X



【ニュース解説】あとを絶たない台風のときに「ちょっと田んぼの様子を見に行ってくる( ´・ω・`)」には、どんな心理が働いているのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/10/20(日) 13:51:24.34ID:+BikprXz9
甚大な被害をもたらした台風19号。死者77人(警察庁発表、18日15時現在)、行方不明者13人(消防庁発表、18日15時現在)、堤防の決壊は7県71河川128か所(国土交通省発表、18日15時現在)にのぼっており、被害の全容はまだわかっていない。
まさに未曽有の災害といえるが、だからこそ、今回の台風報道の端々でも触れられたあるキーワードに関心が集まっている。

* * *

「外の様子を見に行く」「川の様子を見に行く」「田んぼの様子を見に行く」――。
今回に限らず、台風のたびにこうした言葉を残して亡くなったり、被害にあったりする人が後を絶たない。

茨城県常陸大宮市では、71歳の男性が12日夜、近くの沢の様子を見に行ったまま行方不明になった。
特に今回の台風の場合、上陸前から盛んに注意喚起がなされていたにも関わらず、こうした悲劇が起きてしまうのは何故なのか、本人や周囲の人間はどのような心構えを持つべきなのか、兵庫県立大学で災害時の人間心理や行動を研究する木村玲欧教授に話を聞いた。

■「これまでの常識は通用しない」

「外(や川、田んぼ)の様子を見に行く」といっても大きくふたつのパターンが存在する、と木村教授は語る。
「ひとつは単純にどのような被害がでているか知りたくなり、出かけてしまうケース。もうひとつは仕事として外出せざるを得ないケースです」

前者の行動をとる人の心理には「少しだけなら大丈夫だろう」「自分は大丈夫なはずだ」「ニュースで言われていることが自分に起こるはずはない」という楽観がある。
これは専門用語で「正常性バイアス(正常化の偏見)」と呼ばれ、自然災害や事件など、自分にも被害が予想される状況に直面しても、それを普段の生活の延長として捉え、リスクを過小評価してしまう。

実のところ、正常性バイアスがあることで、人はちょっとやそっとの環境変化にも耐えることができ、様々な自然環境・社会環境に適応することができる場合もあるのだが、災害時には被害に巻き込まれたり、逃げ遅れたりする原因にもなる。
木村教授が強調するのは、地球温暖化の影響で近年の台風は非常に強力になっており、今回のような台風がこれからも頻繁に襲来する可能性が高いこと、ゆえに経験則からの「自分は大丈夫だろう」という思い込みは持つべきではないということだ。

「これまでの常識は通用しない、という意識を強く持ってください。『自然環境は変わった』と認識し、自分たちの行動を変えていかなければなりません。
台風後、被災地に赴いた際、『50年に一度の大雨といわれている。ならば今後の50年は大丈夫なのではないか』という地元の人々の声をたびたび耳にしました。
しかし今の時代、毎年のように今回のような台風が来てもおかしくはないのです」

こうした正常性バイアスは人間の本能のようなもので、自分でそれを認識して、行動を改めるのは簡単なことではない。
だからこそ、家族や町内会など、周囲の人々で声を掛け合う体制や習慣を築いていくのが重要になるという。
台風の際に外出するという人を見かけたら、決して楽観せず、強く制止してほしい。

■災害を「わがこと(我が事)」化する大切さ

もうひとつの「仕事として外出せざるを得ないケース」はむずかしい問題だ。
台風19号が上陸した10月中旬は農作物の収穫を控えた地域も多かった。

田んぼの水量の調整や防風ネットの様子を見るために外出した農業関係者は少なからず存在しただろう。
茨城県つくば市の農家の男性(44)は「居てもたってもいられなくて大雨のなか田んぼを見に行った。危険であることも、行っても何も変わらないことも承知していたが、体が動いてしまった」とAERA dot.の取材に答えた。

木村教授は語る。
「多くの場合、そうした方々は使命感に駆られて行動しています。使命感を抱いていると身の安全について正常な判断がしづらいほか、周囲の人々も止めづらい。しかし、命の方が大事であることを改めて思い出してください」

(中略)

多角的に情報を集めることが正確な現状把握につながり、そこからわがこと意識が育まれる。
そうすれば台風の際、「様子を見に行きたい」と思っても、リスクを正しく見つめなおす余地が生まれるはずだ。

▼記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191019-00000015-sasahi-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:52:52.71ID:EL82Eu3p0
ストックホルム症候群

ほとんどがこれだよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:53:43.25ID:a8JyrqTJ0
まあ、農作物は一瞬の被害で1年の苦労がパーだからね。
わからなくもない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:16.68ID:Sg4o5rgB0
ちょっと用水路を見に行ってくる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:28.30ID:GTXuxm1o0
ずれてる
「大丈夫だ」って安心であることを確認したいの
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:35.98ID:lLvi3Mp90
まぁわからなくもない
普段見慣れた川がどれぐらい増水してるか見てみたいのもあるだろうし
「まだまだ余裕ある」確認をして安心したい心理もあるだろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:37.19ID:a8JyrqTJ0
船とかも沈むと漁業従事者にしたら死活問題なんだろうな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:54.42ID:xCTIsBXX0
たぶん 子や孫に生命保険を
  残したいからジャネ?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:59.96ID:ltSHWF880
死にたいだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:55:49.22ID:/ntZG7iV0
好奇心に決まってるだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:55:51.50ID:ymKnvOsI0
農耕民族のDNA
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:55:59.23ID:kp4ZLbKt0
植えた作物=我が子みたいな人
ペットNGだと避難出来ないとかに似てる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:56:23.03ID:a8JyrqTJ0
>>5
まあ、確かに。精神的な問題だろうな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:56:49.17ID:DELER+CW0
   /    /    /    /
/    /    /   /  /
   ビュー  __  /   /
  /  / ∠__\   /
/  /  ((´・ω・`))   /
    / / ~~:~~ /  /
/   <__:_/    /
  /  (_)__ノ__∠ /  /
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:57:17.08ID:EJq3EQ3K0
「ちょっと田んぼの様子を見に」っていう名前のスナック有ったらいいのに
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:57:49.55ID:zruVVIOW0
サラリーマンと違ってお給料出る訳じゃないから
農作物出荷出来ない程やられるの心配で気が気でならんよな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:58:21.93ID:xCTIsBXX0
生命保険狙いの自殺?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:58:30.39ID:+RRN8t3i0
田んぼは…アレやからな…
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:58:33.70ID:zkW7Gcpt0
ほんと馬鹿だよな。
田んぼ手前の用水路までにしとけよと。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:58:35.43ID:7VJqkNQU0
>>8
用水路が氾濫したり逆流したりしないよう水門の開け閉めはできるよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:58:50.41ID:hyND7oD60
ちょっとムサコの様子見てくる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:58:51.70ID:ckPREk7N0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:58:53.17ID:/ntZG7iV0
川が増水してるの見てると興奮する
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:59:20.28ID:BXFMlkKV0
以前聞いた話では、自分の田んぼの周辺の水路が枯れ枝や土砂で塞さがることによって
水が溢れさせ、周辺の田畑に迷惑をかけることを恐れて責任感で見に行くらしいよ。
自分の田畑が心配でという自己中な理由ではないらしい。
高齢者が多いのはそういう事情だということだった。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:59:40.24ID:/ntZG7iV0
>>22
大雨ふる前に済んでるわ
百姓バカにしとんか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:59:47.03ID:GIAl6tTzO
田んぼや川の様子を見に行って亡くなった人の霊が招いている。(-人-)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 13:59:53.07ID:f96UcHng0
水路に問題が起きて他人様の土地に被害が及んだら、天候回復後に村八分にされるとかなんとか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:04.00ID:VsFWsPkc0
台風の時だけ行ってるわけじゃなくていつも畑や水路の様子見てるから
そこを勘違いしてるアホが多くて困る
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:23.84ID:q/ZMIiC40
>>1
あと屋根に登る奴
暴風雨なのに上がっても仕方ないだろうに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:28.74ID:yVktHJnL0
田んぼの様子を見たところで何もできないのにな。
IoTが普及してるんだからカメラでも設置しておけ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:54.95ID:8YZDvHyd0
とやかく言いたきゃ、農業やってからにすれば?お前らの頭じゃ、糞みたいなことしか考えられないんだから
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:57.27ID:TxniWFjL0
台風シーズンが丁度刈入れ前だからだろ
休耕期なら見に行かない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:00:59.29ID:q/ZMIiC40
実は「ワクワクが止まらない」だけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:01:32.25ID:UvK6T5kP0
俺も川の様子見に行きたかったな
野次馬根性ですわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:01:37.23ID:jn9FfR4D0
田んぼの水抜きは戦争だからしゃーない…
農家でもないただの野次馬は勝手に死なせとけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:01:47.53ID:T3+Qc0CX0
「(三途の)川の様子を見に行く」ならどうしようもない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:02:02.06ID:7VJqkNQU0
>>27
天気予報がちょくちょく外れて大雨が予想できないから困る
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:02:03.07ID:fk6eisN60
台風接近で気圧が下がって、とにかく動かずにはいられないんだろ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:02:29.81ID:3v3TS0RA0
後者はどうにもならんときあるな
水門閉めにいって流されたり
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:02:49.74ID:0VLFUmL70
>>24
それそれ
女にはわからない男のロマンだよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:03:19.80ID:JkjzWIt40
>もうひとつの「仕事として外出せざるを得ないケース」はむずかしい問題だ。

>農家の男性(44)は「居てもたってもいられなくて大雨のなか田んぼを見に行った。>危険であることも、行っても何も変わらないことも承知していたが、体が動いてしまった」

外出せざるを得ないケースでこれ上げてるけど
行っても何も変わらないんだから
外出せざるを得ないケースじゃないだろ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:03:48.71ID:aD2QWXkV0
田んぼはまだマシ

舟見てくるとか、川見てくるとかは
自殺しに行ってるようなもんだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:03:48.91ID:FInvue1i0
じゃあめちゃくちゃになってたらどうするわけ?
結局絶望するだけなんだろ?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:03:52.58ID:FNSHgKFg0
台風のときヤバい前提で警戒4出てる近くの川を見に行ったけど?

まず情報収集しないと避難も糞もないし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:26.30ID:nazyFTAwO
水門開けないで全ての田んぼが水浸しになったらお前のせいだからな
と村八分にされるのでいたしかたなく見に行った結果
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:42.34ID:aD2QWXkV0
>>48
成仏しろよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:04:56.45ID:tgE7QC+h0
農業やってる奴だったら田んぼの様子見に行くのは当然だろ
場合によっては一年の収入が飛ぶんだぞ
危険なことは承知
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:05:55.52ID:+BikprXz0
>>1の省略したソースにも書いてますけど
カメラ設置して、Web経由で監視したらどうでしょうか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:07:05.14ID:Jzi1OMBb0
水路でこういうことするからな
ttps://blogs.yahoo.co.jp/nagaichoco/31725844.html
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:08:16.39ID:ZxVzyQYd0
金は命よりも重い
財産が侵害される恐れがあるなら何とかしたいだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:09:17.89ID:luYmIB6m0
見に行くのは海でも川でも
何処にでも居るだろう
ただ亡くなるのは高齢者
つまり田んぼの様子を見に行くやつってだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:09:22.32ID:zruVVIOW0
田舎は全体主義だから己を犠牲にしてでも守らんと村八分。
様子を見に行かないで水路に障害物詰まらせたまま溢れさせて
周りの田んぼまで巻き添えにするのは許されない
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:09:33.08ID:aAqlL+yE0
ニュースで近所の状態状況を報道してくれる訳じゃない
自分の身を守るために最も重要な情報は大抵自分で見聞きするしかない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:09:49.68ID:LKTPvfj/0
>>3
台風当日に見たところで、打つ手はないだろう。
前日までにやっておかないと。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:09:53.26ID:mOgan4XC0
簡単に言うけど農家にとって田圃が駄目になるとその年の収入を失うわけだからな。例えば普通のサラリーマンで台風だとしても、今日会社に出社しないと一年間の給料が無くなると言われて、命を大事にして会社に行かないって事を出来る人がどれ程いるのかって話。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:10:56.19ID:jn9FfR4D0
>>33
・まず稲同士の間隔を狭めてたくさん植えます
・雀は稲を食い荒らす害鳥だから駆除します

ほ〜ら、大躍進!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:51.48ID:CO/+VsU80
>>33
命あっての物種を理解できないかな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:55.14ID:GzQu/VCH0
>>23
ウンコまみれになるよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:57.13ID:p1VzET3y0
例えば、すごい太いウンコで尻穴からなかなか出ずに脂汗を流しながら個室のトイレに座っているとして、
30分もかけてようやく放りだした大物の姿を絶対見てみたくなるだろう?
それと同じ心理だよw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:13:39.23ID:EQRayuPd0
台風対策も台風来る前に十分やってるだろ
それが駄目になってんだからもう無理だって
暴風雨の中以前以上の対策ができるわけないから
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:23.60ID:mOgan4XC0
>>68
上に色んな人な書いてるだろ。水門を開けて水を抜いたり、水路が詰まってたら、それを退けたり。

田舎の農家は近隣と持ちつ待たれつだから、周りの田圃に迷惑をかけない事は、自分の田圃を守る事にも繋がる。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:38.86ID:YPMEEHXB0
>>17
サザエさんに「怪車」って名前のスナックがあったの思い出した
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:14:47.97ID:wjWHqkKu0
>>48
俺もそう思うよ。
周囲の状況によって家の中の方が危険な場合もある。

>>1では
>多角的に情報を集めること
といっているが家の外がどういう状態になっているのか
本当に至近距離の情報はネットにもメディアにもどこにもない。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:15:05.59ID:yWvvAl9Y0
増水した川を見たくなる男心は分かる。
田んぼは分からん。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:15:35.22ID:CO/+VsU80
>>60
船の様子を見に行って死んだ人いるぞ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:15:57.70ID:AkFPqloV0
違う
自分のところの氾濫で他所の田んぼをダメにしたら
村八分だからだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:16:29.26ID:mOgan4XC0
>>72
そうやって年間収入がゼロになっても割り切れるかどうかじゃね?、多くの人は何か出来る事があるかも知らないと思うんじゃね?

下手したら一千万とかが吹っ飛ぶんだから。。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:17:06.32ID:k+UTDL1Z0
>>73
水門あけるなら事前にやっとけってなるし、すでに人が流されるような濁流で詰まりを直せるわけがないよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:17:37.66ID:WO3Ne3W90
年寄りほどなぜか様子を見に行きたくなる
むしろ若者ほど臆病ですぐ安全地に逃げたがる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:18:17.02ID:TRa3d0ve0
脂肪フラグを成就してくれるおっちゃん達はこれからも後を絶たないだろうね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:18:41.65ID:mOgan4XC0
>>80
まぁ、人間ってそんな簡単に割り切れないもんだよ。
それに台風で降る雨って、結構きまぐれだからなぁ。。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:18:45.33ID:yKnMhny10
農産物ってだめになっても農協からある程度の補償がされるんでしょ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:19:37.37ID:IXnBwAAM0
助かって無事に家に帰ってもニュースにはならないから
ほぼ確実に死ぬイメージしかないので
気軽に見に行きづらい昨今
昔は大はしゃぎで台風の中を田んぼだの用水路だの土手周りを見て回ってたわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:19:42.62ID:8EoMJGUT0
70歳くらいのお爺さんって交通事故とかもガン見してるやん
好奇心が抑えられないお年頃なんでしょ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:20:15.62ID:mOgan4XC0
水門って言っても田圃のは個々の田圃にある小さな蓋みたいなもんだよ。あれで日頃から水位を調節したりしてる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:20:18.94ID:Tl8ig8W/0
田畑の管理が命以上に優先されるだけ
やらかしたら村八分で生きていけない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:20:19.92ID:m10PhHHC0
とりあえず見に行って大丈夫なら安心して駄目なら早いうちに今後どうするか考えたいからかな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:20:55.93ID:LnnxyVJa0
自分のいない所で何かが起きてしまうことに耐えられないって感じなのかな
監視カメラの一つでも付けておけば少しはマシに…
いや余計手を出したくなるだけか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:21:22.66ID:7VJqkNQU0
>>72
一度に全部だめになるわけじゃなくてちょっとずつ被害が広がっていくから
最初のうちに気が付いて対処しておけばなんとかなる場合が多い
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:21:27.56ID:vwtadiZ10
祭り気分が大好きなのサただの野次馬根性だけさ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:21:30.50ID:g8oWehfJ0
10月台風だと田んぼよりハウスかなって思う
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:22:16.07ID:3uwmeQfi0
大体そんなことするの男なんじゃないの
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:22:28.51ID:Krm5C0/L0
畑はまだしももう田んぼはシーズン終えている
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:22:46.93ID:95/4ynf60
俺は自殺だと思うわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:23:07.30ID:9PVDE94Y0
農業漁業養殖業とかやってる人なら見に行くのは仕方なかろう
そうじゃない好奇心で行く奴はどうぞお流れになって下さいだけど
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:23:26.16ID:y4cEQb2Y0
>>5
同感

大学の先生の小難しい理論より
そっち
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:23:43.31ID:k6GgNXSp0
ワシは爺さんじゃないから大丈夫
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:24:16.49ID:GzQu/VCH0
>>81
年齢を重ねると感覚が鈍ってくるのと慣れかと
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:24:17.32ID:mOgan4XC0
例えば、都心の職場に大切な記憶媒体を置いておいたけど、それを失ったら年間の収入が吹っ飛ぶ。このままにしたら、職場は水没して駄目になるかも知れない。

今都内は大雨特別警報が流れてるけど、車で行けばもしかしたら、記憶媒体を持ってこれるかも。。

そうなった時に正常な判断が出来るかどうかって事。
多くの人間は行けるところまで行って駄目なら諦めようと思うんじゃね。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:24:29.39ID:m33uHCcf0
状況確認してダメならダメで次やるべき事を考える時間が作れる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:24:44.06ID:4G63tc670
ちょっとソフトバンクの様子を見てくる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:24:47.23ID:dcBNHPib0
大雨の時の溢れた川の流れは綺麗、吸いこまれる感がある
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:24:48.99ID:/a2M5F4W0
近所の百姓が集まって持ち回りで用水管理係をやる
自分が係の時に被害が出るようなことをやると一生それが付いて回る
それを回避するためには多少の危険があっても用水路のチェックをしに行かないといけない
危険だからって見に行かなくて自分はピンピンしてるのに周りに被害が出たりしたらあいつが用水の門を開けてれば家の田んぼに被害はなかったとか一生文字通り死ぬまで責められて死ぬより辛い目に合う
これは完全に運で自分が係の時に台風や大雨が来たら交通事故にあったと思って諦めないといけない
田舎百姓の悪しき習慣だよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:25:15.20ID:OeNo/yNC0
>>19
確かにあんだけの濁流とかだったら撲殺して放り込んでもバレなさそう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:25:58.31ID:+JJgSzSA0
農家にとって田んぼや稲は我が家族我が子と同じなんだ
自分の家族や子供に危機が迫ってる時だまって家にいる奴いるかっての!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:26:43.30ID:I5In9CqG0
気圧の変化で脳内圧が高くなってドーパミンドバドバで興奮するとかじゃね。
病的なレベルでじっとしていられなくなって
「様子を見て来る」というのは外に出るための言い訳。
半分ラリッているから外に出た時点で死亡率高し、そんな気がする。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:27:20.01ID:DDMv1Hra0
>>3
危険であることも、行っても何も変わらないことも承知していた
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:28:47.93ID:AtZPaKIa0
>>1
心理もくそもねーだろw
田んぼはこまめに水路の板の向き変えて水量調整するし
水量にはずっと気を遣う
これ仕事
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:29:09.40ID:OhbGh/P80
今までありがとう
元気に暮らせよ

なかなか口に出して言えないから「ちょっと田圃見てくる」と言うんだよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:29:49.03ID:35NNL1330
>「少しだけなら大丈夫だろう」
台風を「どうせ大したことない」って言ってる奴はこういう連中と同じタイプ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:30:12.71ID:dTVtDthgO
川とか田んぼを見に行く気持ちは珍しい訳じゃない
多くの人だってサイレンが鳴っている火事や事故を見に行くだろ
あれだって爆発や有毒ガスに巻き込まれる場所に進んで行っている訳だからね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:08.48ID:g6R7jFt10
そりゃ当番制だろう
水が漏れて隣の田んぼに被害出たら怒られるんだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:08.31ID:zDVpwRjN0
若い時は、台風の時に老人が外に出て死ぬのが不思議だった。
5chでも用水路を見に行く老人を馬鹿にしていた。
そんな私も今年で87歳。
台風の前日、ポストに一通の手紙が。

手紙を読んで全て理解した。
明日は台風。
今から用水路に見に行くことを楽しみにしている。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:32.50ID:aE3hgRgD0
サバイバーとして情報を得ようとする
人間の本能だよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:35.70ID:7QJZrXZw0
最近は スマホで決壊したとこ動画で撮ってくる
氾濫しそうだから撮りに 家が流されそうだから とか
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:31:49.73ID:2TX3aqfa0
見に行ったところで
決壊するような事態になっても取れる手段はないんですが
一体何なのかね

どうしても田んぼ見に行きたい奴は専用のカメラ設置しろよ…
日頃位置確認をしておいて
豪雨の本降りの前になったらぽんと設置だよ いくらもしないし簡単だろ?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:32:08.80ID:ye1U+Xls0
近くに川があるから氾濫しないか見に行く
氾濫しそうだったら避難する
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:32:10.93ID:zpCQcs8m0
>>104
で、逝けるところへ逝ってしまったと
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:32:38.15ID:t22FsrUY0
うちの姑も田んぼを見に行けばよかったのに
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:33:54.33ID:x5MaNTXF0
具体的に目的は何?興味本位?仕事で様子を見るってどんな仕事?まさか、農家じゃないよね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:34:59.41ID:DDMv1Hra0
>>112
まあ可能性としてはあるなw
まあこういう人間が死んだことで別に社会的損失もないし
どうでもいいけどなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:35:19.01ID:g6R7jFt10
>>120
ご無事でありますよう!
水栓閉めたり 水栓なければ板で水の流れ変える作業だけでもやってご近所に帰りましょう
私も点検行って参ります
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:36:32.94ID:mOgan4XC0
>>125
別に農家だけじゃないって事
サラリーマンでも似たような状況に追い込まれれば同じだよ。

てか、、東京で台風が来たあの日に出社した奴は結構居るんだぜ。。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:37:27.97ID:DDMv1Hra0
>>118
ガキのとき火事をそばで見ていたら
火の粉でジャンパーに穴が空いていて
こんなもの見るものでないと反省したわw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:37:31.46ID:mUqgI3Vw0
ちょっとハロワの様子見てくる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:39:23.51ID:DDUJZioh0
>>128
田んぼなら水門管理の当番があったりする
自分の田んぼだけなら行かないってのもありだろうが、他人の田んぼまでダメにするかと思うと、行かな!ってなるんじゃ?
ダメにした場合、最悪そこに住めなくなりそうだもん
田舎だし
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:40:40.36ID:Z06q7Rw7O
>>110
そう思ってくれるのは嬉しいが、正直そこまで悲壮じゃないから
「稲は水に強いから、台風が完全に通過するまでは田に近付くな
最悪今年がダメでも来年があるから」
と、亡くなった父は良く話していたな
林檎・梨のような果樹農家が一番大変だと思う
一年草の稲とは違い、すぐには回復できないからな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:41:30.22ID:vthE8Ui00
もうライブカメラつけとけよw
て思うわなwww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:42:03.84ID:mCF9OX6E0
あっ、雨止んでる川見てこよ
ザブーン
時間差でやられてる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:43:27.21ID:N/UfPzxM0
気持ちは分かるでしょ?氾濫しないか気になるじゃん。まあ危険だから見にはいかないが
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:43:55.49ID:MdxDm54S0
答えはバカでもわかる
「おれ様は平気」これだけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:45:19.07ID:aE3hgRgD0
若人アキラなら真実を知ってるはず
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:47:05.02ID:J5jAnMcW0
浮き輪とかライフジャケットとか
つけてないの?
付けててもダメだった事例も
あるだろうけど、
もし今まで田んぼの様子を見に行って
死んだ全員がライフジャケットつけてたと
仮定したら死んでなかった事例も
多いんじゃないの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:48:36.58ID:1/pRRbbm0
田んぼの様子を見に行く理由は「のうりん」で判った
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:48:46.87ID:2TX3aqfa0
>>136
水門さあ、先に締めとくとかは出来ないの?
雨降ってからでないとだめなのは何で?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:48:56.57ID:RMDrG/Sk0
どのぐらい被害が出そうか気になって仕方ないんだろうな。全滅しそうか半分で済みそうか。気合の入ったジジイだとは思う
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:49:27.14ID:pjyMonyN0
野次馬根性だろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:49:35.51ID:/ntZG7iV0
>>115
朝はって夕方落とすだけですけど?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:49:56.27ID:wjWHqkKu0
目も耳も、逃げる足もついてる人間で、運が悪くなければ大抵は大丈夫なもんだ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:50:55.04ID:EuHM89q80
農家のじじいにとって田んぼは我が子同然なんだよ
お前らも台風の日にペットが外で鳴いてたら見に行くだろ?それと同じ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:51:17.67ID:g8oWehfJ0
>>150
「おっここ閉じてたらウチの畑ダメになるやん!開けとこ!」
との戦いであり全てが敵
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:51:53.45ID:21OhgdEd0
>>136
ニュース見てるとそういう管理の為に出かけてるとは思えないな
農家でも無いのに川の様子見に行って事故にあってるケースもあるし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:51:58.31ID:VwgT0JL60
これ5chで隣の田に水を流すためだって聞いたぞ
すげー納得した
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:52:07.99ID:oivZ3hoa0
たとえ危険であっても水門の管理のためには水中に踏み込まなければならない場合があるってことなら水門の周りに安全帯を繋げられるような何かを事前に作っておくべきだろ?
そして危険な作業は決して1人ではやらないのが基本
要するに流されて死ぬような犠牲者を出す地域はやるべきことをちゃんとやってないんだよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:52:39.96ID:N+TWgTQc0
駄目という現実を受け入れる儀式
台風で潰れても
直前まで見てればただ安心
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:52:59.91ID:1PlK7r9m0
池の水抜くとかの視聴者層と相関とかあるんかな?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:53:07.33ID:ZJwCCqCA0
心理的に強迫観念に支配されてしまう状態になり
見に行ってはいけないのはわかっているけど
見に行かなければならないという思考に支配されるんだ
この前の台風の時わかったよ。田んぼ持ってないけどね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:53:21.02ID:/ntZG7iV0
>>159
なんでお前んちの田んぼは隣の田んぼとつながってるんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:53:40.85ID:rIAiKJ+i0
自分の田んぼ守るために隣の田んぼに水流そうとかするから用水路に落ちるんだよな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:54:08.34ID:UlLAgYZv0
嫁子「おじいちゃん田んぼが心配ですね見に行けば?」
爺「嫁子に頼りにされとるから行ってみるか」
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:54:09.15ID:Xpb2UYFs0
見に行った所で対策できるのか?
事前に大雨想定して水入ってこないように水路遮断するとか土嚢作っておけば当日見に行かなくて良いだろう
後で忘れた対策有って当日やるってケースはあるが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:54:23.74ID:GBvnGkVf0
>>24
いつものAAがあって何か安心した
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:55:57.77ID:2TX3aqfa0
>>157
うん
>>155で話は分かったよ


昔より少量の水で、浅い田んぼつくれるようにしたせいで溢れるんだね。
昔は各戸の田んぼがダムみたいな保水機能盛ってたのかもしれないな。

旱魃よりはいいかもしれないけど…うーん……
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:56:43.71ID:vGkVBuk90
水争いと言って農業用水に何かあったときは
近隣の一族郎党が集まって忍法帖バトルするんだよ
溺れて死んでいるのは水遁の術だよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:57:29.11ID:uTMsY8YS0
百姓やってる人間が言うには見にいかないと見に行った同じ百姓が溢れた水を見にこない田んぼの持ち主のほうに流すかららしい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:57:34.28ID:doYeJPyE0
今年の給料全部払わん!ってなったら怖いよね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:57:39.02ID:WEMXTIwm0
台風はワクワクするから男なら誰だって外の様子を見に行きたくなる
ただ理由もなしに嵐の中を出歩くと家族に怒られるから、家族が納得してくれる理由が田んぼや用水路が心配しかない
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:57:56.39ID:mkruwMzV0
>>40
水門を遠隔制御できるようになればなあ
そのうちカメラとハンドルを回すモーターを一体化した
スマート水門監視装置が実用化されたりして
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:58:15.20ID:k1vtQpMi0
少なくとも川を見に行くのはどれくらい危険が迫ってるかを把握するためだろ
もし氾濫一歩手前なら車で高台へ避難する必要があるし

「川見てもどうにもできないだろ」とか言ってる奴はちょっと思考がズレてるよね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:58:25.22ID:DdaH/0AC0
あまのじゃくなんだよ。
行くなって言うと行く。
で、「おじいちゃん、見に行ってくださいな」って言うと「こんな雨の中危ないじゃないか!」って
怒るぞ、たぶん。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:58:26.42ID:UAUYQ9sU0
単純にバカだからだろう。
様子を見に行ってヤバいことになってるのを知ってもそこで何ができるのかと。
それならリスクを負って見に行く必要は無いだろ。
水門くらいは最初から閉めとけ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:59:02.15ID:RkA+5qYn0
家の前が田んぼだからな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:59:23.32ID:zlHxQiCP0
>>120
このテンプレ知らねえなあ
何十年前から2ちゃんある設定なんだよwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:59:41.73ID:o91puJzR0
他人に世話かけないで、自分が危険にさらされるだけなら、ご自由に。
助けに行った人を巻き沿いにするなよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:00:08.01ID:za1mXp6R0
田んぼは責任感かも知れんが川の方は単なる野次馬だろうな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:00:31.94ID:K35g4XUC0
自民党がなんとかしてくれるはずっていう庶民も正常性バイアスだよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:00:45.83ID:GBvnGkVf0
>>173
それなら安い防犯カメラとかを設置すれば良くないか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:01:25.73ID:Iud1uhLX0
もう一つあると思うんだ、台風wkwk躁
なんだかテンションが上がってウキウキしだす

人間が自殺する直前の心理状態は陰鬱としたダウナーだけではなく、
反対に気分が高揚して飛び降りても何とかなる!と楽しくなって
しまっている、いわゆる躁状態なことがあるのだ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:01:45.92ID:9UgCtOPH0
地方によっては見回り当番みたいのが決まっていて見に行かないと
村八分でどちらにしろ社会的に殺される、とか・・
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:02:42.49ID:k1vtQpMi0
>>183
だから自宅から避難する必要があるかを見に行ってるんだろ
氾濫のニュースが出るより自分で見たほうが速い
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:03:50.30ID:m+QRlozr0
仕事行くのに利根川の堤防沿いの道路を走ってたら、堤防の上には朝の5時からめちゃくちゃ野次馬がいたよ
周辺はあちこちで避難勧告が出るくらい増水していた
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:03:54.10ID:g8oWehfJ0
>>186
結局はその場で決まる事ですから当日欠席の方が役員になる場合も多いですってPTAの人らも言ってたで
いやまあカメラが文句言えるかってね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:05:02.51ID:2TX3aqfa0
>>186
内容が正しければカメラは死角から蹴落とされて終わり
そもそも抑止の意味なかったわ

「様子見に行くだけじゃ死なない、水を他所の田に流す作業をしようとするから落ちて流される」
って話らしいから、これ正直、自業自得やぞ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:05:03.41ID:GBvnGkVf0
>>193
そんなシステムなんかーい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:05:17.77ID:0ib/+ATo0
見に行こうがどうしようが自分で被害を防げないものは
ほっておくしかないという事をまず理解しなきゃ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:05:44.94ID:GBvnGkVf0
>>194
怖いね…
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:06:17.26ID:za1mXp6R0
>>190

必要があるか確認するような状況なら避難してしまう方が確実だろ?
早めに避難して損することは1つもない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:06:29.52ID:ZRiYc5ov0
台風時に田んぼや河川を見に行くなんて自殺行為だろ
俺は裏山の様子なら見に行くけど
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:08:49.05ID:BssPLKtQ0
>兵庫県立大学で災害時の人間心理や行動を研究する木村玲欧教授

この人は農業をしたことがあるのでしょうか
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:08:49.42ID:nU0dNkQv0
>>1
人のDNAが寿命を察知して行動させているんだからそっとしといてやれ。
余計なことをするな。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:09:05.53ID:KosiPvRx0
年間交通事故でどれだけ死んでるんだ?
それなのに人は車に乗るだろwww
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:09:41.69ID:I3PiV8sN0
報道見て思ったけど、台風で亡くなった方々って
死ぬべくして死んだというか危機管理能力に欠けてるなとは思った
だいたい逃げるの遅いし、逃げるように家族から説得されてるのに逃げてないとか
地震と違って逃げようと思えば予め逃げれるのになぜ死ぬんだよ?
馬鹿だからだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:10:14.51ID:k1vtQpMi0
>>198
今回は事前に避難警報でてない地域で堤防が決壊したりしてるんだけどね
警報すら出てなかったら避難なんてしないだろ
酷いところは河川が氾濫した後も警報すら出してないからな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:10:19.09ID:Iud1uhLX0
例えば、ニュース報道では神妙な面持ちでレポートしたり
編集するので印象は薄れているが

実際の災害現場を見るのは非常に楽しいのだ
不謹慎もすっ飛んで逃げる、普段見られないものが見れる
とあれば舞い上がってしまうのも致し方ない
まさに気分は、今死んでも俺に後悔はない!!そんな感じ

5chでも2chの頃から災害の時の妙なテンションのコピペが
定期的に観測されている。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:10:24.44ID:8kqYLm280
遠隔のカメラも水門もあるんだよな
なんか詰まってうまく作動しないニュース見たけど
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:11:10.15ID:MjLcKwZN0
農作物がパァになったら、見に行かなかったことを後悔するだろうしな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:11:23.83ID:3oENbewm0
田んぼはアレとしても用水路は管理怠ったら村ハチ待ったなしだしなぁ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:12:14.52ID:/ntZG7iV0
>>212
なに用水路の管理って?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:13:11.40ID:t0U5nDdt0
堤防監視用カメラがあるが、それを見れるのは自治体の役人だけ。
スマホで見れるようにライブ配信すべき。
そうなっていないから、川や用水路を見に行く必要が出てくるのよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:13:43.96ID:YZr/4EcU0
こわいもの見たさ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:15:10.73ID:xMIvbvse0
>>209
今回もどれだけ肯定的に見てもキチガイにしか思えない連中が各地に出没したっけ

そりゃあ対岸の火事や他人の喧嘩を見物する気持ちは分からんでもないけど身の危険が及ぶかも知れない所に好き好んで行こうとする神経は理解出来ない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:15:39.31ID:yXy8oSgP0
心理とかなんとかではなくて、田んぼの用水路の調節とか、やらないといけないことが有るんだろうが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:15:42.16ID:m8bkVjYw0
水路に詰まったものを撤去したりは可能だし
それで収穫できるかどうかが決まったりするから困る
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:16:44.14ID:u8cdySYW0
都会の人が荒天の時に会社行く算段するのと全く同じだろ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:17:03.58ID:15txy5Im0
俺が行かなきゃ誰が行く?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:17:07.31ID:YZr/4EcU0
こういう時にこそドローンですよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:17:31.47ID:B1Pu83R50
最期の締めはやっぱり増水で
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:18:14.62ID:2TX3aqfa0
そうだな、今回の死者がはたして田んぼの様子を見に行っていたものか
それがどこの地区なのか、それが問題だな

構造上溢れやすい田んぼになっているなら…
有事の際に地下へ水を流す経路を作ることが出来たらいいのにな
地下の水資源増えるかもよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:18:44.58ID:g8oWehfJ0
>>222
災害時に飛べないだろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:19:43.92ID:Pvj+l4ak0
用水路は自分達の田んぼや畑だけでなく隣の家や下流の家の田んぼにもつながっている作りの場合があるからなぁ
上流や支流の管理者が水の調整しないと他の家の作物までダメにしてしまう可能性がある。(実際はほとんど関係ないが)
そうすると見に行かざるを得ないという心情になる。で、流されて亡くなってしまう。
が、人間いつかは死ぬけど田んぼで死ねたんだから良い死に方だったね。みたいな感じになる。東京の感覚とはちょっと違う。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:20:53.12ID:Iud1uhLX0
例えば田舎の川とか行くとすーっと引き込まれそうになるんだ。

都会にもあるだろ、高いビルから下を展望していると
体がふわっとなって浮かべるんじゃないかと思うときが…。

台風もね、あるんだな、こっちにおいで、一緒に遊ぼうって
手招きをするんだよ。まだ現世に縁のある人は誘いに
乗らないけど、年取るとこちらの世界との繋がりが薄れてくるから
誘いの乗りやすくなる。

すると、童心に帰ったお年寄りは、僕だけ仲間はずれにしてずるい
仲間に入れてーと、我を忘れて強風や暴風と一緒に遊ぼうとする。
こうしておじいちゃんは異世界に転生してしまったとさ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:22:14.87ID:/zoBnWlS0
川や田んぼの様子をどんどん見に行きましょうと言えばみんな警戒して行かなくなる
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:23:00.91ID:YZr/4EcU0
>>226
原発事故の中をロボット入っても役に立たないのと同じだなw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:23:10.00ID:I3PiV8sN0
報道では今回の台風で亡くなった人の6割が60才以上との話
被災したのは田舎ばかりなので
田舎の高齢化を考えるとまあ妥当な数字ではないかとも思える
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:23:40.98ID:oV2yWY0x0
やっぱりワクワク感だろうね
これがなきゃ、行く訳ない
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:24:41.40ID:CoqaVQ970
やったことはあるけど、滝のような雨にライトが乱反射して、1m先でも見えないんだよな。で、側溝なんかに落ちそうになる。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:25:01.13ID:u8cdySYW0
今年の会社の命運が決まる商談があるとすれば、会社員だって台風だろうが会社行くだろ?
農家って半年とか一年とか時間かけて農作業して、その上で一発勝負で収穫なんだよ。
毎年そうやって金かせいでんのよ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:25:10.33ID:gpvezzTy0
>>26
最悪他の田んぼの損害賠償させられるらしいね
火事の出火元みたいな扱いだとしたらそら確認したなるわな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:25:18.80ID:YZr/4EcU0
>>232
だよな、探検というか冒険心
北極南極行ったりエベレスト登山みたいな感覚だろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:25:50.33ID:Iud1uhLX0
ある種の宗教観や文学は必要だわね

台風の中には魔物がいるからね
現実との繋がりが薄れた人を誘き寄せようとするんだ
台風は寂しがり屋だから仲間を呼び込もうとするのさ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:26:15.91ID:i06YcLDe0
>>1
家庭内に居場所が無いんだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:12.34ID:OInIQXU90
子供の頃は大雨や台風で学校が早上がりになると川を眺めに行ってた
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:28:28.11ID:Tbha6Mah0
何死んだ個人に責任転嫁してるんだ?
危険であり出てはいけないと報道すべきだったのはメディアや国だろ
仕事しないから77人も死んだんだろうに
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:28:47.40ID:ujwT/IqX0
怖いもの見たさって誰でも有るだろ?
それだと思うわ。
台風で海が荒れてれば見たいし川が氾濫しそうならそっちも気に成るしな。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:29:59.86ID:1/a3xRwE0
西日本豪雨の動画だったかな。
「早く逃げないと」という息子と、「こんな所まで浸水しない」という老齢の父親のやり取り。
みるみる水位が上がる中で、切迫感がない。

過去の経験が役に立たないことを納得させるのは難しい?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:17.28ID:c7lsLGZX0
この間の台風でちょっと近所の川の様子見に行こうとしたら
すでに自宅のすぐそこまで川から越水してきた水が押し寄せてきてて
川の様子どころか避難所にも行けなかった
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:29.64ID:vUPu3OzM0
台風が来る前に準備する事
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:32.15ID:U71ipB+V0
絶対に見るなと言われて見てしまうのは昔話でもあるしな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:41.53ID:QPDzUh8P0
景気が悪いから田んぼが沈んでも次があるさとならない
命懸けで様子を見に行って田んぼと運命を共にすることになる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:33:03.47ID:vKnBWNYE0
田んぼ死ニュース見る度に「これだけ死者が出ているんだから家族が羽交い締めにしてでも止めろよ」と思ってしまう
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:33:12.53ID:N3tqbYqW0
大雨の日に外に出たことあるけど溝や川がゴウゴウと流れてて
あれは見てて気持ちよかったなw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:04.08ID:YZr/4EcU0
死ぬ可能性を少しでも考えてる冷静で賢いやつは
たとえ金が絡んでいても外に出ないと思うぞ
つまりこわいもの見たさでその危険性を安易に考え
ちょっと冒険の浅はかさが死を招くってことだろ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:35:27.36ID:Z+u39OBG0
>>236
ちなみに失火で隣近所炎上させても、法的には賠償する義務は無いよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:37:17.27ID:/pRRbQqn0
>>44
そういえば毎回ちょっと〇〇の様子見てくる

といってなくなってるる人は100パー男だな

男のロマンすげぇなw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:37:23.02ID:ACxCJ34L0
木切れ一本詰まってるだけで損害が倍になるとかザラにあるわけで
自然相手にしてるとちょっとした行動でリスク回避できた、
なんて経験はゴマンとあるわけで
しゃぁないわなぁ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:38:01.70ID:3ggPxI9w0
>>33
>とやかく言いたきゃ、農業やってからにすれば?お前らの頭じゃ、糞みたいなことしか考えられないんだから

じゃあアホが死んでんねんでw と馬鹿にだけしとくわwww
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:38:20.21ID:r2IUChcv0
>>1
なんやこの記事?
農家の仕事をしたこともないような東京に住んでる奴がなんで上から目線で批判してんだ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:39:30.27ID:Dm5upKEu0
台風レベルの雨が降ると用水路からとんでもねえ量の水が
田んぼに流れてくる。みんなで水門を閉じてりゃ
万が一氾濫した時にはみんなの田んぼがダメになる
だが、中には悪い奴がいて自分の田んぼだけ助かりたくて
他の田んぼの板を開け放つ輩がいる
そういうことを大学の先生は知らんのやろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:42:47.59ID:mDC7/OWL0
仕事としていくって建設業はどうなるんだよwww

毎度毎度言ってるけど場合によっちゃ前泊余裕ですぜw
会社に泊まるんだよw そして会社に宿泊設備があるっていうのもすごいだろwww
ちょっと歴史のある建設業者だと社屋に畳部屋があるのはそういう理由だwww

まあこんなことは別にわざわざいわなくても常識だし
自治体から電話一本あれば事前既定の当該路線にお役人様の代わりに
危険地の巡視に行くのも業務のうちなんすけどねw 水路も河川もビーチも所管だよwww
でもまあ自称非常時対応の専門家で自称国家の軍師の大司令であらせられる
ネトウヨ軍オタはそういうことを何気に1ミリも知らないからw 一応書いておいたwww
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:44:33.47ID:bTmkJo3Q0
自分の田んぼの水を他の田んぼに流しにいく
だから様子見で流された奴は地元じゃ白い目で見られる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:44:59.36ID:3OQELzMK0
人間の好奇心だろうな
動物は本能優先で、逃げるもんな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:47:53.70ID:huTAs5qw0
自宅が火事で必死こいて中に入って財産持ち出そうとして
途中で煙で倒れて焼け死んでる知恵遅れ
これが台風の時に田んぼ見に行って死んでる奴だわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:49:05.39ID:JggiSntn0
>>2
>>170
一つとして当たってなくてワロタ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:50:51.72ID:oivZ3hoa0
>>207
今朝のNHKのニュースでも家族みんな逃げたのに私は残ると言って家にとどまった上にせっかく2階建ての家なのに1階で寝ててちょうどその1階部分だけが水没して死亡なんていう婆様の話をやってた
いちおう表向きは同情的に報じてはいたけどこの件だけここまで細部を伝えてるのはやっぱり記者にもこれはちょっとどうなの?って感覚があったんだろう
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:52:32.68ID:PoS3ynoq0
>>255
>>258
現場知らないとわからない事だな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:52:54.94ID:m9yuslji0
未だにオレオレ詐偽に引っ掛かるやつがいるくらいだから
田んぼ見に行くくらいはやめられないだろな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:53:37.25ID:abUpmgpC0
出掛けたのに、テーブルの上に明日使う引き出した多額の現金を置き忘れたのと同じ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:53:49.10ID:oivZ3hoa0
>>258
だからそもそもの設備として水門の周りに安全帯なり繋げられるような何かを設置すべきなんだよ
それをやってないのはそんなことまでしなくても大丈夫だろうよというまさにこの先生のいう正常性バイアスによるもの
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:55:20.82ID:MhjKEz020
地方の田舎じゃ、税収不足なので地域のことは自分達で対処するよう指導される
被害状況が知りたくても役人は来てくれないから自分で調べるしかない
都会の先生方にはわからないだろうねえ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 15:58:52.52ID:jAXTyhQk0
普通にワクワクでしょ

不謹慎だけど台風と大雪はワクワクする
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:00:27.69ID:MdxDm54S0
行くときは家族、特に妻に「世話になったな、ありがとう」と言ってから出かけろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:01:13.20ID:Wl1IKmyV0
リーマンが台風でも会社に行くのと同じ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:01:35.26ID:ZrwYJI2L0
卑近な例で考えれば分かりやすい
大雨で増水した川岸に、ローンで買ったばかりの新車を駐車していたら気になって見に行くだろ。一年の収入源である畑が気になるのは当然の心理だよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:01:56.36ID:Dm5upKEu0
>>268
正常化バイアスじゃない。危険なのは百も承知で
命がけでてめえの田んぼを守ってるのよ
コメ作ってる農家の気合い半端じゃねえよ
俺は作ってないけどね。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:02:38.31ID:MdxDm54S0
台風のビッグウェーブにここぞとサーファーが行かないのが不思議
すごいチャンスなのに
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:04:01.45ID:O6hjvm0t0
>>113
覚悟を決めるには前もって徐々に認知する方が精神的ショックが少ない人もいる。
全てが過ぎ去った後に愕然と、、、はキツイよ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:05:27.73ID:nNk8TKGk0
寿命だろう

歳を取れば誰しも
屋根に登りたくなるし
田んぼを見に行きたくなるし
餅を食いたくなるのものさ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:06:16.29ID:w0dH9G3I0
年寄りの問題点は自分より経験値の少ない(若い)人間の意見は素直に聞かんし自分の行動が常に正しいと思って危険行為を繰り返すからお天道様に見放された者はいつの日か流されるわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:08:05.47ID:ZrwYJI2L0
あとは、家族が病院で大きな手術を受けている時、行ったところで何も変わらないけど気になって手術室の前まで行ってしまうだろ。リビングで踏ん反り返ってテレビ見てられるか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:08:30.00ID:mMIfK0aa0
新幹線はだんだん水が溜まっていくのを見ていた人がいたんだろうな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:08:45.80ID:hWAZtF9uO
どんな心理も何も
農家にとって田んぼや水路は生命線なんだから気になるのは当然だと思うんだが
その行動の良し悪しはともかくとしてその心理がわからないとなるとちょっとアスペに近いと思うぞ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:10:31.68ID:3L7q/kQT0
「田んぼの様子を見に行く」って言っても
本当に眺めるだけに行くわけじゃないからな

田んぼの水量の具合を見て
水門を調節に行くんだからな

それをわかってない奴が多すぎ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:11:18.19ID:ZrwYJI2L0
農家や自営をしてる人は命がけだよ
興味本位で見に行くわけないだろ。学者がわかったつもりでこういうこと書くと腹が立つ。消防士が死ぬかもしれないと思いながら火の中に飛び込むのと一緒だよ。それが仕事だ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:12:25.52ID:6+IFcCyt0
今回の台風の時もジジイがニヤニヤしながら小走りで川を見に行ってたわwベランダからその光景を毎回見るぞ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:13:07.30ID:U992YUs30
ハラビロカマキリ「ちょっと水たまりに入ってくる」
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:13:46.23ID:ACxCJ34L0
国の基本は農家(だった)なの
ダムやら治水は農業の為にやってきた
江戸の昔から農家は連綿と水の取り合いをやってきたの
今でも農家は自由に川から水を引いて使えるわけではない
どんだけ使ったか管理しなきゃならない。
水をどれだけ使ったか、流量計ではかる
流量計には様々な方式があり、電磁式、カルマン、羽根車
農水はせき式流量計を使う、
せきを作りせきを超える水の水面の高さで測る
お風呂にザバーっと入るとざばーと溢れるわね、
あのへりの部分の水位の高さで水量を測る感じ

つまり堰が必要で、大雨のとき水門などもトラブルんだが
せき式流量計は堰なんだから構造的物理的に堆積物などに弱い
で、ここが詰まる、ナニかの拍子で詰まりが取れると
一気にザバー
みたいな事が起きる、えらいこっちゃ
詰まりはじめで除去できるのがいいわね
例えばこういう事があるわけ
聞いた話だけどねw

そこいらの知識まで知ってて>>1を書いてるならいいんだが
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:14:09.68ID:b174289C0
単純にお前らが思うより畑、田んぼが大切だってだけ
日頃から丹精込めて育ててるわけだから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:15:28.13ID:qjsy7ObF0
後2か月と少しで2020年というのに、田んぼの様子くらいもスマホで見れないのか。。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:16:14.66ID:SWxudLgL0
米送ってくれる親戚のじいさんがまさにこれだわ…
田んぼや畑が水没してるかもと思うと本当にいてもたってもいられないらしい
身内が何とかして止めてあげないといけないよな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:16:16.03ID:SzPGrBet0
>>178
ありそうw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:17:44.96ID:vaytppfo0
実はな
田んぼ見に行くってのはな
ちゃんとした理由があるんや
台風になると家に閉じ籠ることになるだろ
親父ってのはな家に居場所が無いわけだ
普段であれば田んぼや畑の作業で家にいないからいいんだが台風になると家から出る口実がなかなかない訳だ
だからしょうがなく田んぼの様子見てくると言って出ていくんだ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:17:56.18ID:AYw2vHL20
例のメロン農家の話を聞くと作物が心配になって様子を見に行く気持ちも判る
カツオの家みたいな集落かも知れないし
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:18:52.44ID:Uy7TK24I0
田んぼの様子を見にいったところで、じーさんひとりの力では
どうにも解決できんのだから、まずは身の安全って考えられんのかね。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:19:19.87ID:kceRrg+bO
父親が建設会社を経営してたとき、大雨のときに一人で夜に「現場を見てくる」と行って出ていってたなあ。
工事現場で何かあると二次災害の危険性があるからだろうけど。
大雪のときは現場に行くというからついていったら、ホワイトアウトでたどり着けなかった。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:19:28.54ID:ZrwYJI2L0
>>299
廃業したら、下手したら首くくらなきゃいけなくなるからね。文字通り命がけでだよ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:20:38.14ID:PGv3YBeI0
そら今年の稼ぎゼロになるかもよってなったら見に行くだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:20:39.70ID:jW22Nj620?2BP(1000)

おれも先週川の様子見デビューした。やっぱ危ないからもうやらないよ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:23:38.25ID:dZ798R7v0
>>28
くねくね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:24:18.15ID:Xrfuk3Qk0
田んぼ見に行って、「あーこれは全滅かもな…覚悟しておこう」と翌日いきなり全滅田んぼ見てショック受けるのと、俺なら前者がいいな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:28:14.96ID:dZ798R7v0
田んぼは他人の田んぼと隣接してるから
もし台風前に水路の取り入れ口閉め忘れて
普段、稲刈り時期に水が入ってこない用水の水が溢れて入ってきたら
下の田んぼにも溢れて流れてしまう
溢れないにしても、勾配のきつい山間部だと染みてくることはよくある
特に稲刈り時期はコンバイン入れるためにガチガチに田んぼを乾かすからそういうミスで湿ったら、大喧嘩になるだろうな
まぁ長年田んぼはやってるが、そんな話は聞いたことがないが
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:28:59.80ID:S2OAA7D60
>>1
やっぱりちょっとてのがキーだな
軽い考えが出てる
田んぼが呼んでるキリッじゃないと
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:29:28.73ID:xOudOyVF0
「ちょっと田んぼまで。ちょっと船を」の心理って、自分所の田んぼや船が原因で
よその田畑や船に迷惑をかけられないという心理からだよ。

自分所だけなら諦めればいいが、他所様にまで迷惑を掛ける訳にはいけないので見に行くんよ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:30:40.82ID:/Ed3rsKe0
台風の時に普通に出社しようとするサラリーマンと同じ心理だよ
ちなみにそういう農家は少数派だけどね
大多数の農家は台風が来る前にできることはしておくし
増水して激流になった水路を詰まらせるような木や土砂はその場ではどうしようもないって
わかってるから見に行ったりしないよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:30:45.43ID:L06zKQ3j0
田んぼは見に行った事ないからわからんけど、川は一度見に行けばわかるよ
単純に面白い
こんなにも世界って激変するんだってなんか感動すらする本当に面白いんだよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:30:54.29ID:M5aeTwn20
>>2
いい線言ってるが
実は「代理によるミュンヒハウゼン症候群」だ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:30:58.75ID:1FrsPAia0
決まってるだろ情報収集だよ
情報収集して一喜一憂したいんだよ

川の様子をライブ映像で監視できれば解決
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:31:07.06ID:iv8xVLXv0
爺は我慢できないからな
気になったら即実行w
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:31:36.27ID:2V3nqIjX0
ただの好奇心だよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:32:38.35ID:af+Wza8S0
田んぼはともかく川を見に行く奴は真性のアホ
さっさと死ねばいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:33:49.11ID:x5HRCaGE0
>>1
年寄りは子供に帰るって言うだろ
台風の大雨の中なんて遊びに行きたいのさw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:35:05.07ID:VE0CizAN0
ライフジャケット付けないで磯釣り行くようなもんだろ
しかもヨボヨボの爺さんが、一杯ひっかけた状態で…
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:36:19.08ID:1Aslkm2I0
田んぼは単純に心配だからだろうが、川は非日常に興奮したくて行ってる気がするな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:37:34.64ID:h3Xlge7c0
>>33
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:37:37.62ID:eh4szr1F0
台風の大波や豪雨の河川を見るのは男のロマン、たとえ命を落としても、最後に見た光景は憧れていたビッグウェーブなのだ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:38:32.90ID:eRjih7K+0
田んぼから農道を越水して小さな川に流れ込む様はワクワクしたぞw
この農道を車で渡るべきか引き返すべきか、とか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:39:39.62ID:pJLAcrCn0
見にいく人バカだよねぇ笑笑
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:39:56.97ID:A1ubz3E00
一旦避難所に退避したけど、小降りになったから家の様子見てくる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:42:08.67ID:5KLTzfjP0
>>330
いてら〜 ノシ^^^^^
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:42:20.27ID:wqiziXKS0
必要に迫られて仕方なくだからな。
田んぼの水がが溢れると土手が壊れる可能性がある。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:43:12.25ID:8TJA/w6T0
数十万、数百万円の価値がある換金作物がダメになるか、ならないかの瀬戸際なんだから
この目で見届けたいという心理は理解出来なくもないんだけどな
まあ見たということころで、どうなるもんでもないんだが
でも、成功率数%であっても家族が被施術者だったら、おまいらだって見届けに行くだろ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:47:40.26ID:c3cbQNuX0
これ考え込まなきゃ解らないことかよw

俺なんて気になって大事にしてるバイクすら様子を見に行くのに
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:48:10.02ID:u8cdySYW0
今回は「ちょっと氾濫した川を見に行ってくる」と出て行って流された高齢者もいたろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:48:59.04ID:nN4VVOV70
>>326
現実は経験に学べれば大賢者な
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:49:37.47ID:2TX3aqfa0
>>264
こないだの多摩川台風実況者も似たようなこと言ってたよ

婆様が避難したがらないから家族は避難しない
それでも危険だから2階に上げたけど
まあ嫌がって抵抗して大変だった… なんて話

言うこと聞かん年寄りなら逃げるのが正解
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:49:51.56ID:mD6aPgYf0
様子見に行っても何も変わらないのに、と言うやつ
自分の家族や恋人が事故で生死を彷徨って手術してる時も、病院に行っても手術の結果は変わらない、と言って行かないのか?
例え結果が変わらないと知ってても居ても立ってもいられない心理はある
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:50:08.11ID:Y7lqFA5I0
ただ滅多に見れないもん見たい好奇心だけ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:50:18.84ID:af+Wza8S0
>>335
大事なバイクと田んぼを見に行くのは仕方ない
でも川は大切じゃないからなw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:50:21.19ID:JoajeRAX0
いつも地震起きると食器棚の扉抑えに行くけど、いつか下敷きになるのかな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:50:29.61ID:DRdxFBjS0
農家にとって田んぼは子供みたいな大事なものだよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:52:07.14ID:BBFb9dhv0
水路の管理が持ち回りとかあるから行かない訳には行かない。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:52:46.99ID:nN4VVOV70
これは自分の金のために見に行くのだからなんでそんな危険な仕事をしてるんだという話
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:53:15.66ID:u8cdySYW0
>>343
もしその棚が壁にくっついてるタイプならあきらめるしかないが、そうでなければ
ふんばるくんというアイテムを下にかませる手も
多少はマシになる
というか扉押さえにいくのはマジやめたほうがいい
倒れる以前にガラスが割れたら死ぬぞ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:55:39.02ID:pzpWjKZQ0
河川堤防が決壊する程雨が降ると、
水田はどうなる?
プールの様に水が溜まり、
やがて畔が決壊して下の田に土砂と共に流れ込む、
殆どは下の田は他人様の持ち物。
大雨後、上部の自分の田の修理と、
他人様の下の田の復旧をしなきゃならん。
大雨時、なるべく被害を少ないところから排水する為に
見に行ってると思います。わし。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:56:02.93ID:NkmvUwEw0
>>55
結局カメラが壊れて見に行くはめになる
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:56:38.01ID:Nr6tcS4j0
ドロ田坊が呼んでるんだよ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 16:57:24.42ID:CdrDJvrA0
>>3
子供みたいなものよね。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:06:59.94ID:SHylVhsu0
自殺だったら残された遺族もいたたまれないだろう。
仕事熱心な祖父が事故死と思われる条件は、台風が来るこの日しかない。
保険金だってなんの疑いもなく残された家族に入るだろうから。
この日を何カ月も待っていた。
数年前の事だが今さらながら思い出すよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:11:37.95ID:RTsW8HJL0
今回の災害でも死ねなかった
毎回河川や水田の様子を見に行ってるのに
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:11:46.01ID:SMIBm71p0
>>26
当番制で自分の当番の時に被害がでると村八分と聞いた、ら
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:12:55.03ID:O1IH5cZw0
>>29
田舎って陰湿だよなぁ
生活掛かってるのはわかるがその人のせいじゃないし
被害は自分だけじゃないのにな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:14:45.98ID:kPBsHnB+0
どんな心理って「田んぼが心配だから見に行く」って気持ちだろw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:14:48.23ID:J4oxzLJk0
>>1
地域の水利担当番で行かざるをえない場合も有るし
分岐を直したり変えたりする事もある
ミスして地域を水没させる責任に比べたら自らの命なんて
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:18:08.56ID:YApSDvr30
危機管理能力の欠如による生存能力の欠落
ただのバカだから考えるだけ無駄
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:18:10.88ID:fGfibu8w0
>>340
病院までのルートは比較的安全だから、ちょっと違うような
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:18:53.27ID:jAXTyhQk0
ワクワク一択
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:20:19.00ID:sR6AEcCo0
自然が暴れている時は人は外に出てはいけない
ネイティブインディアンの言葉
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:20:23.01ID:1SukHIzK0
ちょっとみてくるは 田んぼ水門の当番だからだろ 当番日に台風やらきたら最悪で
水門開けるの閉めるのって 絶対に部落の指示で行かなきゃいけない 行かないと村八分
 
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:21:36.96ID:+fl3QI+d0
氾濫したら土砂運んでくるみたいやからな
そうなったら畑は終わりらしいで
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:23:13.48ID:vFVSjt430
見にいかないと、他の人達に自分の田んぼに水を全部流されて生け贄にされるから
って以前見たけど、マジなの?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:26:02.30ID:kOd2fi530
普段はチョロチョロ流れてる川が、堤防いっぱいの濁流なんだろ。
そりゃ人間見てみたいだろ。むしろ別に見たくないなんてやつは人として信用できない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:27:39.51ID:BqVxb6ak0
最新情報を発信して「いいね」を付けてもらうと嬉しいのに似てたりして
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:27:52.23ID:HtYNfyJ/0
>>18
とするとサラリーマンが、台風来ると分かってんのに出勤しようとして駅が大混雑になるのもやむ無しか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:28:08.16ID:uuGN7OaF0
電車に飛び込んで迷惑かけるくらいなら。。。。
って気持ちの奴いねーのかよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:28:28.01ID:qsDd9eZW0
モンキー・D・ルフィ「わくわくが止まらない!」
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:29:53.57ID:WcPlpZk70
合法的殺人の為だろ
一緒に見に行って、後ろから濁流へ突き落とす簡単なお仕事
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:30:54.77ID:VsFWsPkc0
>>65
今回だと90%は被害補填されるよ国が30で地方が60だったかな
何も知らずに言うのやめてね
1年の収入失うってお前滅茶苦茶だぞ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:31:15.05ID:7K7DK7j10
田んぼは精神に寄生する
ハリガネムシがカマキリを水たまりに導くようにレウコクロリディウムがカタツムリを枝先に向かわせるように
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:33:28.23ID:6LRXEets0
暇だから行くんだよ、台風は口実
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:34:35.57ID:+4kHFYt/0
自然災害に対しては臆病なくらいがちょうど良い
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:38:17.54ID:xaO7LewG0
他県の台風や大波などを車を出してまで見に行くやつがいるんだが
友人としてはうっすらとした自殺願望と受け取っている
羽交い絞めにする勢いで酒飲ませて車に乗れないようにしてる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:40:59.31ID:sfbEKQR/0
確かに見たくなるけど行かないかな。
窓越しに見える範囲で見る。
当たり前かw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:41:07.98ID:uuGN7OaF0
でも普通は
川の様子を見たいなら山や高台の方へ行くよね
見通しのいいところに
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:42:11.60ID:1C8bMj8e0
息子夫婦に見てきたら?って言われるんだろ(意味深
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:43:02.41ID:zb+pBCfM0
まあ、川の様子は偵察したくなる気持ちはわかる
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:44:03.80ID:TRa3d0ve0
そういやまた台風が日本に近づくのか
週末東京に行くんだけど、いい加減にしろよカス台風
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:45:01.18ID:zb+pBCfM0
収穫前の段階で用水路に引き込み、収穫後の新米の魔力で糖尿、加工後(餅)で窒息させる
コメはマジで鬼畜
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:45:22.46ID:OHa6cV210
お前らホントに馬鹿だな、
彼らは仕事に命を懸けてるってことだよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:46:02.89ID:rLJIva6b0
>>23
ムサコは武蔵小山な
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:46:09.89ID:O8f5hvk00
ライブカメラ配信でもするべきだな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:47:09.51ID:rLJIva6b0
>>252
糸魚川の中華料理屋どうなったんだろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:47:54.46ID:u4sFFfAG0
なんか増水した川の流れってパワーがあって、つい見たくなるんだよな。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:48:33.46ID:W9r8ER5+0
実際見なければならないのとハザードハイではしゃぐ奴らか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:49:10.06ID:cE0mvGNN0
15号と19号は施設農家にとって地獄だった
暴風時でも見回りしたし、少しでもドアやビニールが破損してたら暴風が吹き荒れるなか直ぐに仮補修しなきゃ全部もってかれる
風上から継ぎ張りのビニールを上に放り投げると風の圧力でビターンと張り付くから梯子は要らんかったが
油断すると何処かから飛ばされたトタン板や廃ビニール等が殺しに来るから油断できんが
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:50:28.13ID:O9w6mhxO0
なるほど
自分の田んぼに流れ込む水量を見に行って
多ければ他人の田んぼに流れ込むように
水門を操作するんだね

そんな独り善がりな悪さを
家族にも見られるわけにはいかないから
1人で田んぼ・用水路・川を見に行くわけ
中にはバチが当たって転落するヤツもいると

ますます同情する気が失せたわwww
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:51:09.35ID:MNGkHEl60
初めて見に行くわけじゃなくて、今まで大雨降るたびに行ってたんだろ
そこで危険な目に合ったことなかったから大丈夫だと思ったんだろね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:52:08.15ID:paOcLgcm0
( ´・ω・`)が田んぼを見に行きながら一言↓
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:07:30.48ID:C7DDmWbY0
今後の経験則として、リアルタイムで被害状況の経過をインプットしておきたいというのは普通にあるだろ。

「このレベルの雨風ならこの程度まで、これ以上のレベルになるともっと悪化する」という、その生の情報がほしいのは分かる。一夜明けて静寂を取り戻してから現場に行くのと、被害に至るか至らないかの分岐点に立ち会うのとは雲泥の差がある。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:09:34.73ID:8BBopNUF0
>>3
それ考えて数年かけて貯蓄したりしていくのが自営ってもんじゃね。
農家なんてとくにそういうリスクあるしきっちりやっていくもんだろう。
1年ぐらい完全に収穫できなくても何とかなるように。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:12:03.66ID:hp3WW9et0
水田の場合、用水路の蓋を適切に調整しないと、隣近所の田んぼまで被害が及んで、
そのために村八分にされてしまうおそれがあるのだ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:15:09.46ID:AzGy0VM20
あれ今回は田んぼは無しと聞いたけど
やっぱしんでるじゃん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:15:15.12ID:CfozdQMR0
>>356
それが大自然と共に生きると言うこと
都会の人には理解し難いだろうけどこればっかりはなあ・・・
良くも悪くも人と人の繋がりが重視されるのは助け合わないと生きて来られなかったって事なんだろう
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:15:49.76ID:JggiSntn0
>>21
田んぼ見に行って
その用水路がトラップなのわかって書いとるやろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:16:43.53ID:AzGy0VM20
あの田んぼの連中はひどいじゃんwww
水路の中に入って開け閉めとかやってるし死ぬのは当たり前かと…
もう秋の風物詩とおもって眺めるしかない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:17:21.51ID:JggiSntn0
>>176
映画だとだとその遠隔装置が故障して仕方ねえな、見に行くかってとこから始まる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:18:40.07ID:mtQbezzq0
自分が死ぬなんて思わないし、例えば台風の時に犬が大丈夫かどうか
外へ出て犬小屋を覗きに行くような感覚なんだろうな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:18:53.73ID:JggiSntn0
>>44
そういう仕事はマジでチンコ玉さんありがとうと言わざるおえない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:20:16.80ID:JggiSntn0
>>178
こだまでしょうか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:21:43.16ID:JggiSntn0
>>406
犬は仕舞うのがデフォだからその例えだとピンとこない
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:21:54.97ID:BU78ncYm0
自分の目で確かめたいのと、単純に田畑が心配なんだろうなと思う。
できれば実を結んでほしいし、そのためにできること(排水処置とか)をしないで後悔したくないんだと思う。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:24:04.87ID:v/yeK3UG0
見に行かない奴の畑に水流されるからな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:24:34.70ID:6tVsrE8o0
百姓達は、様子を見るだけに行ってるんじゃ無いよ?
水深を見て水流を見て、水面レベルを何としてでも出来る限り調整しに行くんだよ。
タダならぬ水勢と水量に負けて、無念で痛恨の討ち死にをしているだけ。
アホメディアの報道を真に受けると、アホに成るよ?w
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:25:16.75ID:B2Ln80yV0
ずっとそう思っていたが、どうやら田んぼの主は施設の調節とか見に行かざるを得ない現実があることを知ったので簡単に非難が出来なくなった。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:28:13.85ID:qH8T/DDX0
>>402
天災は誰のせいでもないからこそ助け合うべきで、村八分とかおかしいよって話でしょう
0416国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/10/20(日) 18:29:52.92ID:rbPBdUmz0
米作ってるけど基本的に風雨の中出かけていく理由とか無いね
夏場大雨の降りそうなときは事前に圃場への引き込み用水路を閉鎖するだけ
秋とかは水が抜けてるから米が倒れてないかとか見に行くんだろうけど
見てるだけだろね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:30:36.96ID:pFLJkWm20
自殺するって言ったら聞こえ悪いからな
良い老人もいるということだ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:34:55.60ID:WtrIqjoZ0
農家の習性
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:35:27.31ID:itwQdJ0F0
>>2
安倍政権下のネトウヨたちがそれだよね
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:37:51.24ID:BpybQlZe0
田んぼの様子を見に行くはわかる、水調節しないといけないから仕方ない

わからないのはせっかく避難してて行く必要ないのに
今晴れてるから店の様子を見てくる
川の様子を見てくる
自宅を見てくる
って帰っちゃって被災する人
大人しくしとけ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:38:22.40ID:/oU0iDH10
>>2
勉強になります
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:38:55.39ID:qH8T/DDX0
こんな指摘させるくらいズレてるんだなカッペは
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:39:39.51ID:EDHlfqsD0
農業を結構真面目に書いた「のうりん」ってライトノベル(アニメはいまいち)で読んだが、
稲が穂先が水に浸かると芽が出て商品にならなくなるから、排水口の泥を取り除いたり何らかの風除け手段を講じたりするために行くそうだ。

まぁ米作農家が稲全滅だと一家心中モンだし、必死やろうな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:40:53.83ID:dWWym1Y00
20号も21号も千葉直撃狙って来てるよね。台風の悪意を感じた。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:40:57.98ID:IfxJcyyH0
台風の時に川に置いてるカメラがアクセス集中して落ちてたから荒れた波とか川とか見るのは純粋に面白いんだろう
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:41:58.03ID:6tVsrE8o0
家の実家は高知の山奥で、棚田で細々と殆ど自家用の米を作って居たけれど、大雨の時は大変だよ。
ちょっとじゃなくて、目を離さずに田んぼの様子を鬼気迫る顔でジィーと睨み付けていたね。
もう老衰で死んじゃったけれどw
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:42:28.40ID:wn3VoU3i0
「ちょっと田んぼ見に行ってくる」(ウヒョー!雨すげー!川の流れヤベーwww田んぼは!?田んぼはどうなってんだ?!!一面湖か湖なのかっ?ワクワク)←こうだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:45:28.77ID:YH9RzzW10
「田んぼの様子を見に行く」  台風シーズンになると出てくる自殺志願者。こういう奴は今まで生きて
これたのが奇跡。自分の行動を俯瞰で見られない、自分の欲求を止められない。 
 
完璧に発達障害。爺まで生きられた平和な日本ばんじゃーい。
 
0430相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2019/10/20(日) 18:47:16.02ID:OcCUDKl+0
子供の頃田んぼでザリガニ釣りして農民に怒られたけど、
考えてみれば、よその人間が勝手にバチャバチャやってたら気が気じゃないよな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:51:27.59ID:+JJgSzSA0
ツラの前に自動的にご飯出てくると思ってるおまえらには田んぼ見に行くじじいの気持ちわからないんだろうな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:52:09.11ID:NZfe6t9I0
>>412
例えば今回の台風19号のパターンとかでもやれることは残ってるのか?(荒天前の準備漏れは除く。)
話を聞くに、やれることがあるという農家と、本人流されるレベルならどうせ無理という農家がいる感じ。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 18:58:46.07ID:2ThTBi4W0
以前こういうスレで田舎は自分のところが起点で水害起きたらたとえ不可抗力でも村八分だから必死て聞いたけどマジ?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:00:23.50ID:LqgbYk7D0
ゲートを遠隔操作で自動開閉したり、詰まりをフラッシュしたりする機能があれば、
死なずに済むこともあるのでは。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:01:13.39ID:HWMFtaht0
ちょっと天の川銀河の様子を見てくる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:01:46.50ID:IrWancqI0
>>432
ハウス農家だけど、やることやったら家にこもってるよ。いつ消防で呼び出されるかわからないし。
だけど、見に行く人たちの事情もわかる。水路に発泡スチロールとか引っ掛かると溢れてくるし。
ハウスの土台が水没すると地面が弱くなって骨組みごと風に持ってかれる。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:02:57.63ID:dWWym1Y00
ちょっと三途の川渡ってくる。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:03:58.16ID:aL53zlAi0
上役とか先輩、上の年寄りに見てこいと言われたり同調圧力で行って死ぬ
戦中の万歳言って送り出して若者を殺してると根幹は一緒に
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:07:12.92ID:EDHlfqsD0
>>435
そういう設備投資へ回す資金あるのかな。 田んぼって広大だし過酷な環境でメンテの費用や人力もパナイだろうし。
逆にうまく商業モデル組めれば、主食なだけにほぼ永続な事業になるが
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:08:26.28ID:7bwrUEc20
様子を見に行くDNAが70過ぎると活発化するんだろ
人類としての自然の流れだ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:10:27.79ID:PGv3YBeI0
見に行くって見てるだけだと思ってるやつちらほらいるな
調理中の鍋を見ててって言われて見てるだけなわけないのと同じや
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:11:19.51ID:zm0VqK7z0
稲刈り前でなきゃ行かないわな
米農家の一年の収入がそこに掛かってるんだから気になっても仕方ない
何十枚もある田んぼのどれかの水抜きを忘れてるかもしれない
そのせいで他の農家に迷惑かけるかもしれない
気持ちは理解できる
自分が同じ立場なら行くかもしれん
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:13:09.62ID:GYCI7E/G0
これはいろいろ言われるけど、農家の人にとっては田んぼは生活そのものだから仕方ないらしいね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:13:16.32ID:mCofdI3O0
畑に置いてきたお金が気になるのは当たり前
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:14:10.01ID:D1YWmYsZ0
田んぼがやられるとどの道生活が出来ないから自殺じゃないの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:15:57.70ID:LqgbYk7D0
何十枚も一人で管理ってすごいと思う。

屋外用のカメラを設置した方が良いと思う。

いまは価格も下がってる。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:16:03.88ID:D1YWmYsZ0
>>421
特に台風の中子供つれて車で移動する馬鹿親
が一番の問題だろうに
爺さんたちが心配なら前の日にいどうさせとけ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:16:52.89ID:QwDNe0MK0
丹精込めて作ってる米がダメになるかどうかってことなら気持ちわからなくはないな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:21:35.39ID:LhcsAOtU0
>>1
ウチではコレを老害ホイホイと呼んでる。
0453暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
垢版 |
2019/10/20(日) 19:25:38.30ID:YnSTHvjp0
サラダ用意しておくからな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:27:49.80ID:YX8EYGDg0
ペットを思う飼い主みたいな気持ちなんじゃね?
自分の命、安全の方が大切だと分かっていても放おって置けないよね
辛いと思うぜ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:29:40.46ID:r3TGiZDE0
ちょっと川を見に行ってれば、浸水するかどうかわかったはず。
家にいたら危ないと近所に伝えられた。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:31:01.28ID:KYGrLnwb0
本当に見に行ったかわからなくね?
あくまでも家族の証言だし
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:31:06.18ID:UVRsw0kS0
親族の様子を見に行って両親と子供2人亡くなったりしてるから
避難所の様子以外は見に行くダメ絶対
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:46:02.16ID:4tieRDG20
通行止めになると、
車の運転がやりたくなるのと同じ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:50:14.92ID:FDJTymG+0
台風の時は雨戸閉めて基本家でじっとしてるけど
一度は外に出て風雨を体感したくなる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:51:01.13ID:FDJTymG+0
そんで、おおうって言ってまた戻る
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:52:16.71ID:3L7q/kQT0
「田んぼの様子を見に行く」って言っても
本当に眺めるだけに行くわけじゃないからな

田んぼの水量の具合を見て
水門を調節に行くんだからな

それをわかってない奴が多すぎ
 
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:53:03.52ID:mCpt6YYb0
>>440
武蔵小杉のマンションだって、
止水版立てて当事者意識を持って自分たちの資産を守るために
夜通し入ってくる水を掻き出す作業をやっていたら
今報じられている惨状までは至らなかったんじゃないの。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:54:03.33ID:OD2vdkfW0
>>17
それだと「ちょっと「ちょっと田んぼの様子を見に」に行ってくる!!」
になるぞ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:55:42.59ID:0o3C0SKO0
え?農家なら水利関係で仕方なく見に行く必要がある人も居てって話はデマかいな?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:57:08.50ID:KDc5STFs0
下町ロケットで見た
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:57:54.85ID:nYy4uTon0
別に馬鹿サラリーマンが震災時に駅に集まってるのと同じってとこだろ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 19:58:19.21ID:leOUQfcT0
>>1
田んぼや川の方向から聞き慣れた声で呼ばれた気がするのさ… 昔はお迎えと云って
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:00:06.59ID:edD6tAQYO
>>1
心理もなにも…仕事だよ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:03:28.50ID:Gu13ACVg0
おまえら
ちょっとラグビー日本戦の様子
テレビで観ないの?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:04:22.53ID:31LnNqVo0
>>201
監視カメラつけて家でスマホで確認出来るようにしたら良い
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:04:45.59ID:eBVlLxRF0
野次馬だろ。

数十年に一度とか発表されると
後学の為にちょっとだけ見ておきたい
どうせ避難する時に通るし
となる。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:08:36.44ID:0xQ6lqWr0
>>26
わざと他人の田んぼを水没させ自分の田んぼだけは助けようとする悪人がいるからだぞ
牽制のため田んぼの様子を見ざるを得ないんだよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:09:03.03ID:fCEsS0Ea0
勤勉な農家は自分の田畑は毎日見に行くんだよ
死んでるのは真面目な農家だよ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:10:57.35ID:AwJMwbvt0
頭悪すぎ逃げ切り世代にはつける薬ナシ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:11:45.08ID:AkEr5+hp0
>>475
それが主らしいね。
責任感ってより、近隣農家同士の水を巡る争い
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:14:29.07ID:gT8p01f/0
上に書いてあるかわからんけど
用水路系とかは災害でもそよの被害の
責任負わされる可能性があるねん
まあ細かいことはぶくけども

そういうのがあるから
ちょっと様子みてくる
になる
あれ別に田んぼみにいくわけじゃないんだで
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:17:40.62ID:GxdCrAwn0
いや、それは「呼ばれてる」だけなんかと
「あなたの出番はここで終わりです」って、台本どおりに退場するんや
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:17:55.16ID:0eauRHOT0
>>475
わざとじゃねえけど水路は繋がってるからな
日照りになれば少しでも多く自分の田に水が流れるようにするし
大水になりそうなら自分の田に流れ込まないように考える
そのためなら隣の田とか水路の先とか気にしないヤツは多い
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:19:04.68ID:OyUMBTtz0
実際を知らん無知が多過ぎ。
田園調布だって、多摩川の水位が増え過ぎて逆流するから樋門を閉じて
ポンプとホースで土手を越して排水して、これを雨の降る最中にやって結果は浸水したんだろ。
これも樋門は予め開け放して、雨が止むまで誰も見に行かずに放っとけと言うか。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:19:38.48ID:D3vo5I6Z0
田んぼ見に行って
増水した用水路に落ちて亡くなるという現実・・・・
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:21:55.77ID:EqduBzr90
台風来ている時は特に止めたほうがいいね。
ネットで「ちょっと見てくる」はいいけどね。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:36:40.05ID:Yc9Xd4Y40
普通に考えたら様子を見に行って、出来る事があれば対策しようという事だわな
当たり前の心理じゃね(´・ω・`)?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:39:45.11ID:loZ4cgwk0
暴風雨の中、畑や田んぼに着いてもそこで作業を始めちゃうなんてあるの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:40:03.63ID:fN048r000
野次馬魂でしょ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:41:19.44ID:gfII9iCG0
死期を悟って行くんだろうなあ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:41:31.94ID:mCpt6YYb0
>>482
何でもかんでも正常性バイアス扱いして
自分の判断で自分たちの生命財産を守る行動を取らずに閉じこもり
当事者意識がどんどん薄れていく。
アホかと思うわ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:41:41.10ID:OyUMBTtz0
殆どの人は任務完遂で戻ってるわけで。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:43:05.36ID:i1xZy6G+0
心理ではなく朝鮮人の血がそうさせるってばあちゃんが言ってた
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:43:14.11ID:zSm943sC0
収入に直結してるから見に行くだけだよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:44:54.80ID:vQNx5hw30
自殺ではないと思うけど、
もし、死んじゃったらそれはそれでいいかなみたいな感じかも。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:52:06.93ID:mCpt6YYb0
避難所に逃げておけば後々の生活を行政が助けてくれると期待する方が正常性バイアス。
全部自分に降りかかって来るに決まってるだろう。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:53:48.52ID:97zp6ypg0
何人が見に行って何人が死んでるんだ
100万人が様子を見に行って5人が死んでるならさほど危険なことではないのでは
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 20:57:03.99ID:OyUMBTtz0
>>498
これ。
0500国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/10/20(日) 20:57:12.61ID:rbPBdUmz0
農業したこともない根性主義の船幽霊みたいなやつが
取って付けレスしてるのがよくわかる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:34.82ID:nfkLjAXa0
>「田んぼの様子を見に行く」――。

で、見てどうする?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:19:44.52ID:w9YZi74C0
なぜ危険を顧みず田んぼ見に行くんですか?
「そこに田んぼがあるからさ」(`・ω・´)
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:21:41.69ID:QgP3awcjO
こないだのは雨も降って無かったし増水状況見に行ったな
少なくともしばらくは決壊しそうもなくて堤防の上で一服してから帰ったわ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:42:56.25ID:bkO0Tb6u0
年寄りは「自分だけは大丈夫」と思っているからな
周囲がどう言おうが聞く耳を持たず、それどころか激高する
どうしようもない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:44:25.09ID:NuHKvoup0
自分の田んぼのものが原因で周りの田んぼが被害に遭ったら村八分にされるからだろ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:47:38.72ID:LdkI6COr0
止めなくていいだろ
じゃんじゃん見に行かせろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:57:32.06ID:XuoZ8QIt0
>>1
近所で大きな落雷が起っている最中にモデムやLANのケーブルを抜きに回る意識高い系と同じような心境だろうね。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:02:38.96ID:lmVq1NzX0
濁った水があふれて道がどこなのかわからなくなってるから
しかも道自体が大丈夫とは限らない
気の迷いで一度突き進んでしまったら帰るに帰れない
まぁ感情的には理解できる範囲で事故が起きてんだな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:03:21.71ID:rMxdhbEP0
過去最凶台風とか宣伝しすぎだろ?マスゴミと気象庁、怖いもの見たさで何人も死んだ、あと洪水警戒地域じゃない千曲川で氾濫、もう天気予報士クビだ!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:06:55.46ID:CfozdQMR0
>>494
行かなかったら給料無くなるんだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:07:44.96ID:0eauRHOT0
>>509
ホントに大水出たら自分のウチのせいとか隣のウチのせいとか言ってられないと今回学んだわ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:20.07ID:MVna5ly+0
田舎の農道は街灯が無いのが殆どだから
例え台風や雨が無くても水路に落ちて死ぬケースはよくあるよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:29.84ID:srDz81Qt0
見るなっていわれたら見てしまう。
イザナキだってつい見ちゃってイザナミ
をブチ切れさせた。
イザナミを振り切って岩で道ふさいで、禊ぎの時うまれたのが天照大神、ツキヨミ、スサノウ。

つまり天照大神のとーちゃんですら見てしまうんだから人間のじーさんなら無理もない。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:46.06ID:egDcjme80
今回「土のうをもらいに行ってくる」という新しいパターンが追加されてたな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:26:37.21ID:za4q81kq0
>>173
ねえよ
そんなことやったら他の田んぼまで被害が出るから村八分じゃすまん
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:32:38.13ID:XuoZ8QIt0
>>518
それを触ってたら人間まで死んでたかもよ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:34:16.24ID:IoQ1dPe10
働いているのは「意思」ではなく「摂理」
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:34:57.76ID:f39s3w2b0
縄文人は1万6千年前から稲作をやっていた。
日本人はその血筋なので本能だ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:35:52.49ID:Y1IUVHQU0
お前の年収すべてを田んぼに置いてきたって言われたら見に行くやろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:36:01.73ID:AWLLCU1R0
別に田んぼや用水路なんて台風の度に毎年毎回見に行ってるんで
死んだのはたまたまだろ
ハードラックとダンスっちまっただけだよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:41:55.15ID:q9GEnwJP0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて 図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争 が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:44:43.03ID:RA+W0KDJ0
田んぼの様子見はカメラ、水門は遠隔操作を義務付けしよう
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:47:32.70ID:gkf26GxJ0
リスク管理出来ないのはしょうがない
普段体を動かさないと自分の老いにも気づかないしな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:52:09.79ID:l0S7u8bA0
堤防を車で避難してた夫婦の動画で
アホ旦那のデタラメナビで車が流され始めたときに
冷静にこれは死ぬわとほざいたけど
これが正常パイアスから現実に引き戻された瞬間なんだなとわかった
道連れにされかけた奥さんはたまったものじゃなかっただろう
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:57:44.99ID:BQc4XVaD0
田圃を見に行くとは
怖いもの見たさが働く
本当に危険なのか確かめに行くアホがいる
とんまな野郎だと
というおまえが水路に落ちる
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 22:58:50.73ID:UTG+UKrp0
人には、恐怖の対象を目で確認したい。って心理があるんじゃなかったっけ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:02:55.71ID:6Q3tJCo30
農業は水が命より大事
水路が詰まったりしたら早く対処しなきゃいけないって子供の頃から教えられてきたから
その癖はおとなになってから変えられるものではない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:08:11.10ID:V4qS5Dnu0
フレーゲル男爵
「私は命など惜しまぬ!
この上は、それなりに名のある相手と戦って、華々しく散り
栄光ある帝国貴族の " 滅びの美学 " を完成させるのだ!」
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:44:49.49ID:16EFaVKL0
何でいつも田んぼ見に行って死ぬ人が
いるんだろうと思ってたら、過去のスレ
で、田舎だと田んぼの水管理当番が回って
きて、確認しないと村八分になるそうな。
こういうのも止めないと、被害は減らない。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:53:28.09ID:5FQFXjWe0
お前らだって台風のせいで年収分氏ぬなら用水路の様子見に行くだろ?
それと同じ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:43.01ID:1QGcYt0H0
どうせ経済的に困窮すりゃ死ぬしな。
一番怖いのは地震でも台風でも何でもない。
金が無いことだ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:55:56.81ID:1JomsESd0
「行っても無駄と分かっていても仕事の関係上行ってしまった」って事はもうね台風の魔力つったほうが理解しやすいわ
無駄と分かっていて行くって。アホか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:06.23ID:1JomsESd0
>>539
あ!そういう事か!強烈に納得
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/20(日) 23:57:15.67ID:CMGkBFh40
正月に年寄りが餅を買うやつも同じやな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 00:36:19.22ID:HSjM7uzq0
>>539
当番とかじゃなくても自分の田畑なら見に行くよ
村八分とかじゃない
自分の資産で収入なんだから
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:24:11.46ID:y3R8MI1e0
>>405
ゾンビに食われる第一の犠牲者か…
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 01:33:15.97ID:6+h1/OHY0
農協は分不相応な保険に加入させてるが自殺じゃ出ないからね。
行くのはいまだ!
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:21:35.95ID:eg/YAoDk0
死期が近づくとそれまで嗅いだことがない臭いを感じるらしい
と、母親の実家の地域では言われている
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:28:17.71ID:E73qDFiW0
心理も何も、テレビや自治体からの情報が遅いからね。
溢れて30分経ってから「決壊した模様です」だから。
だから自分で見に行くわけよ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:28:27.56ID:i7eWaXER0
路面から10cm以上冠水してるとこ
車で突っ込んだv見ると
死亡するやつは浅学無教養と確定
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:30:06.07ID:i7eWaXER0
冠水道路を進んだらマフラーに水入ってエンジン終了で死
バックしてもマフラー浸水で死
端見えんから左右の川や水路に転落で死
マンホールに脱輪で死

想像力できないバカは天がお迎えにくる道理
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:34:16.31ID:i7eWaXER0
だから田んぼ行くのに車で行ってるんじゃねーの?
浸かったとこ車体入れるとマフラーに水が入ってエンスト
二度とエンジンかからんで死ぬって99.999%は理解してるけど
こういう事故死する人は0.001%の人
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 02:37:20.47ID:EzvrZpCr0
避難所でジッとしてるのができないんじゃないのかな
スマホで上流の様子調べるだけにしたらいのに
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 04:17:40.68ID:i7eWaXER0
テレビでも川氾濫後に車で脱出しようとするのをそのまま放送すべきでない
浸かった道路に車体進むとマフラーに水が入ってエンストするのを周知せんと
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 04:21:58.55ID:LnvVtGtE0
田舎の百姓が他所の田畑に迷惑かけたら村八分食らって死ぬまで孤立するからな
陰湿東北あたりだと即自殺に追い込まれるレベル
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 04:59:18.42ID:CGcLnmYk0
水路の管理なんか大雨の前にするに決まってんだろ
単純に様子が気になるから見に行くんだよ、ほかに理由はないべよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 05:55:13.30ID:KNELkYX/0
>>3
それもあるけど、農地は基本的に水の流れが隣の農地と繋がってるから迷惑かけないようにしないといけなかったりする
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 06:17:44.57ID:tYLmEMEN0
ボケとツッコミみたいなもんだよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 06:29:06.20ID:e25ygEFl0
田んぼの様子を見に行って死んだ話ばかりだから批判が集まる
つまり田んぼの様子を見に行って無事に帰ってきたとか
大雨の中水門を操作して田んぼや集落の危機を救った話をもっとしていかないと
上から目線の勘違い野郎達の暴走はとまらないだろ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 06:32:25.76ID:Qa6C1JSa0
オレ、多摩川好きだから台風来た時の荒れ狂った景色も
自然の一つとして見ておきたいかもって思ったよ
残念ながら台風が来てる時は県外行ってたけど
0572薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
垢版 |
2019/10/21(月) 06:48:10.69ID:/RKPAchZ0
>>402
己の性格の悪さを自然のせいにするな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:29:01.88ID:2334UJaN0
初めから水門全開にしておけば良いんじゃ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:35:51.86ID:ZGANcFaC0
別に野次馬根性や余裕こいて見に行くんじゃなくて
水門調整しないと自分の土地だけでなく他人の土地まで滅茶苦茶になりかねないからな
心理だとか精神状態だとかそういう話では片付けられない問題
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 08:44:38.27ID:3U6twBh30
介護に疲れた家族がおじいちゃんは田んぼの様子を見に行くと出ていきましたと言えば…
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:01:07.00ID:xvOu76FH0
>>563
重要なら1人で行かずにグループ組むべき
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:08:47.10ID:wKgqRZ3g0
みんなで行けば怖くねぇっぺ・・・
田んぼ・・・ / 田んぼ・・・ //  田んぼ・・・   田んぼ・・・
   / ザッ   / ザッ ザッ  / ザッ   ザッ  ザッ /  ザッ /
/     ,.、 ,.、/ ,.、 ,.、 ,.、 ,.、,.、 ,.、  / /   ,.、 ,.、 ,.、 ,.、 ,.、 ,.、,.、 ,.、
 /    ∠二二、ヽニ二、ヽ二、ヽ二、ヽ    ∠二二、ヽニ二、ヽ二、ヽ二、ヽ
   / (( ´・ω・`))ω・`))・`))・`))/ / (( ´・ω・`))ω・`))・`))・`))/
/   ,/、~,.、~:,.、〈,.、~~.、〈,.、~,.、|:~~〈  //,.、/,.、~:,.、|~,.、:,.、|,.、,.、~〈:~~~〈
  ∠二二、ヽニ二、ヽ二、ヽ二、ヽ_,,..ゝ ∠二二、ヽニ二、ヽ二、ヽ二、ヽ _,,..ゝ
/ (( ´・ω・`))ω・`))・`))・`))  / (( ´・ω・`))ω・`))・`))・`)) /
  / ~~ :~~~〈:~~~〈:~~~〈:~~~〈    / ~~ :~~~〈:~~~〈:~~~〈:~~~〈
 ノ   : _,,..ゝ _,,..ゝ _,,..ゝ _,,..ゝ/ ノ   : _,,..ゝ _,,..ゝ _,,..ゝ _,,..ゝ/
  (,,..,)二i_,∠i_,∠ i_,∠ i_,∠     (,,..,)二i_,∠i_,∠ i_,∠ i_,∠
   /     /     /      /  /  / / /   /    /
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:13:13.92ID:84xb8f4l0
孫「おいジジィ、田んぼの様子見てこいよ」

爺「でも台風じゃし・・・」

孫「てめぇ、自分の田んぼが大事じゃねーのかよ!」

嫁「そうですわ、お義父さん。田んぼになにかあったら大変ですもの」

爺「じゃ、じゃあ・・・」

孫・嫁「(ニヤ)」
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 09:39:30.09ID:M5YOnIG90
なんか毎回毎回、50年や100年に一度とか言うからダメなんだよ!
これが普通の台風とかのように言えば、わざわざ川見に行かないよ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:05:31.26ID:mWeKrCK90
相模川から近いところに住んでるんだけど、今回の台風は川を見に行きたくて仕方なかったわ
普段は穏やかに流れてる川がどこまで荒れ狂ってるのか知りたくなった
さすがに理性が働いたから家でじっとしてたが
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 10:36:13.93ID:XEhJE7UC0
実際台風被害で亡くなる人って危機管理能力が足りないわけだから台風関係なくいつでも死ぬよね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:08:43.14ID:fHv36Kaw0
>>399
そんな貯蓄とな殆どの農家じゃ無理ゲー
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:09:43.84ID:p8Yub/LM0
>>2
安倍が悪い

以上
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:13:42.59ID:4qpH5DQ80
何度も説明されてるのに、何度も同じスレが立つのはどんな心理が働いているのか・・
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:14:52.90ID:RuYj6+Q00
家族もいるのに、一人で様子を見に行き過ぎだよな。用水路とか。

家族「お爺さん、ちょっと様子見てきた方がいいんじゃない?」
爺さん「じゃ、見に行ってくるわ」

ものすごい勢いの雨風の時を狙って、爺さんをそそのかすとか。まあ、ないな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:16:40.44ID:QbeBBaTy0
長い割に5chレベルのことしか書いてなくてびっくりしたよこの記事
仕事か正常性バイアス
これだけだもの
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 11:20:12.18ID:b7iYMDlA0
台風がきた時の若いころからの習慣だとしたら
止められないよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 12:13:20.10ID:XWeoaD+b0
仲間を助けに
田んぼ行ってくる!

    ∧の∧
  (( (` ・ω) Ф
    ( つ■■|〓━
 │ / ̄ ̄ ̄ ̄>━━
∠ニニニニニニニニ\_
`(◎◎◎◎◎◎◎◎)
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 15:50:04.29ID:4wwCkop/0
盗人が出ないように取水口のチェックしてんだよ。
結構知らない人多いけどね。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:44:39.79ID:lbljQBEx0
田んぼ見に行くときは
ゴムボートと浮き輪とヘルメットもってけ
多少は違うだろ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:57:39.71ID:3WsiQ0910
これな・・・見に行かないと違う田んぼの奴らが用水路を勝手に操作して
確認しに行かなかった人の田んぼに水を放出するから見に行かざるえないんだよな・・・
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 16:57:57.32ID:+lxsaTWm0
>>6
これだな
オレも見に行くけどまだ大丈夫だと思い込んでる
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:05:45.54ID:o2biKm1T0
ごうごうと流れる川やら砕け散る波やら見て、ワクワクする気持ちも責められない。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:13:59.17ID:f0drzBp90
死神に呼ばれてるんだよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:19:40.34ID:GKpli8oC0
見に行く人が死ぬんじゃなくて、死んだ人が見に行ってただけのような
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:19:57.56ID:XJJqM2/m0
半分は自殺だろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:20:52.29ID:6zX3AnC30
背中を押された気がするシンドローム
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:28:43.15ID:O2D3vLkNO
>>602
台風の中で水門を操作しようとして自業自得で死んだ奴が少なからずいるわけだな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 17:56:24.68ID:HSjM7uzq0
職場で資産なんだから行くだろ
台風じゃなくても行ってるんだし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:34:15.15ID:3zCbuYyG0
台風が来ている真っ只中で車がどうなってるか見に行きたいやついるだろ?
まあ、そこからどかせばいいんだが。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 18:44:50.37ID:VrDMxEmy0
心理じゃねえよ。財産の保全だよ。

今から賊が会社に襲いかかろうとしているときに、きちんと戸締まりをしに出かけるのと同じだよ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:40:14.33ID:9v0afqS1O
>>45
なんでこんな曖昧な農家のコメントをのせたんだろ?またマスゴミ様()が都合良く切り取ってんのか

普通に「田畑の管理は近隣との兼ね合いや連携がある為に見に行かざるを得なかった」が分かりやすいのに
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:45:48.03ID:WD4EkGy20
甘いなぁ。 ぼけ始めた親をどうしたらいいか? 親戚一同で話し合った結果が
「田んぼを見に行くときかなくて・・・」 あれ?誰か来た様だ・・・
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 19:59:49.66ID:a497nECI0
実際、何人が田んぼの様子を見に行って、そのうち何人流されているのか知りたい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:15:22.75ID:yM/0kjHI0
>>358
命より重い責任なんてないだろ
それとも、そんなことで死ななきゃいけない
安い命なのか?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:17:53.60ID:5jAuvP8f0
増水した川を見てみたいという気持ちはわかる
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:21:05.85ID:1SJOJc6X0
本当にそんな人がそんなに沢山居るのか疑問だ
非常時に始末されたのでは?
死人に口なしだしな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:25:28.24ID:3nlXwlmK0
 

ただ見に行くだけなら問題はないんだけど

「近づく」「しゃがむ」んだよ

こういうやつらは


 
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:27:54.24ID:Qj8tKJy40
そりゃそうだろ。
農家さん以外の層にはわからないだろうが
自分が生活、時間、情熱…
あらゆるモノをつぎ込んだ 場所、土地、作物 なんだから

マンションのベランダでプランターで野菜栽培するのが趣味の人なら
多少なりともわかるっしょ・・・その気持ち。

年取ってボケたから、とかそういう「すっとろい理由」じゃないってのはわかる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:28:47.21ID:0IO9I/l60
今回浸水の危険があって初めて理解できる部分があった
増水具合を見て安心したかった
無事だった翌日はアトラク気分で動画撮りに行った
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:29:05.13ID:E73qDFiW0
田んぼを救う為には。
水を抜く必要がある。
水を抜くと、その水で何割かの田んぼがやられて犠牲になる。
後で犠牲になった田んぼの文句を言う。

だから、水を抜く判断が極めて難しい。
よって、度々、長老クラスが見に行くことになる。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:29:11.80ID:3nlXwlmK0
 


堤防の決壊の場合、単純に足が持って行かれる


 
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:29:21.62ID:Qj8tKJy40
>>623
そりゃ 絶望の果てに 精魂力尽きた図になるのも当然だろ
お前には 自分のすべてをかけた 対象 がこの世に存在しないから

へーきなつらして こういうやつら とかほざけるんだろうけど
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:30:51.93ID:Qj8tKJy40
>>627
テメーは台風が来るつっても
ネットでちょろちょろ5chかなんかでレスして
テレビ観て、鼻くそほじって終いだろ?

ん?っでエロ動画みて、汚い指で、形の悪いチンをいじって
ちょろっと質の低いチン汁出して終いだろ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:35:05.37ID:EciNV1Nz0
土地に対する愛着だよ
自分の子どもやペットが嵐の中にいると思えば、助けられるものなら助けたいと思うだろう
状況を確認してまずいようなら家族を逃がさないと、と思うだろう
うちのじーちゃん見てると家長の責任感かね、と感じる時があるわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:44:32.81ID:TCl2CizO0
ちょっと田んぼ、ちょっと用水路、ちょっと川、ちょっと屋根

死亡フラグ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 20:54:12.62ID:7oOyv1DG0
翌日晴れてから見に行ったけど川とか田んぼがすごかったもんなあ
ちょっと見に行きたくなるのわかる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:09:42.20ID:EwxRB+4z0
一所懸命。嵐に乗じて隣の朝鮮人が農地の境界標を勝手にずらしかねないからな。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:09:53.14ID:Qj8tKJy40
>>632
もういいよ フラグ とかいうダセー言葉使い続ける成長のない人生
あんま人前に登場しないでみっともない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:48:11.24ID:WxFirtjK0
昔からの習慣なんだろうな
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:55:22.01ID:StMxbSJy0
笑いを誘ってるんだろ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:55:49.05ID:LWIiNIem0
危険な目にあった経験則がないから。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:59:41.47ID:yWHemR7j0
村の寄り合いから、
代表して見に行くように強制されてるのか
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 21:59:47.29ID:G7XV4xkL0
田んぼを見ても助けることはできない
時刻表を見てもバスが早く来ないのと同じだ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:01:16.74ID:51IHib5+0
怖いもの見たさだろうたぶん
わかる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:09:19.38ID:NLo3NaEO0
手塩にかけて育てた言わば子供のように大切な田んぼの稲
気になって居ても立ってもいられない
自分の子供が人質になってるみたいなものだから
無意識に田んぼに足が向いてしまうんでしょう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:11:07.90ID:UWQ8le+h0
ダメになってる時の状況なんかが分かってないと、なんとか保険ていうのが貰えないからっていうのは聞いたことある。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:12:57.21ID:LQcKHzR80
シュレーディンガーの猫じゃあるまいし
見たからと言って結果が変わらないからなぁ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:13:57.35ID:31Lmw5pl0
気になって気になって川を見に行った自分はワロエナイ
まぁ大丈夫だったんだけど
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:20:29.76ID:FM2HEulC0
嵐で助けを呼ぶこともできないってのにこんなところにいられるか!
俺は地下室にこもるぜ!あそこは密室だから安全だからな!
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:20:50.22ID:qDUc1kp50
性女性パイオツがなんだって?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:21:14.51ID:Vay+5q9Z0
テレビで車が浮いて動けなくなった動画見てみ頭おかしい
冠水してる道路ならいったん止まって様子見るだろ
なに突っ切ってんだよ頭おかしい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:21:59.90ID:Vay+5q9Z0
テレビで車が浮いて動けなくなった動画
冠水してる道路ならいったん止まって様子見るだろ
なに突っ切ってんだよ頭おかしい
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:23:52.43ID:gYQTT/Xv0
田んぼの様子見に行く農家も川でBBQするDQNも大して変わらない。
自分を過信して自然舐めてるだけ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:45:59.96ID:QLrYi/hb0
田んぼは、畔切ったりとか色々やらなきゃいかんことあるから
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:49:14.95ID:ElnsYm1G0
SNSに自分で行って動画を乗っけておいて、気を付けろっていうやつ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:52:05.61ID:j0nHaw2y0
台風の日にわざわざ水路の調整なんかしねーよ
大事な田んぼがどうなってんのか、気になって仕方ねーからだべ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:23.52ID:gYQTT/Xv0
田んぼに監視カメラでも付けときゃいいじゃん。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:03:41.57ID:f2KECkrx0
田んぼ見に行って自分の田んぼが濁流に呑まれて川と化してる惨状だったとしてどうするのか?
見に行っても見に行かなくても田んぼの状況は変えれられない
安全な状態になってから見に行っても同じである
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:09:33.36ID:bBhIoBna0
>>3
昭和ならわかるが、今や台風発生の時も判明して到達時間までほぼ完璧
あと3日間でやるべきことを判断出来ないとはあまりに悲しい存在
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:12:37.24ID:WZvyjLSX0
19号が行っちゃった後の避難所から変える道はすごかったぞ
今まで見たことないものが色々見れた
田んぼ見に行く人もこれなのかなと思った
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:13:33.58ID:bBhIoBna0
>>26
こういうのはリアルな感じがするわ
農業は特に自分の所だけでは済まない生業だもんな
地域に対する責任あると思います
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:14:55.50ID:IMMp1Jmc0
>>651
隣で「あー死ぬわこれ」連呼してるおっちゃんが面白すぎた
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:23:38.20ID:frx1EN480
>>12
そうだな。
この間の台風の時に荒川見に行こうかとウズウズしちゃった。
迷惑かけたら嫌だから行かなかったけど。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:30:02.04ID:uZS7hWcR0
職場で「なんで見に行くんでしょうねえ」って上司に聞いたらその人は兼業農家の人で、用事があって仕方なく行くって言ってたよ
用事の内容ははっきり覚えてないけど、たぶん水の調整とか、そういう話だったと思う
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:31:25.38ID:uZS7hWcR0
自分の儲けのためとか金のためとか何となく気になってではないのは確か
そういう話はしていなかった
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:34:03.77ID:5YENsfoK0
ただ好奇心押さえられないだけじゃないの?鶴の恩返しで覗いちゃうような。

田畑見て回ってもひどい状況ならどうせ何もできないから見回る必要ないし、ひどくない状況ならそもそも見回る必要ないのにね。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:34:59.62ID:hx0lYHic0
人間なんざ動物の一種に過ぎず
つい最近まで何十万年も洞穴で暮らしてたわけで
気圧が下がるとソワソワするのは動物的な本能だよ
異変が起きる前兆なんだから
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:42:37.77ID:vhkzq+jW0
ちょっと女風呂の様子を見に行ってくる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/21(月) 23:44:08.91ID:jaTxHr2u0
>>17
うちの近くには『大学院』という名のパチンコ屋がある
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 00:02:34.84ID:oBGtra9q0
うちは見に行くも何も川が家の真裏だからな・・・
常に見張れるし氾濫したら我が家は終了だ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 02:12:44.87ID:L1MyALEy0
台風の時だけ見に行くわけじゃない
作物がダメになれば大損害だから
日頃から半日や数時間おきに見て大切に育てていて
いつも通り常に最善を尽くしているだけの事だ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 05:02:59.68ID:XMvimx610
>>663
あのときに、左に行かずに
右に行ってれば車も助かってた
と検証されてたな。
ハザードマップで、水害範囲の
避難所へ行こうとしてた。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:05:54.86ID:/mAF5MR10
レアポケモン見つけたから様子見てくる。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:13:43.60ID:4ti2pg1a0
うちの親の場合、ご先祖様が残した田んぼを守ろうとして死ぬなら本望だ!みたいなのを感じるんだよな。歳も歳だし死に場所を探してるのかもしれん。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:45:32.67ID:4K+k8FZ90
村八分になったら家族全員自殺だけど、最年長の年寄が死にに行けば他の家族は助かるもんな。
家族のために人柱になるつもりで行くんだろうな。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:47:31.76ID:o4ky3PVv0
台風の日に田んぼに行って何かの儀式をやっているのだ、誰もついて来るなと行って…
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 07:53:02.14ID:+zCBz08a0
農家は作物を収穫できなければ収入が得られないんだ。必死になるのは当然だよ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:01:33.950
実家が農家だから分かる

自分ちだけの問題だけじゃないからだ
自分ちのあぜが決壊して隣の田んぼに水、土、苗が流れ込んでたら
あるいはその逆だったら

いてもたってもいられない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:38:48.95ID:xAhxPGb00
知ったところで結果は変わらないけど、農家の心理は理解できるね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:50:49.29ID:NVpz1Xjp0
自分の田畑は勿論のこと誰の田畑が旨い立地に在るか用水等公共施設の具合はどうか等々目視確認して
以後村の寄り合いに於いて誰をターゲットにするか算出しエルダーブラザーの地位を占めて自らの発言力や資産を増さんと欲するが故に決まってるだろ何をgdgd並べ立てて居るんだこの先生は?(´・ω・`)
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 08:55:26.52ID:NVpz1Xjp0
>>690に関連して田畑も勿論だがやっぱり見に来た村の他の百姓と出会って情報交換し結束を確かめたい欲求も有るだろうね
で達成感や一体感を元手に派閥を形成し以後の村の寄り合いに於いて(
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:00:57.32ID:NVpz1Xjp0
>>399 ずーっと昔から皆そのつもりだと思うよ租税納めない大規模供給に投資しないとかだったらとっくに余裕なんじゃないかなw?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:34:27.91ID:yUjy6HxP0
そら、1年かけた努力がパーになるかどうかだから、
いきたくなるかと。
ダム作れ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:36:25.93ID:r77FJyHj0
けっこうな人数が見に行ってるだろうに死んでるのが数人だからさほど危険じゃない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:38:59.67ID:r77FJyHj0
>>693
そんなことない
さまざまな対処方法がある
なんで無いと思ったのか書け
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:53:44.20ID:kPRF0EMe0
もう大丈夫だなと避難所から撤収するとき親父に
ちょっと川の様子見てから帰るわ〜と言ったら
何人か反応してお前らじゃないだろうなとほっこりした
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 09:54:42.83ID:Posgx+eZ0
ちょっと線路の様子を…だって社命だもん!!
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:15:33.21ID:8K5ngHZ80
オンナの家が心配なんだよ
無理してのぞきに行って流される
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:36:08.38ID:YMP8XYJm0
あれ?農家の人が書いてた秀逸なコピペあったでしょ。
田んぼ見に行くのは物見遊山で見に行くのではなくて、
排水溝にゴミが詰まっていると異様に冠水しちゃうから
だから排水溝のゴミの状態を見に行ってるんだって話。
そういう話をちゃんとしなきゃだめじゃん。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 11:47:13.26ID:Z4x3F7yB0
いくら米が安くなったからとは言え、
農家ならば収入額20〜50万円くらいの稲はある

危ないから、保険が降りるからで素直に諦めるような奴は普通は居ないよ
お前等だって「家は保険に入ってるから台風なんか放置して2階で寝とこw」なんて考えないだろ
家の外に50万円の金塊を置いてたら、絶対に様子を見るなりするだろ…無駄だとしてもな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:15:14.70ID:BNgUI4+b0
>>652
仕事してる奴と肉食ってるDQNを比較するバカ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:25:15.50ID:S6P5a2Gg0
>>57
明らかにフェイクやん

>>85
これだよな〜
はるかに大人数の無事に帰宅した事例があるわけで
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:29:25.46ID:GTe/1gzE0
>>1
これ、こんな事結構昔からあったよ
ちょったん心理(ちょっと 田んぼ 心理)
って呼ばれてたけど、別に呼び方でもあるのか?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:32:36.40ID:HdfwOwiu0
行ってどうするんだろうな
バリアでも張れるんなら止めないが
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 12:35:11.83ID:aPPOXavL0
ちょっと想像してみればわかるやろ金やでそこに生ってるのいくら少額だろうとも
そりゃ確認にも行くやろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:22.36ID:EhxL9uS/0
>>701
田んぼって、たったそれだけしか儲からないの?
経費引くと微々たるもんじゃん
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:04:06.63ID:MOi+cH+10
>>704
多少の犠牲はあっても結果としてプラスに働いてきたってことなんだよな
>>1は偉そうな能書き垂れるよりも体張ってくれた人に感謝しろよと
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 13:15:02.04ID:I8snuHAj0
用水管理でやむを得ないのは知ってるからせめてツーマンセルで行動してくれ
0711辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/10/22(火) 13:20:34.96ID:nXk7IIzs0
>>1

・ヤバくなったら止めるつもり
・怖いもの見たさ
・まだ大丈夫、という安心感
・責任感
・雨でやることないのでね。
・副業でインスタ
・お百姓さんの本能

適当に7つばかり
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:07:20.80ID:mGgIo76E0
自分がしたことへの心配だからさ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:13:51.87ID:/96ZBK8+0
行政が遅いからだよ どのタイミングで避難を開始するかを見計らうのに行政の遅いタイミング待ってるわけにはいかないから直接川の状態見て判断してるんだよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 16:44:50.15ID:dQU59Bl90
ちょっとJKとかOL見てくる
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 17:01:31.74ID:3HlHVl5t0
うちの旦那も台風とか大雨とか雪とかの中ちょっとコンビニ行ってくると出かける
何でじっとしていられない?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 17:30:27.09ID:TQONq88i0
亭主も夜中何度も見に行ったらしいわ
川の水が溢れてきたら私を連れて逃げなきゃならないからと言っていたけど
あれは絶対好奇心からだったと思う

3.11の時に海を見に行った知り合いが津波に呑まれて死んでいるから
危ないところには近づかないで欲しかったんだけども
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 18:36:27.87ID:o4ky3PVv0
>>719
洪水の河川見るのはドキドキ感がたまらない、溢れたら大声で近所に知らせてオレ英雄って感じ?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 18:58:25.51ID:yCyATw2W0
災害もそうだけど、シカとか熊とか出たらつい見に行ってしまう道民もいつか被害に会うんじゃないか
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 21:20:18.52ID:OYokOBfP0
ジジイが台風にwktkしてるんだろ
死なせてやれよw
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 21:22:13.65ID:OYokOBfP0
様子を見に行って帰って来ない奴の身内は
捜索願い出すなやw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:51:02.26ID:Ck76miQy0
工事現場に見に来ている現場所長っぽい人を見かける。心配するのが当たり前。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:57:35.46ID:iuUxMUHJ0
たぶん遠足の前の日に寝られないタイプとか不安になって現実を直視できないけど何か行動しないといられないタイプの人かな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:43:01.70ID:UDIf06yg0
>>569
うちの父は前に、地域の大きな川の水門係だった時があったけど
その時はよく大雨が降ると川を見に行って、水門の調節をしたり、ゴミとか藻がひっかかってたら
長い棒でつっついて取り除いたりしてたんだってさ、いつも無事帰って来てた
でももう最近は危ないから大雨の予報が出てる時は先に水門を上げとくんだって
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:54:11.93ID:DAJaGoiV0
ちょっと隣のお姉さんの様子を見てくる も使命感です
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 00:55:14.88ID:wXDz3TPN0
>>249
止めてもらえると思ったカマッテチャンが、スルーされ仕方なく行って死んじゃってるんだよ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 04:35:01.29ID:zCWj4NKl0
5ちゃんには異常性バイアス働いてるやつ多いもんな
「少しのことが命とり」「自分ならきっと大丈夫じゃない」
「ニュースで言われていることがいつ自分に起こるかわからない」という悲観がある
まあ単純にこころの病気だ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:20:15.37ID:9F75b/I/0
台風のとき土砂災害警戒区域に建っている団地の汚水処理施設が心配で見に行く理事がいないのも問題だがね…
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:24:47.10ID:AIYcwMV70
ちょっとだけ。ほんと、ちょっとだけっ!
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:31:29.93ID:Vc1gw6Qn0
なんかに書いてあったぞ
見張りに行かないと、
よそから、こっちの田んぼに水流されてダメにされちゃう
とかそんな感じの
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:35:06.94ID:HEfdcBBn0
大雨災害や巨大低気圧が近づくとスイッチが入っちゃう人な
たぶん人類の進化に関係があるんだろうけど
危機の時になるとそういう覚醒してスイッチが発動しちゃう人が数%とか一定数いてたまに村やインフラを救ってきた
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:38:55.54ID:qfIFgM9c0
木村教授はわかってない。
「見に行ってくる」は文字通り見るだけの行為じゃないんだよ。
用水路から田んぼに入る水の流れを仕切り板使って変える作業も含まれてるの。
だからその為に用水路に入り、事故になる。
心理を机上だけで考えてるからこういう事実を見逃す。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:42:09.22ID:BFuTBUIU0
ただの痴呆
呆け老人飼うとわかるよ
なんどもなんども同じことするから
おやすみを冗談抜きで1時間に7回くらい3時間くらいされる
嫁の実家が破産し孤独で行くところないからうちに来たけど早くお義母さん迎えにきてあげてほしい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:46:30.35ID:0RAatF7R0
用水路が詰まっていたり、自分の田んぼには責任があるからな
自分の田んぼのせいで他の田んぼや家に迷惑を掛けたら一生言われるし。百姓は執念深いから7代はそのことを言い続ける

様子を見に行くのは当たり前だな。台風でゴルフの練習場のネットが柱ごと倒れたのを見ただろう
ゴルフの練習場には何の賠償責任がないハズなのに、受けた損害以上のものを被害を受けた住民は求めるからな
日本人なら日本人のそういうところが怖いからな。そりゃ、命掛けで様子も見に行きたくなるわ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:52:46.64ID:HEfdcBBn0
>>738
夕暮れ症候群とかね
日が落ちると突如スイッチが入って自宅にいても「家に帰りたい」とか言い出したり
外に出て行って徘徊したりするからな
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:53:52.88ID:75tSTZHU0
というか当番だったら水門開けないといけないんだからそりゃしょうがなくね
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:58:04.03ID:75tSTZHU0
水門は当番だからもし自分の当番の時に開けなかったら村八分
だからみんな行く
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 05:58:54.12ID:hBQ3pwra0
長いからTTYMでよくね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 14:52:19.48ID:NzlleF4H0
心配なんだろうな・・・
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 16:53:48.11ID:5bAk8WDv0
ちょっと漁船見に行ってくる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:02:54.04ID:sTB/HGmB0
>>732
ワラタ
悲観故に命が助かってしまうのか
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:55.67ID:bq3M0XEy0
何気に嫁がつぶやいてんじゃねーの?
「田んぼが気になるわ・・・ねぇ・・お義父さん・・・」
とか。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 20:17:18.60ID:bLiBxTiW0
>木村教授は語る。
>「多くの場合、そうした方々は使命感に駆られて行動しています。
>使命感を抱いていると身の安全について正常な判断がしづらいほか、
>周囲の人々も止めづらい。しかし、命の方が大事であることを改めて思い出してください」

やっぱり教授なんてのは世間知らずのバカだな
共同溝や共用水路の場合、決壊で田圃に水が行かなくなったら死活問題。
しかもその時に当番になった農家が近隣の同業から強く責められる。
実際にそれで自殺した人もいるということをこのバカは知らない。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:27:39.99ID:Kqu08k270
見に行ったけど道が水没してたら流石に帰るわ
巻き込まれるやつは水面下で崩れてると思わないんだろうね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 22:58:04.18ID:WgYh9zHb0
ふこうなひとのしんりをかんがえるのはたのしいですよねぎぜんしゃぶたども
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:02:39.56ID:lWoOW9cs0
台風で畑がダメになったらその一年の収入がゼロになる
更に単にその年ゼロになるだけでなく
来年の為の苗を買うお金も用意できなくなったりする
農業従事者は馬鹿じゃない
毎年その手の死亡事故があるのは知っている
それでも見に行かざるを得ない
そんな事情も知らず馬鹿にしてんじゃねーぞ
テメーが食ってる米や野菜はそういう人達の命懸けの努力の証なんだ
なめんな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:20:05.65ID:wZuHM+7g0
泥に漬かった人は分かっただろう。
排水が詰まってしまえば全部溜まる。
水が引いてから洗い流そうにもゴミと泥で詰まってるとなかなか流れない。
また雨が降ったらすぐ溢れてまた泥水に浸水冠水だ。
だからゴミが詰まったらすぐ取り除くんだよ。

堤が壊れなくても水門が壊れなくても、水に漬かった人は分かっただろう。
樋門は水位を見て開閉操作しないと溢れもするし逆流もする。
開けておけば、閉めておけばというわけにはいかない。

大田区だったか、開門して排水、本流の水が増えて閉鎖、
内水氾濫するからポンプで排水、さらに水が増えて作業やめて逃げた。
結局水没したけど、殆どの場合どこかで食い止めてくれてるんだよ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 23:53:58.08ID:CewCcnyW0
前にもいったけどウリに言わせれば水の流れはそれ自体が娯楽だし(洗濯機の渦であっても!)
いわんや轟々たる濁流の流れはそれ自体が人を引き付けるものだからなあwww
まあだからといって嵐の水路を見に行く、敢えて言えば愚行を擁護する気もないけれど。

かくいうウリも先だって、これは嵐も静まりそれから数日たった晴天の午後のことだというとくがw
農業用水路にいつにない奔流が渦を巻いているのを見て「ほへえ」と感嘆を覚えたからなあ
…あ、農業用水路じゃねえや、完全にコンクリートで被覆文明化されているが、
まごうことなき水田の中の河川だなw まあなかなか大したもんだよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 07:33:55.63ID:bEjqg6qG0
>>3
NOUSAIに入ればいいのに。米なら反あたり500円で安いんだから
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 08:47:33.24ID:Y30ajcaj0
自己責任があるんだろうね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 09:08:26.90ID:waRXevRv0
50年前は農家が多く、豪雨の後は堤防に多くの人が出て見物していたが
今は会社員だらけで、定年退職者が数人見物しているだけ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 11:28:09.41ID:oUq/RxCr0
運悪く嵐の日に当番になった人のために日頃から共同体で潜水服みたいな
もの用意しといてやれば
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 11:49:16.88ID:qCqjwcg20
>>1
エルトゥールル号が沈没するのを目撃した漁師たちもできることをするために同じ気持ちで駆けつけたんだろうよ。
前年に船長以下、クルーが日本人客を見捨てたノルマントン号事件もあったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況