X



【住宅】「一生賃貸ってどうですか?」で“持ち家論争”勃発 「最近の災害を考えると、高いローンを払ってまで…」と悩む声も
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/10/19(土) 22:22:22.65ID:XSva+tHP9
「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。トピ主は

 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」

と心配していた。

これまでこの話題は、意見が分かれ、どちらかと言えば「持ち家がいい」という声が多かった。だが、今回は「賃貸がいい」という人のほうが大勢を占めているようだった。(文:okei)

■「高齢になると借りられなくなる」VS「高齢者でも借りられるよう変わってきている」

トピックは注目を集め、2000以上のコメントが入った。まず、「死ぬまで家賃払えるならいいんでない?」など老後の課題が上がった。「賃貸は、借りれなくなる日が来るぞ。年齢でね」という声も。確かに賃貸オーナーは孤独死などを恐れ、高齢者を避ける傾向はある。

ただ、これに対して多くの人が、「高齢者でも借りられるよう変わってきている」と指摘している。

 「公的物件あるから大丈夫。URへ。役所の方で紹介してくれるよ」
 「徐々に変わりつつあるよ。高齢化社会がどんどん加速していく中、従来のやり方では不動産業界も生き残れないからね」

という声も。URはかつて「公団住宅」といわれた公的な賃貸住宅だ。現在は高齢者向けにリノベーションした物件を用意したり、低所得者への家賃補助なども行っている。超高齢化へ進む日本では、高齢者に貸さないなどと言っていては商売が成り立たず、「今後どんどん変わっていく」という意見が次々上がっていた。

■「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所はない。どうせ最後は老人ホーム」

「賃貸か持ち家か」については、意見や希望が分かれつつも、多くの人が賃貸派、もしくは「賃貸のほうがいいのかも」と心が傾いていた。要因として大きいのが、最近頻発する大災害だ。

 「これだけ災害だらけならどこにいても安心な場所ない。どうせ最後は持ち家あっても老人ホームなんだし。賃貸で転々とするのも悪くない」
 「最近の震災を考えると、高いローンを払って家を買っていいのかと悩む」

などの不安の声が上がっている。連日の台風被害報道を見ていれば、確かにそんな気持ちにもなるだろう。他にも、

 「賃貸なら収入に応じて家を変えられるけど、高額なローンは収入が目減りしたときに払えなくなる」
 「周りがうるさくて居心地悪ければすぐ引っ越せる。賃貸最強」

など、賃貸のメリットとして「身軽さ」を挙げる人も多かった。

■勝間和代さん、「ライフスタイル次第」「家を買うなら新築は避けて中古に」

「賃貸と持ち家どちらがいいか」という疑問に、経済評論家の勝間和代さんは、自身のYouTubeチャンネルで9月に公開した動画で「ライフスタイル次第」と答えている。自身は賃貸派だそうだが、平均的な同程度の家で20年くらい長く住み続けるなら、持ち家にしたほうが安いという。しかし住む場所や家族構成、収入が変わる可能性を考えると賃貸が柔軟性があっていい、特に都市部で働く人や自営業の人は賃貸がいいと薦めていた。

収入が減ったときに賃貸ならば安いところに住み替えられるが、住宅ローンではそうもいかない。賃貸は老後を心配する人が多いが、「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」とのこと。仮に家を買うとしても、ローンは収入の25%以内。新築は避け、できるだけ好立地の中古をリフォームしたほうがいいと説いていた。

エッセイストの小島慶子さんも自著のなかで、住宅ローンは「経済的な奴隷になること」と捉え警鐘を鳴らしている。望む・望まないに拘わらず、住宅イコール「持ち家」という時代は去ったのかもしれない。

2019年10月19日 8時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17e2d_1591_053ab1c252c154703a0f5e7a23bfbcab.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:23:59.62ID:lahtWBZI0
地方は持ち家一択だな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:25:36.95ID:sN0jkFyC0
市営住宅おじさんが来ましたよ
どうせここが終の棲家になるだろうけど(´・ω・`)

>>1
だからガルちゃんでスレ立てするなと何度言えばw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:25:51.38ID:oT7TB6rV0
賃貸でもいいが、年取ると保証人いても単身じゃ借りられるところは減ってくるのが困ったところ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:25:55.60ID:Npzu4OBw0
持ち家考察真っ只中だけど、千葉でゴルフ場のポールが倒れて被害被っても補償無しって聞いた段階から、一生賃貸って決めたわ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:25:57.41ID:b4/oEM090
賃貸でいい
中古の家が余って凄く安くなったら考えるわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:25:57.61ID:yJHCjTGi0
あぁ俺は賃貸派だなぁ
資産運用としてマンション買うならありだが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:26:18.70ID:gYbmcyTi0
まあ、老後の住まいの心配がなければ一生賃貸でもいいかと思うけどな
というか、公営の設備が整った住居整備して老人でも借りられるとかなったら
持ち家って値崩れしそう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:26:26.05ID:QAho1RLw0
ムサコを買い叩く!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:26:27.45ID:AXVhW3oX0
広範囲で被災したら賃貸は行き場をなくすんじゃね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:26:41.15ID:hZlF2eg50
現金払いで一戸建てを買える金があるなら持ち家、無ければ賃貸、これで決まりだな
タワマン? 冗談はウンコだけにしろよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:26:54.60ID:dlil9Ppn0
マンションの資産運用ねえ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:27:16.12ID:HxGxnjnZ0
何でもそうだが哲学なしにミエをはると損をする。
哲学のない自意識過剰は奴は良い金づるという・・・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:27:40.89ID:dD/DsI0f0
貧乏人だし公営endでいいっすわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:27:53.23ID:0VHsNrGG0
気候変動で今回のレベルの台風ちょいちょい来るようになるんだろうね
明らかに持ち家のリスク高まったわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:28:06.14ID:7XwBcdzp0
ぶっちゃけ団地でいいや
安いし広いし交通の便がいい。
近くに学校、病院、ショッピングモールもある
条件満たさなくてダメだったがな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:28:20.07ID:TFujRmnf0
どこに住んでるのかによる
東京近辺じゃ賃貸やな
武蔵小杉wwwww
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:28:20.42ID:dkMYmmdq0
30年だの40年だのよく借金ローン組めるよな
それを背負う可能性が高い子供達が可愛そうだ一括で買ってやれよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:28:21.23ID:ncgjifuz0
マンションは例え現金一括で買ったとしても維持管理費やら修繕費が嵩むから、長く住む場所じゃない
それ考えたら新築賃貸を引っ越して回る方が安上がり
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:28:22.65ID:Dfbbbrex0
チンマンとか猿
勝ち組は武蔵小山のタワマン住まいだよ!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:28:32.27ID:b4/oEM090
>>25
日本は地震リスクもあるしな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:00.04ID:dD/DsI0f0
低地にフルローン新築
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:12.13ID:MJJAo0V20
>賃貸は老後を心配する人が多い

実際には住宅ローン払えなくなって
自宅追い出されたやつも
賃貸には住んでる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:12.22ID:z1s2703R0
そうそう
賃貸が一番だよ
家賃払う人間がいないと遊んで暮らせなくなっちゃうからな
リスクは金のある人間が取るべき
もちろんそのコストは家賃に反映させるけど
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:34.38ID:AwyTxzpP0
>>1
言いたいことがあるんなら堂々と言えよ。
引用元がガールズチャンネルの時点で空気同然だろ。

女子供はすっこんでろよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:50.19ID:sxT0d9Op0
最近、金があればしっかりした造りの低層マンション(3階建てぐらい)の最上階が一番いいんじゃないかと思えてきたわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:53.21ID:CF3wDGXc0
賃貸でも被災すれば原状回復義務発生することね?
一生家賃払う必要あるのに原状回復義務まで発生して人生詰むんじゃね?
保険掛けてても、全額カバーできないんじゃね?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:29:58.88ID:jkxXradM0
問題は借りるか買うかじゃないんだが
貧しいって悲しいね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:11.92ID:DYjNKnEV0
パークシティ武蔵小杉ステーションw

うんちマンションの持ち家はいかがですかw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:12.03ID:+N04b3bI0
うちは分譲マンションだが、子どもには賃貸をすすめてるし、俺ら夫婦が亡くなったら売れと言ってある
人口が減るのは明らかで、売るに売れない状況も出てくるだろうからな

もちろん、売りに出せば即売れるような物件を買うなら別だがw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:13.01ID:KttyhAb00
新築でもすでに欠陥住宅掴まされたら死ぬまで後悔するからなあ。新築はそれだけでリスクは高い。その上に災害で吹き飛ばされる、浸水するということになれば修理費用が出せなくて詰んでしまうリスクも高い。
棲家なんか自由に移動できるほうがいいかも。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:13.85ID:MjdSXfi80
マンションとか修復や建て直しとかになったら意見がまとまんなくて苦労するらしいからな
さっさと見切って移れる賃貸が気楽だよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:15.79ID:NjrQrfmt0
>>17
広範囲に被災してたら職場が遠くて被災してないってくらいにならないと生活的に立ち直れないだろ。
一時的な住居は県から指定されたら場所ができたりするから、被災者が行き場無くすくらいの被害だとその県って財政的にも死亡してるわけだし。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:32.18ID:6KDHDtb+0
災害のことを考えると一階は駐車場にした方がいいな
車なら逃げれるし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:37.81ID:aC8cEwofO
レーワで数千万円のローン組む奴は半端無いアホ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:38.60ID:TvpAu+0H0
ただ、持ち部屋は持ち家じゃないからね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:38.89ID:iNHZ/YEH0
もう半世紀以上結果が出ないんだから、この論争はやめた方がいいと思う。
そもそも個人の自由だし、人の勝手だし。
賃貸で六本木ヒルズに住んでる連中なんて、何軒買えるんだよって話。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:48.72ID:WB2MypV60
この「年金がある限り貸してくれる家はたくさんあります」だけど
借りられるとして仮に月17万の厚年から払い続けたくないんだけど。固定資産税までだわ
住宅ローンが「経済的な奴隷になること」としたら老後賃貸だと死ぬまで奴隷かよw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:48.69ID:lahtWBZI0
火災保険に水害保障+地震保険でかなりの部分は大丈夫。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:51.51ID:CvSs4DXn0
✳賃貸のメリット
3年おきに新築に住める
被災しても夜逃げでOK

✳持ち家のメリット
ない



はい、論破
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:52.59ID:sN0jkFyC0
>>31
武蔵小山もタワマン2棟建つんだよな(´・ω・`)
パルムはそのまま残って欲しい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:59.15ID:Dfbbbrex0
武蔵小杉のタワマン買って下界を見下ろす
下々の暮らしを見ながらワインで乾杯
それが勝ち組ライフ!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:30:59.55ID:3OgpOoMO0
金持ちなら、一生賃貸でも、家を買っても問題ない
貧乏だと、一生賃貸でも、家を買っても、地獄
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:31:02.18ID:b4/oEM090
>>41
過失がなきゃ回復義務はないと聞いたが
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:31:19.27ID:PDIOVoC80
老後の資金
持ち家ありなら2000万必要で
持ち家なしなら4000万必要って聞いた
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:31:19.80ID:GsetWj7U0
賃貸も持ち家もリスキーなんだわ
実家暮らし一択
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:31:30.74ID:4hAPuhzM0
>>12
火災保険で建て直し全額出るよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:31:42.59ID:K18i79GP0
個々の人生観や家族構成
仕事柄にもよるので
一概にどっちとは言えないな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:00.37ID:m745hmDq0
>>29
賃貸で払い続ける金のことを考えると最終的に手元に残る持ち家買ったほうがマシじゃね?

と考えるのが地方民。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:16.53ID:ZmsXO88F0
>>26
浸水地域なんて論外だわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:20.65ID:QhsPNLgb0
賃貸は銀行の金利+オーナーの利益分が上乗せされてるので
そのぶん割高になるわな。
でも長期ローンのリスクをオーナーに乗せてるから借り手はそのぶんリスク低い
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:29.63ID:68K7rury0
家を買える貯蓄がある状況での賃貸が最強なんじゃね
趣味や育児等で必要なら家を建てるのが良いと思うけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:30.66ID:m745hmDq0
>>30
引っ越し費用が無駄だな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:33.95ID:3GahYznS0
>>58
中間層は購入した方が楽。
独身者は購入する意味がない。
家族が居るなら中古購入で良いのでは?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:48.02ID:OyrA/pQi0
何億出しても、うんこが流しのシンクから出てくる住まいも実在するらしいんでなあ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:55.73ID:f99ZQKJN0
持ち家買う金でリート買った方がいいだろ
3000万あれば月10万位の配当になる
その金で好きな所に賃貸で住めばいい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:32.20ID:RXATsZ/f0
実家があるなら老後リフォームしてそこに住めばよくね?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:38.50ID:t4gdX8mc0
>>47
一生、賃貸にいられる保証があればいいけどな
良い物件ほど、大家がジジババに貸したがらない
設備とか駅徒歩で選んだりできるのは若いときだけ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:39.92ID:5smXVfBi0
普通の収入ならそれに見合った持ち家だな特に地方は
金あるなら立地設備の良い賃貸マンションのが楽だし良いかと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:48.29ID:68K7rury0
>>62
叔父がアパート経営してるけど、2年の定借に加えて見守りサービス強制加入って条件で60以上80最以下の独身にも貸してるわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:51.53ID:Blsa7Ug80
持ち家だったら、税金滞納したらで差し押さえられるぞ。

何も財産がない人間ほど強いものはない。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:54.20ID:49eeDlGS0
隣がキチガイだったらどうすんの
家賃も高いしイヤになっちゃうね
日本のブラック企業の多さみたいに流動化が進まないから
日本人ブラックも解消されないんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:57.17ID:3OgpOoMO0
>>77
家族の数は一定ではない

子供たちが独立していけば、最後は一人
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:57.46ID:KttyhAb00
サラリーマンなんかいつ左遷されて網走支社に飛ばされるかも知れないんだから持ち家とか買わないよな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:57.54ID:5VHDPjUj0
>>1
もうタワマンは資産にならないよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:58.04ID:nxZV9OOV0
タワマンに住む上級国民は
さっさとホテルに避難して
優雅に暮らしてるゾ

無理してタワマン買った貧困民だけが
停電だ断水だとギャーギャー騒いでる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:33:59.86ID:vUrXRagv0
好きにしろよ
いちいち批判しないと生きていけない連中が死ねば良いだけ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:02.25ID:VIeV17P+0
旦那の親がお金出してくれてぇ月々家賃並みの支払いで済むから家建てたの
とか発表しちゃうやつは
旦那は稼げない男ですと発表してるようなもん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:03.01ID:tXciloIV0
いつどこで災害に遭うかわからない時代に入ったのだから、
賃貸がベストだろうな

仕事しながら嫁・子供と一緒に住む時と
退職して老後に夫婦で住む時とでは、
必要な間取りや条件も変わってくるのだから

持ち家はますます不要になる

一回建てて、また売ってと思っても、日本ではすぐ資産価値が落ちてしまうので、
売るときは二束三文だから意味がない

これじゃ日本では持ち家の意味がない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:06.23ID:jkxXradM0
>>58
正解
どっちも一長一短あるが
貧乏だと一短で詰む
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:19.49ID:SNC7fCGg0
>>17
持ち家の方が詰むのは明らか

首都圏は賃貸はあまりに余っている
贅沢言わなきゃ雨露をしのげる

地方だと難しいのかな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:23.67ID:GR6yWNyb0
持ち家ならローン返済後は家賃がまるまる浮く。災害も保険に加入しておけば最悪建て替えを余議なくされもさほど負担にならない。
歳をとって年金収入だけじゃ心細い世帯は田舎に限って言えば中古でも持ち家にしたほうがなにかとお得。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:25.54ID:meTtCoOF0
転勤族で老後にしか家が買えないことが悩みだったが、
今回の武蔵小杉みて、しばらく賃貸でいたいと思ったわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:29.44ID:iEGWbc3/0
リスク回避を考えたら賃貸がいいわ
なんかあったら引っ越せばいいっていう身軽さ大事
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:30.20ID:NjrQrfmt0
>>46
火災保険は行けるんじゃないか?
自然災害での落下物により破損は入るかと。
契約内容次第だが、そこらへんを否定する保険会社って話題になると他の保険会社に確実に客が流れるだろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:35.32ID:v2DrxspP0
賃貸のほうがラクだ
固定資産税を払わなくていいし(家賃に含まれてるから)
災害で壊れたら引っ越せばいいだけだし
家やマンションだと売りに出しても買い手がつかなきゃ離れられない
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:46.09ID:/cazBC8n0
どんなに金持ちを装ってもウンコタワマンだけは買わないわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:54.12ID:RPbUWCNF0
ぶっちゃけ、パソコンと光回線さえあればどんな田舎であろうと仕事ができるんだよなぁ。
家賃が高い都市部に住む必要はない。

土地が安い田舎で戸建てを買うのも悪くない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:54.63ID:ZNPabHPr0
35年ローンwアホやwww
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:34:56.52ID:52SoxlCX0
ハザードマップ見てね。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:11.19ID:K18i79GP0
>>82
昨今の災害の多さ考えると
持ち家が崩壊なりした方々はどうしてるのかね
自力で再建するのか公営住宅に移り住んでるのか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:22.44ID:GB29Ez7E0
家一括で買えたとしても、それを投資に回して賃貸のほうがよくね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:30.86ID:rXKyWScV0
都心部ならタワマン以外の普通のマンションの5階くらいがいい。
台地で水害リスクが低い場所で。

賃貸で一生はリスクを取ってないようで、庶民にはハイリスク。
普通のサラリーマンの年金は家賃込みの額じゃねぇ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:32.76ID:4hAPuhzM0
>>104
普通に風災で対応
難しい事はなんもない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:34.06ID:tXciloIV0
>>92
そうなんだよね
昔のように三世帯同居ってのがなくなったので、
必要に応じて場所や広さを変えるのがベスト

そうすると賃貸になってしまう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:38.14ID:3OgpOoMO0
>>110
田舎の光回線は遅い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:39.44ID:b4/oEM090
離婚のリスクもあるからな
1人で家に住んでも寂しいやろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:49.91ID:5smXVfBi0
どちらにしても余裕無いローン組むのはただのバカなんだろな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:35:56.73ID:TNmXfiTT0
ずーっと戸建てで住んでるから賃貸とかたまらん
万村とか他人の音で落ち着けんやろ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:01.34ID:Dn9vBq9c0
湾岸に住んだら南海トラフで全員死亡。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:02.06ID:jkxXradM0
屋根と壁があれば良いという程度の感性だと
楽で良いなと思うね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:03.10ID:TFujRmnf0
老後田舎でやっすい家買えよ
東京のちっさいタワマン買うくらいなら、田舎で家3件買えるぞ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:07.20ID:iNHZ/YEH0
>>61
築40年なんて値段がつかないぞ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:11.83ID:4hAPuhzM0
>>113
火災保険
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:16.00ID:YkSKy30L0
え?だって持ち家だったら住まなくなったら売れるんだよ 場所によるけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:19.69ID:eqTs8DJy0
>>71
持ち家は修繕が必要になるし。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:35.36ID:tXciloIV0
>>86
今は物件があまっていてガイジンにも貸すくらいだから、
年寄りでも貸してくれる物件は多い

もうその心配はない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:37.32ID:kYvokhLz0
10年で払い終える位の戸建てが最強。
問題有ったら次を買う。無けりゃそのまま住む。
こぞって収入ギリギリの家を買う意味が判らん。
住居オタクなのか??
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:43.07ID:E+cvvwPr0
金がある奴は何でもいいが、
住居に金をかけたくないなら中古戸建てが安いよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:43.89ID:6dDb9XXS0
貧乏が無理してカツカツで、駅から遠い日当たりの悪い狭小を買うくらいなら賃貸の方がいい。
将来負動産になって子供に迷惑。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:43.94ID:qdEcDOUe0
一生分の家賃を蓄えてる人は賃貸一本でいいだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:36:55.82ID:cRrueLV20
日本人の数は、今後は減るばっかり。
土地や不動産の価値も、目減りする一方だろう。
「買う」メリットは無い。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:01.63ID:QhsPNLgb0
歳とったら借りれない云々は要はその時の需給状況によるわな。賃貸が余っているなら多少
条件が悪い人でも貸すオーナー出てくるやろ。

でも将来の需給なんて予測難しいから良く判らない。少子化だからマンションが余るという説も、
移民を入れる方向に国が舵を切ればとたんに不動産不足になる可能性もある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:17.58ID:3OgpOoMO0
>>117
昔は、一人死ぬと一人増える。二人死ぬと二人増える・・と家族数がずっと一定だったから

家族が住むための大きな家が必要だったけど、今はどんどん変化する
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:24.89ID:5smXVfBi0
>>121
そんな底辺マンションに住まなければいいかと
壁の厚みとか上下の音は借りるとき気にしてたな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:26.59ID:/WodoLta0
勤めてる間は家賃手当が出るから賃貸の方が安いんだよなあ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:30.39ID:SxEZyYlR0
ベイエリアで震災時酷い目にあったんで分譲賃貸に変えた
もう何来ても自分のものじゃ無いから気が楽w
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:30.46ID:68K7rury0
>>102
定年までは賃貸で、そっからはサ高住かスマートコミュニティ稲毛みたいな所を買えば良いんじゃね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:32.84ID:whr8IZUP0
>>58
持ち家は制度が利用出来るから
家族が有れば選択肢のうちだと思うよ?

税制だけじゃなくて
まあ変な話、借入の時の生命保険とか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:33.03ID:rmlrs1Sx0
その人の職業や生活環境次第なので、どちらがいいか
とか論争してもらちが明かない。
まあ、迷ったら賃貸でいいんじゃないか、と大家の俺が言ってみる。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:46.18ID:tXciloIV0
>>100
地方はむしろ空き家多過ぎて大問題になってる
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:37:54.93ID:nXLHgqlu0
安い中古を買うのが現実的
新築を買うのは馬鹿
金がある人なら、新築でもいいけどねー
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:19.53ID:xqpuYoTz0
>>130
だから田舎で家買えば余裕
建売土地100坪付きで2000万で買える
これなら余裕だろ?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:19.93ID:cLaYZ4xZ0
人口10万の田舎にある、
築40年の実家を相続したんだが、売らずに維持した方がいいんだろか?
売ってもたぶん土地が700万とかにしかならんし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:21.30ID:Blsa7Ug80
15年くらい経ったら屋根とか壁の塗装を塗り替えしなくてはならない。
100万円以上かかるぞ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:26.90ID:e1pK4uCI0
30年ローン組んで、払い終わった後に残るのは築30年のオンボロ屋敷だろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:36.14ID:DhMLmipn0
最後をどうするか?でしょ
持ち家で家族が看取るのか
施設で逝くのか
孤独死するのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:36.90ID:tXciloIV0
>>101
それは昔の話
昨今は風水害が増えているから、持ち家より賃貸のほうがリスクが少ないって考える人が増えたと思うよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:40.01ID:3s8odtPb0
きったねえ団地だなと思っていたらその年に補修と塗装工事があってお洒落タウンみたいになってワロス
そして金縛りにあってワロス
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:40.41ID:5VHDPjUj0
歳とってから安い中古を買えばいいだけなんだよな
これからどんどんと家が余ってくるんだから
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:44.04ID:4hAPuhzM0
>>154
意外にそうでもないよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:38:52.47ID:p3sRxofH0
少なくともタワマン買うよりましw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:00.39ID:EsRsmbrx0
>>66
火災保険は全焼しないと全額出ないよ
天災での損傷は全額でるの?
そんな保険できたの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:02.76ID:z1s2703R0
家はライフステージごとに適した家に住むべきだよ
都会で独身、結婚、出産、子育て、老後すべてを同じ家で暮らすのは非効率
そのたびに買い替えできるくらい金があるなら買えばいいけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:15.38ID:067LR06g0
問題は誰と住むか、だから
どっちでもいいです
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:19.99ID:SUWjlG5v0
つーか災害増えると賃貸の利用者も増えるし行政の借り上げも出てくるから相場も上がるだろ
貧乏だから賃貸なんてひとは追い出されね?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:20.45ID:jre6+VIw0
普通のリーマンが家買っても
毎月家賃みたいなローン払ってる人がほとんどだしボーナスは蒸発するし引っ越しできないし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:21.63ID:owwf7gjm0
住宅ローンは資産扱い 借金とは違う 借主が人生を計画的に生きている証拠になる
持ち家には社会的信用という価値がある
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:28.75ID:sWs5bAGS0
35年ローンとか払い終わる頃には建物の資産価値無いし固定資産税も馬鹿にならん
リフォームするにも建て替えるにもまた数百万からかかるし
近所に妙なの住んでいても我慢で引っ越しもできん
フットワーク軽い借家がいい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:35.33ID:Y5T4YQxj0
まぁ色んな兼ね合いもあっての賃貸か持ち家かって話やからな。
一概には言えんけど、自己責任。
困ってから国に助けて貰おうとか、安易な考えは捨てた方が良いと俺は思ってるw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:36.71ID:YcTu6+8M0
この前、風呂の給湯器ぶっ壊れたから管理会社にメールしたらすぐにガスの修理業者が来て新品と交換してくれた
これが持ち家だと新品の給湯器10万ぐらいかかるとこだった
そのあたり賃貸は気楽だわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:39.86ID:3OgpOoMO0
>>155
そんな場所だと、車がないと生活できないし、
車を運転できない歳になったら積む
あと、安いところは水害が起きやすい場所が多い
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:41.41ID:4hAPuhzM0
>>168
風災ついてるだろ
付けてないなら知らん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:44.24ID:7ats1eBp0
友人が神戸のヤクザ事務所のすぐそばの土地を格安で購入して家建ててた
山口組の事務所が立ち退けば高額転売できるのを見越してだそうだ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:46.17ID:NADYGmaa0
>>164
賃貸は年寄りに貸したがらないからね
空き室が増え過ぎたら今後それも変わっていくかもしれないけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:46.47ID:p3sRxofH0
>>163
塩盛って
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:52.74ID:S/tMkau30
家にいる時間は土日と平日夜くらい?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:39:59.40ID:rNF+gds70
>>132
うちの近所のおしゃれだった賃貸マンションも、
築30年越えたら高齢者とインド人とネパール人だらけになった
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:03.14ID:cLaYZ4xZ0
>>179
うーん売った方がいいのかやはり
多少の思い入れはあるが別に住みたくはないしなあ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:14.98ID:GytnJpDQ0
賃貸なら家賃には消費税がかからないからお得。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:23.21ID:u4Tv4+0Q0
子供や孫がその土地で暮らし続ける見込みがないからなぁ
娘は嫁いだら残らないし近場に望む仕事がなければ息子たちも出ていく
高すぎる買い物だよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:29.19ID:tXciloIV0
>>121
独身時代は、あちこち引っ越してみるのも楽しいよ
住んでみないと体験できないことってたくさんあるから

まあ、そういうのは少数派だろうけどさ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:30.71ID:wcLhkH8O0
最近こういう庶民を上級下級で区分けして分断させようとするような意図が透けて見えるスレが多すぎる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:32.22ID:z1s2703R0
>>173
心配ない
そうか国交省が弱者向け住宅やってるから
その手柄欲しさにこれから弱者を量産するよ
それが票につながるからね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:33.74ID:EsRsmbrx0
>>161
そんなことは、死ぬ時までわからない
それに向けて住み方を決めるのはナンセンス
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:35.26ID:wt83/kaD0
与えられたもので満足するタイプの人間は賃貸で良い
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:48.03ID:M95x98Br0
両方持ってるんだが?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:40:58.42ID:4wjtd6QX0
ボロ小屋を捨て値で買ってのんびり住むのが一番だね

運悪かったら災害には遭うけど捨て値だから後悔は少な目
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:12.49ID:PDIOVoC80
住宅ローンは30年位で終わるけど
賃貸だと一生払い続けるんだよね
それはちょっと重荷だな
20才から90才まで毎月8万の家賃払ったら6700万かかるんだね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:13.48ID:DCcLsDBXO
今回みたいな災害があると賃貸の勝ちだなって思うけど
でもやっぱり自分の家がほしいと思っちゃうよね
どっちも間違いじゃない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:18.77ID:QhsPNLgb0
子供が出来てファミリー向けの物件となると、賃貸だとかなり割高感はあるね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:31.56ID:3OgpOoMO0
>>194
そういう趣味の人は自宅で無いときついなあ。
映像はいいとしても、音は防音しっかりしないとダメだし
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:36.54ID:Sfg3nH930
>>154
中古過ぎても修繕費が掛るぞ
築50年くらいの家に住んでる叔母は今までの修繕費で家がもう一軒建てられたって言ってた
技術が進んでるから今はそこまで掛らないと思うけどね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:39.11ID:f99ZQKJN0
引っ越せるのはいいわ
うちは持ち家で静かな住宅街だったが
近所のアパートに爆音スクーターのボンビーが来て五月蝿い
さっさと消えてくれればいいけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:44.52ID:tXciloIV0
>>190
インド人やネパール人が近所に住むと、香辛料のきっついにおいがするんだよなwww
料理にやつら使いすぎwww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:50.20ID:b4/oEM090
賃貸だと貧乏臭いけど
見栄張っても仕方がないしな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:53.35ID:zV3HMWFK0
去年の大阪台風でもうちのアパートガラス割れたり外壁剥がれたり散々だったけど出費ゼロだったぞ
天災の時賃貸なら迷わず捨てられるし大きなメリットだと思うけどな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:54.74ID:Zq2CfgrH0
賃貸に長く住んでて今は戸建てだけど、地に足がついてる戸建てがいいと思う気もする
賃貸が年取っていっても可能ならば、賃貸でもいいかも。
でも、今の段階だと年寄りには基本かさないよね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:41:58.14ID:xFI6bVOu0
タワマンだけはない。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:01.68ID:68K7rury0
>>164
こだわりが無く、引退後に出せる金があるならそれが一番だな
災害は勿論だけど、住民ガチャのハズレも案外多いし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:02.16ID:BxTY6jrt0
>>209
おしゃれでセレブな街のムサコおすす
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:04.14ID:EsRsmbrx0
>>190
それは分譲にもある危険なんだよね、物件ダブついてるから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:07.21ID:KttyhAb00
同じ車を一生乗り続ける人が居ないように、家も古くなれば壊れるし、雨漏りもする。修繕、修繕を繰り返すよりもその人生の転機で(子供が出来る、子供が増える、子供が独立する、相方が死ぬ)とかの状況で住まいを変える可能性を残すのもありなんだよ。
誰も居ない家でひとりぼっちとかそれこそ死にたくなるだろう。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:07.62ID:wt83/kaD0
女は結婚したら働く気はないので多額のローンを抱え込むのを嫌がる
万が一旦那の収入が減った場合、自分が働かざるを得なくなる可能性があるからだ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:11.76ID:q/JnhWD40
大阪市内でなんばまで地下鉄で10分ってな所で
1000万で古い家買ったけど額が額だからもうローンも終わってるし
固定資産税の安さ味わってるととても賃貸に住む気にならん
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:14.58ID:4hAPuhzM0
>>219
貧乏なら仕方ない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:16.63ID:23K+e4tL0
爺さん婆さんになって入居を断られることが問題になってるのになぁ、、、
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:24.02ID:MJJAo0V20
年取ったら
親の家相続しないといけないからな
賃貸でいいよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:27.92ID:hPRCg+Dj0
収入が不安定な人は賃貸にせざるを得ないだろう
ただ人間って生活の質を落とすことができないのよね
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:28.18ID:M4BF0BIY0
>>154
車も家も新規が高すぎるなw
資産5億円あたりから新築狙いがいいとは思うけれども。
車は旧モデル新古車がネガ出し終ってて安心で7がけ。
家も10年落ちで上物が半額くらいになるからな。立地によるが。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:29.01ID:KsVH0S3M0
>>116
金の出所が変わるだけでどっちにしろ新築建て直しになるんだから持ち家最強だな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:30.36ID:DmO5VEnu0
まあ、持ち家は固定資産税はついて回るから、どのみち賃貸と同じだろ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:37.59ID:cfi/st+50
日本ヤバイ。「所有者不明の土地」が大問題になっている。定期的に更新しなきゃ、権利を失うようにすればいいじゃん。 [274141358]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521467379/

【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題”
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539743328/


人口減少加速
住宅供給過剰
所有者不明土地激増



不動産価格暴落
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:38.14ID:zEydHjPZ0
UR高いやん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:38.29ID:2zlFEJQm0
騒音問題があるから持ち家がいいけど、生涯一人だろうし、このまま賃貸だろうな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:42:41.35ID:tXciloIV0
>>146
武蔵小杉のタワマンは、いっそのこと法律改正してゆるくして貰って
民泊タワマンにしたほうがいいと思う

もうそうでもしないとタワマンの需要はない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:01.15ID:QKfpBy5T0
老人になって借家だと生活成り立たないし、
そもそも家を貸してくれない。
老後にド田舎の数百万で買える中古一軒家に住むのか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:04.80ID:54/R9G320
独身なら賃貸一択
1Rや1Kは全国的に余りまくってて価格破壊してる
2LDK以上とかになると地域によっては中古戸建買ったほうがいい

立地に関して
賃貸はある程度商業地近くに集中する傾向があるけど
戸建で安いのはたいてい不便なところにあるので注意
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:05.35ID:K/Kq+ObU0
改修工事のコストは上がり続ける
どこかで、分譲+積立金より掛け捨て賃貸のメリットが上回るポイントが来るだろうな

勿論高齢になってからの借りられないリスクは残るが
若いうちは賃貸で金をため、老後は施設にはいるか田舎の戸建てに引っ込むというのが最適解になる気がする
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:06.51ID:3GahYznS0
>>210
ファミリー向けというか保護者の関係やお友達呼ぶ事考えるとそれなりの家が必要になるからな…

賃貸でそれだとスゲー高い
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:07.24ID:DhMLmipn0
>>200
資産が無ければ家(土地)売って入所費用に充てるしか無いけどね
断捨離が流行るのはそれだよ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:07.81ID:DFoQm5R30
>>57
高層階では、妊婦さんが原因不明の流産をする確率が高くなるよ。
欧米では高層マンションが規制されてるし、
イギリスでは、妊婦はマンションの4階以上に住まないように法律で規制してる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:08.89ID:cfi/st+50
UR賃貸

敷金・礼金・手数料・更新料がない
連帯保証人が不要(まあ保証人代行が増えたんで一般の賃貸住宅でもいらないけどね)
老人や無職でも借りられる(年金生活者は安定収入。無職は残高100ヶ月分程度の通帳コピーでOK)
東京都でも市部なら2DK家賃3〜4万円からある
美化活動など付き合いもあるため、一戸建てと違って独居老人の孤独死が避けられる
金貯めといて最後は老人ホーム、火葬して、墓は永代供養が人生のコスパ最強だ
「生活に合わせて社宅・安めの賃貸・URで住み替えていくのがベスト」



分譲マンション

・固定資産税(ずっと払い続ける)
・管理費(ずっと払い続ける)
・修繕積立金(ずっと払い続ける。2回目以降の大規模修繕がきつい…タワマンで見積もりの平均8倍)
・住宅ローン(平均65〜70歳までずっと払い続ける…フラット35。ボーナス減ると払えなくなる)
・駐車場代(使わなくてもずっと払い続ける…機械式駐車場も壊れるから追加の修繕費高いぞ)
・駐輪場代(使わなくてもずっと払い続ける)
・相続税(持ち家は払わなければならない)
・自然災害(自腹。大規模震災では保険は一部しか降りない…震災で証明済)
・恐怖のWローン(地震火災や偽装建築も基本的には自腹。転居しても前の物件のローンは残る)
分譲一戸建ては最初の購入費用だけじゃないんだよ。。。ずっと搾取され続ける!!!
タワマンも高齢団地化して住民減って修繕費集まらなくなってゴミマンションで資産価値も下落する
一戸建てはもっと金かかる。。。住んでみればわかるけど修繕費アホみたいかかるから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:16.57ID:R/evXi670
おまえら保険って知らないの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:19.31ID:g+XeQEc40
ローン=家賃
と捉えるか
資産形成
と捉えるかだが

結局、利息を支払っているんだよねぇ
で、資産価値が無くなり、
固定資産税で負の遺産にもなる

少なくともマンソンは家賃の方が良いかもねえ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:24.95ID:wTCnvsp90
五軒買って四軒貸してる。
アパートも始めた。
会社辞めて正解だった。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:34.50ID:3OgpOoMO0
>>233
親(´・ω・`) 「100歳まで生きるよ」
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:35.11ID:7d1YxBJC0
賃貸じゃ猫飼えないじゃん!
ペット可の賃貸もあるけど少ないし立地が悪かったり家賃が高い
マンションは大規模修繕とか管理費とかトラブルがあるし
自己責任の戸建て一択!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:43.94ID:TyeL8wgq0
10年後は中古物件が暴落してるだろうから
欲しければその時に買えば良いんじゃね?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:46.02ID:jre6+VIw0
>>208
その気持ちがよくわからないんだよね
否定してるわけじゃなくて
賃貸だと気は使うけど自分の家感は一応あるし
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:47.00ID:NjrQrfmt0
>>116
うちのも対応してるけど、確認した時の話は倒木により破損とかだっな。
まあ、ポールだろうが条件は変わらないかと。
困るのって全額で契約してない人くらいじゃない?居るのかは知らないが。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:43:56.67ID:4hAPuhzM0
>>251
URに住んで泣けてこない人はURがいいよ
俺は無理
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:02.28ID:M4BF0BIY0
>>236
賃貸分で同じ場所に同面積の持ち家は余裕で買える。
賃貸は大家と不動産家の利益分上乗せだからね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:06.89ID:z1s2703R0
国策で二極化推進しているからね
すべての価値のある不動産は資本家のものになる運命
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:24.20ID:MPPzDw6z0
>>196
子供の立場からしても、この家はお前に残すと言われても困る場合も多々あるだろうしな
だったら現金で残してやった方がいいかなとも思う
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:26.56ID:tbVPwYJY0
60歳以上の入居は断ってるわ

孤独死で発見が遅れたら全面改装で数年分の利益が吹き飛ぶし
事故物件として安く貸すことになるので大家は丸損
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:29.04ID:3OgpOoMO0
>>255
マイ電柱も庭に建てるんだぞ (´・ω・`)つ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:31.68ID:K56tzh2/0
まーたマスゴミさんの分断ネタですか
いちいち反応してあげる人は
優しいよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:32.11ID:Sfg3nH930
>>209 賃貸で月10万、買い取りでローン+管理費が月々かかるけど年金だけでどれくらい住めるか考えよう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:35.31ID:g+XeQEc40
>>263
空き家とかすげえ迷惑だからやめろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:35.93ID:wt83/kaD0
>>226
独身戸建て暮らしだが犬と猫がいて全然さみしくないぞ
むしろ犬猫に時間取られまくって年中寝不足だ
うざい人間が近くにいないのは自由で最高だぞ
嫁がいたら家で5chなんて見てられない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:36.14ID:3GahYznS0
>>250
無いわ。
むしろ低層賃貸の時に流産した。
購入したら静止面も色々安定した。

そこが賃貸のやばさ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:46.99ID:hvm8/9Ho0
ウンコスギでも引っ越せない
買い手がつかない
一生ローン

バカじゃね???
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:44:50.74ID:pOxbc20Q0
URは建物は丈夫だけど立地が不便なところが多い。
立地が良いと民間より高い。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:00.09ID:EsRsmbrx0
>>184
うちはマンション売っちゃって賃貸だから、火災保険の家財のみしかかけてない
子どもたちが独立したので補償も600万に減らした
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:09.82ID:nxIcofue0
>>159
しっかりメンテナンスにも金を掛ければ、オンボロにはならない。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:12.93ID:FdP7eHEF0
一番良いのは、日本なら東京で
台地の切り土にローン組んで
土地付きの中古のしっかりした家買って、老人ホーム入る時に他人に貸して、税金やらメンテナンスやら保険やら
コスト捻出して残りを貯金に回す事じゃないかな?管理は子どもに任せて。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:14.68ID:zEydHjPZ0
>>257
ルール無視して勝手に飼ってる世帯多いぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:16.69ID:7d1YxBJC0
>>263
高齢になったら病院が良い必須だから車がないと移動できない田舎はリスクが高い
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:20.48ID:nh8Gkzc/0
>>11
年取る前に借りてしまえば追い出されない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:20.87ID:M4BF0BIY0
>>260
災害に強い場所って探すの楽だよな。
古地図でデカイ建物があった場所だw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:29.02ID:tPFo5yef0
エキ徒歩5分の地主に入れ替わり成りすますことが肝要
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:32.45ID:ppdIDD4L0
地震災害が来て危ない地域になっても
なかなか逃げれないじゃない
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:38.94ID:+cs7qL5W0
土地を国が引き取ってくれるとかいうのを国が検討してる。ってのが実現するなら
空き家を安く買って、いらなくなったら解体して売れない土地でも国に渡して
ってことが気軽にできるな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:41.49ID:4i4r6oX90
賃貸でもいい人は老後ホームに入るお金貯めとくんやなアパート借りれるとこは少ないで
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:42.57ID:sbTAZoJl0
経済的なこともそうだが
下手に持ち家か分譲マンション買って住民がキチガイだったりムサコみたいな災難に見舞われたらアウトだろ
それが怖いんだよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:42.90ID:s+IkF/rv0
まともな価格で売れるくらいに維持管理修繕出来る人かどうかで全く話が変わってくるが

賃貸でも持ち家でも事前に災害リスク考慮してその都度住み替えしとけば変わらんやろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:47.37ID:DhMLmipn0
>>263
人それぞれだよ
つれあいが田舎出身ならそれもあり
年取って見知らぬ土地はハードル高い
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:48.24ID:u4Tv4+0Q0
>>269
空き家になったときに換気と掃除に行くのが思いの外面倒くさい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:55.42ID:rYuRqn3H0
家族いないのに持ち家とかましてや2階建てとかは本当に無駄
家の補修や庭の手入れとか本当に面倒くさい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:56.29ID:wt83/kaD0
>>233
売ればいい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:45:57.08ID:sns5yOEn0
地震はしかたないにしても、洪水や津波は場所をちゃんと選べば事前に防げるだろ
バカか?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:00.31ID:rNF+gds70
>>218
マンションの前通ると超ウマそうな本格カレーの香りが常にするwww
絶対部屋にカレーの香り染み込んでるわww
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:02.12ID:g6Pt01G90
長年転勤で賃貸の戸建て、マンション色々住んで
定年間近にマンションを買った
やっぱり仮住まいじゃない自分の家っていい。プライスレスの何かがある。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:02.72ID:tXciloIV0
>>220
ここ最近の台風や豪雨災害見てると、災害リスク考えて賃貸にしとこうって思うわな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:03.11ID:aZtkToUc0
>>100
地方も根本はそんなに変わらないが、いい物件がない
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:11.17ID:fZ2LxCAn0
保険必須で

保険入ってない人が頭抱えてる話が殆どだし
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:12.10ID:yGzaYKD40
都心で家賃激安社宅だから定年まで住むわ。
それまでひたすら貯金して退職時に中古マンション飼う。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:12.17ID:3OgpOoMO0
>>265
防音効いたマンションと言っても、それほど期待できない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:19.54ID:FOdqGg6r0
デベロッパーの営業は風俗嬢だと思え。

童貞は良いかもにか見えない。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:26.23ID:g+XeQEc40
おっと不動産屋に言っておくことがある

移民は家を借りない
空き家に住み着くからなw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:29.67ID:whr8IZUP0
>>253
それは安易だよ
所有者は建設や購入でローンを払ってるんだから
家賃に乗ってるんだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:29.97ID:M4BF0BIY0
>>11
最低限、持ち家はいるわな。
賃貸って平均寿命から言えば、同面積で倍額払う事になるからな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:34.24ID:nyyp3X3N0
賃貸は住み替えれるけど割高なるよ
金あるんならいいんじゃないの
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:34.44ID:DCcLsDBXO
>>218
同じフロアに韓国人が住んでたときは
マジでニンニク臭すごくて
内廊下式だったから臭いがフロア中に充満して死にそうだったよ
管理会社に苦情が入ってたらしい
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:37.18ID:4hAPuhzM0
>>284
賃貸の火災保険と戸建ての火災保険は別物だよ
戸建てのは火災保険と言いつつ、全部保険みたいなもの
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:38.85ID:Y5T4YQxj0
賃貸に住んだ事が無いから、気持ちは俺には判らんけど
どこぞの下水逆流で資産価値がダダ下がるってケースもあるからね。
まぁ難しい話やね。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:40.18ID:cfi/st+50
原状回復費用の減価償却まとめ(国土交通省のガイドライン)
フローリング …全面張り替えは建物の耐用年数で残存価値1円。部分補修は経過年数は考慮しない
建具・柱 …建物の耐用年数で残存価値1円
畳表 …消耗品
畳床 …6年で残存価値1円
カーペット …6年で残存価値1円
クッションフロア …6年で残存価値1円
壁紙(クロス) …6年で残存価値1円
襖紙・障子紙 …消耗品
流し台 …5年で残存価値1円
ガスレンジ …6年で残存価値1円
便器、洗面台 …15年で残存価値1円
ユニットバス …建物の耐用年数で残存価値1円
エアコン …6年で残存価値1円
たんす・戸棚 …8年で残存価値1円
鍵の紛失 …経過年数は考慮しない
ハウスクリーニング …経過年数は考慮しない。通常の清掃分のみ

要するに賃貸住宅は
・6年住めば修繕費はほとんどタダ
・15年住めばフローリング、建具、柱、ユニットバス、鍵、クリーニング費用のみ査定対象
・20〜47年住めばどれだけぶっ壊しても修繕費はほぼゼロ
(建物の耐用年数は鉄骨や鉄筋なら47年で残存価値1円)
(木造は20年で残存価値1円)



<賃貸住まいの人へアドバイス>
転居するとき、不動産屋や大家に言われるまま修繕費払ったら大損です
不当請求されたらガイドラインの話すること
聞かなければ弁護士事務所に相談して民事裁判(略式1日…70〜80%が店子勝訴)
店子(借り主)が民事で負ける場合は1つだけ
「家賃を払ってないか家賃を滞納してる場合」
毎月家賃を払ってて支払い遅れたりしてなければ確実に修繕費は下げることができる
不動産屋「契約書では払うと書いてあるから」「印鑑押してるじゃない」と脅迫されても払わなくてOK
耐用年数の過ぎたものまで店子に原状回復しろという悪質な業者を取り締まるため国交省の指導が入った
不正請求する大家や不動産業者あまりに多かったんで国のガイドラインが改正された
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:42.44ID:h/S4OQZQ0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:45.17ID:R/evXi670
>>12
リスク分が事前に家賃に載ってるようなもん
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:51.39ID:5smXVfBi0
庶民なら無理なくローン組める範囲で年取っても便利な場所に持ち家がいいな
定年後も家賃払い続けるのは不安
一生払い続けでも問題ない金があるなら設備の良いマンション賃貸
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:51.54ID:3OgpOoMO0
>>309
柴犬は結構おっきくなるぞ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:57.35ID:aZtkToUc0
>>303
売れればいいけどな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:00.48ID:u69llLhq0
まぁ、ローンしてまで買った家が下水逆流したりしたら、きついわや。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:03.11ID:fs/JSEHr0
昔ならその選択肢もありだろうけど

周りがすべてシナ人でも、お前ら我慢出来ると思ってんの?
30戸中25戸が特亜、イスラムでも、お前ら我慢できんの?

賄賂自民党のおかげで、現実味あんだろうよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:05.58ID:D8YMbalO0
高齢でも借りれる今なら
空き家だらけだもの
土地持ちに業界・銀行揚げて詐欺的な資金援助してるし
新築でも埋らない
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:06.01ID:XpftwviB0
仕事に合わせて首都圏に住む、が変わるのかもしれないと思ってる
5年後位かな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:19.14ID:M4BF0BIY0
>>253
ローンって低金利で安いだろ。持ち家政策で免税措置がある。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:20.49ID:tPFo5yef0
>>291
地下に徴用工の遺骨とかガレキとか放射性廃棄物とかいろいろなものが埋まっていると思うよ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:35.01ID:AX/g5Xdc0
賃貸って一種の保険
転勤リスクや災害リスクなどなどを他人から借りる事で防いでる

しかし毎月保険料を上乗せして賃料を払ってる
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:37.93ID:W9I1buqL0
住居がなくて悩む人は多いだろうが、
一軒屋が4つもある俺も悩む。

築10年の実家。敷地120坪、建坪38。

結婚で養子縁組して俺が跡継ぎとなった新築の42坪。土地200坪。

兄弟姉妹がいない母の実家。築30年で土地230坪、建坪58坪。

結婚したが子供いない兄貴夫婦の一軒屋。
築10年。土地80坪、建坪36坪。

いずれは全て俺が管理だろう。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:42.23ID:HjjeYt8G0
ローン払い終わった家に20年以上住んでて元は取れてるかな。建て替え時期ではあるんだが。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:45.71ID:kPNLzNN50
>>7
FA
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:46.23ID:h+SzvCdi0
結局新築買ってもうちの両親なんかいろいろ修理で2000万は使ってるわ。

維持費かかるんだよなあ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:58.57ID:wt83/kaD0
>>270
友人に一ヶ月だけ住んて貰えば事故物件扱いじゃなくなるぞ
まあ例のサイトで晒されるリスクあるけどな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:58.66ID:HFjLqfLH0
不動産投資をしたいかどうかだけで決まる問題
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:02.07ID:Q79BOZKj0
>>205
損保価値とかよくわからないけど、
普通に売ってる火災保険は新価契約だから
保険金の計算上減価しないよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:11.44ID:NjrQrfmt0
>>253
マンションはまあ貸し賃のがいいだろうね。
分譲だといつ取り壊すかってのはついてくるわけだし、引き払うタイミングはどうしても必要。
新しく物件回せるなら分譲でもいいんだろうが。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:11.47ID:68K7rury0
>>265
防音をウリにしてるマンションは住民のキチ率が高い
普通の分譲マンションの一室を数百万かけて防音工事しても夜中のグランドピアノは苦情が来る

物理的に離れた戸建ての方が良い
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:18.48ID:3yQ5p0QG0
おまいら老後年金から家賃払えるの?
まあ持家も修繕費とかかかるっちゃかかるんだが
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:25.61ID:z1s2703R0
マンションにしろ一戸建てにしろ隣近所に恵まれなかったら終わりだからね
最初はまともでも痴呆症でゾンビ化する可能性もある
そうか国交相が続く限りはまともな住宅政策をとる可能性はないから賃貸が一番
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:26.15ID:cfi/st+50
民法第940条第1項
相続放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、
自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。

http://www.souzoku-mado.jp/28.10.18

相続人が不存在となった場合は相続財産は法人化し、相続財産管理人の選任がなされます(民法第951条、第952条)。
選任された相続財産管理人は相続財産の清算等を行い、残った相続財産を国庫に引き継ぎます。ここまでが民法の規定する相続人がいない場合の相続財産の流れです。つまり最終的に不動産は国が管理していくことになります。

民法第940条第1項「相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となったものが相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、
その財産の管理を継続しなければならない」
この規定の存在により、相続放棄をしても相続人であった者は相続財産管理人が選任されるまでは相続財産を管理しなければいけなくなるのです。

早々に相続財産管理人を選任すればよいのではないかと思われると思います。しかし相続財産管理人を選任する上で問題になるのが費用の問題です。相続財産管理人も業務で
財産管理をしますので、無論報酬が発生します。報酬は相続財産から支払われることになりますが、足りなければ申立人が支払うことになります。相続財産を相続したくないから
相続放棄を選択したのに、結局相続財産を管理しなければならず、管理したくないから相続財産管理人を選任した場合は報酬を支払うことになります。

不動産の場合ですと、国はほとんど引き取ってくれません。その理由は明快で国も当該相続不動産を欲しくないからです。本来売れるような不動産なら債権者が財産管理人選任請求をし、
相続不動産を清算してしまいますし、売れる不動産なら被相続人に借金がなければ相続人が相続するはずです。そうなるとほとんどの相続放棄の場合に残る不動産は売れない、
国も欲しがらない不動産になります。
こうなってしまうと、相続財産管理人の業務はいつまでも終了せず、選任申し立てをした者は相続財産管理人の報酬を払い続けることになります。
そうなると普通に相続して維持費を支払っていた方ほうが安く済んでしまうことも十分考えられます。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:39.55ID:+i/1p3V60
将来はリスクとる大家も増えて
高齢者でも借りられると思うよ
あと空き家も増える
賃貸で都会生活満喫
都会は平均賃金も高く
賃貸は選べる幅が広い
仕事できない年齢になったら
慣れた都会暮らし続けるか
ローンなしの
現金で安い終の家買って
田舎に行くか選ぶ
コスパ優先だと一つのパターン
いずれにせよ自営じゃなきゃ
自分で何歳から
働かないか考えといた方が間違いなし
年金との兼ね合いもあるけど
都会は若者多いから退かないと
嫌がられるし
田舎は仕事自体がない
未来の田舎はもっと仕事ない

終って書いたけど
現代だと
最後の最後は、老人ホームも多いね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:42.82ID:4hAPuhzM0
>>347
その辺知らん人多いよね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:48:46.58ID:4i4r6oX90
>>289
実家のアパート40年くらい住んでる人おるでアパートも古くなって来たからそろそろ取り壊そうって話してるんだが40年住んでる人もいい加減老人や
でもまあ出てってもらうで
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:03.86ID:tPFo5yef0
家賃45Kで家賃補助が21Kの自分は勝ち組だと思う
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:05.15ID:r0aQvACC0
賃貸は引っ越しできるのがいいね
わしは小さな家かってしまったけど
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:05.53ID:iNHZ/YEH0
どっちでもいいじゃん。
どうせ死ぬんだし。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:12.28ID:wt83/kaD0
>>329
余程のド田舎や、再建築できない土地でもない限り売れる
売れないことはない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:12.57ID:fZ2LxCAn0
賃貸も、年取ってからいつまで借りられるか分からなかったり

URもいつまで緩い条件で貸すかわからんしね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:19.43ID:zEydHjPZ0
>>349
夜中は電子ピアノにしとけよw
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:32.98ID:ft8dTETx0
まぁなぁ、どんなに立派で頑丈な家でも床上浸水した時点でゴミだしな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:33.98ID:DqpKlp1m0
住居は選べても住民は選べねーからな
いつでも移動できるようにしておかないとな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:34.90ID:apUtCDTO0
買ったら、必死で繰り上げ返済して10〜15年で完済すれば後はラクだぞー
今は、固定資産税と管理費のみ。
好きな壁紙とかリフォームできる楽しみもあるから、買うのも悪くないよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:46.31ID:S/tMkau30
最近空き家とテナント募集多いよね1階でも
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:49:50.33ID:grNAHbi50
マンションの部屋購入だけはマジで意味不明

何で数千万も払って不特定多数と共同生活しなきゃならんのか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:03.10ID:R/evXi670
>>356
孤独死も
大島てるに永遠に載るから
老人には貸さない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:03.71ID:iiJf5Nrq0
戸建てで育ったけど親には感謝してるよ
庭で犬と遊んでボール投げして室内ではドタドタ走り回った
俺にはとても同じことはできない
親父に酷いこと言ったけど、本当に偉大だと今は思う
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:04.70ID:Sfg3nH930
>>291 
まず、古い寺社がある所
あとはそこのの坊主に過去の災害を聞く
変な古参住人に聞くより確実
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:11.52ID:8Wuu24xn0
>>252
保険で全部まかなえるわけではないからね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:12.79ID:kPNLzNN50
>>100
住みたいところにはないんだよねぇ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:13.17ID:wn1cha080
45まで家賃補助12万
60まで家賃補助6万

これで金たまりまくるから投資に回してて株配当だけで年90万ほど
現役時代は買うという選択肢は100%無いわ

定年したら安いの買うかもしれないし、賃貸継続かもしれんが
そんな先のことは今から考えてもしゃあない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:15.00ID:yyNRvERY0
まあホームレスになるリスクだけは避けられることくらいか>持ち家
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:16.85ID:ValW21Ha0
子供多いから買うなら最低でも4LDKなんだけど
そんなデカい家って子供達巣立ったら要らないんだよな
夫婦二人ならURでいいや
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:30.12ID:EnhgMoH+0
自然災害への強さや利便性とかの環境が良くても
持ち家は隣家の住人がDQNやカルト宗教だったりすると終わりだぞ…orz
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:39.49ID:dMcHttOI0
田舎だと賃貸できれいなところの家賃と新築戸建てのローンと大差ないからな
買ったほうがマシ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:44.47ID:mreVgZ090
>>3
台風で屋根飛ばされたんか?
0386!id:ignore (帝国中央都市)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:53.26ID:U+4GgURD0
>>7
これだなあ。

貧困層:賃貸
普通:持ち家
小金持:賃貸
金持ち:どちらでも
大金持:持ち家と賃貸と別荘
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:53.90ID:qzVpldHJ0
一括で買えるならいいんじゃない?
ローンとかアホらしい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:56.02ID:EsRsmbrx0
>>280
家を買う余裕がない人間が賃貸に住むと思ってる頓珍漢がまだたくさんいる

賃貸である程度なところに住むのは余裕がないと難しい
うちも現役でなくなっても、親の遺産で死ぬまでの家賃を賄うつもり
老後こそ、フレキシブルにどこへでも住まいを変えられた方がいい
子どもにも迷惑がかからない

それでも持ち家よりマシ
親からの相続で都心にゆとりある不動産持ちなら持ち家は否定しない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:59.31ID:hyA2IA3C0
>>13
地方ならそこそこ広めの敷地面積の空家を空家バンクで職場と距離が丁度良いの買って適度に改築が一番良い気がする
都市が良いのは本当に気持ちと体が若い時と完全に高齢者になった時くらいだろ
新築分譲は東北大震災の福島県見てちょっと無理かなと思った、災害補償なんて何もないだろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:50:59.60ID:wt83/kaD0
>>379
税金滞納しまくったら家持ちでもホームレスになる可能性あるぞ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:00.37ID:49eeDlGS0
どんな家を買おうが近隣がキチガイなら全てが終わり
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:05.17ID:mAIR3p8g0
賃貸だと一人で死んだときに、高額の請求が保証人にいっちゃうでしょ。
安楽死の制度もないし、どうしたらいいんだろうね?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:07.02ID:ccEPROGm0
バイクの安全な駐輪スペースが欲しくて持ち家派に傾き始めた
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:12.66ID:3tcD3iiQ0
賃貸で払う家賃なんて消えてくだけで何も残らないぞ
さっさとマイホーム立ててローン払うのが最終的には得だぞ

てのがここ10年くらいの考え方だったんだが
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:13.83ID:Cw82NNop0
>>226
うちの父親は二十歳で買ったビートルを75まで乗ってたな
一生同じ車の人は結構いるよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:16.41ID:UM/IdUCB0
底辺は安い中古のマンション、中流はマンションか戸建、が結論だろう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:17.69ID:KctBzGSS0
現役世代で一定の所得があるうちは賃貸で良いけどリタイア後は賃貸は怖いだろ
持ち家だったら、いざって時にリバースモーゲージ出来るし
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:25.82ID:wt83/kaD0
>>381
むしろ保証される国なんてない
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:26.58ID:1FfpambD0
引っ越しが面倒でないならリノベーションした綺麗な物件を2年毎に梯子するのもあり。
スマホ一個あれば大丈夫って人は手荷物すくなかったりするからね。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:29.25ID:G+IVCNCU0
>>359
ずっと賃貸だとこういうのはあるよな
持ち家は
収入がなくなる頃にはローンが終わり
家賃もいらないのはいいね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:32.67ID:pukTCfWC0
家電以外はすぐ揃う程度の田舎に一軒家ならまあ、だけどそこ以外なら賃貸1択だな
周りに巻き込まれるリスクが高すぎる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:33.47ID:rNF+gds70
>>381
住む所が保証されてる国なんてあるんか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:38.21ID:MezsISbD0
このトレンドで家買いたいってやつはよほど持ち家に幻想持ってんだろな。
ライフステージに合わせて住む家を変えられる賃貸が最強やで。
終身雇用も崩れて持ち家はかなりリスキー。
もう持ち家派が盛り返してくることはないんじゃないかな。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:56.82ID:3GahYznS0
>>380
子供居ないなら何でも良いよな…
ここ子供居ない前提で語る人が多過ぎる…
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:51:58.62ID:hTKq1+jA0
家賃を払うお金と同等で、マンションが買えるんです!
しかも、タワーマンション!
東京まですぐそばの武蔵小杉!

夢のタワーマンションオーナーに今すぐ!

こんなトーク使われてたんだろうな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:03.69ID:jre6+VIw0
>>362
それが最大の魅力で唯一の利点かもしれないけど
引っ越しの面倒臭さより楽しさが強いので賃貸でいいやと思ってる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:05.72ID:z1s2703R0
孤独死を通知するシステムはもうあるからね
そのうちすべての賃貸住宅につくよ
スマートスピーカーという盗聴装置も標準装備になるから
治安もよくなるだろう
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:18.10ID:b4/oEM090
田舎に土地込み500万くらいでちっちゃい家建てれるかな。1人だからトイレと風呂付きワンルームでいいけど
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:20.31ID:68K7rury0
>>366
グランドピアノがあるのに電子ピアノを弾くなんて拷問だよ
100万以上するヤマハの電子ピアノのアバングランドN3Xでも全く違う
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:30.16ID:EuSdXgyT0
マンションも何かと補修とかやってかないといけないんだろうけど
持ち家もメンテナンス何かとやってかないといけない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:33.83ID:C/bCphk90
もう木造だけは勘弁
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:37.46ID:DCcLsDBXO
>>260
たぶん賃貸でもいろいろあって、分譲貸ししてるようなとこなら
持ち家に住むのと大差なく暮らせると思うんよ
あとは家族連れが多い賃貸に独身者が入るとストレス溜めるとか
自分の状況と似た人が住むとこに入らないと賃貸嫌だなって思うのはあるかもね

持ち家がいい理由はたぶん日本人が遊牧民じゃないからw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:41.46ID:7ats1eBp0
>>405
買わなくても相続する可能性はあるし、家業の人なら全部セットで受け継ぎだしなぁ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:43.99ID:L4lPLF2+0
あの洪水見てると借家人は引っ越すだけで済んじゃうのがずるいよな
大家はダメになった家を抱えないといけないのに
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:45.86ID:tPFo5yef0
家を買ったが隣がうんこすぎまんしょんおーなーだったら
逃げ出すにも金が掛かる
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:51.44ID:wt83/kaD0
>>339
管理したくないなら売ればいいだけ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:51.51ID:2cb7KgAW0
武蔵小杉あたりのタワーマンション買って貧民のお前達を上から見下し「人がゴミのようだ」とつぶやく
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:55.86ID:EBcdZUCR0
既婚ならともかく、独身で家買う度胸ある人凄いなと思う
買ったら最後後戻り出来ないから、絶対踏ん切りつかんわ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:01.15ID:E8eONRhz0
くそ隣人多いから賃貸最高よ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:01.15ID:ozzOJrOS0
>>7
貧困層:賃貸
普通:どちらでも
小金持:住む所はどちらでも+土地は別にちゃんと持っている
金持:自宅は持ち家+賃貸(テナント)で人に貸している

では?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:07.07ID:hPRCg+Dj0
住宅ローン残高がだいぶ減って
何かあっても借金だけが残るようなことはないから一安心だ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:11.73ID:S1YUd9mn0
URなんて都市部だけの話じゃねぇか 
北関東だけどうちの方じゃ高齢者は賃貸なんて門前払いだ
田舎になると家は買うしかない
一部の場所を除いて結論は出てるんだよ 
選択肢はない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:15.90ID:EFoRYk0B0
老人になると貸してくれる賃貸あんまないですし
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:27.65ID:pOxbc20Q0
金持ちだったら賃貸でいろんな街に住んでみたいわ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:28.17ID:/WodoLta0
>>395
最近の災害の多さで維持費や修繕費のリスクを不安視して賃貸派が増えてる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:28.48ID:z1s2703R0
もう一生同じ場所に住む時代じゃないから
農業や漁業すら派遣の時代になる
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:37.87ID:qzVpldHJ0
>>392
高額の請求書っていくらよ
それぐらい貯めとけば
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:42.58ID:4hAPuhzM0
>>426
独身で家買うのは金持ちか馬鹿かどっちかやね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:53.97ID:ValW21Ha0
>>402
家賃いらなくても固定資産税や修繕費が必要じゃん
ローン終わった家なんて築30年とかだろ?
あちこちガタくるよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:13.39ID:C3KvOu/V0
仕事辞めるまでは賃貸でいいよ
辞めてから好きなとこに買って家建てればいい
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:16.44ID:dAJOV4y40
>>10
まんまと中古物件のステマに乗せられてるな
中古買うなら賃貸でいい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:22.60ID:/iWRrC1F0
4回引っ越ししてるけど大島てるなんて一度も見たことない。そんなの知らないやつのほうが多いよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:29.46ID:5smXVfBi0
>>380
どうせ巣だった頃にはリホームや立て替えで二人で使いやすい間取りになる
それに余程子供達に何かしてなければ泊まる部屋は確保しないかんし
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:32.81ID:7d1YxBJC0
>>380
その頃にはリフォームするんだから減築すれば良い
でも立地によっては水害を考えて二階はあった方が良いよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:39.14ID:GB29Ez7E0
隣人ガチャは自分が最強のキチガイになれば解決じゃね?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:50.89ID:qzVpldHJ0
>>430
田舎は中古の家安いぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:54:55.63ID:apUtCDTO0
うちは災害リスクのほとんどない土地で良かった。たまたまだけど。
神か先祖に守られてるんだなー
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:01.83ID:05PbSp/H0
ウチの親父なんか、家買って3年で北海道からグンマーに飛ばされたし
80年代前半、安い中古で大したローン無かったし、手当て付いたから金はなんとかなったけど
糞ぼろい幽霊出る借り上げ社宅に押し込められたのは悔しかっただろねぇ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:04.17ID:4hAPuhzM0
>>438
長くても10年で完済できる経済力無かったら持ち家はつらいやろ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:07.35ID:1FfpambD0
賃貸は災害にあまり怯えなくても良いというのはでかいかも。
中の物が浸水するのは痛いがしかし物件そのものは家主の管理で知らん顔。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:10.16ID:fZ2LxCAn0
>>441
低地

ってキーワードが加わった点が、新しい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:16.54ID:pOxbc20Q0
>>404
ある、たしかアゼルバイジャンとか
サウジアラビアとか?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:22.26ID:EsRsmbrx0
>>380
広い間取りが必要なのは10年くらい
子どもも高校生からいになると、あまり家にいない
まぁ友達がドヤドヤ来たりもするけど毎日じゃないし、狭い部屋にギューギューいるのも楽しそうだった

不便な場所に広い家より、都心近い便利なところに狭くても済んだ方がいい

娘なんかいたら、都心になるべく近い方がいい
帰りが遅くなると心配だからね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:23.53ID:54/R9G320
賃貸でも中古戸建でも車レスで生活できる場所が重要
都心や駅前である必要はなく市役所2km圏内の商業地近くの物件なら十分
車不要なだけで月2万以上は浮く
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:24.84ID:wt83/kaD0
>>418
RC以外は目糞鼻糞
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:31.26ID:aZtkToUc0
オレも大阪市内で戸建持家だがテメエの遺した家で娘息子が何だかんだ手続きに追われたりするのが忍びない。
継続して住むなら相続税は現金になるし、未来に良い事がなさすぎるのでもうちょい歳食ったら売っぱらってサ高住で老後を送る予定
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:36.06ID:z1s2703R0
厚労省はキチガイを野に放つ政策に出たからね
安い賃貸だとそういう人間が隣に来るリスクは高い
まともなオーナーの高級賃貸なら安心
中国人に絶対に貸さない中国人のオーナーとかが意外とまとも
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:36.70ID:gFtZBemb0
俺も今一軒家考えてるけど年収800万くらいだから生活で精一杯。
あと、ご近所ガチャで外れたら地獄かなと。災害もあるし、じゃあずっと賃貸でってなりつつある。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:40.79ID:zEydHjPZ0
>>416
アスペかよ
TPOを考えろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:42.25ID:r5DYdliF0
阪神大震災の教訓で
集合住宅なら賃貸
持ち家なら一戸建て
(が無難)という一応の結論が出たんじゃ?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:49.17ID:DhMLmipn0
>>415
上物だけなら可能でしょ
土地が問題だけどね
田舎だから小さい土地は少ないかも
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:55:53.75ID:vxFzz9+l0
田舎にある叔父の家を処分するのに本当に手間かかったわ
独身の高齢者は家買わんでほしいぞ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:02.49ID:esiOoXXJ0
持ち家って 色々手入れが大変だぞ

社畜とかには無理だろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:08.64ID:whr8IZUP0
>>401
ローンが有るから、賃貸より良い条件で住めるんだし

繰り上げ返済をしないとか、
信用供与を目一杯使うから変な事になる
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:15.26ID:HhNltlOH0
1億で買っても1000万でしか売れない。引っ越したらカネドブ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:16.07ID:rNF+gds70
>>418
やっぱ音が響くのか?
最近の木造賃貸でもダメなのか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:20.39ID:3GahYznS0
>>452
うん。何となく8年で完済しちまった。
まあリーマンショックで激安だったからなww
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:21.20ID:T1AzGGT70
昔、ニュースステーションで計算して、
賃貸のほうが全体で圧倒的に得だと久米宏が言ってた

当時は老人は貸してもらえないなんて言ってなかった
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:23.23ID:NjrQrfmt0
>>388
老後にはどうせ一人は無理ってなって施設にいくしなぁ。
家族からしてみたら、一人は無理って体調でも拒否するから仕方ないってしてたら老人一人をほっといて死なせた家庭って見られたりするわけだし。
かといって、持ち家側に生活拠点移すには不便とか家自体は解体して土地売るにもいまいちな場所だと負担になるだけだし。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:23.61ID:apUtCDTO0
ピアノの音色にこだわるのは仕上げの時だよ。
譜読みの時は電子ピアノで十分。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:31.11ID:cXyenKBV0
このスレに居る人の殆どは賃貸アパート暮らしだろうね。
お金の話ししか出てこない時点で賃貸住みだとわかる。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:34.68ID:VEgFlHBK0
お金出して負債を買う
持ち家さん頑張って下さい(`_´)ゞ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:36.16ID:K56tzh2/0
23区のちょっと外の駅近に実家があり
都内賃貸の良いマンション住まい
知人にいるが羨ましいです
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:40.65ID:YqxFFxtG0
地方都市だけど
賃貸は土地のグレードも低いのは知られていない
戸建で売れない土地にアパート建てるんやで
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:41.85ID:jnApB4nF0
>>103
これ。近隣トラブル多い昨今、近隣やその場所で何かあれば引っ越せばいいだけの賃貸はリスク回避としては最強の部類だわ^^b
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:47.77ID:5P7jNo7U0
>>430
北関東って ナニ市?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:52.84ID:E8eONRhz0
ガラス割れたり浸水したら出てけばいいんだもん賃貸だろやっぱ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:57.88ID:cXlipD5P0
持ち家派を一発で論破してあげる。
たった一言で論破する。

言うよ。

ぼく「床上浸水しちゃった。けどまぁいいや。引っ越そ」
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:03.38ID:C3KvOu/V0
>>448
今の隣のおっさんちょっとした物音で気が狂ったように壁ドンしてきてうざいわ
直接言いにこない雑魚は気にしないから逆に爆音流してるけど気にする奴は大変だろうな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:08.78ID:nSnFXlhS0
現状、老齢になったら入居お断りされる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:11.05ID:hvm8/9Ho0
「タワマンなんて縦に長いただの長屋」
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:11.58ID:YcTu6+8M0
カズレーザーは売れてない頃、事故物件ばかり探してあえて住んでたんだってな
金全然無かったから幽霊なんかより貧乏の方がよっぽど怖いって言ってた
その後、テレビ出るようになって売れたし事故物件なんて何ともないですよって言ってた
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:14.48ID:AG+xFBdz0
>>351
今後グループホーム暮らしの年寄りが増えると思うよ
一人で住むより安いし、孤独でなくなるし、国も管理しやすい
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:16.82ID:4hAPuhzM0
>>464
賃貸の方が余程ご近所ガチャ厳しいんだけどね
引越しで回避可能という一点で目が眩む
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:20.56ID:EqR8vt810
>>1
少しだけど騒音問題に触れている分だけ、経済評論家みたいな奴の解説する、そろばん勘定だけの持ち家論争よりはマシだな。
持ち家のリスクは災害なんかより、近隣に非常識な奴が越してくる事。これに比べたら、他の要素なんか些細な問題。
この一点のみで、完全に賃貸優勢。何らかの事情で持ち家に住むにしても、常に身軽に動ける準備が必要。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:27.48ID:njBw9+rk0
一軒家もあまり大きい声や物音は隣に聞こえて行くけど
アパートやマンションほどは騒音を気にしなくても済むのでその点くらいかな
後は田舎では自営とかしていると未だに持ち家か賃貸かで信頼度はかわるので
自営している人は一戸建て目指してる人は結構いるかな
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:31.47ID:A3Ow4ACE0
東北の被害で基礎だけ残ってうわもの流されてる画を見るととてもじゃないが家なんて買いたいとは思えない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:35.87ID:khmXRw7P0
親の家もらうのが一番だろ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:47.89ID:XpftwviB0
居住費なんてもっと安くていいだろと思う
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:47.97ID:EsRsmbrx0
>>455
あそこに老後定住する人たちもいるよ
車が有れば生活はできる

買い物はそこそこできるし
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:50.01ID:aZtkToUc0
>>490
紙みたいな家なのがイヤなんだよなあ賃貸
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:56.88ID:g+I8ASO00
マンション買うなら
一軒家買った方が落ち着いて暮らせるしいいと思うけどな
と、こどおじの俺は思うよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:57.52ID:rmlrs1Sx0
賃貸の場合は別途資産形成しておかないと
年金額が低い場合などにはコジキの家のような
賃貸にしか住めなくなるリスクはあるな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:08.62ID:/YDV1eMF0
これから人口減で貸す側が余るからね
借りれない心配はそれほどしなくてもいいと思う
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:12.59ID:K56tzh2/0
>>492
田舎は知らんが東京だと現状でも
それはないぞ。
大阪など都市部ではもうないと思うなあ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:19.33ID:dMcHttOI0
>>490
今年新築したぼく「浸水しない土地買えばいい」
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:20.24ID:AMOwJgRx0
日本ほど建築が安っぽくてボッタクリの国もない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:39.18ID:w0RLCRT40
これから台風は更に大型化するからな
変な場所に建てたら大変な目に遭うことになる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:53.61ID:EnhgMoH+0
>>464
新築に拘らなければそこそこの家買えるぞ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:58:56.12ID:esiOoXXJ0
>>481
雨樋の詰まり

外壁の塗装

雨漏りで柱が腐ってシロアリが湧くとか 社畜生活の人には手入れ無理だって解ってないんだよw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:01.26ID:3gT2+rG70
賃貸でいいよ
公務員に固定資産税払うのバカらしー
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:07.82ID:fBGN+WAg0
こんなの人による
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:11.99ID:5smXVfBi0
>>496
マンションのが人数も入れ換えも早いから変なのに当たる確率は高いよな
ただ外れたときのフットワークの軽さが賃貸にはある
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:12.56ID:4hAPuhzM0
>>516
それくらい出せんと
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:13.16ID:GB29Ez7E0
>>491
怒鳴りながら蹴り返しまくれよ
筋トレ欠かさず格闘技やって入れ墨いれてメンタル鍛えれば問題ない
なんなら積極的に隣人に喧嘩売るの繰り返せばメンタルは鍛えられる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:14.83ID:ff8DikkK0
どっちでもいいとは思うけど、買うなら一軒家一択だな
マンション買って終の棲家ゲットだとか言ってるのは理解できない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:27.39ID:qzVpldHJ0
現役時代は収入や生活スタイルに合わせて賃貸をいろいろ引っ越して
老後は中古のマンションで良い
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:32.57ID:EsRsmbrx0
>>503
安いとこばかりじゃない
それなりのお金払えばまともな物件ある

無理してローン組んで家を買っても15年後はけっこうボロくなるよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:43.85ID:J9ffPnVx0
川の近くに住むなだな
ウンコタワーは川の近くだったの?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:46.70ID:Y7zNAgFd0
高齢で引っ越しとかなったら糞労力かかりそうでやだわ
賃貸とか不安
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:59:56.65ID:zEydHjPZ0
>>512
アメリカの戸建てとかべた基礎の上に固定なしで建物のっけてるだけだぞ
だから竜巻で豪快に飛んでく
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:04.87ID:3gT2+rG70
>>521
リフォームに数百万かかるからオススメしない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:15.69ID:ApGltR1i0
>>156
今なら買い手が付くだろうが10年後は誰も買わなくなる。
しかし市はそんな誰も買わない不動産にも評価額をつけて固定資産税を取る。
使う計画もないなら売るべき。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:24.83ID:NZKT8LlO0
持ち家も全然維持費掛からないならいいんだけどな。
マンションとかだと管理費だ積立だ固定資産税だで結局月4万ぐらい取られてるし
なんとかならんもんか月0円の家。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:24.94ID:4y5mCBUX0
水害には間違いなく合わない立地で地盤も大丈夫だから持ち家最強
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:27.94ID:aZtkToUc0
>>529
死人出るから勧めんな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:29.96ID:68K7rury0
>>465
だから最初から戸建てが良いつってんだろうがw
生楽器扱うならマンションって選択肢は基本的に持たないんだよ

生ピアノと電子ピアノの感覚の違いなんてピアノやってないと絶対理解不能だろうし
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:31.93ID:rXKyWScV0
国土交通省の重ねるハザードマップで水害や旧河川や地盤いい所を都市部で探してみ。
東京も大阪も庶民には買えないぐらいエリア狭い
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:40.59ID:whr8IZUP0
>>509
借り手が居ないような所は
駐車場や空き地にするんじゃね?

だから、空き地の税制改革を検討するくらいなんだから
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:42.59ID:LCtOwwIR0
この手のスレは東京とカッペは分けて考えないといかんのだが
どうしても東京の人が多いから東京基準になるのがなあ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:48.19ID:4i4r6oX90
賃貸推しはもしマンションでも戸建でも一括で買うお金あっても賃貸住むんか?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:48.33ID:EsRsmbrx0
>>531
死ぬ時に、所有権まで消滅するならいいけどその物件のスラム化に一役買うことになるよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:49.63ID:R/evXi670
>>490
いやハザードマップ載ってるとこに
家建てるのが阿呆なだけ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:00:56.99ID:MrqPsb8d0
一軒家は自分メンテだから年食ったら逆にマンションという人は結構多い
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:08.75ID:GHG9FXJJ0
非正規で賃貸で
仕事失ったら即ホームレスの人は
持家欲しいだろうけど
そんなカネないだろうしな
うまくいかないもんだ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:17.09ID:fZ2LxCAn0
>>539
雨どいの掃除とか
木の剪定とか

全部無くしてやろうか!!って思ったり
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:18.41ID:yyNRvERY0
何度も引っ越しをする生活も大変そうだな
そのたびに家具や家電製品の始末に頭を抱えそうで
引っ越し業者も人材は減る+費用は上がるだろうし
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:19.51ID:EsRsmbrx0
>>554
絶対賃貸!
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:20.04ID:XnLnCGMV0
近所の人できまる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:23.25ID:qOgZ8Z+20
住む人の希望通りの家を建ててそれを賃貸で貸すってやり方が可能ならいいんだけど、
それやってるのごく一部だろうしねえ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:26.74ID:pulI0QSv0
老後になる頃には住宅価格も暴落してるだろうしその時キャッシュで買うわ
それまでは賃貸で十分
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:27.54ID:COSl2o5B0
国は無料で住居配ればいいのに
不動産屋が得して国民が損をしてるだけじゃないか
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:27.76ID:ySH5Cy680
新築の時からマンションに住んで10年それなりに快適だったが隣人が変わり最悪になった
近頃は災害もあるし賃貸でいざという時に身軽に動けるのは良いと思う
ただ家賃はもう少し安くならないと、ふ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:28.54ID:4OzEvGOi0
>>415
パネルハウスなどのタイニーハウスや、台風や地震に強いドームハウスだったら建てられるんじゃないの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:31.90ID:S1YUd9mn0
>>531
中古のマンションも修繕費が跳ね上げる
場所によると賃貸と負担が変わらなくなるよ
古くなっても壊せないから処分にも一戸建て以上に困るようになるし
デメリットしか見えないな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:39.89ID:AXVhW3oX0
>>227
新築欲しがるの女の方だと思うけど

ただ、子どもが小さいうちに持ち家で生活できるってのは、結構でかいよ

持ち家同様の暮らしができる賃貸なんて日本じゃほぼないし、
歳行ってから家建てたって思い出のないとこ子どもが近寄るわけ無いしね
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:41.13ID:evQePJca0
老後貧困確定なら安い持ち家のが良いってくらい
あと物が多過ぎる人は賃貸もリスク高いからどっちでもいいか
身軽の賃貸がサイキョ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:41.45ID:2hmOsOpo0
敷金礼金廃止しろって

子供部屋おじさんとやらを生み出してるのは不動産屋や大家だろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:41.91ID:1FfpambD0
>>530
一軒家は町内会だのなんだのあるよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:48.06ID:/WodoLta0
>>554
マンションは一括で買えても修繕費や管理費で家賃くらい取られるから買わんなあ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:56.85ID:4hAPuhzM0
>>527
言うて引越しは経済的にも精神的にもダメージ大きいけどな
賃貸は何せ壁一枚隔てて隣人やからね
トラブル多いよ
相手も一生付き合うつもりないからお互い攻撃的になるし

戸建てはお互い長い付き合いになるから変なことできんし
そもそも隣人から受ける影響がほとんど無い
ごくごく一部のレアケースに怯えてるだけだな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:01:58.84ID:DmO5VEnu0
>>535
だよな。
下手な新築より、リーマンブラザーズのときに大量放出された中古のほうがお手頃価格だろ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:01.55ID:6Zmf7AyC0
>>541
リフォームのこと考えない人が多すぎるな
屋根や壁を綺麗にするだけで300万、500万円とポンポン飛んでいく
風呂をいじって200万円、キッチンを直して100万円と際限がない
賃貸にすればトータルで3割4割は安くつくと聞いたぞ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:05.45ID:R/evXi670
>>509
ボロボロの隙間だらけみたいな奴とか
駅から遠いとかな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:05.71ID:dMcHttOI0
持ち家か賃貸かってどちらも底辺と上級の幅ありすぎだろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:09.00ID:HGng0eKl0
固定資産税も考えるとな…
東京で持ち家持てる立場なら別だけど。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:12.75ID:4y5mCBUX0
地方都市だから車置けないと話にならないからよ4台は置けるようにした
子供は独立しないさせないものとすれ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:15.44ID:YcTu6+8M0
>>529
でも、ほんと日本人の習性かもしらんけどキチガイいても黙って大人しくしてるパターン多すぎだよな
外人みたいにもっとガンガン反撃かますぐらいでいいと思うわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:28.62ID:4OzEvGOi0
>>431
東京だといくらでも年寄りが借りれる賃貸あるけどね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:31.33ID:IVz0ORvy0
賃貸派だけど地方は持ち家ないと人権ないみたいな勢いだからなあ
南海トラフがあるし地震なんかはこれからだからね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:35.04ID:XpftwviB0
3Dプリンタで100万円ちょっとで戸建てを建てられるとかつべで
時間はまる一日とかだったかな?
割とオシャレだった
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:35.11ID:g+XeQEc40
>>479
勉強になったわ

リゾマンよりもでかい分やベーな・・・
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:42.44ID:G2vzesBJ0
災害保険入ってたら家立てた直後に災害で家が崩壊しても金出るの?
例えば3000万の家なら3000万全額出るの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:44.39ID:E8eONRhz0
>>577
最近はないぞ
あるのは古い住宅に多い
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:45.09ID:C3KvOu/V0
>>529
基地外の壁ドンに反応して逆サイドが壁ドン始めるレベルだからな
筋トレはめっちゃやってるから次やられたらやり返してみる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:46.63ID:1r//b0rv0
何処に居ても安心な場所はない
あるわw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:51.07ID:zEydHjPZ0
定期借地権で土地借りてコンテナハウスなら固定資産税は発生しないぞ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:02.25ID:nyyp3X3N0
高齢になって賃貸はきつくないか?
若いうちなら賃貸でいいかもしれんが
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:02.72ID:zm7yEBPv0
>>4
地方こそ賃貸のほうがいい。
地方の田舎だと、地域活動に強制的に参加させられる。 朝6時からの道端の草刈りとか、溝掃除とか。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:03.96ID:4hAPuhzM0
>>594
災害によるよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:04.00ID:R/evXi670
>>582
賃貸だと風呂もキッチンも
補修最優先の
低グレード品だろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:04.22ID:0EhnTnii0
連帯保証人制度を無くさないと歳取ると借りられなくなるだろ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:04.42ID:c4QWqig50
>>563
その辺はそんなに大事じゃないけど
一軒家のやつは排水桝の掃除を定期的にやっとけ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:07.45ID:gzyQF0iS0
賃貸の方が人生が幸せだよ
金ならある

古くなったら新しいところへ
いつでも好きなところに住める

持ち家とか貧乏人のやること
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:10.27ID:nOL/Y1R00
都内のボロい戸建は売ると数千万だろ?
今住んでる人はご先祖様に感謝だな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:15.53ID:UMH3gqTd0
ウン小杉のマンションはもう資産価値が買値の半額ぐらいになってるだろうなあw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:26.03ID:EsRsmbrx0
>>557
賢いと思う
もし天変地異で片方住めなくなっても行き場がある
仕事はどうするかわからないけどw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:31.11ID:4OzEvGOi0
>>451
会社からカネ借りて家建てるとたいていは転勤命じられるね
逃げられないからね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:34.52ID:LCtOwwIR0
戸建ては自治会が本当にネック
特に2ちゃんに来るような人種にはあれは無理だろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:35.88ID:C2gPOX/d0
自然災害や大規模火災が多い日本では家は壊れてもすぐに建て直すもの、というのが庶民の伝統的な考え方
長く残る家屋なんて大金持ちだけのもの
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:40.46ID:5smXVfBi0
>>490
そんなところに家買うな
タワマンでも浸水するような場所はやめとけよw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:41.07ID:dLMNRFbD0
働いてる間は賃貸
リタイアしたら貯めた金で中古の家買う
これがいい
持ち家なんてこの災害大国じゃもはやリスク
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:43.01ID:gFtZBemb0
>>480
年収は増やそうと思えば増やせるが・・・しんどいな。賃貸は家賃月10くらいの所なら今の収入で生活できると思う。
0619嫉妬先生ファンタは
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:49.18ID:678myPmL0
>>540
クズみたいな木造建売なんか似たようなもの

町中に違法看板違法コーン置いて売ってるようなの
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:53.58ID:EqR8vt810
>>533
事前に近隣住民に問題無い事を確認し、災害に備えたり地価相場を調べたり、散々吟味してから家やマンション買っても、
ある日突然、気違い子沢山一家が問答無用で越してくるのは避けられない。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:03:55.32ID:O5OpaHNG0
>>523
持ち家でいいよ
不動産屋や大家に仲介手数料、共益費、管理費、駐車場代、更新費用、24時間管理手数料、消臭抗菌代、退去時の清掃代、修繕費用、鍵の交換代払うのバカらしー
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:05.64ID:VEgFlHBK0
そもそも持ち家信仰は近年の話
マイホームなんて言葉は、政府と不動産会社が作った呪文
家は買うなガチで
買った人、経済に貢献してくれてありがとう
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:07.36ID:68K7rury0
>>554
これからは60越えたあたりでサ高住とかスマートコミュニティを買う賃貸派は増えていきそう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:13.19ID:1Qal378U0
>>1
ローンが無いんだから贅沢な食事すりゃイイじゃん口が肥えて不味い物食ってる連中を見下せよ
ウチの借家に住み続けてる人々はそんな感じだよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:13.62ID:tDgGLTu00
リーマンショックの時のサブプライム問題
アメリカでは多数の庶民が家を手放して資産家が中古売買してた
ローンは無理せずに!
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:13.89ID:EnhgMoH+0
>>563
DIYが趣味だから
乗りで持ち家建てちゃったほうだけど
メンテ自分でやるのも悪くないぜ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:15.35ID:esiOoXXJ0
>>577
子供部屋おじさんって 具体的にどんな部屋なんだろうな?w
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:17.88ID:ipBTCz1F0
中古家を買ったけど結構エネルギーがいったな
周辺の住人もいるから老後に買うのはおすすめしない
いろいろと追加で入用になるから、収入がある間の方が対応しやすい
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:26.88ID:Um5M8B3I0
>>558
そうなんだけど、やっぱり中古物件見てるとだせえなって思っちゃうんだなー
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:28.27ID:6N4BeLKi0
そりゃ生涯賃貸でどこ行っても貸してくれるなら賃貸一択だ
災害が起きたら解約して引っ越すだけ
でも保証人などの問題で制度上それは一部の恵まれた人しかできないから
老後のために家を買いそれが災害で壊れて
津波被災者様が老い先短いのに高台に宅地造成して家建てろみたいなおかしなことになってる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:32.05ID:bKRXA1CR0
障害年金暮らしになってしまったがローン払い終わって家があるからめちゃくちゃ楽
賃貸選択してたら終わってたな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:33.80ID:DmO5VEnu0
>>594
それは火災保険云々より民法の問題。
引き渡しがされているかされていないかによって結論が変わってくる。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:37.57ID:Zmi5V6860
家賃もローンも変わらんやん
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:41.52ID:w+yybm1k0
マンション購入はバクチというのが明白になったな
高い買い物はおそろしや
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:41.67ID:FdP7eHEF0
>>311
定年後延長雇用のシルバーワークで働きなされ
社宅出る退職後はURにしなされ
金はギリギリまで貯めなされ
そして良い長期療養型病院を探しなされ
生活限度に成る直前位で長期療養型病院に入院しなされ
亡くなった後はお焼き場直葬→散骨葬にしなされ?お墓コストが掛かりませんぞ。
共同墓は結局、管理費が毎年掛かり続ける挙げ句に控除も効かないですし。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:45.54ID:yTfYB/Xu0
会社から家賃補助が高いなら賃貸
そうでないなら購入で良い
確かに購入だと災害の度にマジでヒヤヒヤする
定年後は中核都市の駅前がガチで勝ち組
わかるやつにはわかる
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:46.20ID:z6m3rYuv0
賃貸と持ち家よりもローンか一括かという方が重要と思う

今後日本は土地家屋は都心を除いて確実に値下がりする。これは人口動態調査からの需給関係から明らか。
この不確実な世の中に20年30年という借金リスクを抱えるのが間違い。災害や会社倒産の可能性もある。
持ち家でも結局老後は修繕費リフォーム代がかかる

だから現役時代は賃貸でお金をため、老後安くなった中古物件を1000万程度で修繕含めて一括で買うのが最も正しい選択
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:54.04ID:K56tzh2/0
>>614
場所によるだろうが今時、そんな
自治会ギチギチなの首都圏ではないと
思う。ゴミも戸別だし。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:04.18ID:whr8IZUP0
>>570
賃貸とか持ち家の問題じゃ無いんじゃないの?

そんな共産主義みたいな話で、知らない土地に住まわされるなんて
ゴメンだ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:13.56ID:rNF+gds70
>>580
賃貸ペントハウス物件住みの俺勝ち組
隣人がいないから隣人トラブルなし
ただし夏はめっちゃ暑くて冬は死ぬほど寒いのが難点
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:16.69ID:DhMLmipn0
>>582
それリフォームで儲かる部分ばかりじゃね
水回りは機器の利幅が大きいから美味しい
大体のリフォーム屋が進めるのはそれ
楽で儲かるから
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:17.18ID:PzKzVVSs0
近所付き合いとか面倒すぎて無理だ。一生賃貸でいいわ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:20.43ID:jDeZdoGI0
人がどんどん減ってるんだから家の価値なんて無くなる
今でさえ空き家だらけなんだろ?これからもっとだよ
賃貸でええやん
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:24.16ID:ddLE0t3o0
>>594
保険はすべて契約内容によるとしか言えねえ
すぐ出してくれるのはJA共済とかだが
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:24.21ID:4hAPuhzM0
>>630
言うてそうそう引越しなんかできるもんじゃないよ
あれは最後の切り札であってフットワークなんかじゃないと思う
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:32.44ID:Twc0Df400
年取って賃貸は滅茶苦茶大変
70歳くらいで賃貸探せばどれだけ苦労する事か
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:38.69ID:zEydHjPZ0
>>643
基礎がなけりゃ建物扱いされません。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:39.15ID:VBOkr94E0
分譲で買ってローンもたんまり残っているのに上層階の皆さんのミックス下痢便が蛇口から溢れ出て部屋中の床や壁に飛び散りまくって
タダでもいらない資産価値マイナスレヴェルまで臭くなってしまったムサコ改めウンコどもめらのことを考えると賃貸の方がいいと思えてくるから笑える
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:47.69ID:irS23cws0
原発がメルトダウンしなけりゃ最悪でも土地は残るし
最終的な拠り所として土地は持ってて損はないよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:49.25ID:Z2rFFqQT0
年を取ったら賃貸は借りづらくなる
そうなる前に賃貸を借りて粘るならありかな?
そうじゃなければ、終の住処は一軒家だよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:53.11ID:orge6GpY0
>>1
25年ローンで家買って支払い終わったらあちこちガタが来てなんか嫌になって売ろうと思ったら2020年問題とかで安く見積もられて詰んだ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:58.13ID:KttyhAb00
庭がある一軒家ってマンション住まいの人は羨ましいだろうが、実際には草取り、剪定と手間と金が毎年掛かる。
体が丈夫で庭弄りも苦じゃない人ならいいが、健康を害すればとてもじゃないが四苦八苦。
まあ金持ちならなんとかなるだろうが、ペット飼いと一緒で永遠に大変なのだ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:05:58.87ID:w9nDHYlp0
いずれは独り暮らしの身
キャンピングカー&更地
がいいかなと思ってる
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:00.75ID:MOOExUvk0
大家が契約延長を断ったら1ヶ月後には強制退去
75才や80才でそんな生活環境の激変に耐えられるかね?
自分が大家だったらそんな年齢の方に貸したいと思えるかね?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:03.89ID:G2vzesBJ0
>>634
ほうほう
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:07.03ID:xsH2Oqtc0
>>26
今後住めるの?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:11.89ID:xUmOm1g+0
>>612
ありがとう
賃貸と言っても戸建て賃貸ね
愛知に住んでて山梨に別荘持ってる

老後は山梨に住もうと思ってる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:23.02ID:e6AxtVGu0
武蔵小杉のタワマンなんか10年は値落ちないからな
10年住んで売ってまた新しいタワマンに住めば実質家賃0円だからな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:24.43ID:3gT2+rG70
>>558
だから水周り(痛みやすい)にかかるんだって
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:25.35ID:EsRsmbrx0
>>606
賃貸でもベランダの排水口
外廊下の排水口の掃除はやってるよ
大雨で溢れたら大変
賃貸でも住まいとその周りを粗末にするつもりはない
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:28.37ID:gKr6dX8e0
この災害の多い国で不動産はギャンブル。
高度成長期から少しの間は、運が良かっただけ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:29.52ID:dMcHttOI0
>>588
でも合法な手段での反撃って効果薄いからなぁ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:35.84ID:YcTu6+8M0
大学出て就職して会社のすくそばに賃貸マンション借りて住んでた
転職してまた会社のそばに賃貸で住んでる
会社まで500m
とにかく通勤ラッシュが大嫌いだわ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:37.56ID:mxdgv/Li0
>>30
引っ越し代と労力が無駄
子供いないやつの考えだな
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:40.51ID:LCtOwwIR0
単身で公営住宅に入るのが最強だと思う
民間みたいに年取って動けなくなってもとりあえず家賃さえ払っとけば追い出されないし
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:41.03ID:4y5mCBUX0
>>628
子供の頃の家具を使ってる奴はヤバい
就職したら子供の頃の家具なんてダサいしボロいから一新する
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:47.19ID:1A3+UfWr0
>>623
株で儲けた金で自宅の一戸建てと賃貸用のアパートを建てた俺は
相当経済に貢献しているなw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:47.24ID:aaUZ4ak80
ずっとそこに住まなきゃいけないリスクもあるけど
我が家があるとなんか安心するよね〜
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:49.32ID:YynWLct50
収入によるが
持ち家はローンという不安定な柱の上に成り立つステータス
バランスを崩せば一転地獄へ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:06:50.20ID:R/evXi670
>>659
つ「防草シート」
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:01.64ID:TZaDylA30
持ち家の問題は、ローンなんかではない。

自 治 会 

これにつきる。

他者と関りが必要最小限なら持ち家も賃貸もどちらでも
って程度の話だと思うわ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:06.57ID:68K7rury0
金持ちの賃貸派って、現時点で勢いがある場所に住みたいってのがあるんだろうね
由緒正しき高級住宅地でも2世3世になって勢いも落ちていくみたいな所が多いし
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:07.69ID:aZtkToUc0
>>578
町による
ウチは10年になるが1日たりとて開催されたことがない。回覧板が回ってくるだけ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:07.77ID:7HXBIb5l0
マイホーム一択だわ
うちの親が建てた家建て替えたけど土地代3000万分浮いたからな
お陰で建物に金かけることができていい家住めてる
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:18.38ID:ovBW9zOv0
一生賃貸=預貯金するのがかなり不利で
財産の私有を否定し、すべての財産を共有することによって、平等な理想社会をつくろうとする
共産主義者でしょ。

中国などは基本、私有財産禁止な訳で全員が賃貸暮らししていると表現しても支障ないけど
賃貸信者はなにか異論ありますか?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:20.12ID:weXG9dYY0
てか老後前に金貯めて仕事やめたら新築買えばいいんでない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:20.69ID:bMzmjxB10
>>12
災害で仮設住宅入ったらじごくでは?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:24.46ID:AXVhW3oX0
>>415
郊外の中古戸建てって、
それくらいの多いよ
売り主が売り急ぐと売れりゃいいかとなる
隣が買ったりとかもおおいから地元でないと情報少ないかもだけど
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:32.16ID:Jnd95wiU0
中途半端な場所に持ち家なんて、どうせ後から売れないw
家有り余ってるので借りた方良いと思う。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:42.11ID:ON+OMax70
30年も経てば漏電怖いしなあ
漏電で火事になったら近隣住民の賠償金で間違いなく破産だしね
漏電はほんと怖いよほんっとマジで怖い
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:43.13ID:g+XeQEc40
>>614
自治会役員は年間500時間の労働
自治会の人数によって給料も出るけどせいぜい年間20万
それが退職後に持ち回りでくる
3年連続ローテ、5年休み、3年連続ローテ
みたいに
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:51.35ID:R/evXi670
>>681
その時点で売れば
ひと財産
0697クワマン
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:52.46ID:C0Ciz00E0
修繕維持費、ローンの金利、固定資産税がかかるから賃貸に住むのが一番金がかからないね。
一戸建ては25年、マンションは45年で建物価値がゼロになるし、不動産価格は今後下がり続けるしね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:55.46ID:DmO5VEnu0
>>594
たびたびすまんこ。
栃木かどっかの竜巻被害の話思い出した。
確か、被害の三日ぐらい前に、新築建てた直後に竜巻被害に遭い、保険かけていなかったもんだから、全部おシャカになってしまったひとの話をテレビでやってた。
0699嫉妬先生ファンタは
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:57.13ID:678myPmL0
都内とかの狭小建売なんか、リビング2階なんて
老後大変だぞw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:57.25ID:4hAPuhzM0
>>683
年に一回草取りするくらいのことがそんな大事かね?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:07:59.26ID:yyNRvERY0
アパート経営している側に立って考えよう
いくらとりっぱぐれだけはなさそうでトラブルも起こさないような人間でも
70越えた独り者の老人に部屋を貸す気になれるかと
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:00.46ID:DdIuHJVW0
賃貸特権にナマポがある。
固定資産持ってないから、ハードルが低い。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:01.26ID:sXKVbRYP0
中古の家って築2、3年程度でも新築と比べて数百万〜一千万も価格下がるんだってね
自分の好きなように家建てたいなんて贅沢言わなきゃ中古一択だな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:10.59ID:wCYx8Njq0
長生きした場合 持ち家のが良くね?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:12.79ID:jjJcmDPu0
>>469
うちの家も最近塗り替えたんだけど、400万ちょっとかかったわ。
家は土地代込みで1800万ちょっと。
あと風呂もそろそろ寿命だからまた出費が嵩む
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:13.75ID:EqR8vt810
>>623
まぁそもそも、それ。
マイホームなんて、奴隷が自らを繋ぐ鎖を買って喜んでいるようなもん。
しかも、その鎖の太さを比べあって自慢している始末。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:17.92ID:3zxeW6rx0
一番肝心なのは、これからの時代、雇用がどうなるか5年先すら予測できない。
だもんで社会保障の生活保護に頼ることになることは誰にもあることだ。
その点からいうと家を持つのはリスクでしかない。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:26.66ID:DhMLmipn0
今まで安モンアパートが乱立してるから
最悪住むところに困るケースは無いでしょう
スラム化するかわからんが
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:27.68ID:p3sRxofH0
老後心配なら下手に不動産もたない方がいいということはあるな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:32.72ID:LCtOwwIR0
この手のスレで戸建ての人の維持費に白アリ予防の費用がかかるって見たこと無いんだけど
あれやっぱやらなくてもいいやつなんか
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:35.40ID:MzIi4bke0
定年退職したらで良くね?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:35.73ID:rXKyWScV0
この国の殆どの問題は金持ちになれば解決出来る。
つまり持ち家とか賃貸と考えるだけ無駄。
金持ちに成り上がる方法を議論した方が建設的だ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:43.63ID:6Zmf7AyC0
>>645
中古外車と同じで維持費が高くつくよ
最近の家は交換が必要な個所の耐用年数が短くて中古が一概に悪いとも言わないけどな
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:51.96ID:g+XeQEc40
なお、田舎は消防団必須だからな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:53.64ID:u/EI2lV80
>>684
そこそこの資産があれば賃貸
その資産運用で家賃を払う。資産は減らない

資産が減らないこと
これが大事
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:53.72ID:M8WkkY+k0
>>671
難しいよ
かなり考えないと
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:57.62ID:R/evXi670
>>697
賃貸オーナの「修繕維持費、ローンの金利、固定資産税」が家賃に載ってるけどね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:58.25ID:3gT2+rG70
>>570
国は固定資産税取りたいんだから0円にするわけがない
不動産屋は、お上の代わりに憎まれ役やってるようなもん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:59.66ID:xUmOm1g+0
でもこの持ち家VS賃貸抗争
ってのは死ぬ瞬間までどっちが正解だったかって答え出ないんだよね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:00.38ID:ApGltR1i0
>>658
借地の地代は土地の固定資産税より高いのが普通。
もちろん契約にめよるけどね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:03.81ID:4hAPuhzM0
>>693
はっきり言うと、どこ買うかで決まる
あれはガチャなんかではない
この辺の仕組みが分からん奴は多い
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:15.22ID:rNF+gds70
>>554
もし余るほど金があったら一生ホテルに住みたい
できれば山田五十鈴みたいに帝国ホテルに住みたい
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:16.44ID:evQePJca0
下のほうの価格なら借りようが買おうが大差ないな
良い家を買うのはリスクだから賃貸一択
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:22.70ID:z6m3rYuv0
>>649
人口が減るから確実に土地家屋は値下がりする。さらにITが生活全般に組み入れられることで、今後都心以外での生活利便性が向上していくのも明らか

だから長期ローンを組むのが間違いと思う。自信の経済能力を大きく越えた金銭的リスクを長期に渡って抱え込むのが、変化の大きいこれからの時代に全くそぐわない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:24.59ID:DVFyWfTA0
>>699
それな
せまーい三階建で一階がほぼほぼ車庫になってたりとか、クソだろあれ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:27.07ID:Hc2vYZeh0
ていうか、家買うカネなんか無い
ふざけんな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:36.54ID:YynWLct50
>>686
それって親と同居じゃん
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:38.67ID:5smXVfBi0
>>618
家賃10万で生活出来るなら、それ以下の支払いで現役中に終わらせられるローンの範囲で家買った方が良くないか?
生涯現役の職業ならいいけど年金生活でも月10万家賃に回して大丈夫なん?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:38.80ID:7XJFG2CY0
つっか
退職したら田舎に家買って
無農薬家庭菜園だな
春イチゴ、夏トマトキュウリジャガイモ
秋豆類の収穫、冬大根
土地が有ったらカボチャもな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:42.46ID:gGKjR2sc0
どうせお爺さんお婆さんになったら
老人ホームデスからね
賃貸でもいいのかもしれませんね。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:47.76ID:ZmVU1Wwh0
持ち家だと
イヌと猫が同時に飼えます
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:51.06ID:0Si23j4M0
年取ったら賃貸借りづらくなるとか言ってるやついるけど、データあるの?
人口減って空き家は増えていくわけだし、年配でも借り手のほうが優位になっていくと思うが
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:09:59.35ID:qOgZ8Z+20
>>694
漏電で延焼は賠償責任無いのでは?
まあ見舞金を払うくらいはするかもしれないが、破産するほどどうやって渡すのか疑問。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:07.79ID:Q79BOZKj0
>>582
「聞いたぞ」とか情弱かよ
お前が列挙したことは、賃貸なら大家がやって、それでも
ビジネスとして成立するぐらい家賃とってんだよ
あと>>603が言う通りで、賃貸は戸建てではまずありえないないぐらいの
最低グレードの部材使ってるから
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:08.42ID:Ugouu7Mq0
・コンビニまで2分以内
・大型スーパーまで5分以内
・職場まで20分以内
・過去300年大きな地震の記録がない
・過去100年竜巻が発生した記録がない
・崖や急な斜面が数km範囲にない
・海抜50m以上
・海や川から5km以上離れている
・攻撃対象となりうる施設や都市がない
・週末は吉原に通える

これは難しい
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:29.39ID:HEfe34na0
40手前でタワマン一括で買えるぐらい貯金あるけど、賃貸派だな。
いざとなったら、都内の実家もあるし。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:40.83ID:ddLE0t3o0
悪いこと言わねえから40過ぎたら家買っとけ
年食って大家から更新断られて入れるとこはボロ屋しか選択肢なくなるから
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:43.13ID:kFAo3coO0
>>695
何でそんなに役員が回ってくるんだよw

うちは15年に1回だし、役員になっても
1ヶ月に1回会合に出るのと15戸分の自治会費集金だけだぞ。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:51.88ID:pe6em/Y+0
>>1
マンションの2F以上を買えばよろし。

将来、空室が増えてゴースト化するとかも考える必要なし。
それはかなり先の話だし、リスクゼロはあり得ないから。

では、戸建てはどうか?
戸建ては災害リスクに弱い。

台風は毎年、何回も来る。
戸建ては木造が多いので、屋根が飛ばされたり、
また、1Fがあるので、浸水被害にあいやすい。

古いマンションでも鉄筋コンクリなら屋根が飛ぶことは無い。
さらに2F以上なら、自室が浸水する可能性は低い。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:53.98ID:XpftwviB0
メタンは空気より軽いから上階に行く気がする
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:54.51ID:ApGltR1i0
>>719
固定資産税で生活しているのは地方公務員。
国じゃないよ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:57.20ID:3GahYznS0
>>736
マンションでも飼えるよ。
ウチはサイズが柴犬まで。
防音がすごいからな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:10:59.07ID:KWG6wgZx0
鉄筋コンクリートで家作れば耐久性はあるんじゃね?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:01.40ID:LCtOwwIR0
祭りのある町内だと自治会うるさいだろ
休日返上で練習に来いとか言われるし
納涼祭りの店の手伝いもさせられる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:08.72ID:Y7zNAgFd0
俺は子供がいつでも帰ってこれるような場所が欲しくて家買った
あとはインテリア好きだったから注文住宅にしてこだわるのが楽しかったな

まあ家に興味なくてただすめればいいなら賃貸がよい
所詮ただの箱だから
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:09.77ID:kQ0YvGiH0
>>708
これで探してるけど関東、やっぱ酷いわと感じる
地方なら高級だぞコレって値段で60年代の2Kとかだし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:09.92ID:nk/MZsoz0
>>475
だから都会なら老人でも貸してくれる物件山ほどあるので問題ないっつーの
借り手不足なんだから、老人でもガイジンでもOK
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:11.97ID:dMcHttOI0
>>601
逆じゃね?
田舎こそ家建てたほうがいい
糞狭いアパートに月5万とか払うなら35年ローン組んで戸建て買ったほうがマシ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:24.19ID:rQL++VGw0
不動産会社が○歳以上は見守りサービス強制加入とかさせたらええやん
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:27.74ID:Sfg3nH930
>>676
マンションはババ抜き
他人の未払いの共益費・管理費が上積みなり修繕費積立が年々上がる
都心から離れた所に中古で買うのは本当に馬鹿
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:28.80ID:DmO5VEnu0
>>664
ちなみに、引き渡しとは、判例では建物の鍵を買主が受け取った時点、としている。

それより前だと建てた者の責任、鍵を受け取った後だと買主の責任とされてる。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:31.93ID:54/R9G320
>>496
賃貸で3回、社員寮で2回引っ越したけど各1回カス引いたわ
前者は同じ大家の別物件に引っ越して恒久的に家賃1万円値引きしてもらった
後者は新築が建ってそっちに移動できた
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:34.12ID:G2vzesBJ0
>>698
え…まじか
建てる前から保険入らないとダメってことか
というかそれって常識なのかな
無知だからわからんけど
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:34.89ID:/iWRrC1F0
>>723
そんなの当たり前。買うなら調べるわ。でも自分の収入や家族の数など色々あってそれなりの場所に落ち着くんだよ。じゃなきゃこれだけそこら中家なんて建ってない。希望通りに選べたら世話ないわ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:45.86ID:4hAPuhzM0
>>755
岸和田市内にでも住んでるのか?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:47.82ID:npuA3rrb0
人口減少してるんだから一戸建て賃貸は増えるだろうな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:47.76ID:5smXVfBi0
>>736
昔小型犬一匹のみオッケーのマンションに許可とった犬プラス猫飼ってた
猫ってばれないんだよね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:56.33ID:mxdgv/Li0
>>81
俺はリートの配当でローン賄ってるけど、それはダメなん?
10年住宅ローン減税受けて、終了したら貸しに出して次の物件買う予定
3件買ったらリタイアする
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:11:58.48ID:yASwrRFb0
貧乏人だし賃貸かな。
無理してマンションや一軒家を買って、
隣人に恵まれなかったら悲惨。
ま、自分の事は棚に上げるけどね。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:15.71ID:blQ7at5B0
マンションはわかんないけど
戸建てなら上物古くなったりダメになっても土地は残るから
また立て直せばいいから
持てるんなら戸建てがいいと思うな
土地さえあればなんとかなる
災害に遭いにくいところが昨今は重要だろうけど
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:20.99ID:JGt0N/TE0
私の実家も夫の実家ももらい手がいない
彼らは必死に稼いで建てたんだろうけど
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:24.29ID:H4ywbN/a0
持ち家を買った人が
災害にあうリスクってどれくらいなんだろ?
保険会社は知ってるよね?具体的な数字
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:29.33ID:3GahYznS0
>>750
そもそも都内通勤距離の駅徒歩5分の駅前マンションでゴースト化ありえんぞ。
売却も直ぐに売れる。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:39.61ID:zEydHjPZ0
>>761
買う前に積立金・管理費の納付状況くらい調べないの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:45.74ID:6Zmf7AyC0
>>754
俺の実家を鉄筋コンクリで造ると上物だけで2億円超えてしまうぞ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:46.97ID:whr8IZUP0
>>684
金持ちの賃貸派って言うのは、
大昔に外人住宅って言われた家賃が桁違いの話で
賃貸か持ち家かって論争外の話
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:48.97ID:R/evXi670
持ち家はいつでも売れば
若干の金が手に入るからなぁ
賃貸ではまったくゼロ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:49.32ID:VmEpNPTo0
ガサツな人は戸建ては無理だろうね
メンテナンス不良の家屋とか敷地内の乱雑さだけで性格が分かる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:54.12ID:kmo9slF00
保険なんて解釈次第でなんとでもなるような約款やで
中間層は賃貸がいいな
持ち家買って良かったは災害なしで50年 長いよな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:07.17ID:7HXBIb5l0
>>754
今は鉄骨の家も増えてる
コンクリートは使わないが耐久性断熱性に優れた壁にもしてるから
保証も60年とかつくよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:07.38ID:PUOmZBbs0
嫁と2DKのアパートに住んでるんだが、数ヶ月前にアパート取り壊してワンルームのアパートに立て直すから出てってほしいと言われ、ずっとアパート派だったが考えが変わった
年取って追い出されたら惨めだし
去年あたりから隣も下も外国人で不快感だったしな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:07.99ID:gFtZBemb0
>>733
仕事は死ぬまで出来る。
ただ持ち家は先にも書いたけど災害、隣人、メンテがね。
キチガイが引っ越してきたらそれだけで詰む
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:14.88ID:LCtOwwIR0
東京って所謂市営住宅みたいなのってあるの?
そしてそれは男の単身でも順番待ちで入居出来るの?
そうなら親が死んだ後のお前らの終の棲家にできるな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:16.60ID:DhMLmipn0
>>711
最近の木造は薬注材を水回りに使ってるし最初のが効いてるはずだよ
巨大地震が来なければ白アリも問題ないでしょ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:18.64ID:3gT2+rG70
>>752
固定資産税って明治政府が始めたんだって、イギリスの真似して
政府に金がないから
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:20.58ID:5E8VsUEz0
>>667
羨ましいね

私は生まれてからずっと東京だけど、マンション二回買って恐ろしくて売った
もう16年賃貸マンション
その間に子ども2人は独立
少しの間なら地方都市にも住みたいし、老後は結婚した娘が都心にいて、こっちにおいでよと言われてるからそっちに行くのもあり
娘も勿論賃貸マンション
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:26.69ID:DralNz690
お前らは良いよな。
河川敷とかで只で掘っ立て小屋に住んでるんだから。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:30.83ID:dMcHttOI0
>>607
家庭持ったらなかなかそう身軽には動けないだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:58.86ID:Sfg3nH930
>>776
それは過去の話だろ
未来は分かんないだろ
古い物件になるほど確立はあがるって話さ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:13:59.15ID:LCtOwwIR0
>>767
獅子舞程度ならどこの地方の町内でもあるしょ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:02.31ID:4i4r6oX90
若いうちに戸建買っておけば定年前にローンも終わるしええと思うで壊れたら壊れたとこリフォームしてけばええんや
死ぬまで家賃払うなんて退職してからしんどいと思うで
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:08.34ID:R/evXi670
>>781
放置しても何十年も住めるんだよなぁ

おばけ屋敷みたいなとこに
きちがい年寄り住んでるだろ
そんでも生きていけるのが持ち家のよさ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:10.41ID:RdNMSQGv0
家賃でもローンでも
家に金かかりすぎだから
どっちでもいい
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:13.81ID:z6m3rYuv0
賃貸なら自分のライフスタイルに合わせて支払いを調整できる
最悪会社倒産とかになったら、莫大な借金を背負ってる持ち家ローン購入者は生活が破綻する

終身雇用という幻想は消えて、国際競争に晒される日本企業が例え大企業でもこれまでのような人的コスト体制を維持できないのは自明
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:16.40ID:ON+OMax70
水回り屋根外壁白アリ漏電カビ固定資産税相続税隣人リスクほんと良い事ないよ
持ち家はリスクだらけでどうしようもないよ
日本全国に高齢化住宅街になってるから住民ほとんどが高齢者で空き家も目立つ
訪販詐欺や詐欺電話や空き巣や強盗が増えて治安がものすごく悪くなる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:18.82ID:RhnncOML0
年取ったら貸してもらえないよ

当たり前じゃん
一人暮らしの老人が孤独死して特殊清掃が入ったら、被害は下手したらその部屋だけじゃ無い

特殊な病院とかから退院した人を受け入れてる古アパートとかならば貸してくれるかもだけど
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:27.92ID:g+XeQEc40
>>749
それは隣組長だな

自治会役職は人数が少ないと回ってくる
なり手がいないからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:30.27ID:4hAPuhzM0
>>765
そうじゃないんだよね
要はカネが出せるかなんだわ
3000万の建売買うならガチャ覚悟しとき
家込み6000万の注文分譲地ならガチャは無い
要はどれだけ稼げるかよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:30.30ID:jre6+VIw0
このスレ持ち家に価値とステータスを感じている人と
持ち家に価値を感じない人が議論してるからかみ合わないなw
ずーーと平行線
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:32.76ID:s1rQ+myl0
今後の微々たる年金で賃貸借りて生活できるのか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:34.50ID:M8WkkY+k0
>>794
ワロタw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:37.39ID:jvEa7DSN0
>>159
今の住宅はそれなりのハウスメーカーで建てれば30年経っても全然ボロくはならないから
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:41.20ID:yPY5kfUD0
URはわかるけど実際普通の大家は高齢者いやがるよ。俺とか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:42.59ID:fjVzdyo80
賃貸はその時の経済状況によって選べるし
近所にヤバいのがいたらすぐに引っ越せるのがいい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:43.55ID:YynWLct50
子供が巣立つまでの期間約20年と考えれば
築浅の中古一戸建ての方がお得感ある
どうせ住むのは自分らだけだし
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:48.58ID:7XJFG2CY0
ホームに入ったおふくろが言っていた
こんなトコは要るもんじゃ無いって

年取ったら広いワンルームの平屋建てて
家庭菜園で汗流す
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:53.04ID:5E8VsUEz0
>>789
都営は簡単には入れない

選択肢にはならないと思った方がいい
地方の公営住宅はわからない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:05.17ID:xstOXlqV0
>>783
それな。ただパチンコと違ってしっかり調べてバカじゃなけりゃ充分勝ち目の有るギャンブル
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:14.31ID:K18i79GP0
>>783
結婚も似てるような
お互いの本性は一緒に暮らしてからでないと…
同棲して確かめるのがいいと思うが
不動産も下調べが大事かなw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:31.21ID:R/evXi670
>>801
さらに土地は財産だから
担保にして賃貸経営だの
売却して老人ホームだの
自由自在だしな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:41.08ID:+i/1p3V60
>>561
田舎、北海道〜虫湧く島までアリなら
非正規でも一年で買える激安物件はある
問題は田舎だと仕事がない上、
リアル仕事は縮小傾向なんで
不安は消えず意味ないけど
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:41.57ID:xUmOm1g+0
>>780
幾らで買った家が幾らで売れると思ってるの??
普通はかなりのマイナスだよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:41.65ID:O5OpaHNG0
>>780
うちの両親が実家を売ってるけど全然売れない
土地だけ売りたくても解体費用が400万くらいかかるから困ってる
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:43.77ID:qU088hW+0
地主…という程金持ちじゃない家賃収入で暮らしてる者だけど、今は賃貸派だなあ
将来的相続する不動産の相続税や建て替えが幾らかかるかで既に一杯一杯だから
自分の不動産に住みたいとは全く思わんし。持ってる土地の近くにはもれなく遠い親戚やら親や祖父母世代の知り合いも住んでるからw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:50.02ID:DhMLmipn0
>>788
更地にすると上がるんだよ
行政の補助で壊すとそのうちに赤字になるよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:15:50.68ID:I2hNZkcB0
>>780
商売で失敗しても財産あればとられるし
失業して金に困ってもナマポも受けれないし
持ち家は良し悪しだな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:00.37ID:ApGltR1i0
>>754
鉄筋コンクリート造の家は固定資産税が高いよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:23.39ID:ZB5CIRkY0
いつかは家買わなきゃと思ってたが
今住んでるURがあまりに住み心地良くて
もう家買わないで良いやと密かにおもってる。
嫁には内緒だけど。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:25.64ID:kFAo3coO0
>>808
役員なんて好きな奴がやるよ。
地主の人たちとか不労所得で暇だからな。

地元神社の大きな祭りとかあるけど、何もやらなくていいよ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:27.17ID:rNF+gds70
>>759
田舎のアパートは5万出すとかなり広いとこ借りられるぞ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:35.19ID:d43mU2nj0
>>703
というかね築浅の中古物件なんて希望する地域に出てこないから
ましてや駅近なんてなおさら

新築でも道路沿いは基本真っ先に売れてて残ってるのはたいてい旗竿地

>>1で言われてる中古物件リフォームは家の作りそのものが古い間取りなせいで
ビフォーアフターの実質新築みたいなことやらない限り
使いづらいし防寒性も低くなる
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:45.29ID:ON+OMax70
土地も岩盤層の高台が値上がりしそうだね
山の手の低層マンションなんかおススメ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:46.60ID:qEq+YZLa0
あれ?もしかしてローン組んで賃貸に住んでる俺って最強では?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:50.06ID:jvEa7DSN0
>>490
まず外に出ような
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
0854嫉妬先生ファンタは
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:52.21ID:678myPmL0
>>785
逆に言うと、クズみたいな木造建売は持たないってこと
30年ももたないだろうな〜あんなの
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:16:58.78ID:mxdgv/Li0
>>208
火災保険入ってれば面倒だけどリスクヘッジになんじゃね?
あとは戸建で丘の上とか選べば浸水リスクも無くせるし
地震は怖いけど今の家しっかりしてるからなー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:06.82ID:z6m3rYuv0
>>816
大きな災害にあっても持ち家より柔軟な対処可能だしな
だから長期ローンというリスクを負うのが間違い。一括で買える経済力があるなら持ち家で良いと思う
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:08.54ID:6Zmf7AyC0
>>810
同じ家に何十年も住む価値観とは噛み合わないな
新築月20万の賃貸を10年ごとに引っ越して渡り歩くのが満足とコスパのバランス的にベスト
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:23.50ID:zEydHjPZ0
>>845
そもそも田舎で貸し物件あるの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:38.41ID:LywnUonk0
災害を考えると賃貸が賢いよな
合理的に考えるなら温暖化によって高いリスクは家主に持たせる時代
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:39.91ID:LCtOwwIR0
>>793
娘「コッチに来なよ一緒に住もう^^」
あんた「来た〜w」
娘「マジで来るかね・・・空気読んでよお母さん・・・」
みたいな気の毒なの想像した
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:40.52ID:wZkt+6/a0
>>124
車がないと生活できないところは勲章持ちじゃないと生きていけないぞ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:48.87ID:AXVhW3oX0
>>683
都市圏の自治会なんか
マンションの組合よか楽でしょ
うち班長レベルで会費数百円集金して行政の発行物や回覧回すくらい
マンションみたいに一蓮托生じゃないし、高い会費に行事だらけなんて古い風習が根付いた地域くらいじゃないの
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:51.77ID:mYlICOlo0
持ち家の利点は高齢になった時にローンの支払い賃貸料が無い事
これがデカイ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:17:54.51ID:kFAo3coO0
>>843
超年寄りな地域だけど、全然回ってこないよ。
古い住宅地で世帯主は我が家以外は60代以上。

自治会なんて不労所得の地主の暇人たちが勝手に回してくれる。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:02.30ID:3OgpOoMO0
>>754 >>785
コンクリートの家は、夏は灼熱地獄、冬は底冷え地獄

渡辺篤史の建もの探訪で、何千件の家を訪問した渡辺篤史が自宅をコンクリートで作って
やっちまった・・・と後悔していた
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:05.23ID:7HXBIb5l0
そもそも年金暮らしの老人で賃貸とか俺の周りにいないんだが
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:06.64ID:OPF+2Yru0
金があれば「賃貸」で「マンション」最強だろ。
金がないなら持ち家マンションで。
一軒家は犯罪に巻き込まれやすい。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:13.41ID:JGt0N/TE0
首都圏と地方じゃ違うと思うな
地方は買った方がいいだろ
安いしどうせ車必須だろうし
首都圏は築一桁賃貸を渡り歩くのが正解と思うがな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:13.75ID:68K7rury0
恵比寿ガーデンプレイスのマンションもURだし、都内は結構良い設備のURがあるよな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:15.68ID:VaBrnawp0
持ち家じゃ利便性のいい都会に住めないじゃん
休みの日はランチやお酒飲みに歩いて美味しいお店に行きたいんだよ、おれは
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:16.96ID:svIk1oXO0
八木蛇落地悪谷だけじゃない?「地名」に残された過去の災害【画像】【先人の知恵】
>日本は昔から震災や津波、洪水の水害に見舞われてきたわけだが、自然災害は土地の性質に依存し、歴史的に見ても同じ場所で繰り返し起きている。そうした過去の災害の記憶は地名に残されていることが多いという。

しかし、先人たちが子々孫々に残したメッセージを不動産屋どもが金儲けのために隠蔽し、
名前は「光が丘」のようにさも希望に溢れた土地のように偽装され、お金のない人たちに
新興住宅街として売りにだされている。最近話題のうん小杉も全く同じ…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:19.23ID:4hAPuhzM0
>>869
マンションの理事会はめんどいわ
あれは嫌だ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:19.35ID:6E1F9X+V0
働けるうちは賃貸でもいいけど
老後、退職して収入が減ったときに6万、8万の家賃を払うのがきつい
戸建てならそのころはローンも完済してるだろうから年イチで固定資産税を15万くらい納めるだけですむし…
万が一、災害で家が全壊しても土地さえあればコンテナハウスでも設置してそこで暮らせばいいし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:25.49ID:E3U89m/00
奥さんの部屋は作ってないけど猫の部屋は作って家建てたわ。
災害は確かに怖いけど、一人の分土地があれば何とでも暮らしていける安心感で相殺かな。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:27.33ID:1A3+UfWr0
>>694
自宅が火事になったことが原因で近所の家が燃えても、賠償責任はない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:28.55ID:DmO5VEnu0
>>764
実際は不動産会社から鍵を受け取る前(引き渡し前)に契約完了するべき。

鍵を受け取る前と後では立場がガラリと変わるから。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:39.19ID:u87ReCdn0
一軒家を借りるのがベスト
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:39.37ID:S7cdLpmc0
このスレを見る限りでは賃貸を選択する一番の理由って災害とか近所トラブルに対する危機感みたいだな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:43.21ID:1r//b0rv0
東京の家を売り払って千葉とか埼玉に小さい家を建てて引っ越していった老人が何軒かある。最後は自分に適した小さな持ち家で田舎に住むのはいい。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:43.00ID:R/evXi670
>>832
まあ都内の話だからかもしれんが
一生賃貸の親戚老夫婦Aは貯金ゼロで行き詰まって
持ち家だった新規老夫婦Bは所有のとちに賃貸併用住宅建て直して悠々賃貸収入生活だわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:44.38ID:Cj/5FsQ00
やっすいアパートが一番良いよ、家賃一万5千円とか
最近大手がアパート業に手を付け始めたけどこれだけはやってはいけなかった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:51.96ID:PB0RxxRM0
武蔵うん小くさ杉タワーみたいなとこに住むなら賃貸にしろってことだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:18:57.61ID:UKorUHqm0
マンションは賃貸
一戸建ては持ち家

これで異論ないだろ
特にマンションは毎月管理費が安アパートの家賃並みにかかるし
ウンコマンションなったらたまったもんじゃない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:01.44ID:h5W29uDR0
うちの周りは皆新築買ってる
凄いな金あるなあとしか思えない(同居)
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:03.57ID:12IvvalM0
>>857
戸建で多少年数経っちゃうと自腹で取り壊して更地売りコースだぞ
ペイできるのか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:04.84ID:Akb9CsNE0
>>1
一軒家も賃貸もそれぞれメリットはある。

何のメリットも無いのが分譲マンション。

投資に使うならまだいいけど、住むために買うのは最悪。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:14.95ID:aLrEDFcs0
賃貸はくそ大家と管理会社のあいてしないといけないからな
こいつらまじくそだからやっぱ持ち家だろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:15.81ID:EqR8vt810
>>810
気違い隣人のリスクを理解している人は賃貸派って言う点はまとまっている
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:17.00ID:yOUHwM0s0
>>490
そもそもなんでそんなとこ住んでんの
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:22.57ID:YhQm2sO90
一軒家はともかく、土地がついてこないマンション買うのもどうかと。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:24.10ID:xjpUp+Fg0
旦那には悪いけど万が一旦那が先に逝った時のことを考えると戸建て一択だったわ。子供もいるし…
老後の持ち出しが少なくて住むって理由もある
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:25.09ID:7XJFG2CY0
田舎なら
中古ニ三百万で家買える
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:28.29ID:YcTu6+8M0
今40の奴が80になる頃には車も完全自動で走ってるだろうから田舎でも不便ないかもな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:28.89ID:b/huLqVX0
35 年ローンで4000万借りたわ
全額持ってるから、いつでも返済出来るけど。どの道10年後には全額返済するけど。

払えるタンポ無いなら賃貸以外あり得ん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:33.39ID:/iWRrC1F0
>>809
いやだから金の話してるだろ。高い住宅街になればなるほどリスクは減るわ。何当たり前のこと言ってんだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:34.47ID:4hAPuhzM0
>>888
今時リスクを過大評価する人が多いからね
生きてるだけでリスク取ってるのになあっていつも思う
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:36.39ID:LCtOwwIR0
隣人ガチャって目に見えてるからリサーチすりゃどんだけでも回避出来るだろ
俺建売買う時に引かれるの分かってて菓子折り持って周囲の住人に聞き回ってたからね
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:37.05ID:kmo9slF00
>>881
コンテナハウスで老後か
それは聞いたことないな
想像だけならなんとでも言える典型
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:38.27ID:PpFQ9FWP0
確かに
住環境の良い庭付き一戸建が最強だよなぁ

日本人の何パーがそういう家に住めてるんだろうか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:41.87ID:eI3omB0R0
子供がいると賃貸厳しいんだよな
ウチも賃貸でいいかなと考えてたけど子供が大きくなるにつれて苦情がバンバン来るようになって結局持ち家を買っちまったよ…
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:55.77ID:5smXVfBi0
>>801
金額だけで言ったら買う方が全然安いからな
自分のライフスタイルに合わせた間取り設備が取り入れれるのは大きいし
マンション購入は勿体ないと思うけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:59.90ID:yOUHwM0s0
住宅手当貰うには賃貸しかない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:00.77ID:54/R9G320
>>807
今は大手不動産なら保険会社と契約してて
物件によっては不可もあるけど大体は保障代行でok
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:07.07ID:Sfg3nH930
>>863
あるぞ
空き家の一軒家積極的に貸してる
月5万も払えば5LDKに畑が5haくらい付いてくるわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:14.84ID:zEydHjPZ0
>>873
最近は外断熱するんじゃね?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:14.86ID:R/evXi670
>>914
買うなら
住環境より立地の良さ
資産になる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:19.26ID:qzUF2sbq0
台風もだけど地震が起きない場所は日本じゃまず無いしな
南海トラフと首都直下が来たら賃貸が当たり前になると思う
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:23.84ID:wpOGjBxy0
>>810
そう
どちらが正解はない
それぞれの価値観でいいよね
でも今回は攻撃的な書き込みが少ないね

自分の責任で選択すればいい、ただ家を購入するなら色んなリスクを想定しなければ地獄を見るかも、くらい考えるべきだと思う
ポンと買って、嫌なら売るわの余裕があれば別だけど
大きな賭け、だから
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:25.67ID:z3j+l7C20
以前、テレ東の経済番組?で一軒家購入しても屋根や壁の補修やらなんやらかかるから
30数年で持ち家と賃貸のコストはトントンになるって放送してたで?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:28.79ID:J1I0W6ct0
>>1
生まれ育った場所なら持ち家
それ以外なら賃貸

隣人ガチャはマジできつい
前に住んでいた賃貸、隣に青葉みたいな基地外が引っ越してきてやばすぎた
マジで殺人事件を起こすんじゃないかと思ってそっと引越ししてから不動産屋にクレーム入れたわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:46.15ID:VaBrnawp0
>>903
田舎の土地なんて子供が出ていって将来売れないお荷物になるだけだぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:46.74ID:zEydHjPZ0
>>920
畑いらねーw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:47.13ID:3OgpOoMO0
>>490
うちは、床下浸水は一度もないし、
うちの周辺がなだらかな坂になっているので、降った雨は全部坂の下の方に流れていくし
近くに川も山もない

さらに下が硬い岩盤らしく地震にも強い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:48.72ID:xRtn6Hik0
30年以内に首都直下型地震が起こる可能性は70%だっけ?
ローンを組んでまで買うもんじゃないだろ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:49.29ID:08U99mEN0
キャッシュで買えるなら買え
ローン組んでまで買うな
これだけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:54.03ID:whr8IZUP0
>>607
本当の金持ちなら、買えば良いだけなんじゃないの?

有名無実かもしれないけど
家族しか住んじゃいけませんよとか、長期間不滞在なら報告しなさいとか
賃貸契約書でオーナーに生活を縛られてる身分なんでしょ?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:20:55.22ID:12IvvalM0
>>898
10年以上住んで値落ちあんまりしなかったから
繰上げ返済ゼロでも売却時には残債払って数百万余ったぞ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:00.30ID:R/evXi670
>>919
だけど
大島てるに永遠に残る
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:07.35ID:PUOmZBbs0
>>853
賃貸も敷金礼金仲介手数料とか払って数十万簡単には隣人選べないだろ
うちのアパートは駅チカだが隣は外人が借りててたまり場だ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:08.37ID:cBHu5g8n0
>>899
だよね
手続きが面倒だわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:09.68ID:M8WkkY+k0
>>877
高いですよ
俺は会社借り上げのマンションだけど・・・
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:21.70ID:xUmOm1g+0
>>839
俺もそれぐらいだな
勿体無いと思わない?って聞かれるけど結果論だからね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:33.17ID:wpOGjBxy0
>>924
じゃあ、大家さん一強じゃないw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:36.79ID:/WodoLta0
怖いのはローンがある状態で大規模修繕しなきゃいけない状態になること
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:37.62ID:cOP7xHUB0
武蔵小杉のタワマンを、昨年35年ローンで買った連中は、住居に関しては人生詰んだ。

もう、どこにも逃げられない。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:49.18ID:NIbaCaDX0
女性の立場になると、自分で稼げるなら賃貸でいいけど稼げないなら買った方がいいんじゃないの?
旦那が死んだら持ち家ならローンチャラで家が手に入るけど、賃貸だと1人で家賃払わないとならなくなるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:50.79ID:ZdRGRbhr0
持ち家たってマンションは家じゃないからね!
持ち部屋な
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:51.81ID:kmo9slF00
>>937
本当の金持ちはこんな話題興味ない
以外の人のスレな
いい加減認識しろよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:21:58.77ID:4hAPuhzM0
>>948
まあ金だわな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:01.42ID:58iPKc+r0
年齢もあるな
30歳で35年ぐらいまでかねぇ
それ以上の年齢だと厳しい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:04.41ID:R/evXi670
>>934
今どき直下地震で被害もたいして出ないだろ
東北震災を見ろ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:07.69ID:JGt0N/TE0
自分が老人になる(現役収入がなくなる)ころには
親が死んでて親の家が空いてて、少しなおせば住める
てのが少子化あるある
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:26.11ID:YMGxjrpE0
地方だと住宅ローンの支払い
月6万円とかあるからな、薄給でも持ち家なわけだや
アパート借りるよりも安いし運がよければ手元に残る
つーか逆にアパートの賃貸が高すぎる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:27.07ID:ApGltR1i0
>>876
地方の持ち家は将来重荷になる。
過疎が進んで誰も買わなくなる。
しかし毎年固定資産税だけは取られる。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:27.90ID:ON+OMax70
>>883
だとしたら逆に怖いよね
古い住宅街で新築建てても隣が燃えて自宅も燃えたら賠償されないって事でしょ
隣の漏電の火事のせいで家族が死ぬかもしれないし思い出もなにもかも失う可能性あるとか怖すぎる
火事で燃えた家なんて地価も暴落するだろうし悲惨すぎる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:29.28ID:evQePJca0
結局その人の生活環境によるんだが
マンションだけはアウトってのは間違いなし
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:39.43ID:w+yybm1k0
リーマンショックは
下層民が背伸びして住宅買いまくって起きたんだよな
人はすぐ嫌な記憶を忘れる
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:47.01ID:z6m3rYuv0
>>830
これは怯えとかそんな話ではなくリスク管理の問題だよ
自身の経済能力と世の中の変化状況に則した適切なリスク管理を選択できないものに今後も未来はないよ
時代も環境も変化していることを受け入れることが大切。これまでの考えが未来も続くという固定観念は危うい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:22:56.86ID:O5OpaHNG0
結論:賃貸で一軒家を借りるのが最強
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:08.20ID:+Pc5SJqq0
怖いのは自宅を担保に金を貸す奴だよな
死んだら家を銀行に返してオシマイって事になってるけど
途中で災害にあったらどうなるんだろうね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:20.08ID:xqXilJ7V0
>>1
まぁマンションなんて住んでも
高齢になれば住みたくなくなるしな
だからって、新興住宅地の一戸建ても猫の額ほどの庭しかなくて
マンションよりも住み心地いいけど落ち着きはしない

やっぱり一番の理想は
地方都市周辺部のそこそこ自然ある田舎に一戸建て建てるのがベスト
夜中に馬鹿騒ぎしたかったら、隣家ない所に立てればいい
結構、そういう家多い
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:25.23ID:rAV9eGmu0
賃貸だな
人生どうなるか分からない
賃貸だと臨機応変に対応できる
隣人が基地外でも無理に関わらなくていいし
町内会の活動も金さえ出しておけば逃げられる
固定資産税や改修、被災、長期間のローン等
自分にはリスクが大きすぎるな
その地域で根を下ろしてずっとやっていくという人なら
持家の方がいいだろうけど
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:25.39ID:MrqPsb8d0
災害を気にして持ち家を持てないのは分かるが修繕費を気にして賃貸なのはアホだろ
貸主のリスクはハナから賃料に乗ってるわけだから
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:25.82ID:4hAPuhzM0
>>969
まあこれは確か
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:29.18ID:vMCtRGoD0
年金生活に入ってから、死ぬまで毎月賃貸料払うなんて御免。
もちろん退職までに住宅ローンは終わらせる。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:34.90ID:yOUHwM0s0
>>877
家賃いくらだよwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:35.20ID:nsHAWbgd0
>>969
月お幾らくらいのご予算で?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:40.88ID:R/evXi670
>>927
トントンでも家も土地も残る
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:51.80ID:MyHByIs30
戸建てに夢見てる人多いけど、予定通りの建物を作ってくれる保証がないから怖いんだよ
すでに建ってるものをチェックしっかりして買うか賃貸が安定
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:23:57.99ID:fjVzdyo80
老後の家賃が心配だから持ち家っていうのも分かるが
持ち家だと災害や経年劣化の補修とかあるしな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:02.44ID:DmO5VEnu0
>>594
三度すまんこ。
保険金額は再調達価格による比例填補に気をつけろ。
3000万の物件で、1500万の被害(半壊)の場合、保険金額が低い額、例えば保険金額1000万の場合だと、500万しか出ない。
実損払いだと、1000万出る。

まあ、保険会社によって違うみたいだから、そこは損保代理店に聞くべし。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:14.53ID:+sSSgkL+0
たしかに災害多すぎて新築建てるの怖いよな
高い地表でデカイ丘になってるような地区ならいいけどさ
それでも台風の突風で痛むし
賃貸でもいいとさえ思うかも
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:15.09ID:6Zmf7AyC0
>>957
少し直したら1500万円かかりました〜なら新築で建てるべきだぞ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:17.05ID:wpOGjBxy0
>>944
うちもだ!年間180万払ってる

でも子どもたちに不動産なんて残さないでくれ、と言われてるし一括で買うお金もないしw
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:16.98ID:3OgpOoMO0
>>921
外断熱のコンクリ住宅って探すと結構少ない(日本では殆ど見かけない) んだよな・・・
マンションは100% 内断熱
外断熱のコンクリ住宅作ってくれるデベロッパーってどこ ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:17.37ID:d43mU2nj0
>>935
住宅ローン控除がローンの金利より安いのに何を言ってるんだ

10年以内に返せるなら3000万以内で出来るだけ借りろ、が正解だよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:25.74ID:p3vqkCuu0
公営住宅充実させて欲しいな
これに関しては欧州を見習えだよな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:24:25.89ID:RhUezlxX0
家なら子供に残せるけど賃貸じゃ微妙だしね
売るなりリフォームするなりで安定資産だと思うが
災害は保険はいっとけとしかいえないわな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況