【ガバガバ】内閣府「質問通告を受けた私人が、その内容などを第三者に伝えることは問題ない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/10/19(土) 09:41:51.79ID:UQ3NU6xn9
 国民民主党の森ゆうこ参院議員が政府側に事前通告した質問内容が外部に流出していたとされる問題で、野党側の「質問通告漏洩(ろうえい)問題調査チーム」が18日、内閣府からの聞き取り調査の結果を発表した。

 内閣府の説明によると、15日の参院予算委員会での森氏の質問内容について、内閣府の事務局が11日夜、森氏が参考人招致を求めていた国家戦略特区ワーキンググループの原英史・座長代理に対し、原氏に関連しない質問も含めたすべての質問内容をメールで送付した。原氏はその後、知り合いの大学教授に質問内容を電話とメールで連絡したという。

 大学教授にどの範囲の質問内容が示されたかは不明だが、この大学教授は14日に放送されたDHCテレビのネットニュース番組で森氏の「質問通告を見た」と発言し、森氏への批判を展開した。

 内閣府はすべての質問内容を原氏に提供したことについて「守秘義務違反にはあたらない」と説明。国家戦略特区を担当する北村誠吾地方創生相は18日の記者会見で「内閣府から通告内容が漏洩(ろうえい)した事実はない」と述べたうえで、「質問通告を受けた私人が、その内容などを第三者に伝えることについて特段の定めがない」と問題視しない考えを示した。

 一方、国民の奥野総一郎・国会対策委員長代行は18日、記者団に「(原氏は)政府の機微に触れる情報を扱える立場で純粋な民間人でない。政府は制度の不備を認め、民間有識者にも守秘義務、罰則をかけるべきだ」と強調。自民党の森山裕国対委員長も同日、「事前に質問通告が漏れて、それが質問の前に批判にさらされるようなことがあっては、国会議員の質問権という問題を考えるときに遺憾だ」と記者団に語った。(寺本大蔵、野平悠一)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000097-asahi-pol
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:36:55.84ID:ox8azmEz0
> 内閣府の事務局が11日夜、森氏が参考人招致を求めていた国家戦略特区ワーキンググループの原英史・座長代理に対し、
> 原氏に関連しない質問も含めたすべての質問内容をメールで送付した。
     ↑これって良いの?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:37:16.04ID:K69kNEBr0
>>940
国会における国民の知る権利を冒涜する森ゆうことそのシンパ
国民の知る権利をないがしろにしてるから国民の大多数から支持されないんだよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:37:19.58ID:gjkoAaaZ0
>>936
国会議員がそう判断したらそうなんじゃね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:37:36.04ID:gjkoAaaZ0
>>953
じゃあソース
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:37:45.25ID:wjHZFR8K0
はぁ本当にアホサポ自民と飼い犬税金泥棒官僚がこの国をダメにしていくわ

いい加減にしてくれ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:37:57.91ID:XgphwMYS0
>>942
じゃなんでわざわざ
私人が!って内閣府は言ってるんだよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:00.82ID:wjHZFR8K0
.はぁ本当にアホサポ自民と飼い犬税金泥棒官僚がこの国をダメにしていくわ

いい加減にしてくれ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:11.40ID:OPJ/+XvL0
>>856
官僚組織の統制の問題な。
こんなの許したら、いい加減な組織になる。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:20.96ID:WaXDZSBw0
>>954
国会議員の質問内容は国民に対して機密情報にあたるというのが野党の主張か
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:28.03ID:E5UmU0hm0
自民党は日本の若者を殺す気かとか言ってるけど
現実問題民主党の方が日本人を殺してる件
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:32.64ID:Vh+NSGUQ0
答弁作成に官僚が費やす時間を膨大だし、短期間でそれをやらされるから人権無視状態

なんでバカな質問のために官僚が膨大な残業をして、時間外勤務に税金が使われてるのかを考えて国会議員は質問をすべき

選挙のためのパフォーマンスで質問をするなと言いたいわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:37.15ID:Yj0Ys2rv0
>>949
2019/10/19 12:04:09
>>733
通信の秘密ガー!ムキー!
国民の代表としての国会質問の例えで私信の極みのラブレターを持ち出すアホパヨw
ID:XgphwMYS0
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:38.31ID:CzthnGMN0
>>949
ラーメン食ってる人にうなぎの絶滅を声高に警戒促されても
知らねーし関係ねーよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:38.66ID:dRuA213C0
>>899
国会運営を停滞させない為に質問通告する訳で
それ第三者に漏洩されては通告なんて出来なくなる
結果的に国会停滞させてるのは政府じゃん
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:40.60ID:OcwzMYiE0
>>930
グダグダやん
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:53.64ID:mu/EhpkH0
そもそも安倍が指名した特区メンバーには守秘義務を設けてないのが異常だよ
立場を利用してやりたい放題じゃん
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:15.14ID:CFAdTkHg0
>>970
なんで?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:17.03ID:XgphwMYS0
>>959
そうだよ。

今の日本にそれのない風は吹かないからな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:18.29ID:cWrmwewy0
>>948
事前に知っていいものではありません

例えば、小泉政権時代に北朝鮮への電撃来訪と拉致被害者の奪還がありましたが、あれも実は省庁などでは事前に根回し的なものがあって、これはやるぞって空気はありました
でも、あれをあの場で明かしてたらあの奪還劇は生まれなかったでしょうし、小泉総理が北朝鮮に渡れることも無かったでしょう
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:20.13ID:wjHZFR8K0
671 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-RU6Z) 2019/10/19(土) 11:06:59.22 ID:CXHop+Uua
ここでも自民党ネットサポーターズが答えに窮してるんだから、質問通告が無いと自民党のバカ共も終わりだろ

掲示板には質問通告が無いからなwwwwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:26.43ID:AKaDr/c70
>>939
「質問通告書」が送付されたのが締め切り前というだけで
追加ペーパー含む、全体の「質問通告」が終わったのが少なくとも22時以降
この違い、わかるかなぁ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:37.30ID:WaXDZSBw0
質問内容が機密情報ならそれについての政府回答も機密情報か
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:39:49.14ID:gjkoAaaZ0
>>976
森は通告遅れてないっていってる
嘘つき
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:19.00ID:wjHZFR8K0
そもそも差し替えたのは官僚自身じゃねえかwww

さらに、委員会を強行したのは自民党www

さらにさらに、参議院事務局が「森ゆうこ議員は遅れてない」と白状www
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:36.89ID:WaXDZSBw0
>>974
蓮舫の国籍とかも公表すべきと
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:38.87ID:I0xT3HTn0
通信の秘密って郵便とかだよね
検閲を受けないってやつ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:43.21ID:OPJ/+XvL0
>>960
高橋洋一のイメージ壊れたわ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:52.25ID:bVvyFluy0
そもそも毎日新聞の原さんのデマ記事を元に不正だ癒着だなんだと騒ぎたかっただけっしょ

名誉毀損で裁判になってる記事でしかも毎日が直接金受け取ったとか接待受けたとかと書いてないって言ってて負け確だし、そもそも他社が後追い記事書いてない時点でお察しなんだけどねぇ、ちゃんと裏取りしたのか森ゆうこ議員は
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:40:59.14ID:V1CUhs3V0
655 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e43-DJLG) 2019/10/19(土) 10:57:43.47 ID:4l2etHX90
口裏合わせやコピペ物量勝負のネット工作
事前通告無くしたらもう出来ないねぇ
議会中継のツイッターや実況板の光景も様変わりしそうだねぇ
たのちみだなぁ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:41:01.49ID:gjkoAaaZ0
>>981
質問通告がおわったのが締め切り前
なんで嘘つくのかな
資料出して役人の仕事が増えるでもなし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:41:19.64ID:V1CUhs3V0
くそ官僚は税金泥棒
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:41:26.14ID:+d92l4LM0
>>991
すべき
自衛隊の装備の設計図などといった内部情報なんかも全部国民に開示すべき
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 12:41:40.29ID:V1CUhs3V0
守秘義務違反の税金泥棒
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。