X



【小田急百貨店】1728円の「素敵ステーキサンド」が素敵じゃなくてスッカスカだった件 「バードカフェより酷い」 ★4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/22(火) 21:56:21.17ID:gf2PuBWF9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/22/news035.html
2019/10/22

小田急百貨店で販売された1728円の「素敵ステーキサンド」が「見本との落差で涙が出そう」と炎上→購入者と催事担当者を取材

「これ一個でこの値段ですか!?!?!?」など批判が殺到。


 小田急百貨店新宿店の催事で提供された1728円のステーキサンドが、「見本写真との落差が激しすぎて涙が出そう」と炎上しています。小田急百貨店の企画担当者を取材しました。


 物議を醸しているのは、小田急百貨店が10月16日から20日まで開催した「食べあるキング厳選!秋の食欲全開まつり」で、フォーリンデブはっしーさんらからなるグルメユニット「食べあるキング」が、ピザ、から揚げ、ハンバーグといったグルメをピックアップするというもの。名店の味が一堂に楽しめるとあり、多くの人が訪れました。


 そんな中注目を集めたのは、「創作鉄板 粉者」が提供する人気メニューの素敵ステーキサンドで、ぶ厚いサーロインをカリッと焼けた食パンで挟んだもの。


 今回の催事では1切れ1728円で販売されましたが、『おさわがせプリズムレディ』『またたび荘は猫屋敷』などの著作で知られる漫画家の新名昭彦(@akiniina)さんが「え?みんな小田急の素敵ステーキサンドに納得しているの?」「1728円!!あからさまに作る過程見せないし、ブースは写真で埋め尽くして現物見せてないし、味だって大した事ない。現物見せたら買ってくれないって分かっているから隠してる。これでいいの?小田急?」と、現地で購入した素敵ステーキサンドと手のひらの大きさを比較する画像を公開したところ、さまざまな意見が寄せられました。


 特に事前に告知されていたイメージ画像よりもが現物が小さく見えること、フィンガーサイズのステーキサンドが大きな発泡スチロール容器に入れられていたため中身が見えないことは批判の的となり、「見本写真との落差が激しすぎて涙が出そうです…見本になってない…」「バードカフェの御節より酷い」などの声が上がっています。
(リンク先に続きあり)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1910/22/kikka_191022stk004.jpg

★1のたった時間
2019/10/22(火) 18:52:06.87

前スレ
【小田急百貨店】1728円の「素敵ステーキサンド」が素敵じゃなくてスッカスカだった件 「バードカフェより酷い」 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571745513/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:35.69ID:5iUe9/OG0
>>835
中にはノーマル宅配便で届いて腐ってたのもあったんじゃなかったっけ。ペットにあげたらダメ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:44.55ID:Foi0pzf60
うーん。
肉の値段から考えたら
そんなに大きくないのは当たり前だよね。

でもだからと言って勘違いしそうになる写真はどうかとも思うし・・・
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:45.79ID:1R5IWCC50
>>709
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分も子どもたちとバードカフェのおせちで笑い合ってた。
何気ない日常がどれだけ貴重かずっと後になって思い知った。
今は夢でしか子どもたちに会えない。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:49.33ID:Sn/vesI10
貧乏人だから、こんなのより2枚100円のハムカツでええよ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:53.37ID:nxAeI+MM0
>>824
見栄を張って損をするのが日本人
詐欺をするのはチョン
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:00.84ID:gpqVtiI/0
千円札2枚で腹一杯高級ステーキ食えると思ってる痛いの多すぎだよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:01.09ID:BHnuoBmD0
>>833
チョン通じゃ仕方ないw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:03.53ID:HsmAy84Z0
>>804
電通かもな。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:04.01ID:QpivLeDN0
>>833
電通プロデュースならウリナラ系のお店なんだなって想像しちゃうわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:04.63ID:nmC8Sh/O0
 

  _ノ乙(、ン、)_ステーキサンドイッチでググってたら
京都の「ゆたか」のステーキサンドイッチってのが出てきたんだけどw
一折1万6200円ですってw >>1のサイズ一切れだと2800円くらいで売らないとねw
でも、>>1の見本画像並みの厚みで肉質は更に良さそうよw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:06.16ID:x2gxXyvk0
一切れなのかw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:11.59ID:1nAirU3I0
イメージの時点でやばいし買う方も買うほうじゃないかこれ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:17.49ID:CuYTRq+Y0
>>832
「自称」シャトーブリアンなんだろw
なおアメリカ牛の疑いあり
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:18.08ID:Jrl03i0O0
ちゃんとした店の商品を、百貨店の催事場のフェスで食べたんだろ
そりゃこんなもんさ、百貨店のフェスを過信しすぎ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:18.80ID:3Lye7wxe0
もうデパートも昔みたいな権威とかプライドなんてないんだろうな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:24.53ID:lvFr4tkE0
>>849
店名で検索してみるといい
ほぼ原価シャトーブリアン80グラムってメニューが2800円
お手軽に食える値段
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:25:30.25ID:1egI7bNU0
逆に、このオッサンが考えてたような普通の食パンを半分にしたくらいのサイズだったとしよう
そしたら肉の質なんてそのデカさならスーパーの外国産程度だぞ?
固いしサンドイッチで食えるもんじゃねえだろw
それくらいの事もわかんねえか?????
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:08.44ID:v0u+IuVN0
最初に小田急に文句言うのは違う気がする
その前に店だろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:10.34ID:U+svU7nK0
>>753
肉を焼く前に準備しとけやっていう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:41.87ID:HsmAy84Z0
>>853
筋切りもしてないちっちゃい肉。ボッタクリ過ぎだろ?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:42.06ID:hjeCEbIb0
>>872
小田急だよ
バカかお前
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:26:58.05ID:dW0Zjyso0
日本は肉が高過ぎだと思う。
肉の塊で買って適当に作れる世の中が来て欲しい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:02.84ID:3Lye7wxe0
これ持ち帰って食うのと、その場で食うのと値段一緒?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:07.99ID:gZG2dGhM0
いい肉食ったことある人ならわかるけど、
量はこれぐらいがちょうどいいよ。

しかし、貧乏人があさましいなあ・・・
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:12.11ID:Q+PJAqlI0
>>836
確信犯でしょwネットにさらされる店と小田急の脇が甘いわ。小田急から返金とお土産ゲットしてるでしょ。明らかに見た目ショボいだろうなって想像できるから。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:26.23ID:WZXI690j0
>>833
だとしても
自分のとこの看板守るためストップかけなきゃ駄目じゃね?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:31.19ID:nVSM7TJr0
>>877
肉屋さんってほら…
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:35.24ID:aQCyikBv0
バードカフェの6Pチーズの衝撃はもっと凄かった
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:40.90ID:qwvQVZYH0
今日の皇室の式典にバードカフェお節出たらゾッとするわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:42.71ID:CuYTRq+Y0
>>773
まあそれが嫌なら金持ちだます商売は二度とやらんほうがいいぞ
ますますお前の給料減るから
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:57.62ID:hjeCEbIb0
>>879
で?
チラシとの差に関しては?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:28:02.13ID:k+47/iyj0
店自体がそんな高くないし肉タワーみたいなの作ってるし美味そうとも思わないw
その店が出す肉一切れで高級感を出されても無理w
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:28:18.20ID:b++/m4hc0
貧乏人だからか、惹かれない。お金に余裕が出たらこういうもの食べてみようと思うようになるんだろうな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:28:48.61ID:Nyq06lIg0
もう小田急でこのイベント終ったのか
1700円でTwitterネタ提供してくれるなら安いぞ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:00.01ID:LngMoEsS0
今時SNSで簡単に晒される時代によくこんな商売出来るな
客に見えなく容器で分からなくしても、後で世界に公開されるのにさ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:06.73ID:Sn/vesI10
>>883
バードカフェおせちは8Pチーズです!
8Pです!とても重要ですハッピー!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:25.90ID:lvFr4tkE0
A5ランクロゼ肉和牛寿司も一貫350円
これは安くね?
デパートで和牛寿司が食えるんだから
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:29.91ID:BHnuoBmD0
>>869
じゃあ写真も小さくしろって話なんだけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:33.53ID:1egI7bNU0
逆にオダキューは肉の質に間違いがないのならこいつ営業妨害で訴えろ
このオッサンがどんな顔してるか見たいわwww
ケチくせぇカメムシみてなー顔したデブだろどうせ?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:50.71ID:HsmAy84Z0
>>888
筋切れしなくちゃいけないらしいから…お察しなんじゃね?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:54.51ID:xtrp6bkG0
もう飲食や食品業界なんて景気悪すぎてあの手この手で消費者騙そうと必死だな
どこもかしこも容量削減で食った気しねえもん
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:56.09ID:v0u+IuVN0
>>879
同意
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:29:58.79ID:wsWnZNET0
>>854
そっか〜辛いよね
俺は子供には割と自由に会えるからまだマシな方かな
でも女房とは別れられて本当に良かった
財産と年金を半分持っていかれたのは超悔しいけどw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:30:27.17ID:WZXI690j0
>>879
そのままの写真を乗っけてくれればよかっただけだぜ
広告と全く違うもの売って、お金を儲けようって根性こそ浅ましいよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:30:44.36ID:aQCyikBv0
催事担当飛ぶな、、
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:30:47.01ID:9gwNBGRU0
>>773
そういう時代
というか晒しても炎上する案件は極一部
相当悪質か炎上工作されたものくらい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:07.62ID:FZU4I0lB0
誰か止めるやつはいなかったのか、これは取り返しがつかない損失だなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:14.30ID:CuYTRq+Y0
>>898
うわぁ
人ってここまで醜くなれるもんなんだな
もう百貨店はプライドも糞もないな
10年後には影も形も無くなってるだろう
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:20.19ID:Sn/vesI10
>>893
B級グルメ、肉フェス、ラーメンフェス等の
地方巡業も全部こんな感じみたいよ。

首都圏の人は何度も経験して知ってるけど、
地方の人は未経験だからホイホイ騙される。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:27.92ID:VCjRHxrE0
まー日本は商売が胡散臭くなりすぎて、消費者が冷めて商品見てるってのも消費が減ってる理由だろうなw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:33.02ID:vYvn2oYR0
>>77
即日撤去で購入者に全額返金と粗品ぐらいの対応すれば、さすが百貨店ともなるのに、このスーパーみたいな対応w
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:44.20ID:BHnuoBmD0
>>879
写真と違うものが出てきたことが問題なんだけど?
バカなの?

優良誤認は明確に違法なんだけど
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:47.02ID:eVK2IatZ0
小田急の肉コーナーの肉はどうなの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:52.87ID:fSCXvQst0
脂まみれの肉が良い肉と洗脳されてるのが日本人だからな
情けない話だよ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:54.13ID:dPADmaCa0
>>881
百貨店だから店子商売が基本だからねぇ
期間とスペースを賃料いくらで貸すっていう商売
相手が電通だったし内容については余り疑わなかったんだろうね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:55.18ID:gZG2dGhM0
>>904
おいおい、マクドナルドを見てみろよ。
ファミレスのメニューもな。
それぐらい許容範囲だわさw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:10.71ID:UhIDs5nB0
まあ大体鉄板焼き屋って80gだよね
デカい塊持って来てドーンと置いて見せびらかしてから人数分だけカットして
鉄板の上で焼きながら更に切って一人前に皿に取られたときは箸で5カケラくらい喰ったらお終い
3万サヨナラ〜〜
ワインで3万サヨナラ〜〜
サービス料チャージ料まで取られて
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:18.81ID:BB/asGI00
駅弁大会の京王新宿店かよ
芸能人のおすすめする店だから安心と思ってたら、このざま

そもそもデパート自体が、金持ち老人をボッタくる場所だ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:21.98ID:Y8bnQ+Rk0
こんなちっさいの1個でこの値段てwww
3個入りくらいかとおもたw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:42.59ID:1egI7bNU0
ID:CuYTRq+Y0

↑こいつがそのオッサンクセエんだがwww
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:58.41ID:AR6JjwfJ0
>>895
これまでお前さんを百貨店だと勘違いしとったわ
今後使うにしても他のお店にお世話になります
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:33:04.53ID:9RT48KmO0
>>28
まぁ公式の写真でちゃんと指でサイズ比較も表現してるし、実物と差違はないから問題にすることでもないな

俺は買わないけど
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:33:14.25ID:v0u+IuVN0
モンスターおっさん
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:33:27.80ID:gZG2dGhM0
まあお前ら庶民はマイセンのカツサンドでも食ってろって話だ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:08.71ID:xO05VL200
これをみて
隣の京王百貨店も気を引き締めた出品を心がけることだろう。
頼んだよ!
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:18.48ID:CuYTRq+Y0
>>925
コスギセレブ(自称)みたいな情弱をだます商売が日本中で横行してるからそんな感じなるわな
もう日本は先進国だと思わないほうがいいよって姪っ子には言い聞かせてる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:24.31ID:GGL3qB2A0
>>898
人間って誰かの悪口を言うとき自分が言われて一番腹立つことを言うらしいね、図星だから
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:45.91ID:HsmAy84Z0
まあ出店ブースを目隠ししてたって事でなにを言おうと説得力ないよな。
高くて小さくても、現物見て納得して買えば自己責任だから、たしかに文句を言うのは筋違いだが、これはあまりにも出店者が悪質でからな。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:53.14ID:UhIDs5nB0
鉄板焼き屋は海老1匹焼くのにどんだけ格好つけんだよって話だからな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:56.98ID:hTXKkQ4r0
>>777
これの盛り付け作業してた奴らの画像もかなりのモノだった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:34:57.71ID:yzhu2nPd0
ボロアパートの階段駆け下りて
路上で
「粉者ーっ!」と叫びつつ
アスファルトに叩きつけたくなるくらい
酷いな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:35:10.52ID:JZiEmpXT0
マクドナルド他バーガーショップで通った道だろw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:35:14.31ID:dW0Zjyso0
牛肉なんてブラジル人が毎日食えるのにあんなに高くなる方がおかしい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:35:47.58ID:81LVtUjQ0
嘘でしょ
こんなのデパートやったら信用問題になるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況