリフは
4巻で終わる予定の東京ラブストーリーで、2巻ぐらいではセックスしとかないと間に合わないのに、まだその雰囲気じゃなかったため、リカに巻きで言わせた
  
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:01:06.01ID:LwC+ypYp0
>>144
そうなー80年ぐらいだとまだまだ貧乏臭い感じだったもんねえ
85年にピンクドラゴンが流行ったりした記憶あるからその辺かな
後に日本のエンターテイメントを盛り上げた面々が
東京で遊んでる時代だったもんねえ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:02:14.45ID:uWb6Ni/80
記事を書いてるのはアラフィフ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:02:39.31ID:owqCnLxa0
>>51
架空の近未来描写だと思ってたら実物の首都高でビックリした。ずいぶん昔になったもんだ
0157名無し転がし
垢版 |
2019/10/19(土) 01:03:04.15ID:fGE+7ARb0
イルミネーション真下に見下ろし
夜を昇ってくエスカレーター
凍りついたビルの谷間を
ヘッドライトの河が流れる
てなもんや
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:06:28.06ID:HOrWiuuFO
マスゴミが浮き足立ってて笑えるw
あいつら本当に汚鮮されてんだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:06:37.23ID:vKCrqV4m0
get wildが聞こえてきた
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:07:58.02ID:IHk1oifJ0
>>120
たかが高校の教室でも感動するらしいな
本当にあるんだ〜ってw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:09:13.29ID:zmMYOAnc0
>>104
こっちの方がいいなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:09:44.29ID:rx/vGQYI0
>>6
これ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:11:11.28ID:6YWy92YW0
あ〜…
見る分には綺麗だな
でも絶対住みたくないw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:11:31.45ID:IbqEpqy90
>>75
さいでんなー
ほーでんなー
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:13:09.10ID:NgUz6rUf0
メッセージソングは名曲だと思う。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:15:48.94ID:qUFpbhc/0
AORの巨人・ボビーコールドウェルが準備運動を始めましたw
0171アニー
垢版 |
2019/10/19(土) 01:16:29.98ID:+TWL64m60
それがラブユー東京でも合ってしまうのさ
エモい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:16:34.98ID:pC01IRaQ0
1枚目バイオハザード
2枚目あぶない刑事
3枚目金曜ロードショー
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:16:45.47ID:SUCL6bZ/0
>>149
> 加工しすぎ

1枚目とかこのまんまだけどなあ……だいたい昔の面影があるのはこの一角くらいだし。
ここの郵便局の窓口は夜12時までやってるから、なにげに便利。
東大の博物館(骨格標本メイン)まであって、変わってるというか、楽しいビルだよね。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:17:29.32ID:K56tzh2/0
エモいとバズるが
いまいちわからん情弱だもんで
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:18:02.52ID:mnnxh/030
東京ラブストーリー見てスーツ着てトンキンでリーマン生活夢見てた
おっさんですけど今は地元で年収数千万っす
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:19:34.95ID:mnnxh/030
鈴木保奈美があの封鎖がどうたら言ってたあいつに一言↓
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:19:47.75ID:ebnuMrkD0
東京の夜景はきれい
レインボーブリッジ首都高速道路から見る夜景が一番きれいだと思う

でも天の川には負けるんだよな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:20:23.44ID:JSW4QNygO
あの頃ショートカットボーイッシュが好きだった俺が、東京の流れるような夜の曲で想い浮かんだのは、かの香織の午前2時のエンジェル。
今は山田舎の酒蔵で女杜氏してるみたいだけど。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:20:49.53ID:CTLdgzu90
なんかあまり良い写真じゃないなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:22:54.79ID:U0M289Xm0
デジカメの高感度化すごいけど
やっぱISO上げすぎるとノイジーだよな

としか思わん
発色も悪いし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:23:40.10ID:8oF3Wlj10
陽が沈む直前の街明かりが出始めた頃のレインボーブリッジを台場から汐留の方に走っている時の景色は綺麗だね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:25:31.43ID:4AKZVaVd0
>>5
煽りじゃなく、素晴らしいと思う夜景の都市を教えてほしい
勿論加工は無しで
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:26:08.41ID:NA3TbKEY0
>>2
AKIRAの実写化はどうなったんやろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:26:15.18ID:hXWo1RJU0
・・・どの名曲だよ!(三村風)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:28:30.88ID:U0M289Xm0
>>179
カメラの画像はすでに人間の目の感度を遥かに超えてるからな
現実ではこんな風に暗い部分まで見えないから不自然な感じがする
全体に白っぽくぼやけた締りのない写真だなって普通なら思うだろうな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:32:39.31ID:G9oBA8ic0
>>75
雪江「やっだーーーっ!!!」ってセリフまで覚えてるわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:34:14.59ID:bvZNBSCh0
普通過ぎて
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:35:42.65ID:88t68M0M0
東京は世界的に見たらビルの高さはそんなないけど、街の広さで言ったら大きいよな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:36:41.20ID:CAcG3TJ/0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還する しかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:36:53.63ID:vUWd06A+0
外国の夜景はオレンジできれい
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:38:25.48ID:ixXrAubD0
>>2
昭和63年と言われても違和感ないな

>>185
今の香港だろうな
超高層ビルが乱立してるしデモも頻発しているw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:38:51.84ID:FXkelvnA0
夜景写真とか見飽きてすべて同じに見えるようになった
ネットの罪
0199名無し転がし
垢版 |
2019/10/19(土) 01:43:20.23ID:fGE+7ARb0
ヒロミックスとか元気にしてんのかね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 01:44:22.91ID:wAw63KHo0
>>1
アスファルト タイヤを切りつけながら 暗闇走り抜ける♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況