X



【正論】#森ゆうこ議員「避難所でワインを出せ」報道は「悪質なデマ」か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/10/23(水) 20:32:48.57ID:Jzv+wtVw9
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019102302100018.html

「避難所でワインを出せ」報道は「悪質なデマ」か
2019.10.23

いま永田町で話題となっているコラムがあります。平井文夫フジテレビ報道局上席解説委員の「永田町4コマ劇場」で、タイトルは「避難所でワインを出せ? 国民を災害からどう守るか議論しない国会に幻滅した」(16日配信)です。このコラムにかみついたのが、15日の参院予算委員会で質問した森裕子参院議員(国民民主党)でした。どんなやりとりだったのか紹介します。



 平井氏のコラムは次のような書き出しです。



「台風被害を受けて国会ではどんな議論が行われるのか期待して昨日の参院予算委の議論を聞いた。驚いたことに国民民主の森裕子議員が『イタリアの避難所ではワインが出る。だから日本も抜本的に変えましょう』と安倍首相に繰り返し迫っている。日本の避難所でも酒を出せということなのだろうか。この人何言ってるのだろう」

(平井氏の動画は下記のサイトからご覧いただけます)

https://www.youtube.com/watch?v=C0Oar3W8YC4&;feature=youtu.be&fbclid=IwAR1r7d70WxlB5XZUfarwRZ-6VsofEBgKy5_6haJGiA5-cGrn5YXhYlfFjqU



森氏はツイートで反応しました。



「既に、平井文夫氏の記事を引用した森ゆうこに対する批判が拡散しております。 信用のあるFNNが発信した記事ですから、リツイートするのも当たり前かと思います。 もう一度申し上げます。 平井文夫氏の悪質なデマを即刻取り消し、拡散をストップする手立てを大至急講じてください」





「悪質なデマが一度拡散されれば、取り返しのつかないことになることを、主要メディアであるFNNが一番ご存知なのではないでしょうか。 先般、『煽り運転デマ』があったばかりです。 『避難所でワインを出せ』などど、私は一言も言っておりません。 平井文夫氏の記事は悪質なデマです」



森氏の呼びかけに応じて、平井氏を批判するツイートが相次いだそうです。では、実際の質疑はどうだったのでしょうか。再現します。



森氏「本当に日本の避難所、被災者支援、遅れているなと思います。イタリアの避難所に被災後、真っ先に届く3つのものとは。配付資料見ていただきたいと思います。イタリアの避難生活についてはどのようにご認識ですか」



安倍晋三首相「ただいま、森委員が質問されたようにですね、イタリアの災害対応は質が高いという指摘があることは承知をして、政府として承知をしております。その中で近年ですね、政府においても、被災地のニーズや実際の対応状況を確認しながら、避難所等に対して段ボールベッドやクーラー等のプッシュ型支援を行うなど、避難所の生活環境の改善に取り組んでおります。また、例えばですね、自衛隊の船舶や民間船舶を活用した医療機能を補完するための実証訓練を現地で実施をしているところでございます」


森氏「もうこれだけで災害が続く。南海トラフ、大規模な首都直下もそうですけど、地震もいつかは起きるというふうに予報されているわけですから、抜本的に変えませんか。いつまでたっても体育館の固い床の上にゴザを引いて、そんなところに避難者を置いておくって。イタリアでこれだけやってるんですよ。見てください。まず最初にキッチンカーがつくんですよ。1000人ぐらいの食事を提供して。だんだん豪華になって、最後はフルコースに近づく。そしてワインまで出る。ストレスがたまらないように。だからこれだけのベッド、そして室内の避難でもテントを張る。これだけやってるから、災害関連死が少ないんです。トイレも見てください。本当に綺麗でしょ。こういうきちっとした対応をすると、災害関連死が非常に少なくなる。総理、もうね、これ政治の力でなきゃできないんですよ。もう抜本的に対応を変えるというふうにお答えいただけませんか」
(リンク先に続きあり)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況