X



【天才】スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/23(水) 21:40:03.90ID:wRsr37h29
 「もっと人間にとって扱いやすい、自分の言語をつくってみたかった」。10月20日に東京の秋葉原コンベンションホールで開催された第40回「U-22プログラミング・コンテスト2019」の最終審査会で、見事、経済産業大臣賞(総合)を受賞した開成中学校3年の上原直人さん(15歳)は、独自プログラミング言語「Blawn」を発表した。IT業界の経営者など、並みいる審査員を驚かせたのは、完成度の高さはもちろんのこと、今年8月からわずか数週間で完成させたスピードだった。一次審査の応募期間7月1日〜9月2日に着想から開発、完成まで一人で仕上げたという。

C言語を使ったのは今年7月
 それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、開発のきっかけについて語った。

 質疑応答で審査員から、「7月にC++を使ったということは、Blawnはそれ以降につくられたということですか?」と聞かれて、上原さんが「7月中旬に構想して構文解析を行って、プログラムを書き始めたのは8月ごろ」と答えると、会場にどよめきが起きた。文句なしの受賞だった。

 上原さんは、ほかにもスポンサー企業のデジタルガレージとサイボウズ2社の賞と、当日の模様を配信したニコニコ生放送の視聴者による賞など4冠を達成した。

 Blawnの特徴は、型名の記述が一切不要、構文の可読性が高い、すべての関数/クラスがC++でいうところのテンプレート関数/クラス、コンパイル速度と実行速度が速い、メモリが安全などだ。

 また、Blawnの言語名は「Blue Lawn(青い芝)」からもじったもので、隣の芝が青く見えるほど、既存の言語の不満を解消できるような良い言語にしたい気持ちを込めたという心憎い演出もあった。

以下ソース先で

2019/10/21 17:05
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191021_142131.html
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201910211613_1.jpg

★1が立った時間 2019/10/23(水) 19:26:04.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571826364/
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:43:06.75ID:NZvnXX6U0
とりあえず馬鹿にしたい底辺ねらー vs とりあえず持ち上げたい底辺ネトウヨ

ファイ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:44:02.44ID:KANssUmw0
C++ラッパー?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:45:42.64ID:2WTk/k2P0
こういう子がプログラミングやりつつ、
なぜか理3に進学w
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:46:13.19ID:KANssUmw0
>>12
いまこんなのあるんか!
面白そう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:46:14.08ID:b7/U59Bd0
>>6
すげーのはC言語でC言語を作ったという伝説のK&Rのような椰子のことでは
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:46:44.65ID:TOcSwkmA0
>>12
やれって言われたら大人でも敬遠すると思うんだけど
やり遂げたのはすごいよほんと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:46:52.83ID:XIjKcf7M0
しかし、賞金は JOI ITO のデジタルガレージから出るのか、、
エプスタインマネーか??
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:46:57.57ID:i7VYnkMy0
専門学校行ったはずなのに私未だコンパイルの仕組みがわからない…
ぜんぶ0と1にするのよね?そんでなにがどうなってコンピューターが動くのやら…
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:47:33.42ID:YiBQu8Ae0
>>10
Web系ならPHPでサクッと書いて定時で上がるのがコスパ良い。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:47:40.87ID:b7/U59Bd0
まぁ俺がつくったらコメントに間違いなくうんこが入る
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:47:55.55ID:69Xaea0Z0
readlink("/proc/self/exe", buf, 1000); なんて書いてあるけど Linux のみ対応?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:09.94ID:TOcSwkmA0
>>19
まじか本文読んでなかったや
こういう子は変なもんに取り込まれるか、もしくは潰されるし心配だわ
トランプ守ったげてー
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:17.30ID:Ym/DKv7+0
>>20
CPUの動作原理からやればいいよ
マイコン触れば機械語とプログラムの関係がわかるだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:19.31ID:WkLaGNfd0
これ、typedefかけまくりの自分だけは可読性が高いと思ってるダメなパターンだ
ちゃんとした指導を受けてない学生プログラマーが陥る中二病みたいなもん

俺も煩ったから良く分かる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:24.72ID:x6Hn6Db10
ちゃんと動けばなんでもいいよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:26.48ID:US8vw/Lu0
>>12
ああ、そういうことか

海外の大学への進学を考えているなら、活動実績があった方が試験時に有利だからな
そういう意味では、確かに賢いやり方なのかもしれないな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:31.60ID:PKzwa3rf0
ドキュメントを書くのが一番つまらない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:35.37ID:NLGls8Wo0
開成中学の3年だと、来年、東大実戦模試を受けたらA判定出るんじゃね?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:48:47.18ID:b7/U59Bd0
>>29
トランジスタの動作原理からだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:21.80ID:P6DgRsEA0
コンパイル速度が速いってうたい文句だけど
コンパイラも開発したの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:23.73ID:RTn9L8eY0
(´・ω・`)こういう才能ある若者を世の先輩方は金子氏の後追いならぬようしっかりとコーチング出来るのかね?
日本を捨てても海外へ行ったほうが中学生の為になる気がする・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:33.95ID:JGtQoHcC0
可読性の低い構文とも呼べない代物をスラスラ書くのが偉いって風潮だったのに時代は変わったな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:35.62ID:8hSOk0/F0
>>20
字句解析意味解析構文解析最適化と段階を踏んで考えれば難しくない
あとコードは全て規則で縛られた構文木で表現できるというイメージも大事
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:42.40ID:TdDNtbJ90
うちの社長がこれだけ凄い子なら
中卒でも月給30万で雇っていいと言ってる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:48.93ID:k4cwN0EP0
親がその道の人だったらガッカリ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:50.43ID:vl0GqN0C0
そもそもプロミラミングが何なのか検索しても理解できんからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:51.28ID:b7/U59Bd0
俺スゲーと思うのはいわっちだね


異論は認める
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:03.15ID:cMnlpoAz0
まったくなんのことかわからないワイ文系
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:18.15ID:RDtX1kex0
>>20
コンパイラーは言語をマシン語にするだけで進数自体はあんまり関係ない
if は1
gotoは2
みたく使える命令を番号で規定する
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:18.57ID:p8LIt9as0
Rustでいいやん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:31.52ID:OP/4hNAd0
>>30
粗末なものだというけれど、それがコンテストで優勝できるものなの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:56.41ID:GqxuQxsA0
>>20
少しは自分で勉強しろよw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:07.23ID:US8vw/Lu0
>>37
情報工学系は、独学と独習が比較的容易なんだよね
機械設計としてのハードウェアを理解する知識がないと、自己満足の海でしかない事も多い

とんでもなく結果を出すケースが稀にあるから、悪いとは言えないのだが
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:17.00ID:YiBQu8Ae0
>>33
プロはドキュレスで安く納品すると怒られる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:20.01ID:NjveS+0x0
「オレはこんな風に書きたいんだー」って事で既存のフレームワークでチョロっと実装って事だと、うん、やっぱりそんなに評価できないかな。
デザインだけでも画期的な内容なら別だけとね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:24.52ID:hF56ChIr0
そして平凡な大人へと昇華する
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:34.14ID:YqjAr1ov0
>>20
Z80のマイコンボードで遊べば大体わかるよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:51:53.79ID:b7/U59Bd0
トランジスタで加算器組んだら誰でもわかる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:52:40.06ID:KANssUmw0
こういうので、プログラム板とかで盛り上がれない時代なのかな(´・ω・`)
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:52:40.35ID:a5Iq9JLu0
ソース見ないと何とも言えんが
コードほとんどpythonに見える
pythonのソースコピーしたの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:52:43.15ID:Zqbyr2Ev0
こんなやつ、ワンパンで倒せるわ   

大人を舐めるなクソガキ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:52:44.44ID:MaiF5zvq0
ほんと5ちゃんねらーって変に負けず嫌いなやつ多いよな 素直にすげえって認めてやれねえのか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:52:48.07ID:ZklRkNEM0
言語に縛られてる時点でダメなんだよ
CUIがGUIになったようなブレークスルーがプログラミングにもないと何も変わらないよ
理想はどんな人でも直感だけで組めるプログラムなんだよ
専門知識が必要な時点でそれは従来と変わってない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:52:55.59ID:D8AT9ouX0
これがどれくらい凄いことなのかわからんけど
30年後どんなオッサンになってるのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:01.94ID:gpNZNz380
シンタックスアナライザー作って中間言語におろしただけだろ? ITに関われば平凡な人生で終わるよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:05.50ID:DPEavn2b0
>>3
小学生用だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:07.45ID:1hFplGkW0
相手が中学生だから気持ちだけでも偉そうにしておかないとプライドが持たないんだろうな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:27.50ID:5G0FfvOL0
俺すげぇ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:31.24ID:P651gXUH0
インド工科大学とかカリフォルニア工科大学にはこれ以上のがゴロゴロいるのだろうな。おそろしや
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:33.99ID:/JdeBmVF0
広報部は、天才少年誕生としてプログラミングコンテストの宣伝したいんだろうけど
少年の子には大迷惑やろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:46.28ID:D8AT9ouX0
首がなげーな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:47.25ID:MaiF5zvq0
お前らで 5ちゃんねるにスレ立つか? 立たねえだろ? そういう事だぞ?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:52.00ID:a5IPASKB0
東大なんかに行かずに
スタンフォードに行った方が良いだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:53:54.40ID:3RSG6czo0
もうプログラミング言語は
数がありすぎて
辟易してるんだけど

それにゴミみたいな1個を追加しても
なんの意味もない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:54:27.08ID:h8mYyfB90
>>12
まぁこれだよね
中学生でこれはとても凄いことだし評価するけど、
無知が騒ぎすぎてて内容を理解されていないという
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:54:34.34ID:xIXjJOKa0
>>15
CとかC++コンパイラ作る時、構文パーサーの実装が一番時間を食う。
しかし C++ LLVM だと構文チェッカーレベルしか実装の必要がない。

偉大な過去のエンジニアの才能とその遺産で、中学生でも簡単にバーチャルマシン作れるのが
今と言う時代かな。

PyTorch で、だれでも簡単に AI 作れますよっうのと一緒やな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:54:38.21ID:b7/U59Bd0
>>57
おれは基本的に無駄なもんはいっさいかかんタイプだわ…

クソみたいな資料量産するのも才能のうち
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:54:42.63ID:Ig25+CKM0
>>33
残念ながらプログラマーないしSEってそこまでがお仕事なんだよな。
堅い系のお仕事なら特に^^;
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:54:43.91ID:x6Hn6Db10
>>86
あれもこれも手つけられると後で保守するほうが大変。
たいした金にもならんのに技術だけ必要というジレンマ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:12.58ID:veoZeQtB0
負け惜しみのスレですか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:27.29ID:Z3kKUGM50
5chて最低が早慶卒で年収3000万円以上の奴ばかりなのに、システム構築とかITネタになるとやたら盛り上がる不思議
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:27.45ID:dGYbXl+c0
プログラムを組んでみようと思って頑張ってみたもののセンスが無さすぎて凹んだ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:35.87ID:TEwXcc/i0
>>3
天下のマサチューセッツ工科大が作ったプログラム学習用ソフトだからな
わかりやすくて当然っちゃ当然
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:38.14ID:eFl6vmtB0
>>40
愛嬌やで、初心者なら誰でもそういう風にやるっしょ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:39.57ID:vBR0S4M60
パパが夏休みの宿題を手伝っちゃうパターンだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:47.57ID:4eyffQBO0
なんだろう
悔しいっていう中年の嘆きがそこかしこから聞こえるんだが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:56:18.01ID:+92QhdST0
なで肩過ぎない?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:56:28.66ID:C5DMTvHH0
>>3
文科省も小学校向けにご推奨な
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:56:42.58ID:eWeSlXfg0
>>12
お前の文章の書きっぷり、以前そのリンク先のGithubのreadmeの説明文に書いてあったのとよく似てるけど、真似してるだけ?それとも本人降臨?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:56:53.12ID:3RSG6czo0
それより便利なライブラリーとか
フレームワーク
作ってくれた方が
よほど実用的で価値があるんだけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:00.05ID:6C7vfTvZ0
>>77
なんでそう思う?

頭固いというか、そろそろ現役で使えないくらいだな、
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:00.32ID:oLb8MKky0
アホですまん
プログラミング言語を開発するプログラムって必要なの?
どうやって記述して、どうやって論理回路に理解させるの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:19.17ID:TEwXcc/i0
こんなの大したことないおじさんが前スレでもやたら沸いてたのが気に食わんな
すごいもんはすごいと素直に言えないおっさんが尻すぼみ日本を作り上げたんだと思うとね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:20.87ID:l3Hbyozi0
だから、なんでアルファベット並べただけで動くのか理解できない。
例えば、「run]って入力して、それがこういう動作するって、コンピュウーターが知ってないと動かないでしょ。
で、初めからコンピューターにそう記憶させるのはどこでやるんだ?
r,u,nってのを0、1で表示して、その連続がCPUに入って、動くのは、
誰かが、runはこういう動作って、決めたの?誰が決めたのさ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:21.36ID:b7/U59Bd0
cつかってから3ヶ月しか立ってないのか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:24.02ID:h8mYyfB90
>>19
おいおいおいおいおい
エプスタイン島というかピザゲートというか、悪性腫瘍のように日本にはびこってるな・・・
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:45.82ID:AlJ0CNjJ0
>>88
VM っうのは、簡単に言えば中間言語のインタプリタ。

ここで言ってるコンパイラは、本当のコンパイラじゃなく。
VMの中間言語に落とすコンパイラ。変換ルーチンみたいなもの。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:49.66ID:0COFwN7q0
LLVMみたいな中間言語を経由するオープンソース使えば割と誰でも独自の言語が作れちゃう時代なんだな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:54.28ID:6C7vfTvZ0
>>6
そのお前が見たC言語、大半こいつはうってないから。

仕組みが何もわからない癖に何か文句言いたいだけの知恵遅れってなんとかならんの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:07.72ID:YplTNQrH0
>>100
本体は C++/lex/yacc だよ。細かなツールでpythonで書いてあるのが多いけど。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:08.51ID:VEOdYDBH0
とりあえず今の社会インフラの悪循環をなんとかしてくれ。
期待はしないが。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:15.27ID:Aqm0IpI60
>>46
時給の間違いだろ
中国でも日給30万くらい出してくれそう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:26.12ID:3RSG6czo0
どうせマルチスレッドもろくに
できないんだろ?

じゃあゴミじゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:35.00ID:IOgqNCKG0
中学生が一人で数週間で新世代RPGを開発しました、て話なのに
実はRPGツクールで作ってたみたいな感じかね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:58:53.17ID:D8AT9ouX0
>>106
流線型だな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:03.26ID:YiBQu8Ae0
>>91-92
コミュ障がドキュレスで何か書き散らかしても、
ITドカタの世界ではお金はもらえない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:16.51ID:a5IPASKB0
>>95
孫正義
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:25.48ID:8Dg3xbWq0
>>127
まあ、そんなところ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:27.40ID:QRyHp4aF0
>>112
中学生としては凄いけど
これを30歳のIT土方おじさんが作ったらバカにされるでしょ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:28.70ID:kAEMRF//0
>>113
最初からそういう風に動くようにCPUなどが作られてんだよ。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:33.27ID:6C7vfTvZ0
>>11
みずほがなくなったんだから、コボラーの仕事はこれから激減。

もはや自己開発するメガバンクでも主要言語はJAVAになっている。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:36.39ID:b7/U59Bd0
>>113
すげー単純にいうとエクセルに一覧表かいたらわかる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 21:59:56.86ID:C5DMTvHH0
>>99
おかしいな
プログラミングでセンスが必要なのはある程度できたあとなんだけどな
初歩はコピぺレベルだから組んでみようレベルで終わるのは先生教科書の選び方が悪いだけだ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:03.55ID:6C7vfTvZ0
>>12
ならお前が作れるの?
こいつを馬鹿にできるなら、今作れるだろ?

さっさと作ってみろよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:04.11ID:b7/U59Bd0
>>139
マジ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:09.37ID:/VeHUHAw0
メモリの安全性

分かってるな、コイツ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:14.89ID:uoUQIahK0
大体1万2千行くらいだった
ほんとに数週間で書いたのかなあ
2ヶ月で書いたとして年7万2千行書けることになる
c++を学習し初めてこの行数はありえない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:20.60ID:YiBQu8Ae0
>>128
試験用ではリポジトリで7に移行済み。

WordPress が動けば怒られない。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:31.15ID:YqjAr1ov0
>>112
学習能力と将来の可能性がすごいのであって成果がすごいのではないからね
多少なりともプログラミング言語の歴史を知っていれば
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:49.98ID:LMqWJRTd0
顔が終わってるな
上原直人「セックスしよ」←
キメェェェwwwww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:55.31ID:l3Hbyozi0
この5chで叩いてる人の言い分は、
例えて言うなら、自動車に代わる新しい乗り物を考案した、と言って、
よく見たら、隠れてタイヤが4個ついてたのようなもん?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:00:59.36ID:0tnNqnDg0
隣の芝生がこの言語ってこと?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:05.56ID:6C7vfTvZ0
>>15
リッチーもカーニハンも最初はアツセンブラ使ってるが?

時代が違うんだよ。

お前はラジオ放送聞くのにコイル巻くところからやるのか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:06.64ID:RDtX1kex0
>>117
別にコンパイラーが吐くコードがバイトコードだろうがネイティブコードだろうがかまわないけど、
スクリプト系言語って普通にインタプリタあるよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:19.17ID:b7/U59Bd0
>>147
おっちゃんよさが全くわからないよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:25.51ID:gpNZNz380
C#でvar自動型だらけのカキコで飯食うようになって終わりじゃね? ITには関わらん方がええぞ。 才能あればあるほど・・・
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:28.34ID:a5Iq9JLu0
>>100
そうか
c++覚えてから1ヶ月、数週間で
このコンパイラをc++で作れる訳ないからなー
びっくりした
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:41.82ID:b7/U59Bd0
>>153
やるよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:56.80ID:8Dg3xbWq0
メモリの安全性とか言ってるのは
ポインタやめました
ってくらいだろ

今どきポインタ備えてる
言語なんてないよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:01:56.85ID:3e93sqge0
>>13
ほんとそうなんだよね。

こういう子が灘とか開成に行って、東大理Vに行って、
その優秀な頭脳は、結局、医学部の学内政治か、
お爺ちゃんにお薬を出すのに使われる。

文高理低、博士号を取ったら何故か無職フリーターコースと言う、
日本の訳分からない慣習が、日本の競争力をどんどん削いでいる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:01.65ID:i2EjpMoh0
生意気なクソガキだな
どうせチョンだろ
N国立花氏を派兵して徹底的にいびってやる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:07.62ID:5OyQCvkO0
>>6
何を言ってるんだ?
ほとんどの言語はC言語から作られているだろ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:23.48ID:dZJhfywx0
>>1
想像通りの風貌でよかった
実物の方が首が長いくらいかな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:50.60ID:YiBQu8Ae0
>>146
見積根拠で締め上げられそうだな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:02.18ID:WX+DQnOE0
>>90
最初は構文解析までやってるのかと思って驚いたわ
数式を解析して分解していくの凄い大変だからな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:06.62ID:b7/U59Bd0
>>160
無くせないと思うんだよなぁ…
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:10.28ID:DPEavn2b0
>>110
???
>>3はふつうに小学生用だろ
文科省が推奨しているらしいし
一目見て小学生がプログラムを学習するのに向いてるなって思っただけだが?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:19.64ID:IuDRhkPq0
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★

創価が全国で組織的に一般の日本人を生贄にして、
集団ストーカー(組織的嫌がらせ・いじめ・生活仕事妨害・悪評の撒き散らし・盗聴等々)を行なっている 
被害者は常時、数千人以上。創価公明がストーカー規制法を恋愛に限定して骨抜きに。
キレさせて懲役措置入院 「自殺」「事故死」「病死」

★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:33.64ID:AlJ0CNjJ0
>>121
それシロートには解らないからw

yacc と言うのは、yet another compiler compiler の略で、
コンパイラの構文パーサーを生成する Unix 由来のコンパイラ用コンパイラな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:36.83ID:6C7vfTvZ0
>>151
本人 キットで作ったんだけど、クールでカッコいい自転車作りました。結構実用的なんですよ。

審査員 中々良いじゃないの。優勝決定

ここの間抜け このこ自転車キットなんだよ。キットなんだからすぐにできるんだよ。こいつなんてすごくないんだよ。

ガキかというレベル。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:50.67ID:b7/U59Bd0
>>172
ブックオフ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:04:00.39ID:kvkLRgZG0
ぜひAMDかIntelかappleに入ってほしい
間違って日本企業に入ると確実に使い潰される
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:04:44.24ID:sTB/HGmB0
ぴゅう太の日本語ベーシックのほうが可読性高い。ベーシックだから型宣言もいらんかった。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:04:54.94ID:8Dg3xbWq0
linux と同程度に使える
カーネル作ったんなら
認めるけどな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:04:55.28ID:YqjAr1ov0
>>164
賞を与えるやつよりはすごくないということw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:04:59.32ID:WkLaGNfd0
>>53
この程度なら俺でも出来る!って思わせるのもキモかと
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:07.44ID:b7/U59Bd0
>>178
まーしかしアンテナというものは興味深いものだな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:11.18ID:C5DMTvHH0
>>138
逆だ
CPUが動けるようにソフトが(OSやら実行環境やらコンパイル環境とか)ごちゃごちゃやってくれてのrとuとn

そのごちゃごちゃやってくれるやつらがわかる言葉がプログラミング言語

わかるようにいってあげないとそのどこかでエラーと言われる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:13.33ID:6C7vfTvZ0
>>170
中学生にも使えるし、大学生にも使えるし、会社でも、PTAとかでも役立つかもと思えないからだよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:37.43ID:HMKObOgV0
>>1
この顔、この顔
現代の精神疾患を2つや3つ抱えてそうな顔
それでいて周囲には到底理解されないような凄まじい才能を秘めている

こういう人材ですよ、イノベーションを起こせるのは
コミュ力重視?バカ言っちゃいけませんよ
コミュ力だけでイノベーションが起こせますかっての
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:38.73ID:v3rpT3yN0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:46.29ID:b7/U59Bd0
>>184
スプライトも使えたしな…
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:52.03ID:kAEMRF//0
アメリカの天才がこのレベルのわけないだろって。
少なくともプログラミングやコンピュータの知識では話にならんよ。
あくまでも日本の一般中学生に比べたらすごいって話だ。

コンピュータの世界をなめすぎだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:05:54.83ID:2ka0TuWO0
安倍「やれ」
PC「はい」
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:06:17.67ID:j42q0Chg0
>>147
なんかFortranやってた俺からすると、
BASICをC言語ライクに編集したように見えるな
中学生が短時間で開発したってのがすごい気はするけど、
言語としてこれのメリットって簡易であることしかなくないか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:06:26.88ID:6C7vfTvZ0
>>191
馬鹿は自分がソース読めないのに、ジェネレートされたコードを読んで意味がわかったつもりでいる。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:06:28.17ID:VFhELe+70
元エンジニアだが、嘘だろw
アセンブラ使って作ったのか?信じられん、天才だな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:06:37.61ID:WX+DQnOE0
>>112
プログラミング知らない連中が、この子の価値を勘違いしてるからだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:06:48.58ID:reUVJiYC0
ドラクエ1の音楽は1週間で作られたしカリオストロの城も4ヶ月半で制作されたし
すごいもんは一気に生まれるから何の不思議もない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:06:56.58ID:b7/U59Bd0
>>203
Dはどうなったん?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:07:15.49ID:6C7vfTvZ0
>>202
そのレベルで止まっているお前がなんでコメントしたの?

わからないなら黙ってろってレベルで何もわからない奴なんだが?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:07:36.93ID:0COFwN7q0
つうても中学生でアセンブラ言語を生成できる時点で十分天才。
実用性と繋がらないのは学生なんだし良いだろ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:07:37.31ID:j42q0Chg0
>>207
アインシュタインも中出し一発でできたしな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:07:46.28ID:pX9EWqae0
プログラミング全然やったことないけどアプリ作ってみたい
何言語を学べばいいの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:07:49.98ID:YqjAr1ov0
>>199
SubとかProcedureとかがよかったのか?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:07:56.38ID:C5DMTvHH0
>>185
リーナスみんなが愛用できる言語作ってないからそんなにいばれるもんでもない
お前おかしい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:08.37ID:b7/U59Bd0
>>212
いまだにCshのワシにアドバイスくれや
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:08.44ID:WX+DQnOE0
>>205
頼む、過去レスを読めwww
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:13.38ID:ATDibEx/0
>>6
初期型を除いてCコンパイラはCで書かれてるよ

受賞した言語の詳細知りたいな
スクショで出てるのはPHPとPythonのあいの子みたいな言語だけどもっといろいろあるはず
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:21.45ID:q42dRzpy0
C→cobol→java→pythonと経験してきて、pythonのインデントチェックにはびびった。

こりゃ可読性高いと言われるわけだ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:24.05ID:ZkHZ19Sc0
言語はいいから良いフレームワーク作って欲しい
おじさんからのお願い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:26.96ID:P6DgRsEA0
『あ・・・ああっ! こ、これは・・・、正常位の基本バリエーション、腰・高・位!
まさか、まさか、重要な仕事を依頼しようとしている相手が、このような異常性癖の持ち主だったとは・・・。
こ、子供相手に信じられん! 俺なら断然巨乳の女。映画女優で言うと、イザベル・アジャーニがいいのに。
しかししかし、この男以外にこの難事件を頼める相手がいないのも確かだ。
俺はあえて社会道徳をかなぐり捨てて、見て見ぬふりをしなければ。
そうなのだ、これは『超法規的措置』!
俺は会社の安泰のため、ひとりの不幸な少女の人生をあえて、あえて見て見ぬふりをするのだ。
あー! 最低だ最低だ。俺はなんと最低なサラリーマンよ。
故郷の両親よ、別れた女房よ、女房の実家に引き取られている一人息子よ・・・。
この秋月郁の魂の選択を、笑わば笑え!

見 な か っ た こ と に し よ う (^o^)b』
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:34.58ID:l3Hbyozi0
>>202
例えて言うなら、漢字を簡単にして、ひらがな、カタカナにして、それでも使いにくいから、
さらに簡単にした、ってのがこの坊主のやったことでおk?
で、実際には実用性が無いみたいな。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:37.22ID:OSOk6kBN0
>>147
だめだこれ
変数名にsって
1文字は他の開発者が誤解して変なソースが生まれるきっかけになる
vscodeでも変数名は3文字以上にしろと言われるだろう
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:40.36ID:QlFTgPg30
よく分らん凄そうやな。日本人だから歓迎したいな。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:41.15ID:SEoQ4AWX0
@マーク多用が嫌だな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:44.17ID:yDBlVuiD0
日本の数学五輪史上最強の2人(片岡と副島)が数学に行かず、ITベンチャーに就職した時は東大の教授落胆してたらしい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:46.33ID:j42q0Chg0
>>211
止まってるつうか、ノーベル賞でのファインマンの研究をロシア人がモデル化してコーデックしたから、
言語がFortranなんだよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:50.79ID:rGCKv1F60
頼むからお前ら
こういう子は育ててくれ
人材は財産だぞ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:50.96ID:6C7vfTvZ0
>>210
とりあえず、なんでDを使うのかというか、Dでないといけない場面がない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:09:01.25ID:ZhYyjR5H0
記事を見る限り、この中学生が何をしたかったのかわからない。
安全性と可読性を犠牲にする代わりに速度と柔軟性
を求めているのがCPPなのに、
CPPに不満があったから安全性と可読性を高めましたっていわれてもなあ。

両者はバーターの関係だからいいとこ取りはできないんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:09:16.71ID:8Dg3xbWq0
オブジェクト志向とか
関数形とか
新しいパラダイムを持ってるの??

なきゃゴミだね
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:09:20.04ID:a5IPASKB0
今アメリカではアメリカ企業に新卒で外国の大学から入るのは難しくなってる
アメリカ企業にアメリカで就職するにはアメリカの大学を出る必要がある
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:09:25.93ID:b7/U59Bd0
>>229
ijklmnくらいはふつうにつかうだろjk
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:10:09.43ID:C5DMTvHH0
>>218
アプリってどこのこと言ってる?
そんなこと考えずシンプルにpythonで動くプログラミングできてから次考えろ
スマホとかのアプリはその先
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:10:18.52ID:oqasrtP2O
>>1
重要性

  天才日本人  >>>>>>>>>>>>>>>>   移民侵略外国人ごり押し脳筋売国ラグビー

こうなんだよなあ

移民ラグビーなんか消え去っても構わないしその方が国益(´・ω・`)
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:10:25.95ID:WX+DQnOE0
>>195
懐かしいな、いつぞやから聞かなくなった
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:10:32.44ID:j42q0Chg0
>>228
むしろ漢字を使って万葉仮名にしたのがFortranで、
そこからひらがな作ったのがBASICで、
ひらがなに合わせてアルファベット組み合わせてローマ字作ったって感じかな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:10:40.16ID:oqasrtP2O
>>1
重要性

  天才日本人  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>   移民侵略外国人ごり押し脳筋売国ラグビー

こうなんだよなあ

移民ラグビーなんか消え去っても構わないしその方が国益(´・ω・`)
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:10:48.76ID:b7/U59Bd0
>>218
何をやりたいかによるけどスイフトでいんじゃね
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:10:52.99ID:6C7vfTvZ0
>>168
構文解析はやるよ。

ただ、無矛盾な言語仕様作るところでまず大半の人が挫折する。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:10.77ID:DPEavn2b0
>>190
え?
こんなの使って実用アプリ作るの?
返って扱いづらいだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:12.94ID:C5DMTvHH0
>>240
pythonしてからにしろ
挫折が見える
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:17.94ID:fdvno2eJ0
「U-22プログラミング・コンテスト2019」へ行って、若き才能の成果を目の当たりにしてきました!【取材レポート】 - VRonWEBMEDIA(ヴイアール・オン)
https://vron.jp/2019/10/23/u-22-3/

上原直人さんは開成中学校に通う15歳(!)。彼が開発したのは……プログラミング言語そのものです!
彼による「Blawn」は、静的型付けコンパイル型言語。型名の記述がジェネリックになっている
(宣言・記述がいらない)ことが特徴で、メモリ安全性への配慮や、既存の言語や文化に囚われず、
かつ実行速などの実用性などについても目を配り、「人間にとっての扱いやすさ」を目指した、としています。
現在はLinux上で動作しているそうで、今後はブラウザでの動作や、コンパイルしたものがWindowsや
Macなどで動作させるようにしたいそうです。

それまではPythonを使っていた上原さん、今年の夏にC++を使い始めたものの扱いにくさを感じ、
独自言語の開発につながったそうでして、開発に使ったメインの言語もそのC++(補助としてPython)。
つまり、C++を覚えてからこの「Blawn」の開発を始め、コンテスト本選までに間に合わせた、ということになります。
その間、わずか2・3ヶ月……!

ご本人曰く、構想を7月から始め、開発を始めたのが8月頃からだったそう。予選では実装が間に合っていない
中で見事通過し、今日までの数週間で大枠を完成させたそうです……!
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:22.79ID:QRyHp4aF0
>>245
開成から早慶あたりに推薦枠ってないのかなってツイートしてた
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:28.42ID:YiBQu8Ae0
>>241
1年後の自分が自爆する。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:30.22ID:KwRLnpVs0
この子でもいいから生体認証だけですべての手続きが可能になる仕組み作ってくれ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:50.39ID:aNalzyxY0
俺も言語を開発したよ。
でも問題は普及させれるかどうか。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:55.40ID:TOcSwkmA0
>>245
そういう発想が怖いわ
こういうふうに考えるやつって多いのか?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:03.55ID:C5DMTvHH0
>>252
そこまでいければ初心者脱出だから何してもいいだろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:11.26ID:l3Hbyozi0
>>246
サンクス。ちょっと熱が出てきたんで、考えるのやめたわwww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:18.20ID:gpNZNz380
ソース見る限り、SOLIDルールとかコード規約無しで滅茶苦茶だな。 こんな奴を育てられるか ボケ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:21.70ID:RDtX1kex0
>>218
まずExcelもってるならマクロ(VBA)から始めたら?
他になんもいらんし使用頻度も高いから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:23.88ID:b7/U59Bd0
>>255
しねえよ!
どんなスコープだよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:44.95ID:C5DMTvHH0
>>258
そこが分かれ道だな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:18.06ID:uoUQIahK0
>>182
だいたい6000行か
年3万6千くらいなら優秀な人なら可能
規模が大きくなるとペースが落ちるから
c++学び始めでも優秀なら行ける量か
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:36.93ID:j42q0Chg0
>>254
あるよ。指定校枠
でも彼はAOか一芸入試じゃないと通らないんじゃないか?
そんなこと聞いてるようだと。
英語できれば海外に行ってMITとか行ってほしいな
このまんま日本の大学進むとなるのはテフだ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:46.48ID:ZhYyjR5H0
>>218

アプリ作りたいだけならjavascript一択。
覚えやすい。なんにでも使える。
挙句の果てにはエクセルVBAの代わりにまでなる(予定)
Javascript覚えておけば日本でのPGの仕事なんてすべてこなせる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:52.68ID:6C7vfTvZ0
>>251
馬鹿?

PythonでAndroidとiOS のアプリ作る日本語可能な処理系出してみろ間抜け。

アプリ限定な。
JavaScript ならフォーンギャップほか多数ある。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:12.43ID:fdvno2eJ0
最終審査結果発表|U-22 プログラミング・コンテスト2019

作品概要

静的型付けコンパイル型言語Blawn。既存の言語の仕様や文化に囚われず、
実効速度などの性能の高さもふくめた「人間にとっての扱いやすさ」を最重要視し開発。
字句解析器にflex、構文解析器にbison、バックエンドにLLVMを利用。1パースで構文解析が
済むように実装し、コンパイル速度の改善を図っている。
また、全ての関数及びクラスがジェネリックで、これによって記述の簡潔さと認知負荷の低さ、
さらには静的解析による実行速度の速さを担保している。

https://u22procon.com/result/
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:15.21ID:b7/U59Bd0
>>218
お、MTとかいまどうなん?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:26.56ID:C5DMTvHH0
>>263
普通のプログラミング言語ならExcel用意する金も不要だぞ
つまらないこと教えるな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:29.47ID:zMet+MGe0
>>147
おまえは半年後に老害って言われるだろうな。
今は、陰口だけだから知らないだろうけどw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:35.15ID:HMKObOgV0
>>258
受験勉強してなかったら進学校、エリート大学、大学院へ進んで研究者、開発者になれないじゃないの
特退枠でもありゃ別だけどさ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:44.82ID:6C7vfTvZ0
>>250
何でそう思ったの?

そんなのはどんなプログラムが必要とされているかによる。
それを調べもしないで子供用といっているから頭が硬いという話になる。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:52.98ID:t6Scg3ac0
C++なんていう産廃を作った奴はたぶん今頃バチが当たって禿げてる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:53.66ID:l3Hbyozi0
こういう奴こそ、東大阪大学に行ってほしい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:55.69ID:MjYBpFCm0
c++使いにくいかな
最高だと思うが

頭悪いんじゃないのコイツ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:56.60ID:GD2UWkJs0
その調子で日本人の為のOS作ってくれよ

腐れ自民党なんて氣にするな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:15:05.61ID:a5Iq9JLu0
>>121
ソース見に行った
yacc使いこなせてるし、これは有能な中学生だな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:15:27.11ID:DPEavn2b0
元記事のblawnとC++比べるとたしかにシンプルで可読性高いな
でもC++ってテキスト表示するだけであんなに面倒くさいのか?
なんか詐欺くさいんだけど
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:15:29.42ID:b7/U59Bd0
>>276
ただのエクセルはマクロが使えないような…
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:15:34.68ID:6C7vfTvZ0
>>242
こいつはAppも知らんのか?

骨董品だな。
残念だが、カビとサビでぼろぼろだが。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:15:39.11ID:dnwOUtQy0
俺はコボルで4位になったよ
1983年のこと
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:15:51.45ID:C5DMTvHH0
>>273
いや絶対挫折する間抜け
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:01.79ID:YqjAr1ov0
>>237
審査する方もプログラムに美意識をもつ変態だからじゃねw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:03.96ID:3zKoMT5h0
俺が15の時なんてちんちんいじりばっかだったのに
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:12.48ID:6C7vfTvZ0
>>259
お前さんさ、お前さんは、俺から見ればど素人なんだから、少しは自覚しろ、
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:21.18ID:C5DMTvHH0
>>290
専門学校でか?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:35.07ID:fHg6vwoK0
>>36
ではない。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:43.10ID:rGCKv1F60
この子は大半の社畜が持っていない大切なものを持っているんだぞ
先ずそこをほめろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:58.19ID:Sq+IcBa70
>>6
マシン語なんだろうけどそれをニーモニックでなくCで書いてるってことじゃないの?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:59.53ID:C5DMTvHH0
>>295
ど素人にはど素人しかアドバイスできない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:04.75ID:b7/U59Bd0
おおそうだ
経験するとハマる言語はLispらしいな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:09.53ID:j42q0Chg0
>>237
Pythonで遊んでて、C言語が使いにくいから、
簡略化したC言語ライクな言語作ったら、定義がC言語で構造がBASICな新言語になりました
新しい構文作ってみたら、一通り作ることができたよ
というだけの話かな
大人だとその言語がなんの役に立つか、なんの意味があるか、金になるか、長所はなにか、
それは既存のなにかですでに満たされてないか、
って考えるけど、
子どもだから「ぼくのかんがえるさいきょうのげんご」作ってみただけだな
秘密基地とか、オリジナルジオラマとか、自作小説と同じ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:10.78ID:HMKObOgV0
俺中3、14歳のころ、ゲームボーイで遊んでたわ
他人がプログラミングしたゲームで
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:23.61ID:WX+DQnOE0
>>234
俺、厳密には10歳からプログラムやってて、12歳くらいから自作ゲーム作ってたが、
親にはカネにならんから止めろ、言われてたわwww
まあ1975年生まれだから、時代的に教師すら理解してくれんかったがな
いまどきの子供ら羨ましいわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:28.68ID:6C7vfTvZ0
>>291
だから、Pythonでアプリ作れるの?
どうやって作るの?

iPhone 用のAppをどうやって作るのか説明してごらん?
作れるんだろ?

どうやって作るの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:50.19ID:a5IPASKB0
アプリ作るなら
Kotlinだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:17:59.97ID:b7/U59Bd0
>>297
トランジスタも知らずにどうやってマイコン触るんだよ…
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:05.14ID:cl0tb+570
末は博士か犯罪者 w
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:06.55ID:/JdeBmVF0
実際は大部分を大人が作って 最後の部分を少年にさせたってとこだろうな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:08.60ID:pX9EWqae0
皆が言ってることすらよくわからないからプログラミングの学校でも行くわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:23.08ID:dnwOUtQy0
>>296
工業高校在学中だよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:24.41ID:fHg6vwoK0
>>62
今更そんなものはない。
ESP32やPICがいいところ
普通ならラズパイ系(なんとかpi)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:33.45ID:6C7vfTvZ0
>>292
>>1
> 10月20日に東京の秋葉原コンベンションホールで開催された第40回「U-22プログラミング・コンテスト2019」の最終審査会で

これ見てわからないの?
日本語できませんか?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:42.71ID:aV4zX+v+0
どうせ女抱いたことないやろ?アナルファックは?
勝ったw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:51.20ID:a5IPASKB0
iPhoneアプリならSwift
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:51.42ID:j42q0Chg0
ID:6C7vfTvZ0
なんか知らんけど、中学生がすごいだけで自分はただのゴミなのにドヤってるバカがいるな
NGいれとこ
0321みつめ和紀
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:56.66ID:JbaZXTR00
やるんだ!がんばるんだ!越えるんだ!!
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:00.44ID:6TWr+OoV0
>>282
cから入っときゃよかったのに、pythonから入るとそうなりやすいんだよ
本当に天才ならすぐ覚えるよな
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:04.27ID:KpgZ+c3B0
型の宣言不要で、クラスの宣言できるの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:06.91ID:HMKObOgV0
>>306
生まれてくるのが10年遅かったね
ファミコン世代にゃいいゲームは作れんし
今はもうゴミスマホゲーの跋扈する業界
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:06.96ID:b3IhUMu20
>>294
無限にあるエロの誘惑に打ち勝って言語開発までたどりついた。まさに天才。
俺が中学のころはエロ本が草むらに落ちてる程度の誘惑しかなかった
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:16.93ID:SEoQ4AWX0
>>306
おれも12からゲーム作ってた
なんぼかカネになったw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:24.15ID:b7/U59Bd0
>>304
へーそんなんあるのん

3DSにもあるなベーシック
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:19:25.64ID:kAEMRF//0
いやいや、マーならこれが実用に耐えられるか耐えられないかはすぐわかるよ。
こんなの使えるかよ。

今後はわからんけどな。
可能性がないわけじゃないが、今の段階では技術的には話にならんよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:17.96ID:6C7vfTvZ0
>>309
良い言語であることは認める。

でも、せめてGOくらいメジャーになってくれんと、javaで良いじゃんの声にかき消されてしまう。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:27.31ID:t6Scg3ac0
>>294
ぼく45だけどちんちんばっかいじってるよ
アマゾンの配達が来ると息を殺して居なくなるのを待つよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:37.37ID:ZhYyjR5H0
>>316

お前ガイジだって言われるだろ
コンテストに出品してるなんてどんなアホでもわかるんだよ。
「なぜその作品を作ったか→コンテストに出品するため」
ってそれは理由であって理由になってないの
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:39.45ID:O9KIh/KN0
ところで批判してる奴らは独自言語作れるの?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:47.99ID:YiBQu8Ae0
自分はこのまま Cを触らずに定年しそう。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:49.24ID:NeLlHo8g0
大昔情報処理2種の午後試験は
COBOLよりC選択した方が楽勝だった

COBOLの2次元インデックステーブルはミスし易い
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:52.21ID:JK/d9FDj0
IT大臣この子でええやん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:55.35ID:zb0EG+Wh0
随分とハイレベルな話しかしてないからプリコンパイラ的なものなのかな?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:55.58ID:IgLDb8FX0
十で神童、十五で才子、二十歳過ぎれば只の人
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:20:56.54ID:NtckGuch0
プログラミングなんて所詮パズルだから
時間かけたら誰でもできる
高卒でもオートマトンやポーランド構文理解できるよ
だって数学じゃなくてパズルだもん
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:12.73ID:69Xaea0Z0
まぁでも本人も本気で実用性を考えているわけでもなさそうだし、
飽きたらそれっきりじゃないのかな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:19.40ID:C5DMTvHH0
>>297
日本のIT教育の悪い点だよな
アメリカじゃ車輪の再発明どころか車輪の構造の理解なんてやらないよ
できてるライブラリありきでその先どんどん考える
ライブラリが不都合なら戻るだけ

いつまでもトランジスタとか
なら真空管はどーする?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:37.22ID:YiBQu8Ae0
>>338
自分は、CASL と Fortran 。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:42.86ID:ZklRkNEM0
>>278
受験勉強みたいな無駄なことやってるから日本はITから周回遅れになったんだよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:44.61ID:ZhYyjR5H0
>>320
ID:6C7vfTvZ0の発達障害丸出し感はすごいよな
まあ、PGによくいるタイプではあるけどな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:58.83ID:kAEMRF//0
長渕剛は情報処理科卒のコボラーだからな。
しかもパンチカードの時代だ。
なめるなよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:59.11ID:6C7vfTvZ0
>>334
ならそのコンテストの審査基準はなにかを見なかったのか?

既存のプログラムが審査対象になっていると何で思ったの?

お前の主張はその前提が全部お前の思い込みで、しかも全部間違っているんだよ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:09.23ID:HMKObOgV0
>>342
俺、1000ピースのパズル作るだけで、途中で泣きそうになったわ、完成させたけど
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:13.34ID:WX+DQnOE0
>>324
そりゃもちろんゲーム開発には行かなかったぞ
主に業務用システム開発のSEなった
親父もゲーム開発にしか役に立たんと思ってたんだろうな、そういうもんじゃないのに
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:17.50ID:j42q0Chg0
>>322
てかCの系列とPythonって系列違うし、
圧倒的にPythonのほうが簡略化されててチューニングしてあるから、
Cが使いにくいと感じるのは当たり前だと思う
JAVAとかJAVAScriptのほうが違和感少ないかもね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:21.59ID:Ff0s90fu0
パンプオブチキンのボーカルみたいな顔してんな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:26.52ID:C5DMTvHH0
>>342
だが数学じゃ飯食えないし金儲からない
どっち?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:51.15ID:OQJ2UXTF0
>>3
これは教育用には素晴らしい
タイルを並べるけど全情報をひと目で見られない変な処理系に苦しんでいるので
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:58.46ID:yJeyCxtc0
可読性は個々人のセンスの問題だけど速くてメモリリークが少ないものを作っちゃったんなら文句無しだな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:23:02.47ID:Isf/9b2V0
これが、ヒトラーが言う
”永遠の少年軍団”と対峙する”大人顔負けの少年”ってやつか…スポーツ少年とは訳が違う…ほんと大人顔負け
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:23:10.31ID:eFl6vmtB0
>>229
他にツッコミ所は多いけどその変数名は気にならないなあ
百行程度の関数内ローカルなら問題ないと思うけどね
むしろ可読性のせいにするコード読解力の低いプログラマーの方が問題だと思う
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:23:15.30ID:vaQ7dH3e0
>>267
マジモノの OS は無理だ。
脆弱性を潰せないよ、そんなに簡単には。
セキュアーじゃないと、OSとして無価値だし。

Python のテキスト処理と、yacc でCのパーサーをジェネレートするレベルでは
実装できない。

エプスタイン擁護でGNU離れたRMS なんて、LISP で OS 書いた。
まぁ LISP マシン上で動くんだけど。
RMS は天才すぎる。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:23:38.81ID:t6Scg3ac0
参照カウンタをプログラマが管理するクソ言語で書かれたアプリは必ず高頻度で落ちます
昔のsafariとかね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:23:39.25ID:C5DMTvHH0
>>348
コボラーっておばちゃん仕事だぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:01.80ID:KpgZ+c3B0
>>345
CASLはアホみたいに簡単だったな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:05.38ID:j42q0Chg0
>>342
つうか、言語って言う通り数学よりも語学だよ
ベースになってるのは論理式だし、言語を翻訳してマシン語に戻した後、数学やってるけど実際は足し算しかしてないからな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:14.56ID:b7/U59Bd0
>>352
cはやっぱりポインタで引っかかると思うんだよな…
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:29.62ID:HMKObOgV0
>>358
アスペ大量にいるしな
この中からなら逸材も生まれやすい
日本の若者もグレタちゃんに負けてられんわい
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:29.66ID:ZhYyjR5H0
ID:6C7vfTvZ0 
のキチガイぶりがすごい

誰一人とも会話が噛み合ってないのに
一人でイキってる。典型的な発達障害
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:32.89ID:kAEMRF//0
天才ではない。プログラミング界の天才児はこんなもんじゃない。
こんなレベルではない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:39.12ID:NtckGuch0
プログラミングなんてぶっちゃけ誰でもできるよね
C#とか理解できない小学生いないと思う
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:47.60ID:C5DMTvHH0
>>364
アセンブラとかcとか普通なのに
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:24:57.09ID:8tlP3oSu0
>>338
俺はCASLだったな。問題冊子に言語仕様が書いてあったからぶっつけ本番でも問題なかった。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:25:01.74ID:6C7vfTvZ0
>>364
大昔、それでクラッシュするOSがあったな。

WindowsというOSなんだが、OS起動後の経過時間を管理していて、45日後にオーバーフローしてクラッシュする。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:25:04.13ID:WX+DQnOE0
>>331
そうだな、最初の頃はテープだった
てか、テープもフロッピーも消えるときあるのがツラかったわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:25:18.92ID:69Xaea0Z0
>>362
ある日、RMSが「プログラミングの真髄を教えてあげよう」と言って
持っていたズタ袋から笛(リコーダー)を取り出して吹き始めた時は
周りにいた連中は皆ポカ〜ンとしてたな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:25:31.25ID:QAhWCrx10
イケメンなら完ぺきだったのに
チョン顔ブサイクでがっかり
公立中ならイジメられてそうな顔
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:25:51.62ID:XLnDEeSw0
>>365
でもお前には理解できないんだろ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:25:54.55ID:R76FVw4c0
新言語ばかり作られても対応できん!
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:04.83ID:zgHm02wk0
スレ開いたら予想通りイキってるパソコン大先生ばっかりで笑える
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:08.62ID:IY4/qqwI0
写真がいかにも天才プログラマーでワロタw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:29.60ID:b3IhUMu20
>>371
こいつは研究者であっておまえの言う天才デスマーチプログラマーとは違う
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:31.63ID:nwwIB/z70
経産省か…
仕込みっぽいな。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:35.19ID:b7/U59Bd0
>>378
ちょっと何言ってんのかわかんないけど
ポインタの概念で???ってなるだろうってこと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:44.31ID:Isf/9b2V0
プログラムの構想から完成まで短期間で開発ってのは良いんだが…要は完成度
良し悪しはこれからでしょ

まさか、凄いって評価だけでは終わらんよね?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:55.57ID:j42q0Chg0
>>306
その時代はマイコンBASICの時代で、プログラム開発しても8bitかいいとこ16bitだったからな
スマホ全盛になってからだよな
PGが下請けから金儲けにできるようになったの。
テフみたいに単に言語借りてきてプラモ作っただけのやつもいたけど
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:59.33ID:YiBQu8Ae0
>>366
昔は試験の出題範囲が広かったので、
なるべく覚える事の少ないのを選択する。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:26:59.67ID:TEwXcc/i0
>>310
んなもんエレキ屋さんに任せりゃいい
今時そんなもんに触るソフト屋は組み込みでもいない
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:27:08.19ID:C5DMTvHH0
>>372
そうそう
なら日本の未来は明るいよな
ここで騒いでる必要なし
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:27:40.70ID:ZklRkNEM0
>>344
プログラムってのは先に作ったもん勝ちなのよ
可読性とかバグとか最初は正直どーでも良い
とにかく先に世に出すのが大事
だって時間かけてたら他に取られちゃうじゃん
日本って最初から完璧に作ろうとするからダメなのよ
ITはスピード勝負なんだわ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:27:43.69ID:C5DMTvHH0
>>392
マイコンってどこにあるの?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:27:46.51ID:DEBaCUMv0
>>352
c++は使いにくいにきまっとるわ

ゲームとか組み込みでしかつかわれんやろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:27:54.82ID:j42q0Chg0
>>368
だよね
あの概念がC畑じゃない俺にもよくわからんからな
ベクトルって考えるとまあまあわかるけど
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:27:57.83ID:yglrz5gk0
今さらコンパイラ コンパイラは要らん。
こんな、車輪を再発明 するようなのは時間のムダだ。
もっと別の題材を考えろよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:28:02.22ID:b7/U59Bd0
>>392
えーそうなんだ

それでマイコンいじれちゃうんだな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:28:10.86ID:NkIgOLxE0
中学生でプログラム言語を開発したのか・・・
自分なんかBASICをちょこちょこやるのがやっとだったのに。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:28:12.69ID:KpgZ+c3B0
>>375
ソレ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:28:26.33ID:IY4/qqwI0
ハードに電気信号を処理させられれば、
それが文字でだろうが数式だろうが絵だろうがなんでもいい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:00.00ID:/iC1xW510
>>358
日本人の民族としてのスペックは
凄く高いんだぞ
日本人が全員本気出さない様に
戦後ずっとアメリカがコントロールしてるんだよ
でも毎年ちょこちょこノーベル賞獲ったり
こういう天才が現れる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:10.58ID:78ts/l560
>>267
使いやすいフレームワーク作るのとガチkernel作るのじゃ訳が違うけど天才には期待しちゃうよねー
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:16.19ID:b7/U59Bd0
>>403
しょーもない
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:20.54ID:NtckGuch0
今プログラミングって必要?
大抵のものはソフトであるし
組む必要あるのかと
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:38.31ID:ZklRkNEM0
>>310
カーナビがある時代に地図の読み方なんてどーでも良いんだよ
カーナビの使い方さえわかれば良い
目的地に辿り着くのが大事
そんなことやってるから日本は周回遅れになる
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:50.71ID:DEBaCUMv0
>>354
いやいや

いまは数学が1番もうかる

AIやブロックチェーンのエンジニアやビッグデータ解析
それにクラウドから大量にデータ引っ張ってくるにしても数学的に効率化できると
金節約できる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:52.82ID:j42q0Chg0
>>396
でも今んとこ日本国内ではデファクトスタンダードな言語だからな
Pythonはまだ普及途中だし、FortranとBASICは開発終わってるし、
COBOLは完成しちゃってるし、HTMLとかXTMLは複雑なことできないし。
量子コンピュータができるまではたぶんこのままズルズルいくよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:30:02.15ID:C5DMTvHH0
>>377
あの世への土産話か
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:30:22.64ID:b7/U59Bd0
>>410
マイコンいじる話ししてんだろうが
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:30:56.90ID:ZQDi2sUj0
凄いな…
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:02.96ID:a5IPASKB0
>>363
AnkiというアプリはPythonで書かれているらしい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:04.88ID:b3IhUMu20
現代と昔じゃ環境が全然違う。
最近は無限のエロコンテンツによってPCをもった中学生は天才オナニストになってしまう
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:17.08ID:riNlrr4O0
中学生ン時、8ビットのパソコンで遅いBASICでアセンブラ作ったなァ
正規の表現だと3文字だから、独自に2文字+レジスタ1文字っていう表記形式にしたりしてw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:27.05ID:kAEMRF//0
長渕剛にはAS400の保守の仕事がある
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:36.81ID:C5DMTvHH0
>>412
相手してやろか?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:46.17ID:9iNVaM/o0
>>161
飛び級で千葉大学へ行った元生徒が最終的に就職したところはトラック運転手
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:46.30ID:j42q0Chg0
>>409
うん
今後の日本は製造業が頭打ちになって、
中韓に追いつかれるからインドみたいにITドカタになるしかない
そして日本語BASICとTRONとBeOSで世界を取るのだ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:54.59ID:5WsEey7k0
天才的なのはいいが日本はこういう人が生きていけるかなあ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:14.42ID:KpgZ+c3B0
>>397
概念じゃなくて、演算子の記号が分からんだけだろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:20.59ID:WBsYV2O70
開成(プログラミング言語を開発)>>>>>>>灘(アイホンの健康アプリ慶應スーファミ人脈)>筑駒(専修大学中退AV男優)


どうしてこんなに差がついた?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:22.46ID:C5DMTvHH0
>>421
ならRPGマストやないけ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:26.41ID:DEBaCUMv0
>>412
デファクトスタンダードはJavaやろ
さらにc++よりcのが普及しとる

PythonがJavaScriptが日本でも覇権とるかもしれんが
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:26.59ID:b7/U59Bd0
>>416
リファレンスと意味合い違うからな。
リファレンスならべつにあんまり意味考える必要ないけど
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:49.03ID:j42q0Chg0
>>422
よくわかんないけど、へんなガイジがドヤってるから、
そっちの相手してれば?
お似合いだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:58.11ID:YiBQu8Ae0
今は、PGの仕事とSEの仕事って別職種だよね。

日本の場合、PGだと給料が頭打ち。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:33:37.66ID:C5DMTvHH0
>>423
究極のモバイルプログラマーやないけ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:34:21.41ID:Vct7xHEX0
>>377
filk やってくれた? そりゃ貴重なモノ見たね貴方は
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:34:28.02ID:pHVJer5B0
強くてニューゲームしてんじゃねーぞ
人間は平等とか嘘こくな福沢諭吉
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:34:45.29ID:S73bNfzm0
必要なものを自分で作っちゃうのはすごいな。比較的環境が整っている、先駆者がいるとはいえ、まんどくさいからわざわざやらないもんな。

>>20
コンパイラ開発者とかじゃなければ、詳細な知識まで必要なくなってるし。。。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:34:51.89ID:j42q0Chg0
>>430
デファクトスタンダードはまだC系列かな
JAVAは一時期覇権取りかけたけど終わった
昔はオープンプラットフォームでランタイムあればどこでも稼動できるって夢があったのにね
サンが悪いんだよ、あれ

Pythonが一番の有力株なのは間違いないけどね
でも言語ってのは流行り廃りがあるからな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:35:20.21ID:zDBtMZ2e0
爆誕じゃないのか
大したことないな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:35:31.46ID:us/DHa3C0
>>6
C言語って古い作り方だから理解しにくいのよ。
だからPythonの書き方でC++の構文を書こうってなった。
逆にPythonは自由度が高すぎてスパゲッティ化している事があるから、
コンパイラの力で自由度を消したということ。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:36:18.34ID:5J0PG0820
この言語でエロゲを作るとどうなるの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:36:30.64ID:6TWr+OoV0
>>411
プログラムできる数学者なら儲かるかもね、それでも日本じゃ微妙だけど
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:37:06.56ID:b7/U59Bd0
>>396
なんかしょっちゅう改訂してるおっちゃんついてけない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:37:07.76ID:hTtB2B/q0
>>6
C++の成り立ちを知らんのか
俺もX68000用にBASICで書いたオリジナル言語作って使ってたわ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:38:05.90ID:j42q0Chg0
>>436
ドラゴンクエスト全盛期に、たった3人でソフトハウス起こして、RPG作った
名前はファイナルファンタジー。
そのくらいの凄さ。
これが順調に育てば面白いことになる
でも現在はクセがありすぎて、ドラクエより使いにくいって評価。
そんな感じ。
もしかするとFFじゃなくて星を見る人レベルかも知んないけど
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:38:09.64ID:b7/U59Bd0
>>446
ピンぶっさすやつ?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:38:39.74ID:DPEavn2b0
>>436
漢文は日本人には文法も違うので扱いずらいです
だから漢字を使って日本語を表現する万葉仮名を作ってみました
数週間で
って事らしいぞ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:38:42.73ID:pHVJer5B0
ポインタしね
構造体とポインタでC言語詰んだ
全部日本語のプログラミング言語つくれ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:38:45.84ID:us/DHa3C0
>>444
開発者の負担が減る。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:38:57.58ID:YiBQu8Ae0
>>446
8255(?) からリレー動かすのに、2SC1815 使った。

EPROMライタを作った。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:18.73ID:S6XdX3o/0
>>1
プログラミング言語って、基本的には目的に応じて使い分けなんだが。
CやC++は可読性悪いっちゃ悪いけど、アセンブラで書くよりゃマシだろ?
でも、スピードが必要な基本エンジンは全てCやC++だよ。これはマイクロソフトも、
LinuxもPythonもみんな同じ。w

>>440
Javaはエンジンコードに向いてない激遅言語じゃねぇかよ。デファクトスタンダード
と言う前に既に斜陽化が始まってるけどさ。w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:29.61ID:j42q0Chg0
>>444
R15以上の表現が表示できない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:30.35ID:leQ+1n0L0
つうかどいつもこいつも言語作りたがる奴多すぎなんだよ
ただでさえ飽和してるのにちょっと思いついたくらいでこれ以上増やすな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:38.21ID:RMVQwAZ10
20年前くらいに数学オリンピックで優勝したのが、開成の子だったな
今回同様、開成高校ではなく開成中学の子だった
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:53.17ID:kAEMRF//0
ピン差しって論理回路とかだろ?
今どき学校でやるのかよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:39:57.20ID:XicIO9/n0
>>38
そんなのいくらでもあるだろう。ただメジャーになっているのがWindowsで戦略的にマイクロソフトにやられたなって感じ。
今じゃ一般人がLinux知ってる方が恐い感じ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:40:04.50ID:j42q0Chg0
>>456
そうそう
組み込み系では不評だよね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:40:15.99ID:us/DHa3C0
>>447
大丈夫だ、最新のバージョンは導入できないから追いつけなくても十分できる。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:40:25.88ID:b7/U59Bd0
>>453
変数名を漢字にするやつはお前か!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:40:31.66ID:DPEavn2b0
>>457
ワロタww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:40:56.84ID:j42q0Chg0
>>459
数学オリンピックは開成もいるし、灘もいるし、
渋幕あたりもいる
筑駒はそっちはあんまりおらんのよね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:41:17.54ID:9cEb5x1h0
>>3
ある程度できる人には普通のコードがこう見えてるから「なるほどな」と思うけど、
小学生が最初に体験するにはどうなんだろう。
カルネージハートもどきよりはマシか。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:41:19.02ID:Isf/9b2V0
変数名を漢字って…処理がバカかかりそう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:41:19.67ID:4CKE5iix0
>>3
LabVIEWでええがな(´・ω・`)
お前らLabVIEW程度は知っておいたほうがいい
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:41:33.56ID:sg5lvBQI0
>>396
(少なくとも最近までは)メモリーに制限がキツイ組み込みでは C++ は使わない。
auto とか使った日には、オーバーフローかトラッシュする。

malloc で get して 自分で明示的に Free するのが最強。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:41:41.63ID:b7/U59Bd0
>>467
うおぉぉぉ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:41:48.09ID:j42q0Chg0
>>467
お、まじで!懐かしいわぁ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:41:59.37ID:/iC1xW510
>>425
そこが日本の駄目な所だよなー
日本人はスペックが高いのに
自ら潰しちゃうから
出る釘は打たれる社会だからな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:42:40.12ID:riNlrr4O0
>>455
8255の頃に1815あったの?945じゃなくて?
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:42:44.33ID:S6XdX3o/0
>>445
サラリーマンやってる奴にはわからんと思うけど、数学系エンジニアなら
1000万超えは普通だよ。月150でどう?とか、誘いが直電で来るよ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:43:20.68ID:MjYBpFCm0
>>322
型を指定しないのがいいとかワケ分からんよ。
メモリマップを頭に描きながらコーティングするのが一流だと思うが。

最近の無駄にでかくて遅いソフトを見てると腹が立つ。hugeメモリ使いまくってるんだろう。ハードが良いからと手抜きしやがってと思ってしまう。

コーディングはしやすいのかもしれないが手間暇惜しんだらハードの能力使い切れないよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:43:22.50ID:pjcOjJRU0
今の学生はネットが身近でいいよな

本屋にあるのはクソみたいなパソコン初心者本だけ、
図書館にあるのは化石みたいな本ばかりという田舎で育ったから、
偶然図書館にあったマイコンBASICマガジンが唯一の情報源だったわ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:43:46.62ID:B9WCdX/C0
>>471
NI LabVIEW なんて、Simulink は知ってても普通知らんぞ。

キミは車か計測系の人?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:43:59.80ID:KrmzQ+oA0
お前ら記憶にあるか知らないけど、日本で飛び級して大学言ったやついるんだけど
まあ、覚えてなきゃググレ

そいつ今何やってると思う?どこかの大学の研究職?大手企業の開発?
海外の大学に行った??とか思うじゃん?

「トラックに運転手」

まあ 世の中そんなもんだよ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:44:02.41ID:yxIYhxPI0
少し自主勉しようとしただけだけどオブジェクト指向とかクラスが理解出来なかった
ブログラマーって本当に凄いと思った
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:44:25.57ID:j42q0Chg0
>>475
それ故にこれが広まらないんだよな
結果としてケータイ時代で終わっちゃったね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:44:30.44ID:5OyQCvkO0
>>453
やめてくれ。
へとヘの違いとか、日と曰の違いとか、 と の違いでエラーが出るわけだろ。
バグ取りが不可能に近くなる。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:44:39.83ID:b7/U59Bd0
>>236
ありがとう
とおもったがこんなんはききあきた
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:44:40.57ID:YiBQu8Ae0
>>477
いかんせん30年以上前のことだからね。

今は別の目的でディスコン2SK241を買い集めてる。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:44:53.62ID:us/DHa3C0
>>462
組み込みではアセンブラでコード書くのが普通で、
最近やっとC++の導入が始まったばっかりなんだよな。
C++の拡張版JAVAにするにしても変換が面倒くさい、
JAVAエンジニアが足りないから単価高い、
そもそも組み込みの考え方でJAVAエンジニアが発狂する。
とかでまだJAVA導入は先。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:45:09.22ID:wvWEytGa0
>>234
実は簡単なプログラムなのに
何も知らないバカが天才中学生だと絶賛して
詳しい人が「こんなの簡単だから天才じゃないよ 褒めすぎだよ」と正当な評価をすると
バカが「嫉妬すんな」「出る杭を打つジャップ醜い」と大合唱して
灘中の将来性ある子が天狗になって
AO推薦で慶應SFCで留年を繰り返す子に育った責任を取ってくれるか?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:45:28.06ID:b7/U59Bd0
>>475
MEとか一応ありまして


たぶんDVDプレーヤーとかでつかってる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:46:29.26ID:j42q0Chg0
>>490
一長一短って意味ではもったいない言語なんだよね
結果的にC系の機械から進歩してない
これだと今の小学校プログラミング教育でロボット操作するとかは夢のまた夢だわな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:46:38.37ID:yglrz5gk0
>>430
有料になったから Java はもうオワコン。
有料なのは開発環境だけって言うかもしれんけど、
そのうち実行環境にも課金してくるのは確実。
ライセンス料も今よりもっと高くなり、指名ライセンス制になるのも規定路線。
オラクルが買収した時点で賢い人は逃げてる。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:46:49.57ID:yOmNqU3i0
この世界は腕だけは本当にキチガイみたいなのがいるからな。

俺は普通の人間でいいわ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:47:00.34ID:a5IPASKB0
>>478
どういう数学をやると月150万になるの?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:47:07.59ID:gj/Mdk7G0
コンパイラーしたものより高速とな

わけ わからんわ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:47:57.02ID:F0eJODGD0
>>1
でも、童貞なんだろ?w
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:47:59.19ID:j42q0Chg0
>>491
そういえばそんな人が昔いましたなぁ
彼はまず卒業できるかどうかが怪しいからね
「みんながあたしを褒めすぎるから、
あたし勘違いしちゃったじゃない!」ってセリフが有名だよな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:48:25.71ID:hAgxKugB0
開発の現場は
ヘボいプログラミング言語を
一個追加することなんか
求めてないよ
間に合ってる

良いライブラリとか
良いフレームワークを作る方が
重要
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:48:29.56ID:kAEMRF//0
見たけど、そんなに画期的でもなかったな。

でもこういう奴はもっと日本に出てきてもいい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:48:39.38ID:SuZEpurP0
リチウムもそうだけど広まるまでに時間かかるのかな
こういう天才の人の偉業って
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:49:20.00ID:gpNZNz380
この抽象化ファーストの時代にCじゃつらくね? せめてC#とかJavaでねぇと・・・
アブストラクトに特化した言語を開発するなら有りだが、この試作品ではダメだ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:50:14.89ID:LEnZVSnH0
>>341
なんで神童と呼ばれた子供って大人になると消えちゃうんだろうな
他の大人より優れて活躍してても良さそうなのに
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:50:35.87ID:RDtX1kex0
>>505
間に合ってるという前にいらない
独自言語とか枯れてるかどうか見極めるのが大変な上に保守性が悪すぎて話にならないからまず採用されない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:50:47.63ID:NkIgOLxE0
>>498
Javaって有料になったんですか。
SunがOracle社に買収されたのはかろうじて知っていましたが。
自分がIT系にいた10数年前から(露骨な資格商法から)ボラクルと揶揄されていたので、
さもありなんという感じでしょうか。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:50:59.11ID:b7/U59Bd0
>>508
メッセージパッシングてきないいかんじのやつなんかない?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:07.99ID:Isf/9b2V0
プログラム学習の一番の障害は、難読難解な自分言語(専門用語)
各言葉の指し示す意味と難読な言語の流れを理解できると何を言ってるのかはわかるのだが
何分、数学系の人間ってこの難読難解な文字列がやたら大好きらしく専門書は難しいとつっぱねられる結果になる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:27.50ID:DEBaCUMv0
>>500
今コスパいいのは線形代数やもろAI

激ムズなのが群論でブロックチェーンで使われる
風向き良くないがフェイスブックのリブラがもし承認されるとこれもブームになるだろう
ただ難しすぎる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:30.94ID:YiBQu8Ae0
>>498
閉域網のバックエンドでしか使えなくなったね。>Java
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:47.34ID:KpgZ+c3B0
>>481
化石本のC言語なんて同じC言語とは思えないよな
今でもあの文法でコンパイル通るのだろうか
C++は輪をかけてミラクルだし
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:47.69ID:j42q0Chg0
まあ日本って国はこういう天才を「持ち上げてつぶす」天才だからな
日本における大偉人の条件は、業績出すまでは世間に無視されてるって人。
日本におけるノーベル賞授賞者のことごとくがそう。
田舎でも優秀だが決してトップではない。
そしてずっと走り続けてたら、ピョンとジャンプして超えちゃったやつ
テフみたいにチヤホヤされると早期に図に乗って努力しなくなるからな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:51:57.75ID:riNlrr4O0
>>492
372だとちょっとコレクタ電流たりんくないかな?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:52:23.25ID:TBYHNuyd0
>>147
なんか読みにくいな
関数は{}なしで書けるのに、ifは{}が必要なのか
cとpythonの悪いとこ取りみたいな感じだな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:52:44.96ID:8wCtXpSM0
懐かしいな
俺も高校のときに新言語作ったわ
この子のやつよりもっと低レベルだけど
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:52:52.82ID:orQjKUJO0
>>45
それが言えるのはC言語までだろが
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:01.44ID:PzbpiY6h0
顔がこえー
一見したら天才なのかキチガイなのかわからんな
紙一重とはよく言ったもんだ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:09.24ID:G3kvyzgn0
>>445
数理学科で統計学やデータサイエンスを学びつつプログラミングまでやらんといかんから貴重なんだよな
SASやSPSSやR言語使いって少ないし、その中でもトップの性能を誇るSAS言語はまず高額すぎて大学レベルでも使えないし
この分野はデータマイニング学や統計学に近いから文系に近いし理数学科でも敬遠されてそう
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:14.48ID:yZz7YLJX0
>>508
まぁ だから、Python が定着してるとも言える。
API 叩くだけのお仕事だからなww

でも、劇遅い。

PC上でのプロトタイプには良いが、メモリ制限のある組み込みでは、
結局は C/C++ で書き直すことになる。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:26.01ID:cQAQOrVL0
LLVMが分からなかったから勉強してきた(つもりだ)けど、
Javaみたいな中間コードを生成するコンパイラーを中学生が作って
そのコンパイラー開発にバイナリに変換する所の支援ツールみたいなのがあるってことなのかな?

素人目には構文解析だけでも凄いけど
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:33.62ID:kAEMRF//0
>>512
有料になったけど、
あくまでORACLEのJavaが有料になっただけで
それ以外のオープン系や
サードパーティー製のJavaは無料のまま

面倒くさくなったなという感じだけど
Javaはもうだめだという所まではいってないかな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:48.96ID:a5IPASKB0
ぐちゃぐちゃのCのプログラムと泣きながら格闘した経験あれば
C++は救世主
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:50.62ID:vPcUoG++0
>>507
学生の自由研究にしてはよくできてるってレベル
別に偉業ではないぞ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:54:14.96ID:dKCbEVrn0
>>479
レガシーな組み込みとかやってる人は、そういう信仰の人多いけど、
モダンな環境だとコンパイラの最適化も優秀だし、ハードウェアの性能に頼るのも良い
ぶっちゃけ人力で最適化したところでかかる手間に効果が見合わない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:54:32.42ID:lv4Ds++P0
茶魔語よりすごい?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:55:37.67ID:KyP3j+kg0
>それまでPythonを使っていた
いや、この時点でレベルが違う

というか、もうプログラム組むのは人間である必要が無いわな
人間が理解する為に、人間が使用している下等な言語を用いて説明を与える為だけに、
翻訳者として人間が必要なだけで
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:55:40.61ID:j42q0Chg0
>>507
言語開発だから、これが「何かに向いている」ことがわからないと使い物にはなんない
中学生が一つの言語を組み上げたってだけの評価でしかない
このスレのサンプル見る限りは、特筆すべきところは特にない
あえていうならこれ、小学生でもこの言語なら記述できるような簡易さがある
定義はパクリでいいし、Cはまだ早い、難しいって子どもたちがかつてのBASICのように入門として動かすなら教育的には意味あるかもね
子どもには子どもにわかりやすいロジックがあるわけだし。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:55:44.72ID:RDtX1kex0
>>533
ストレージに書き出す時どういう中身になってるのかわからんと気持ち悪い
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:56:34.12ID:g/nKhM0f0
個人的には型の弱い言語は怖くて使いたくないな。
コンパイルレベルで可能な限り論理エラーを出すようにしたい。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:56:54.67ID:RcH9R4jg0
C++は覚えなきゃいけない事多いし注意点も多いからなかなか大変
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:57:07.13ID:wvWEytGa0
>>436
RPGツクールでゲームを作ったら
何も知らないバカ達に「ドラゴンクエストを作った天才」扱いされた
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:57:09.18ID:j42q0Chg0
>>535
ふつうの大人からは研究者とか嫌われるよ
さかなクンがいい例じゃん
あそこまで突き抜けてる魚好きを続けてこられたから大学教授にまでなれるわけでさ
あんなの3歳くらいで水族館から引き剥がされて普通は終わる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:57:20.39ID:hAgxKugB0
>>531
CPP が救世主というか
オブジェクト指向がだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:00.49ID:YiBQu8Ae0
>>529
半年に一回バージョンアップするので維持費がかかる>Java
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:02.97ID:Isf/9b2V0
>>520
そういや研究者になる!って推薦で有名大学に行ったのに結局、研究者じゃ食っていけないって辞めた天才児がいたっけ…
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:24.24ID:NkIgOLxE0
>>529
ありがとうございます。
今のところ、Oracle社提供のJava開発環境のみ有料ということですね。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:32.65ID:gZtBHUbE0
自分は文系だけど
英語も国語も苦手
数学はほとんど0点
歴史は第二次世界大戦は好きだ
両親が高等小学校卒なんで
こんなもんだと思う
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:36.83ID:GK+2Qqfu0
中学生にしてはスゴイ
前提条件付きを勘違いしてはいけない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:06.50ID:b7/U59Bd0
>>537
Pythonて20ねんくらいまえからあるよな

RubyかPythonどっちにするみたいな感じなってたよな

Perl6はよ…
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:18.35ID:YplTNQrH0
blawnの関数はC++で言う関数テンプレートになってて引数の型ごとに別々に展開されるんだな。
それで継承がないから型は全部静的に決まる。

http://github.com/Naotonosato/Blawn/blob/master/src/compiler/ir_generator/ir_generator.cpp
の CallFunctionIRGenerator::generate() に注目

auto f = node.function->get_function(types);
if (f != nullptr)
// function is already generated
{
return ir_builder.CreateCall(f, argument_values);
}
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:19.23ID:Y2QA1Bnq0
>>529
でも、今後Javaを積極的に選ぶ理由はなくなった。
Android開発もKotlinに移ったし、既にJavaで組まれてる企業システムでしか使われない
今のCOBOLみたいな立場になるんじゃないかな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:39.25ID:gpNZNz380
デザイン・パターンのカキコに特化した言語とかなら歓迎するかも・・・
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 22:59:54.48ID:hAgxKugB0
こんなのを称賛してるのは、
ろくにプロクラムを書いたことも
ないやつだろ

誤った評価基準が
歪んだ社会構造を作る
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:00:45.70ID:b7/U59Bd0
>>554
たまにクソ重い泥アプリあるけどあれなんでつくってんだ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:00:53.05ID:k6M5nBgI0
芝はターフだから青い芝はブラフだな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:01:02.54ID:XNkAFU3Y0
D言語かC#の車輪の再開発では
型名の記載が不要って必ずしもメリットだけじゃないよ
自動補完が不十分になるしどうせインスタンスの生成で型名書くことになる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:01:06.70ID:41NlbHjb0
>>512
Sun の Java 開発のプロダクトマネージャーは、Eric Schmidt 本人。(実装者は James Gosling)
だから Sun を買収した Oracle は、Java を無償で使ってる Eric Schmidt の Google
を訴えた。

でも裁判に負けた Oracle は、激おこで有料化にww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:01:48.46ID:uW0/lsqL0
>>26
昔、中島 聡という天才プログラマーの学生がいたが、後にマイクロソフト本社でOSの開発に抜擢されWindows95を開発した
潰されなくてもどっち日本では活躍しないと思う
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:03:03.75ID:kAEMRF//0
電車内で「はじめてのC」を読んでて、女子高生にキャーって
言われるネタがあったな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:03:16.04ID:b7/U59Bd0
>>562
そう言えばどういう意味なんだろう
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:03:22.31ID:MjYBpFCm0
>>533
そうなんかな
世代なのは認めるけど
誰のタメにソフトを作るのかてのが俺は大事だと思う

自分のためならPythonは最高だろう
この自作言語も
そのための言語だし

お客さんのために、ていうなら性能が大事という事もあるし、そのためにどういうツールをどれだけ使いこなせるか、てのがプログラマやSEの能力だと思うけどね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:03:23.01ID:oBESHcrF0
絵に描いたような賢そうな顔でワロタ
山中先生系の目つき
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:03:37.36ID:a5IPASKB0
線形代数も統計学も授業は受けたけど
睡魔に負けてさっぱり身に付いてない
もう先生は他界してるだろうな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:04:12.31ID:RSiLGvgl0
IT教育なんてやらなくても、
開成に入る頭のある子は、
機会さえ与えれば、勝手にやっちゃうんだよ。

っていうか、そういうもんなんだよ、情報処理のスーパーハッカーは。
開成は国語が出来ないと無理。

ということは・・・

   国語力(自然言語の能力)= 天才プログラマ(プログラミング言語能力)

ということだ。
当然理系にも、英語力(中学時点で灘、開成辺りはトップレベルになる教科)も同じだ。
まあ、構文解析のプログラムを作るにも、文法力は必要だし。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:04:19.25ID:VMFVKrrt0
>>511
考え方としては評価されるべきだと思うがな
中学生でコスト意識あるんだから
フレームワークとかライブラリも基本的には同じくコスト削減が目的なんだし、実務になったら変わるだろ

まあ昔は独自言語を作るって発想自体は珍しいもんでもなかった、使いどころもあったしな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:04:40.31ID:yMmIGxnQ0
>>551
まぁそれだよなぁ
こういうのはここで満足して成長が止まって、大人になる頃にはパッとしない普通の人になっちゃうパターンあるからなぁ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:04:58.14ID:YiBQu8Ae0
>>565
音楽?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:09.82ID:gZtBHUbE0
パソコンは5ちゃんねるか
ユーチューブとかツイキャス
たまにコールオブデューティを
やるくらい
オフィスは使ったことが無い
デスクトップが4台あるんで
かわりばんこに使ってます
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:37.46ID:b7/U59Bd0
>>571
マジかwさんくす
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:37.60ID:kAEMRF//0
当時、Rubyの松本氏もお前ら叩きまくってたよな
もっと暖かく迎えてやれよ

妬みはもうたくさんだ
日本のために行動しろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:40.56ID:gH+ufkQa0
>>1
まつもとゆきひろは後継者として青田買いしないといかんだろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:40.78ID:RSiLGvgl0
>>570
というより、必要があれば自分で作るというのが基本。
実際に普及するかどうかは別。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:55.13ID:orQjKUJO0
偉そうな事言ってるが、このスレはlexer parserすら作れない奴が殆どだろ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:06:07.09ID:6FKcMXq50
エンジニアリングにおいては
「こうやればできると知っている」と「実際に作ってみる」には
超えられない壁があるということが分かってない頭でっかちが多いな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:06:15.29ID:qCWf9HmJ0
凄いんだろうけど凄さが分からんw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:06:30.01ID:YplTNQrH0
>>323
型は変数を定義するときの右辺(コンストラクタの呼び出しとか)で決まるっぽい。
右辺の型は呼び出した関数の中身をいちいち展開して型推論している。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:07:01.53ID:b7/U59Bd0
>>582
どういう意味?
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:07:28.93ID:YiBQu8Ae0
>>582
潰しにかかるので、MariaDB に移行済みだろう。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:07:45.77ID:kAEMRF//0
そういえばこのサンプルの書き方だと
構造的にコンストラクタは
一個しか定義できなくない?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:07:49.01ID:c8WvEMLB0
>>1
COBOL復活?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:08:05.84ID:RSiLGvgl0
>>576
過小評価されすぎている感はある。
だが、一部が過大評価しすぎた結果という気もする。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:08:07.60ID:fpiKudpo0
ここで自称プログラマーオジがいくら喚いてもこの少年より雑魚
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:08:17.14ID:gpNZNz380
逆ポーランドとかスタック記法で書いた事がある奴ばかりじゃね? このスレは・・・ パーサーのなんたるかは知っていると信じたい。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:08:27.29ID:MurdwFi50
普通はありものを使うが
使い難いから自分で道具作っちゃうことはどんな業界でもあることだ
しかしそれを中学生がやるとは
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:08:37.63ID:b7/U59Bd0
>>585
まさか潰すとは思えんけどなぁ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:09:06.99ID:8smBGy9/0
>>111
たとえば、新設計のCPUができたら、それが最高のパフォーマンとを出せるようなコンパイラを既存のプログラムで作る
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:09:08.39ID:KHwcig340
こういう奴がギフハフとか作って盗聴するんだな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:09:11.66ID:WkLaGNfd0
>>580
実際に作ってそこで満足してるって時点で終わってる
自分がこさえたものがそびえ立つ糞って事が理解出来てない
それが限界
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:09:21.21ID:CFoifNIe0
最近は何でもアプリがやってくれるから便利になったけど
音を鳴らすのにMML書いたり、物を動かすのにインタプリタでいじくったりするのは、それはそれで作ってる感があって楽しいんだよな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:09:26.21ID:c8WvEMLB0
>>564
うちの旦那もそれ読んでたな
萌え絵だった…w
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:04.55ID:tcRCeDoQ0
一人で仕上げた

日本社会フィルター

・こういう場合は分かり難い
・この場合責任は誰が取るのか
・作業の属人化に繋がる
・進捗が可視化できない
・マニュアルと手順書
・承認の順路

云々

足の引っ張り合いで終わり〜、日本で何開発したって無駄
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:08.72ID:gZtBHUbE0
数学は小学生のころに
なぜか先生から褒められたことがある
公式が分からないから
適当に解答しただけなのに
褒められたのがナゾだった
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:30.44ID:b7/U59Bd0
>>111
論理回路をどうやってプログラムするかみたいな話?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:35.08ID:4CKE5iix0
>>483
大学で計測してたけどまだ当時はそういう上等なもんはなかったw
LabVIEWはIoT関連で知っておいて損は無いくらいにセンサー系につおいから
マジでIoTで俺ツエーしたい人はLabVIEW
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:42.89ID:XNkAFU3Y0
>>563
C++に手を出す時点でセンスに疑問がある
こんな脇道に逸れる時点で目的意識があってC++触ったとは思えないし
記事が理解してなくてはしょってるだけかもしれないけどもう一押し欲しい

>>578
いまのご時世必要がなければ作らない、が基本だよ
必要か否かを判断するためにはその気になれば作れる能力が必要だけど
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:48.06ID:EPs05Puh0
サッカーとか野球なら凄さが分かるが、プログラミングって
なんなの?全然分からん。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:52.55ID:YiBQu8Ae0
>>592
もともとライセンスが分かりにくかったので、卒業でいいと思う。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:11:31.89ID:MUGtJOxQ0
>>590
逆スタック型言語は書いたことあるぞ
postscript って奴な
気をぬくとスタックアンダーフローとか起こすんだぜ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:11:40.69ID:CFoifNIe0
>>111
物を作るのを簡略化するために、新しい言語を用意する
高級言語とよばれるタイプやね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:12:10.10ID:g/nKhM0f0
どうせこの子もすぐにメンテナンス性第一に縛られたプログラミングに捕らわれて死んだ目になるよ。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:12:45.41ID:40NnumCY0
>>591
普通はラッパークラスつくって使いやすくする程度
これはLLVMという言語作成ソフトを使った自分仕様の言語
おそらくPhytonサンプルを書き換えただけかと
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:13:43.07ID:gpNZNz380
こういう天才が逆にPTSDになって、PCに触らなくなった連中を数多く見てきている。 そうならない事を祈る。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:14:05.29ID:DWXEYZqgO
凄い賢そうな顔してる
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:14:14.63ID:b7/U59Bd0
おめーらはテンプレ作る仕事があるだろうが
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:14:25.35ID:J618sDc40
さすが岸田文雄の母校
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:14:45.73ID:wvWEytGa0
>>599
「日本社会フィルター」「足の引っ張り合い」と嘲笑しているが
それってアジャイル開発じゃん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:15:05.85ID:4CKE5iix0
この子はとっとと海外の大学に飛び級進学したほうがいい
日本にいては潰されてしまう
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:15:28.46ID:Xzrwqcsl0
知ったかばかりwww
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:15:39.21ID:IgtnTS/60
>>147
13行目の型チェックが手動なのが無理だなあ
モダンな言語の型システムを勉強してより良い言語設計に挑戦してほしいな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:15:59.23ID:b3IhUMu20
>>580
だね、デキルと実際にヤッタでは雲泥の差がある。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:16:03.04ID:YplTNQrH0
>>586
今のところメンバは全部 public みたいだからコンストラクタ代わりのフリー関数を作れってことだろうな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:16:39.32ID:CFoifNIe0
>>611
何事も程々が一番だよね
日本の会社は、出来る奴に何でもかんでも仕事を押しつけるから…
そして、若いうちにぶっ壊れる
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:16:54.12ID:gpNZNz380
>>616
アジャイルってスクラムストリームなんだけどな。 足の引っ張り合いは真逆じゃね?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:17:08.40ID:P19dEtsi0
けどまあこいつはしょせん
後頭部をパーンてやればメガネが飛んで
メガネメガネみたいになるんだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:17:12.48ID:b7/U59Bd0
>>622
余計なことをするな!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:17:52.14ID:69Xaea0Z0
アジャイルって聞く度にアジャ・コングの姿が思い浮かぶ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:18:07.15ID:baVnbvG00
天才というのは本来こういう人に使う言葉なんだろうね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:18:31.19ID:I+448Luz0
ファミリーベーシックで作ったクソゲー
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:18:55.51ID:VgLvKoRN0
>>6
それが普通なんだよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:19:06.13ID:b7/U59Bd0
>>632
RAM2KBで何が出来るんだよ…
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:19:32.00ID:c8WvEMLB0
>>580
いろんな環境、言語使ってやってみればええんでは?
いつか答えは見つかるさ、そういう仕事してる人もいるし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:19:34.03ID:4CKE5iix0
>>626
それを変えて若いやつらに良い仕事をしてもらうのが我々中年の役目だと思うが
何眉間にしわ寄せて日本はダメだ言ってるんだよ

ただこの子が成人するまでには変更できないことは認める
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:19:37.51ID:Ym/DKv7+0
>>487
変数名の違いなんてデバッガで拾えるだろ
もしそんな紛らわしい変数名を使ってるコードがあるんなら窓から投げ捨てろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:19:43.93ID:b3s2FAKU0
Webシステム専門だったのにAndroidアプリ作らされてるわ。
もう40近いと新しい技術が頭に入らないww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:19:49.19ID:69Xaea0Z0
> blawn、ifが完全に壊れてるな。
> return if ...
> for ... ( if .. )
> if .. else ( if .. else .. )
> 全部壊れる。前2つはCFGの扱い失敗してそう。最後はパーサの問題かな。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:19:56.84ID:YqjAr1ov0
>>622
そしてやったあとで無意味さに気が付く
車輪の再発明だと
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:20:00.56ID:b3IhUMu20
>>627
アジャイル開発とは別の話だけどアジャイル連呼してる奴は足を引っ張ることしかしてなかったけどね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:20:09.84ID:kvOSM5jr0
>>602
FFT とかエレメント化されてるしな
位相とか、周波数関連とか DSP するのはな。

でも、それ IoT 業界なのか? 
フィジカル寄り過ぎじゃないのかorz
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:20:11.50ID:YplTNQrH0
>>621
typeid(new_element) は静的に評価できるから、
右辺が typeid(element) と書ければコンパイル時のテストに出来るはず。
拡張のやりようはありそう。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:20:14.39ID:IgtnTS/60
>>498
赤帽とAmazon辺りが当分はオープンソースで保守するしJVM言語も元気だしでオワコンにはまだ遠い
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:21:19.65ID:b7/U59Bd0
>>642
もーわすれたw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:22:26.85ID:VgLvKoRN0
>>597
ま、プロでなくしろーと用の本だからね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:22:40.50ID:wvWEytGa0
エイホのドラゴンブックを読まなくても
『きつねさんでもわかるLLVM』を読めば作れるレベルだろ?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:22:50.50ID:fPIglJRa0
ただおれはBASICで育ったから
本音を言えばVBとかでもやってる事は分かっても
イメージとして頭に入ってない

行番号のイメージは分かる
だからツクールとかでもやってる事は分かるが
実はイメージがつかめてない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:23:12.66ID:b3IhUMu20
>>640
それはヤラない人の言い訳だな。
車輪の再発明でもいいんだよ。1〜2週間無駄なことをしたとしても
その後に既存のライブラリ使ったり選定する能力は格段にあがるし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:23:46.93ID:b7/U59Bd0
>>647
バグってるコンパイラが存在するので…

そんなとこまで面倒見けれねぇわな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:23:56.10ID:JR4keXkEO
チャイナーマネーで引き抜かれるんだろうな
日本は頭固いから
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:24:37.53ID:XNkAFU3Y0
C++がめんどくさい仕様なんてコードかけるなら誰しも知ってることであってそれでもバリバリに現役なのはそれなりの理由がある
この記事だけじゃメモリが安全が何を意味するのかわかりかねるけどC/C++のメモリ操作の自由度を減らすなんてむしろ長所を殺してる

別に新言語を作ることを全否定する気はないけど持ち上げるなら既存言語と比べての利点を具体的にあげてほしかった
C/C++の自由度を下げるのは基本的にデメリットだから評価しない
(それが本当にメリットなら誰か実用的なものをつくってるはず)
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:25:12.35ID:xdOyLWCX0
アジャイルやめてくれって
日本橋界隈の人がいっぱいいそうなだな
このスレw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:25:38.37ID:lMkGjvEt0
今は言語に何が求められて居るか規格がかなりカッチリしてるから特段の不思議は無い
後は実際に早い処理系を人気プラットフォームに移植していけるか否かが問題だろうな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:25:52.06ID:7eCgvGpF0
>>645
ワシ、プログラミングなんてなんもできん情弱じゃが、最近の若者みて心配なことがある
みんなスマホはいじれてもパソコンさわったことない奴多い
日本じゃIT系の仕事につく若もんがどんどん減ってくんじゃないかと
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:26:05.67ID:gpNZNz380
まぁ ウォーターフォールで正常系と異常系を同時に要件定義する日本の現場だもんな。
どんな天才も一辺に壊れるわな。
ITやるなら、海外に行った方がええ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:26:24.52ID:g/nKhM0f0
まぁ、素晴らしい言語を作ったってところがポイントじゃなくて、
中学生が自分の好きな言語をデザインして作り上げたってとこだから。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:26:26.55ID:9P1RyEGaO
ラジオでプログラム開発の仕事してる人が言ってたが今の時代は小学生でもプログラムの開発自体はできるんだと
重要なのはそのプログラムをどんなことに理由するのか、とか使い道の発想が大事だと言ってた
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:26:30.39ID:YqjAr1ov0
>>652
能力を求めるのは自己満足でなければそれを評価してくれる相手を必要とする
それは若いうちだけで年を取れば人は結果でしか評価してくれない
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:26:42.61ID:4CKE5iix0
>>645
あのな、それな、人が多かったときはどうだったんだよ
それはそれこそただの言い訳だし、マネジメントの基本がわかってない
MOTあたりは知っておいたほうがいい
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:26:44.09ID:IgtnTS/60
>>643
んだね、というか中がテンプレートになってるなら実体は型ごとにできるわけで、C++なら普通にコンパイルタイムで弾けることなのよ
それがそうなってない、というのはつまりこの辺への理解や認識が浅い(若いから仕方ないんだけど)ことが想像できて、勉強したらもっと良いもの作れそうだなあ、と思うわけさ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:27:25.82ID:b7/U59Bd0
>>656
日本橋茅場町でアジャイル流行ってんの?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:27:30.61ID:CFoifNIe0
>>663
人が多かった時代なんて無かった…
ずーっと人手が足りないまんまだわ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:27:59.42ID:Ym/DKv7+0
>>543
違う
審査員は「中学生としてはここまでまとめ上げるのはすごい」と評価してるだけなのに
ここでは「ツクールじゃねーか」と叩いてるだけ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:03.38ID:b3IhUMu20
あと既存のライブラリにバグがあるので直さなければなんてことが多々ある。
車輪の再発明を否定するやつはそこで部下を怒鳴り散らかすしかできない無力な存在となる
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:26.02ID:XM1Z6FXP0
一つ言わせてくれ静的コンパイルない言語はクソ
実行時にtypo見つかるとかクソすぎるよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:37.86ID:vLib03L80
これは結構凄いというか期間かやらだけで構文作ったのは凄い
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:41.64ID:VMFVKrrt0
>>634
黒いカセットはゴミだが、赤いカセットなら、そこそこの暇潰しゲームは作れたぞ
まあ、赤いのもOMエラーなって飛びやすい、データ丸ごと消えるから怖かったわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:49.42ID:Pczz5zif0
ゴミみたいな40過ぎのジジイが徹夜続けてゴミみたいなアプリ一つ作って悦に入っとる
ホンマゴミの価値もなし
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:29:36.17ID:YplTNQrH0
>>655
どうも型推論のある比較的低水準な言語が作りたかったように見える。
メモリ操作の安全という部分は本質的ではなさそうで、
実際に生のメモリを扱う隠し組み込み関数がある。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:29:40.26ID:WVXpCLon0
>>484
海外の大学もピンキリだし。どこでも食って研究できる人向けだろう。
優秀な人は、そのまま日本に帰ってこないから頭脳の流出で問題というわけでもないけど、危惧されてるわけで。

>>485
本格的に大規模開発とかしなければ、オブジェクト指向プログラミングしなくてもなんとかなる。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:29:42.26ID:s6bcHoWQ0
こういう方々に金が回るようにしていただきたい。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:30:08.34ID:DdzwIM1y0
>>655
少ないメモリーで、最小のステップで、最速のソフトを書くなら、まさにソレ

読んでも理解出来ない奴が居て当たり前、可読性が良いと言うのは、バカでも読めると言う事ではない
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:30:09.69ID:b7/U59Bd0
>>668
ツクールのイメージがわかねーわ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:30:14.62ID:XM1Z6FXP0
若いやつはなぜかオレオレ言語やオレオレライブラリを作りたくなるからな
でも中学生でプログラム言語作れるなんてすごいよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:31:03.32ID:gomYzmw10
型名の記述が一切不要というのはデメリットも多いので微妙
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:31:03.57ID:YqjAr1ov0
>>669
だいたいこれだってyacc使ったんだろ
車輪の再発明してないじゃん
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:31:12.32ID:VMFVKrrt0
>>660
まあそういうことだな、中学生なんだから実用性で評価しなくても良いと思う
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:31:17.95ID:HcjONw1y0
>>141
中国の話だろ。
俺は高スペックだけど今から行くから日給10万円出してって言ったら台湾企業は即答でその日のうちに払ってくれたよ。
もちろん仕事はその日のうちに済ませた。

日本企業には無償で手伝いを申し出て帰るときに殴り倒され記憶なくした。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:31:23.75ID:4CKE5iix0
>>642
もともとLabVIEWってのはプログラムをあんまり知らない研究者がセンサーであーだこーだしたいなーというのがベースになってるんだよね
だからどっちかというとIOハードが充実してる
そのIOハードのさきっちょにセンサーつけてあーだこーだが簡単にできる
それはつまりいまどきのIoTそのもの

そして言われるようにいろんな計算もわりと簡単にすぱっとできちゃう
DSP用の書き込みモジュール買えばその日からすごいやつをいっぱい作れちゃう
3次元キャラを製造してむふふなことさせたい人にはまったく向かないけど
IoTで一攫千金のベースシステム作るならLabVIEWの開発速度にかなう環境は存在しないだろう
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:31:36.09ID:h9Dy6WYL0
>>411
数学者で株取引で年収2000億とか稼いでる奴いるからな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:32:28.61ID:b7/U59Bd0
>>485
コピペを改変して貼り付けるようなもの



いや誤解を招く表現だ悪い
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:32:37.32ID:CfLZ3Xrl0
>>665
DAPAな頭のお偉いさんから強要されてる人達がいるらしい
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:33:33.51ID:acdAa/FZ0
>型名の記述が一切不要

これってうれしい?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:33:35.67ID:b7/U59Bd0
>>688
DARPAとな….ガクガクブルブル
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:33:54.94ID:9rMl3FPr0
開成から東大はつまんないから
ハーバードへ行けよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:34:09.45ID:4CKE5iix0
>>666
それはそもそも根本的におかしい
いろいろおかしい
俺らの親父の時代なら人は山ほどいたし
氷河期の俺らも人はありあまってた
それらの時代を過ごしてきて人がまったくいないとかどこの業界だよ

人を雇うには人から見てあーここならとても快適に仕事できるねーと思えることが重要
コンピュータ系のデスクワークなら今ならフルHD2画面とデスクトップPCにメモリモリモリだな
これだけで残業時間を3割カットできる
そういう戦略的でそこそこリーズナブルかつ効果的な手を打ち続けないと人は寄ってこない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:34:29.62ID:YiBQu8Ae0
>>644
方言が発生するらしいから、致命的かもね。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:01.83ID:BZrS9wFX0
昔、ガンダムのOSを書き換えた人がいたなあ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:18.70ID:qcgHxwUX0
中学生相手に負けず嫌いな大人が多くて草
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:36.19ID:b3IhUMu20
>>693
こういうタイプは研究者向きであって算数王とか雑学王とは違うからね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:42.85ID:g/nKhM0f0
ぱらーっとソース見た感じ、中学生にしては
プログラムでよく使う英単語が自然に書いてあったりして
プログラマ的語彙力があるというか、普段からプログラミングに触れているんだなと感じる。
会社の新卒よりすごい。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:48.05ID:Ym/DKv7+0
>>690
気持ち悪い
楽なんだろうけど書いたほうが分かりいいし、バグりにくいと思う
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:35:57.70ID:HcjONw1y0
>>666
人手不足の理由は >>684

団塊世代が30代くらいの頃、暴力団が毎日労働者に大けがさせて退場させてたんだけど
警察官が暴力団を守って通報者を殺しまくってた。
大けがした人は「明日までに仕上げないといけないだ」と言ってた。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:36:07.74ID:4CKE5iix0
>>697
良い質問だ
つまりそれは気づいた君がこれからボランティアで書くんだ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:37:20.87ID:HcjONw1y0
>>694
コスパって知ってる? 
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:37:33.71ID:YqjAr1ov0
>>704
ワロタ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:37:34.97ID:wvWEytGa0
>>705
LLVM/bison/flexの使い方がわかったら天才?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:37:59.56ID:rMH1gt2j0
新しい言語もう要らないからw
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:38:05.33ID:c8WvEMLB0
>>694
その世代、自前のPC持ってる子あんまりいなかったよ、特に地方は
PC高かったし…
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:38:30.38ID:7cw0WfNe0
孫正義にフォローされて?なうって流行語取った高校生?とかどうなったんだろう
あれの場合ただ孫にフォローされたから話題になっただけで
プログラミングに強いとかそんな感じでもなかったし
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:38:43.52ID:XM1Z6FXP0
>>702
ローカル変数は
MyClass a = new MyClass();
だと冗長だから
auto a = new MyClass();
の方が良いな
関数の引数がautoだとc++みたいにコンパイル時にエラーでない言語はお断り
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:38:43.64ID:p8vo6VjI0
>>658
そりゃ多重下請けが跋扈してる業界来ても若者が不幸になるだけだろ
一度下流に入り込んだら抜け出すのがどんだけ大変か
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:38:48.18ID:rOVNFphi0
>>701
物心ついた頃から、github 歩き回流のが趣味です
みたいな子なんじゃない? 開発者は。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:39:38.02ID:YqjAr1ov0
>>706
ITのコストは人件費が大半だよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:39:53.66ID:mQNwy/U30
中国でも国産OSやCPU開発してるし日本も負けちゃいられない是非頑張ってほしい
セキュリティー対策ソフトの軽くて安いのとか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:40:02.34ID:rN4j8yjM0
一からコンパイラ作るよりも、LLVMを使うあたりにセンスを感じる
LLVMを知らなければそういう発想でない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:40:34.20ID:XM1Z6FXP0
>>708
天才じゃない?bisonやflexの書き方覚えて動作環境揃えるのって大変だろ
おれなんて劣化C言語もどきしかつくれなかったぞ、構造体がない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:40:59.13ID:fPIglJRa0
しかし中学の時
学校で一番のヤツでもこういう学校(まあ高校)には絶対受からない
と教師に言われてへえ〜と思ったね

と同時におれは頭の良い子供だったから
なるほど違う勉強をするわけかとすぐ悟ったが
だって要するに100点取ってるヤツでも受からないわけだから
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:41:25.53ID:X6v7ijXg0
>>113
割と正しい意見やで
CPUってのは110みたいな電子のON/とOFFを一定の基準で切り替えることしかできない
例えば110の電子を左にシフトして1100右にシフトして11みたいなねシフトすると数字が倍・半分になるっしょ(2進数なので)、コレで計算ができる

CPUはこれだけを高速でできるから後は人間がそれに意味合いを与えてやればいい、
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:41:26.08ID:0LYH3VPx0
プログラミングやった事ないけどスマホで出来ないの?
wordとか動画編集とかスマホ1台でも違和感なく出来るけど
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:41:46.79ID:OSOk6kBN0
>>704
この中学生が勉強の時間削って書くんだろ!
昔個人が開発したHSPって言語があってな、遊び程度のプログラムした作れない言語だったがリファレンスは作者が全部自力で書いてたぞ!
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:42:30.10ID:4CKE5iix0
>>706
環境投資はコスパめちゃくちゃいいんだけども
一番最低のエンジニアでも最低時給5000円くらい稼ぐから3割くらい効率があがれば
1500円*8で1日1.2万円
今はメモリも安いのでディスプレイ2枚こみこみで20万円だとしても1ヶ月かからない
あとは全部利益

そこを計算できないからお前らの企業はダメなんだ
画面が二倍になれば作業効率は4割から7割向上するエビデンスはある
論文探してみるといい
そこらへんをきっちりおさえないといつまで経っても欧米の尻を見続けることになる

ところで君の言うコスパとはいったい何かね?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:42:51.18ID:YqjAr1ov0
>>713
多態する時に困るじゃん?
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:42:52.45ID:7vb9jcuB0
>>719
違うだろ、Python を読んで、作り方真似してオリジナル言語を作って見ましたって事だろう
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:43:34.17ID:G3kvyzgn0
>>675
個人の小規模レベルじゃオブジェクト指向って実感わかないからな
変数適当に作ってもいいわけだし、それこそmainにベタ書きでも動いちゃうからな
せいぜい関数作って呼び出すぐらいで十分なわけだし、あとはロジカルエラー出しやすい参照渡しとか値渡しを勉強すれば十分で
ある程度の規模にならんとクラス作ってメソッド作って子クラス作って
それぞれの用途にわけてオーバーライドしてなんて必要ないわけだし、abstractやらinterfaceなんていらんし
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:43:40.89ID:b6+gTHRk0
セックスを覚えたら駄目になるタイプ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:43:45.78ID:b7/U59Bd0
>>723
キーボード無いとかなりキツイような気はするな…
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:43:49.50ID:rN4j8yjM0
>>713
最近の流行の言語はnewとか書かない
SwiftとかKotlinとか
普通に、

val car = Car

とかで良いでしょ
もちろん型推論ありで
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:44:02.60ID:NtckGuch0
最近なんて小学校からC#やC言語やってるだろ
分かりやすい参考書多過ぎて疑問が生まれないレベル
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:44:13.35ID:b7/U59Bd0
>>723
Swift Playgroundとかいうやつがあった
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:44:36.52ID:3/V5zg8p0
>>3
NHKのWhy?プログラミングの奴だな。
娘がハマってる
なんかアドベンチャーゲーム作ってたぞ
覗いたら怒るからよく分からんが
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:44:53.60ID:c8WvEMLB0
>>732
腱鞘炎になりそうだよね
画面も小さいから厳しい気がするよ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:44:57.79ID:aV6GSkWR0
BASICならプログラム見ただけでこっちが赤毛、こっちはブロンドみたいにマトリックスと同じセリフ言えるで。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:45:06.53ID:XNkAFU3Y0
>>674
そこはわかるけどなんで低水準の言語を使いたいかって考えた時に大抵の場合メモリ操作ガンガンすることになって
メモリ操作する場合には明示的に型宣言してないとかえって可読性下がることになりかねないので
メリットがメリットになってないんだよね

化ける余地があるのかただの勤勉な無能なのかわかりかねる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:45:11.03ID:MMzBYOFa0
いかにも、エプスタインに可愛がられそうなお子様だなww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:45:42.61ID:pThrca0L0
東大をゴールにして欲しく無いね、この中学生には
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:45:53.73ID:sqjdgHjd0
DT卒業で終わるタイプ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:46:17.89ID:OSOk6kBN0
>>744
俺はプログラミングは趣味なんだけど、本気でエンジニア目指す人って東大志望なの?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:46:56.15ID:XM1Z6FXP0
型指定がないと関数の外からやってきたインスタンスが
おめー本当にファイルクラスなのか?とかチェックしないと行けないから面倒なんだよな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:46:59.92ID:b3IhUMu20
>>745
原動力がDTのダークエネルギーってやつかw
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:01.77ID:YiBQu8Ae0
ITだけど、何年もプログラミングしていないので文法忘れてしまった。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:02.35ID:YqjAr1ov0
>>737
ないわけじゃない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:07.62ID:cIRYLeMq0
髭剃りか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:18.31ID:uJPiMlna0
すげえな。
こういう子にペーパー大学入試勉強させ
躾け教育を厳しくし
18歳で超絶凡人に育てあげるるのが
日本式教育なわけだ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:30.61ID:wvWEytGa0
簡単ツールを使って俺様プログラミング言語を作ってみることが
後の画期的なプログラミング言語の開発に繋がる一歩になる可能性はあるけど
異常に褒めすぎなんだよ
そんなに凄くないと正当な評価をすると
「天才児を足を引っ張る醜い嫉妬」とか反論してくるバカが多すぎ
tehuの時も沢山湧いてたが
お前らが異常に「天才!天才!」と持ち上げるから
tehuは「自分は天才プログラマーになる才能はない」と違う道に行っちゃっただろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:32.18ID:OSOk6kBN0
@functionってreturn;で閉じてるのかな?なんかモヤモヤする
省略すりゃいいってもんじゃない気がするんだよなー
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:51.22ID:NtckGuch0
でも職業プログラマってバカだろ
効率が悪いからその分残業になって給料になるのにさ
効率よくしたら仕事増えるじゃん
反論ある?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:48:07.51ID:b7/U59Bd0
>>723
よく考えたらショートカットも一応プログラミングだね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:48:24.26ID:lLaafCxU0
確かに凄いんだけど

>型名の記述が一切不要

これは新規に開発する時は便利かもしれないけど
メンテナンス性がいまいちのような気がしないだろうか?
他人のプログラムを解析する時は一苦労かも。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:48:25.56ID:fPIglJRa0
>>736
国語なんか満点だったよ
国語だけなら開成でも受かったかも

数学がね
最後まで解法を知らずに受験が終わってしまった
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:03.45ID:OSOk6kBN0
>>756
俺の知り合いの本業エンジニアはそれをわかった上でプログラミングが楽しいからやってるよ
残業も体力的には苦だが精神的には苦じゃないらしい
やっぱ人生楽しんだもん勝ちだよ
反論ある?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:18.34ID:VMFVKrrt0
>>725
やりやすい環境あるんか?まだ早いが子供に教えたいな、下手にネット接続はできなくしたいが

俺んときは外ではポケコン使ってたな、いま考えるとあの小ささで良く打てたもんだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:50:16.57ID:M2Q8ZlRZ0
灘中Tehuくん(当時13歳)が作ったiPhoneアプリ「健康計算機」のことも思い出してあげて
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:51:14.51ID:kLqHz/v10
俺の2億倍頭いい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:51:28.23ID:NtckGuch0
効率悪いほうが景気は良いんだよ
無駄な仕事があったほうが景気がいい
ITによる効率化はほんとよくない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:51:56.02ID:b7/U59Bd0
>>771
Switchでもでてんの?すげー

Homebrewなみにスゲーこと出来そうw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:52:01.58ID:rF84pKTY0
>>766
灘とか開成とかこんなんなの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:52:48.04ID:DjVbmGLJ0
トラ技とか読める中学生だったんだろうなー
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:20.82ID:fPIglJRa0
しかしおれは昔から思っていたが
ぴゅう太のアレを作ったヤツは
絶対に当初やりたかった事から激しくズレていったんだろうな

それはGガンでも感じたね
ハゲは当初やりたかった事から激しくズレていったんだろうなと
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:34.15ID:YqjAr1ov0
>>771
プログラミングよりゲームのほうに夢中になるオチだな
普通の感覚の人にとってはプログラミングなんて楽しくないんだよ
楽しいって感じる時点でちょっといっちゃってるorz
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:34.68ID:rF84pKTY0
薬選びとかまじでAIで十分に思う
最適な法律選びもそう
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:45.48ID:ySz0fhGZ0
>>2
世襲は池沼化しかない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:53:58.00ID:a28+eIjD0
やっぱりなって顔してた
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:54:12.11ID:XM1Z6FXP0
いまのキッズはBASICマガジンないしどこでプログラムを覚えるんだろうか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:54:20.25ID:YiBQu8Ae0
>>777
最近のトラ技は軟派だね。薄くなったし。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:54:23.44ID:VMFVKrrt0
>>756
ファームウェアやれば効率は性能に繋がるから、面白かったよ
業務用システムとかWebシステムだと、見積書を出すときに工数を多めにして、研究とかに時間を使えばいい(別に遊んでても構わんが)
もちろん、それが出来る立場ならんといかんが
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:54:23.59ID:DjVbmGLJ0
>>778
元祖日本語べーしっく
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:55:10.40ID:cIRYLeMq0
その昔、mona osと言う、人気のosを作成したプログラマーがおってな…
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:56:47.84ID:YiBQu8Ae0
>>783
BASICマガジンはプログラムの習得には役立たなかった。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:56:56.59ID:gomYzmw10
>>759
同意
型指定がないと、その関数が設計通りに使われてるかをコンパイラがチェックしにくいから、とてもわかりにくいバグの温床になる
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:57:15.91ID:VMFVKrrt0
>>771
ありがと、調べてみるわ
良く行くオモチャコーナーじゃ見たことないな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:59:03.90ID:OSOk6kBN0
型が無いことに関してはJavaScriptとかphpも無いし、まあいいとは思うけど
あった方がやりやすいって人も結構居るよね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/23(水) 23:59:04.22ID:P5hfEh7T0
グーグルの日本語入力テスト
シメジ改め
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:00:11.37ID:Ne/6lYB60
俺らにとってスーパープログラマーとは藻消しMODを作ってくれる人のことを指す
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:00:39.52ID:rodrAA900
>>754
インデントで閉じる。そんなところまでpythonの真似をしなくてもいいと思うんだけどな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:01:12.59ID:biPH13/90
また親が金持ちだったから案件か
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:01:34.61ID:XpJ0ympP0
>>784
すみません、「トライ技コンピュータ」の事を勝手にトラ技と言ってしまいました。
昔の雑誌なんですけど知ってます?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:03:09.06ID:rOI2o8NP0
おれは何でもできるが性能はそこそこのパイソンでいいわ
コンパイルだのビルドだのは面倒でやってられない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:03:27.28ID:ZE9C/7WT0
> 既存の言語の不満を解消できるような良い言語にしたい気持ちを込めたという心憎い演出もあった。
その不満という部分が案外大事だったりするんだよな、解消することによって不便になることだったあるし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:04:08.62ID:rOI2o8NP0
>>788
何で?
まぁ自分の機種のしかみなくて少々割高感があるがw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:04:35.60ID:6Tdhd47N0
>>713
冗長だというなら
MyClass a=new a()
とかでもいいんじゃない
なんならnew()でもいいけど

それはそれで気持ち悪いな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:04:51.62ID:+5lwpAis0
>>797
なるほど。pythonはやったことないからわからんわ
どうしても}とかend functionで閉じるのに慣れてるんで違和感
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:05:13.89ID:k1REwu0K0
IBM5100を探しておこうか・・・・・。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:05:15.91ID:xQbCTsCI0
>>803
音符乗ってたような記憶があるが…
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:06:05.78ID:7j618A5l0
はるみのなんちゃらも
あれきっとはるみが作ってないんだろ?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:06:35.04ID:MURsCc0C0
>>789
へー
人間にわかりやすくすると機械に分かりにくくなるのな
いつか同じ感覚になる日が来ないかな
そもそもセンサーもCPUも違うから無理か
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:06:46.84ID:xQbCTsCI0
楽譜かw

PSGの超絶テクはマジ無駄だったなw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:07:12.77ID:uDy0LKjb0
>>676
言語が乱立気味なのをうまくまとめてくれる人材がほしいな。。。

開発者のコメントを見ると、結構似たような不満からスタートしてることも多いから。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:07:21.81ID:4ciJB2fW0
>>759
組織的にプログラミングした経験がなければ
当然、組織的なプログラミングには何が必要かわからない
そんなお子様俺様プログラミング言語

これが最初の一歩で、今後も開発し続ければ
いつか凄いプログラミング言語に成長するかもしれないけど
いつ作者に投げ捨てられるかわからないプログラミング言語に付き合う暇は俺にはないわ
絶賛する人達は使ってやれよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:07:44.57ID:xQbCTsCI0
FM音源のエンベロープナンチャラがどうしても理解できなかったんだぜ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:09:20.95ID:1K5VyBIF0
>>803
他人のソースが読めない。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:09:26.92ID:5c6eh5f10
>>789
どうせどこかでインスタンス生成するので再代入さえ制限すれば型の特定はできる
MS製言語はそういう手法使ってる
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:41.43ID:oAEe/jU80
将来安泰やね
IT人材これから需要伸びるし年収1000万以上確定したようなもんじゃん
大学行く必要すらない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:42.06ID:JURAxjqO0
天才プログラマは多いぞ、日本はさ、10年前にもかなりの数がいたはず、
ただやはり日本で閉じてしまうから
規模が大きくならず、世界が取れないことが多いというか全滅
むしろ、世界を狙うなら、技術の前にプレゼン的なものが中学生的には良いかも
分野は違うけど、グレタだっけ?あれは感情的というか情緒的なものを狙っているし
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:10:44.45ID:6Tdhd47N0
>>780
法律は司法や行政との屁理屈のコネ合いだから
突き詰めると「立法の趣旨」という不文律によって定義されてる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:12:11.63ID:xRB8lk+Q0
なんか俺バカだからこれの何が天才かがわからない
むしろ天才じゃないと気付けた俺は天才なのかもしれない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:12:24.92ID:YRXLaTjA0
型の記述が不要とかVBやんw
でも強制的に型宣言しないとバグ温床
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:12:28.33ID:Whx37+iR0
>>788
最初は人の作ったやつ簡単に変更するとこからだし、自分の知らない手法を使ってるのとかもあって参考なったけどな
当時、一行プログラムは理解すら追いつけなかった、あれは凄いと思った
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:13:04.13ID:sZrQ55Ge0
>>816
全然安泰じゃないぞ。自分は天才プログラマーと勘違いしてデスマーチ企業なんかに行ったら終了コース
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:13:28.14ID:/l5EMvG40
俺も今更C++のコード書きたくないけど可読性そんなに悪い?
メモリも別に安全に使えるよね
けど速度でC++超えようってのは凄いね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:14:22.87ID:rodrAA900
>>820
メジャーな言語ではC++のテンプレートが一番近い。
VBと違って型は全部コンパイル時に決まる。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:14:33.13ID:1WKHHsoR0
>>811
車輪の再発明を止める権利は誰にもないよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:15:04.69ID:5c6eh5f10
>>811
俺にとって一番使いやすいものが他のやつにも使いやすいわけではないからね
C++とかJavascriptみたいに変態拡張が続いていくか信者だけがついてくるかのどちらかになる
後者の場合、純粋な言語仕様の良さというより信者に有用ライブラリを作るやつがいるかどうかですべてが決まってしまう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:15:07.51ID:Za2oaSlX0
俺の2京倍頭いい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:15:20.84ID:oAEe/jU80
>>822
即戦力だろうから転職楽々だしデスマーチ企業だって大事に使うでしょ
フリーでもやれるだろうし
20代から年収数千万狙える
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:15:27.28ID:xQbCTsCI0
>>821
なにげに論理演算とか載ってた記憶
IF文おせーから論理演算使え的な文脈で。


でもBASICにそんなんあったかな…
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:15:40.51ID:sCjJ7J1w0
>>818
文系的には、法律というのはその時の政権と官僚が定義を決めてる。
立法の趣旨などどこにも残らない。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:15:45.56ID:0Tp6KvoS0
>>147
class person の方は型チェックしていないけど、printとかappendとかできるんかな

上のlistのappendでも型チェック失敗しても、次に進んじゃいそうでメモリ構造が壊れちゃいそうで心配になる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:16:03.86ID:Ps80V/mB0
>>823
c++14以降はそうでもない気がする
でもやっぱり標準ライブラリが充実してないね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:17:01.29ID:rOI2o8NP0
>>814
何を言ってるの?他人のソースだらけじゃん
お前が万引きしてたのはスーパーソフトマガジンって言って本体じゃなくて付録だぞ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:17:29.70ID:4ZkQ4cWZ0
プログラミングなんてバカでも文系でもできるのになんでみんなやらないんだろ?
レジ打ちとか肉体労働するよりよっぽど稼げるのに
他の仕事なんて効率悪すぎだろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:17:34.83ID:z4W6FsIL0
プラパズルみたいな遊びはプログラマ適性判断に向いてると思う
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:17:49.45ID:esnH8+8W0
物事は基礎研究から成り立ってるけど、ITみたいなデジタルな世界に関しても同じだと思うんだ
できる人は一見そこをぶっ飛ばしてるように見えて、既に習得してたり理解してるんだと思う
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:18:11.53ID:sZrQ55Ge0
>>830
部下をデスマーチでしごくことをモットーとしてるデスマーチ企業が大事にするわけないだろw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:18:27.42ID:HrLl5wBU0
C++は様々な失敗体験を元にそれが再び起きないよう考えられて作られてる
ポッと出の中学生程度が否定できる代物じゃない
出直してこい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:18:40.32ID:5gFIpuNF0
アメリカやインドへ行って才能を開花させてほしい。
日本でソフトに長けていても、ソフト開発とは名ばかりのタコ部屋へ入れられちゃうんだよな…残念…。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:19:19.71ID:oAEe/jU80
>>839
こんな引く手あまたの取り合いになるような人材をそんな扱いしたら
即ほかの企業に行くだろ
しごくのはどうでもいい兵隊たちでこのレベルは上流とか大事に扱うに決まってんだろ
そもそもそんな企業には行かないだろうけど
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:19:32.94ID:v88n4v+D0
>>753
簡単ツールと言ってしまうのか、お前素人だろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:19:48.97ID:sCjJ7J1w0
>>836
理系はむしろ苦手だよね。
SEとかも理系だと、ちょっと相手するのが大変。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:20:10.32ID:5c6eh5f10
>>833
俺もそれはおもったけどコンパイラレベルでならエラー出せるからそこで対応してるんじゃないの
個人的にはその仕様は可読性と言う点では最悪だとおもうけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:20:38.07ID:3ncpBH3Q0
息子が新小1になるからパソコン買い与えたいんだけど、キーボードの配列は最初からQWERTYがいいのか?
平仮名読むのがやっとでABCなぞ全然なので、挫折しないか心配
あいうえお順の平仮名キーボード(JISではなく)を自作してやるべきかな?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:20:41.71ID:Ps80V/mB0
AESで暗号化したいなあ
c#→標準あるよ!
c++→ないよ!自分でOpenSSLビルドしてね!ビルド通らねーよクソが!!!!!
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:21:50.20ID:sZrQ55Ge0
>>843
>上流とか大事に扱う
上流ってプログラムしないポストじゃんwww
天才プログラマーを生殺しwwww
それで大事に扱ってるつもりなら勘違いも甚だしい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:22:14.30ID:oT/9V0tz0
PC88MRで、ベーマガに載ってたプログラム打ち込むだけでヒーヒー言ってた俺には異次元の話だな。
結局BASICもマトモに理解できてないし。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:23:18.57ID:ZE9C/7WT0
今なら、AIがプログラミングすることに最適化された言語なんての開発されたら
凡人にはちんぷんかんぷんなんだろうな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:23:19.80ID:xQbCTsCI0
>>847
マジレスすると
ポケモンタイピングがオススメ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:23:42.03ID:sCjJ7J1w0
>>849
アメリカだと、一流IT技術者は遊んで暮らしてるんだってね。
この少年みたいに、なんでも自由にやらせてもらえるらしい。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:08.30ID:1WKHHsoR0
>>847
今は小学校で英語ならうからQWERTYで全然問題ないよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:27.21ID:Ps80V/mB0
>>847
アルファベット使えないでどうやってパソコン使うの…音声入力できるスマホでいいのでは
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:24:55.76ID:oAEe/jU80
>>849
ようはやりたいことは何でもやらせてもらえるレベルの人材って言ってんだよ
プログラミングしかできない雑魚とは待遇が違うの
すでにスポンサー企業も2社ついてて立派な賞までもらってるのに
誰が無下に扱うんだよ
ただでさえどこもIT人材足りてなくて取り合いなのに
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:25:16.98ID:Whx37+iR0
>>831
IFやらSWITCHやらは遅くて出来るだけ別の書き方してたな、もうあんま覚えてないが、一行プログラムは色んな手法を使う

そういや速い書き方って、社会に出てから出来るやつに会ったことないな、CだろうがPHPだろうがあるんだけどな
for(i=0;i<10;i++) とかで教えてるのは良くないと思ってた
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:26:04.54ID:Ps80V/mB0
>>854
家賃高すぎてキャンピングカーで暮らしてるって読んだけど今は違うのかな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:07.28ID:sZrQ55Ge0
>>854
おまえも勘違いしてるね、日本で上流といえば上流工程のことであって、ジェームズ・ゴスリンが毎日ヨットで遊んでる話ではない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:27:38.95ID:sCjJ7J1w0
>>860
さあ?

キャンピングカーを買って、駐車スペースを借りるぐらいの収入はあるんだろうね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:28:03.78ID:5c6eh5f10
>>858
while(i--)みたいな書き方の話?
バグの温床なるし言語依存の書き方になるしコンパイラの最適化が進んで効果も減ってるから非推奨って記事よく見るよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:28:26.72ID:rOI2o8NP0
>>854
局地的な事例だけ見て真に受けんほうがいいよ
そもそも技術者の時点遊んで暮らしてないだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:29:25.95ID:sZrQ55Ge0
>>866
上流工程と遊びは全然ちがうわw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:29:45.41ID:sCjJ7J1w0
>>865
遊ぶというのは、好きなことをやってるという意味なんだけどね。

IT技術者って、趣味でやってる人が多いだろ?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:30:30.74ID:4ZkQ4cWZ0
>>858
今のコンパイラ舐めんな
書き方で遅くなるなんて20年前の話
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:30:36.33ID:sCjJ7J1w0
>>867
アメリカでは、その上流工程まで自分でできるという意味でもあるんだが?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:30:36.95ID:sZrQ55Ge0
だめだ、妄想で反論してきてる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:31:33.85ID:xQbCTsCI0
>>864
誰がどう見ても変だし

敢えてそういう書き方するアホ早々いないと思うけど…
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:32:41.06ID:sZrQ55Ge0
さすにが妄想でアメリカで仕事についたことがある奴にはかなわないわw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:33:07.35ID:MJl8keQV0
>>12
3歳児が射精したらスゲーーってのと同レベル
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:34:14.13ID:Ps80V/mB0
>>864
i++は
temp = i
i += 1
return temp

++iは
i +=1
return i

で一時変数に保存するかで処理負荷が多くなるって昔はあったのね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:34:50.83ID:rOI2o8NP0
>>868
俺はエスパーじゃないから
特にそんなことは無い 仕事以外じゃ見たくも無いって奴も居るだろw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:34:53.39ID:JNXiF9JL0
ITの分野やと正直

中国>日本>>>>>>>>>韓国

もうこんな感じよな
日本は既に中国に抜かれてしまった
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:05.94ID:TCQWtGqt0
LLVMで遊ぶ中学生と言うのは素晴らしいタレントだと思うけど日本のITが明るいかと言うとそうでも無い。
もっとPC/Macの普及率上げないと話にならん。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:17.83ID:Whx37+iR0
>>864
i<10の条件にせずゼロかゼロじゃないかを比較する形にしたほうが速いってこと
コンピュータの基本だろ、ファームウェアやるときはそういうの重要、ROM容量も減る
いまどきファームウェア以外だと速度を求められる場面は少ないが
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:24.78ID:1WKHHsoR0
BASICで比較演算子の評価が真のときは-1になって偽のときは0になるのを利用して直接値を計算する
X = (KEY=97) * 3 + (KEY=115) * -3
こんな感じだったか

でも今から考えると乗算のコストがよろしくないかな
あくまで行数削減のためのテクニックだったような
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:46.32ID:rodrAA900
>>880
今でもイテレータの中身に参照カウンタとかがあったら前者だと遅くなるんじゃね?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:35:58.62ID:sCjJ7J1w0
>>875
日本に閉じこもってるから、IT土方とか言われて。僕みたいな文系にこき使われちゃうんだよ。
いまからでも大丈夫だから(たぶん)、アメリカ行って仕事しろよ。
うまく行けば永住権とれるぞ・・・・
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:04.51ID:4ZkQ4cWZ0
>>880
組み込み系ではあり得んわw
アホ過ぎw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:28.48ID:3ncpBH3Q0
>>852
マジサンクス
うちの子供もポケモン大好き、キーボード付きとは秀逸ですね
やはり最初からQWERTYで仕込むべきなのですね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:36:33.36ID:oAEe/jU80
この子が高校でやるべきは英語やな
高校の3年で英語死ぬ気で習得すれば後はどうとでもなる
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:37:40.81ID:XWPwckJe0
九州大学起業部に爪の垢を煎じて飲ませて欲しい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:37:48.09ID:sCjJ7J1w0
>>881
そうなのか。
それなら自由な分だけ、文系の仕事の方がいいかもしれないね。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:39:48.17ID:Whx37+iR0
>>884
いちお追記するが、10回ループの際、i<10を10回実行するのと、ゼロかゼロじゃないかを10回実行するのだと当然10サイクル以上の差が出る
これが1000回とかになると、かなりコスト差が出る
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:39:54.53ID:Ps80V/mB0
this is a pen!
この子も英語のマニュアルは読めないけど話せないパターンだろう
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:40:28.17ID:oAEe/jU80
>>894
教える教師がゴミなこと多いしな
受験英語を必死に教えてるみたいなゴミ教師いまだに多いよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:40:40.22ID:sZrQ55Ge0
>>887
へー文系でこき使うポジションなんだ。
ってことは上流工程の意味もわかってるはずだね。
にもかかわらず上流工程の意味を知らないふりしてアメリカの話にそらしたのは性悪にもほどがあるね
これだからデスマーチ企業ってのはヤバイんだよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:41:53.84ID:sCjJ7J1w0
>>894
僕の行ってた学校には、1日で300英単語覚えるやつがいたな。

学校は同じでも、人種が違うんだろうと思った。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:42:10.00ID:BBkshOsD0
スウィートポテトをたらふく喰って、屁をこきまくるアニメに毒されてると思われ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:42:22.27ID:YYx7XIiv0
VBAだとインクリメントなくて驚いたな
めんどくてもわざわざi=i+1ってせなきゃならんのよな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:42:55.94ID:Whx37+iR0
>>885
ああそんな感じ、機種によってIFのコストやたら高くて演算させたほうが速いとかあったな
インタプリタのせいだったりもした気がする
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:43:51.57ID:rodrAA900
>>895
純粋な反復ならな。
iを配列の添字にも使っている場合は回路によっては0から始めた方が速そう。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:44:40.73ID:Ps80V/mB0
オイラ英語よくわからんから関数名をつけるのにいつも苦労する
WindowIsVisible
IsVisibledWindow
どっちがいいの?過去形にしないとダメなん?とかすごく悩む
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:45:23.85ID:sCjJ7J1w0
>>899
文系では上流工程なんて言葉は使わないよ。
時間を守らせて、出来上がってきたものにケチをつけるだけ。
アメリカだと、僕みたいな人間の仕事はなくて、何人かの技術者がそれぞれ対等の立場で議論して結果を出してた。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:46:24.87ID:Whx37+iR0
>>902
コンパイラが最適化しないと遅いな、i++とi=i+1も差がある
スレチだしここらで止めるが、基礎が重要だと分かって欲しかった
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:49:04.44ID:sZrQ55Ge0
>>908
なんだ中学生の妄想作文だったかw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:52:05.42ID:9sLLfHKw0
言語を2カ月弱で開発って
無限に時間もってるなら別に驚くほどでもないけど、なんでこんな持ちあげてんだか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:52:23.24ID:R8fATvTJ0
中学生のときはBASICでMSXの雑誌についてるプログラム打ってたが
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:52:29.60ID:5c6eh5f10
>>907
過去分子の話?
たぶん何かのメンバ関数か静的関数で一般的だと思うけど
見た目がobject is ○○ってなるようにしたいってことでしょ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:52:40.95ID:rodrAA900
>>907
WindowIsVisible(parent)
→ parent はウィンドウをメンバとして持つオブジェクト。
IsVisibleWindow(w)
→ w はウィンドウそのもの。ウィンドウとそれ以外(プリンタとか)の判別もここでやるかも。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:52:48.25ID:zQsUNdkC0
なんかここの人詳しいみたいだけど
あーだこーだ言わずに、プログラミング言語作っちゃえばいいのに。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:53:20.21ID:sCjJ7J1w0
>>912
気を悪くしたんならごめんよ。
でも、日本だと僕みたいな中間文系がなにもわからないのに威張って指図するのがデフォだから、君たちのようなIT技術者はアメリカ行った方がいいとは思う。
技術者が逃げていけば、日本の企業も目を覚ますだろう。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:54:02.72ID:xfiwa/Lp0
>>907
何言語かは不明ですが

class Window
{
public:
constexpr bool IsVisible() const noexcept
{
return visibility_;
}

private:
bool visibility_{};
}
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:54:12.48ID:1K5VyBIF0
>>918
デバッグどうするの?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:55:52.62ID:xQbCTsCI0
>>907
window.isVisible
とか
observable.checkWindowsVisible
とかかな?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:56:45.46ID:xQbCTsCI0
windowsじゃねぇやw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:57:34.35ID:sZrQ55Ge0
>>918
過去レス読むと実際作った人もちらほらいるし、現に俺だって作ったことある
そういうのは用途が限定的であったり、広く一般に普及することは少ない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:57:44.63ID:1WKHHsoR0
>>918
道具自体に偏執的な愛着がなければ誰も使わない道具を作るのは無意味だと悟っているのだ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:58:59.75ID:2sDM9z0X0
>>73
そやな
焼き直しに過ぎない
でもこの短期間でできるのはすごい
なんでpython やってたのか謎だが
急に低次元なこもに興味もったのかも
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 00:59:18.23ID:5c6eh5f10
>>921
言語つくって終わりじゃないんだよね…
エディタ(のプラグイン)つくって、デバッガつくって…となると自前言語書くのは大抵の場合コスパ悪い
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:00:19.68ID:w8Skzp+N0
ネオ・・・か
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:00:53.15ID:2sDM9z0X0
量子コンピュータのスレもあるしそっちの方がこれから重要だろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:02:28.74ID:fddAfWHH0
この子を天才だと持ち上げるのはやめろ、環境次第で子供が二か国語を理解するのと同じだ
だから天才ではなく新人類と言う方が正しい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:02:51.40ID:5c6eh5f10
>>927
機械学習じゃないの
pythonからc++に発展的に移行するルートが思い浮かぶのはそれ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:02:51.43ID:rodrAA900
>>926
用途の限定されたインタプリタとかテキストマクロ言語なら自分で作るのも悪くない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:03:17.71ID:r3KV9I1k0
トランプから拉致されないように気をつけてな。
お仲間だったエプスタインルートが潰されて
難民の子供とかに行方不明だしてるから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:04:01.04ID:gj9vDScK0
これは役にたたんだろうが筑駒の中学生が
Rubyを高速化したのはちゃんとソースに組み込まれて
世界で使われているから中学生だからとバカにはできない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:06:26.64ID:p6WHXpaG0
転生者か?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:07:03.78ID:r3KV9I1k0
>>899
アメリカでも就職時には理系の方が給与高いけど
もっとも最上位、高給は上流文系って統計的にもはっきり証明されてる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:07:44.43ID:Whx37+iR0
>>918
かなり機能を限定しないと、結局実用性がなくなるんだよ
俺の場合はプログラマ以外も使えるレベルにして、かつプログラマなら多少難しいことも出来るようなの作った
それを使う人材スキルにもよるし、使われる期間にもよって利益が変わる

汎用的なのやろうとするとキリがない、てか普通は生活できないと思うwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:08:25.03ID:2NdbZuTn0
年齢考えたらスゴイけど、年齢抜きならそう凄くないみたいな話?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:08:43.14ID:s3a2ZGGr0
こういう早熟の天才が花開いてくれないことには日本はどうにもならん。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:09:47.88ID:sZrQ55Ge0
>>939
いやいやいや、IT系のスレだから言っておくけど、この世界で上流と言えば上流階級ではなく上流工程を意味する
そのへん勘違いしてると完全に部外者か中学生と俺は判断するよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:11:04.06ID:r3KV9I1k0
表彰メダルを取るだけなら自前な方がいいだろうが
「稼ぐ」のは別。技術は世界共通だから他所のを使うのもできる。
appleやサムスンみても分かる。

トランジスタを発明したのがアメリカの研究所だが
それを使って一番儲けたのは開発者じゃないソニー
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:11:19.05ID:TCQWtGqt0
今時上流と下流が綺麗に分かれてる現場なんてねーだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:12:03.13ID:r3KV9I1k0
>>944
上位者が関わることもあるんだよ、当然。
アメリカでも頂点は文系だから。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:15:02.61ID:gj9vDScK0
>>947
時価総額世界1位 マイクロソフトの社長 理系
時価総額世界2位 アップルの社長 理系
時価総額世界3位 アマゾンの社長 理系
時価総額世界4位 アルファベットの社長 理系
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:16:40.81ID:TCQWtGqt0
理系と文系で分けてるのがそもそもアホ
両方兼ね備えてねーとトップ張るなんて無理
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:17:13.59ID:OzYkmElv0
>>726
人件費だよバカ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:18:16.65ID:OzYkmElv0
>>710
>特に地方はPC高かったし…
通販は30年前からあったぞ。
フリーソフトだってダウンロードできたし。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:18:34.41ID:odTdfdDf0
ぼくの考えた最強言語で受賞とか、ずいぶんレベル低くなったなあ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:19:57.96ID:OzYkmElv0
>>918
C言語とPythonとLuaの生みの親ですが何か?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:22:13.74ID:z4W6FsIL0
俺上流
おまいら下流
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:24:03.06ID:OzYkmElv0
>>73
どんな人でも直感的に文字や絵が描ける道具が目の前にあるだろ?さっさと絵描きになれ。

>>926
プログラムを作るための道具としてプログラムを作るんだよ。
それを延々と続けるだけの簡単な作業です。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:24:07.48ID:byJ3O96i0
文系脳にも分かりやすく例えると、
「日本語は不便だからオレ様仕様な言語作ったった。たった2か月で草」
って理解でOK?

限りなくダメ臭がするんですけど、、、
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:24:40.47ID:Whx37+iR0
日本の場合、本気でやりたかったら、生活を考えると、ベンチャー系で経営者なるか大手の研究所だと思うが、
経営者はリスク大きいし、企画やプレゼン、法律の知識なんかも要る(あと出来れば特許)
H社の研究所のやつは、会社指令の特別なプロジェクトじゃないと表に出れないと言ってたな、やりたいことやるのは難しそう

個人に出資してくれるってのは、日本じゃあまり聞かない
香港の経営者からなら、出資してもらったことはあるが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:25:46.47ID:5uQHN5VhO
自分絵描きだから>>1読んでも全然理解できないよお
理数系さっぱり
やっぱりめっちゃ頭良さそうな顔してるね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:25:53.44ID:z4W6FsIL0
俺めっちゃ上流
おまいらめっちゃ下流
きちんとすみわけすることが大事だよな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:26:42.05ID:JZx4Y5vT0
どんな言語なのか、使ってみたいわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:27:47.42ID:5tDW+PeX0
10年前の記事にも高校生がプログラム言語開発みたいな記事があるけどあの人は今状態だな
天才かどうかは長く情熱を持ち続けて何を世界に発信して何を変えたかではないか
そうであるならお前らにもまだワンちゃんある
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:27:55.43ID:z4W6FsIL0
日本語苦手だから比較的シンプルなカタカナ組み合わせて
新たな疑似チョン語つくりましたみたいな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:27:57.10ID:OzYkmElv0
>>960
日本のソフトウェア開発の実体はコレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1568855108/413-n

日本マジ糞。武蔵小杉のうんこマンションが日本の本来の姿。
俺が防水できてないって指摘しなかったら他のマンションも浸水で停電してたよ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:28:12.46ID:ivh0Okq30
才能有る若者ほど日本から出て行った方が良いという現実
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:29:04.96ID:SiJC9JWa0
さすが開成中学
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:29:07.89ID:OzYkmElv0
>>964
ホンモノの天才は数日で結果を出せるから
俺みたいに記憶喪失になっても問題ない。
1か月で成果が出せない奴は天才でないことは確か。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:30:01.53ID:odTdfdDf0
はっきり言って膨大な時間かけて研究開発されてきた言語に対して失礼なんだよね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:30:50.59ID:OzYkmElv0
>>970
そんな事はないぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:34:30.75ID:Uxh1AUcI0
個人ならまだしも、数人で開発してる時に宣言のない変数なんて、中身何入ってるか分からないから怖い
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:35:12.56ID:OzYkmElv0
>>970
キーボードの配置は試行錯誤で決まって変更できなくなっただけだから。
タッチ画面が普及したからフリック入力とかアルテとかまだまだ新しい入力方法が出て来てどんどん効率よくなってるし。

ハードウェアのフリック入力には期待したけど無理だな残念。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:38:14.17ID:BbIn0fvy0
C++は可読性を良く書こうと思えばいくらでも良く書ける。
馬鹿が書くとぐちゃぐちゃになる。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:38:39.56ID:ZE9C/7WT0
>>973
新しい手法は効率的と必ずしも言えないと、そこらへんは教えてくれるよなw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:39:02.80ID:zQsUNdkC0
>>953 はぁ?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:39:26.40ID:2Rdclfqf0
> また、Blawnの言語名は「Blue Lawn(青い芝)」からもじったもので、隣の芝が青く見えるほど、
> 既存の言語の不満を解消できるような良い言語にしたい気持ちを込めた

まずこの発想が出てくるのが凄いわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:39:30.64ID:XXA6jxBk0
ものはどうにせよ新しいスーパーカリフォルニア人の誕生を祝おう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:41:26.38ID:sZrQ55Ge0
>>972
でもそんなのって開発ツールかエディタの機能で、変数の上で右クリックしてポップアップで型を教えてくれる程度で済む話なんだよね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:44:27.02ID:5tDW+PeX0
大学の研究員とか社畜プログラマで終わらない人生を目指して欲しいね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:46:08.21ID:sZrQ55Ge0
その関数の実行箇所から型を推論するツールというかインタプリタみたいなものを作ったら解決する話
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:47:24.58ID:sZrQ55Ge0
コール箇所や変数の代入箇所から
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:48:05.30ID:ydmIy0XJ0
>>7
そんなしょうもないマウントの取り方してるお前が1番低脳。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:48:48.37ID:z4W6FsIL0
早くから自衛隊戦略室とかが専属プログラマとして雇ってあげればいいのにね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:49:29.58ID:7W9gOeXl0
こいつはギフハブ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:50:23.35ID:IpIF/OwK0
型名の記述が不要、すべてがテンプレートクラス。
これを見て、型チェック出来ないのではないかと思った。
物は言いようみたいな。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:50:34.95ID:nIbSMJ+90
この子が40代ぐらいでシンギュラリティくるんじゃないの?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:55:45.14ID:IpIF/OwK0
そもそも、メモリー内に型なんてないし、機械語では命令を使い分けることで型を使い分けた。
それが面倒だから変数に型をつけて、自動的に変数の型に合わせた命令を使い分けるように言語側が発展したのだが。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 01:59:39.10ID:NcHwlda50
まだコンパイルは必要なんだよな
言語を開発って、コンパイラーまで作っちゃうのか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 02:01:08.56ID:v88n4v+D0
>>980
そのGNU実装がbison flexな
しかし スレ見てると >>1の意味が理解出来ないIT土方が多いことに驚愕するね。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 02:03:02.59ID:sZrQ55Ge0
型の違いで関数を選別、用途を制限したり、テンプレートを使ってわざわざワイルドカードの型を用意したりしてるけど
そういうの全部ひっくるめて、開発ツールによる型推論でクリアできる問題だと思う
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 02:05:34.21ID:z4W6FsIL0
こういう子ははやくから囲って外でもまれさせないほうがうまくいくと思う
とびきゅうとか大学とかさせると周囲の俗物どもにおもちゃにされるだけ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 02:06:55.56ID:8Td+Nt2E0
こういう人ってファミチキ食べてぇとか思わないんだろうな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 02:07:14.05ID:v88n4v+D0
>>993
LLVMとかいているから、自力で中間コードまで生成して、LLVMで実行コードを生成してるはず。
まあコンパイラ作ったと言えるんじゃない?
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 02:07:18.74ID:8uS4Ic/w0
ああ、やはり関数内で return は一度だけ(それも関数定義の最後で)しか使えないのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 27分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況