X



【千曲川決壊】ホクトのエリンギ 450トンを廃棄 全国シェアの約半分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/24(木) 16:04:30.53ID:C1Hp2p6R9
 台風19号の影響で千曲川(ちくまがわ)の堤防が決壊するなどして浸水被害を受けた長野市北部。

 キノコ生産最大手のホクト(長野市南堀)の生産施設も水につかり、約450トンのエリンギが廃棄処分されることになった。キノコが欠かせない鍋シーズンを前に、復旧のめどがたたない状況だという。

 堤防の決壊場所から北へ約1・5キロに位置する「赤沼きのこセンター」(同市赤沼)。100人近い従業員が24日、泥で汚れた大量のエリンギ入りの容器を施設内から運び出し、中身を取り出していた。積み上がった数十個のかごの中のエリンギは泥まみれ。発酵したような鼻につくにおいが漂っていた。

 ホクトのエリンギは、全国シェアの約半分を占める。赤沼きのこセンターは、その6分の1にあたる年間約3千トンを出荷。全国に10カ所ある同社のエリンギの生産施設の中でも最大級だ。しかし、今回の台風で1階部分が水につかった。生育中だった140トンが泥まみれになり、まだ芽がでていない培養中のものも含めて、約450トンが被害にあった。

■施設は新幹線の水没現場近く

 「言葉がでなかった」。清水勝典所長(50)は、浸水した施設を初めて見た時を振り返る。施設は、同様に水につかった北陸新幹線の車両基地のすぐそばにある。13日朝に見に行くと、2メートル以上の高さまで濁った水が来ていて、近づくことさえできなかった。

 中に入れたのは2日後。換気扇がとまったため、生育室は炭酸ガスが充満して、きつい臭いが漂っていた。6段ある棚のうち4段目までが濁流の被害を受け、大量の容器が通路に散乱。冷蔵庫にあった出荷直前のパック詰めの商品も泥まみれだった。

 衛生管理のためにほとんど機械で生産していたが、それらの多くも水没。種菌を培養するため、一定の温度と湿度を保っていた培養室も、電気が止まってすべてだめになった。「みんなで一生懸命育てていたのに。想像以上の状況に、どこから手をつけていいのかさえ分からなかった」と従業員の男性(62)は話す。

2019年10月24日 14時0分
朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/17278878/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fc616_1509_2c47bd42_3bd7d733.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:04:53.82ID:Lx4pOKfV0
この先生きのこるには
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:05:09.82ID:V+g0iE0B0
エリンギがなければちくわぶを食べればいいじゃない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:05:16.69ID:G0G54pqY0
ほら
俺のエリンギを見てごらん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:05:43.08ID:WThbi/b80
>>5
えのき茸だろ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:07:06.09ID:P1AQXUJ30
上級国民「エリンギが無いならマツタケを食べればいいじゃない」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:07:21.98ID:oJVmcrlx0
もったいないな、トキ・・・
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:08:08.00ID:km7Tr8fd0
エリンギって
包丁でスライスした方が良いのか
それとも手で千切った方が良いのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:08:20.22ID:LQyIAMoz0
エリンギなんて有っても無くても関係ないな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:08:38.76ID:cokEbnnN0
俺のエリンギは健在
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:10:15.36ID:LQyIAMoz0
>>11
包丁で輪切りにしておでんに入れると出汁を吸って美味しい。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:11:53.05ID:btk++IgZ0
マイタケ食うから問題無し
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:12:57.83ID:/v+3gleH0
毎日尋常ではない量のキノコ食ってる身としては何らかの形で応援したいもんだが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:13:09.54ID:v1fJS+g60
エリンギは重要
しいたけはどうでもいいけど道元が怒る
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:13:41.89ID:5wp/7fan0
エベンキも廃棄処分に。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:14:07.80ID:pYRTb/xv0
雪国マイタケ 「ニンマリ」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:15:01.44ID:LyqkqLpq0
残悔積歩拳
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:15:26.11ID:7vde2ukM0
暴騰かよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:15:49.64ID:pYRTb/xv0
山中にバラ撒いてクマの餌にすれば
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:16:18.92ID:BGao5QK20
北斗の拳ですか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:16:46.96ID:xtRRpEiB0
謎生物なだけに悲しい
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:17:36.25ID:tuUBe61i0
味無し工業製品4兄弟
エノキダケ、ブナシメジ、エリンギ、マイタケ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:17:36.94ID:JtDkHJ770
ブナシメジよりなんぼか美味い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:18:41.20ID:GEWn2nYu0
エリンギなら365日毎日でも食べたい
勿体ないけど仕方ないか…でも本当にもったいない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:18:42.98ID:1Jft+pBJ0
お前はもう死んでいる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:19:48.34ID:HGFo+3md0
>>1
全国シェア半分の1/6
じゃんつまり全国シェアの1/12
しかも他の工場出荷分でそれなりに対応するはずで
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:20:00.20ID:3VZeTvlB0
1週間もあればニョキニョキ生えてくるんだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:20:33.17ID:k940cnXS0
エリンギってなんであんなに良い食感なのか
しいたけのように出しゃばらず、しめじのようにかさばらず
まいたけのようにふわっさーもしてない
洋風に合うエリンギ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:20:43.35ID:Hy1lB+w/0
俺が小さいころエリンギとか食べたことなかったんだけど
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:21:14.10ID:hXOFF8Zz0
エリンギうまいよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:21:26.91ID:4EuZbiEf0
えのきでなければ大丈夫だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:23:04.39ID:k940cnXS0
すき焼きエリンギ初耳、今度やってみよう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:23:18.74ID:P5oLI/qN0
>>14
ホクトの規模で更にエリンギの一部が駄目になったぐらいだと大したダメージでもないからな
ホクトのエリンギ全体で全国シェアの半分ってだけ
しかもそれを1年通して栽培してる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:23:44.29ID:dO2jKFc70
ホクト きのこ組 キャラクター紹介
https://www.hokto-kinoko.co.jp/tanoshimu/kinokogumi/

エリンギ
https://www.hokto-kinoko.co.jp/z0y6LaZKWu/wp-content/themes/hokuto2017/tanoshimu/img/kinokogumi/ico_eringi.png
どっしりとしていて、男らしい。
勝ち気でケンカには負けたことがない。
・・・けど、趣味はガーデニングで、とても涙もろい。
隠れロマンチスト。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:23:53.60ID:qKr9SdaF0
エリンギ美味しいのに
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:24:47.96ID:tuUBe61i0
ホタテバター醤油焼の偽物を作るのにいい材料
味は似ても似つかないけど。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:24:50.05ID:mtk14vwC0
エリンギはあまり買わないから自分はあまり問題ないが、
まいたけは去年あたりから急に高くなった。

100円のものが200円になった。
あれは気候とかで収穫量がそんな変化しないだろ?
どうして倍の値段になったんだろう?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:25:22.35ID:YYk4Hkj80
エリンギじゃなくて囚人だったらよかったのにな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:28:09.96ID:64adY3UgO
えのきしめじじゃないからOK
エリンギあまり買わないなー
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:29:31.65ID:dO2jKFc70
ホクトのエリンギ
台風の影響で
キャプテンウルトラの『バンデル星人』に姿が変わる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:29:38.68ID:3xWrwCa10
南斗は何育ててるの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:30:31.79ID:ZS5uDGbn0
ボクのエリンギも食べてください
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:31:21.59ID:74ZVYtZZ0
残念だとは思うが、
エリンギ自体ってあまり味ないから別の物で代用できるよねw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:31:23.82ID:EzZSpeaP0
保険出るの?

エリンギで鍋?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:32:20.29ID:25Dz25FB0
歯触りがいいだけ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:33:07.66ID:zrgVrEw40
エリンギを薄くスライスして細かくカットして永谷園のお吸い物と一緒に炊飯器で炊けばインチキ松茸ご飯の出来上がりw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:33:09.26ID:Dj3h8T2A0
>>1
アナルに突っ込まれたチンコ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:33:53.44ID:9cKxDthE0
ひらたけとシイタケはまだ微妙に値が張るんだよな
常食には向かない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:34:31.91ID:4R975MTu0
エリンギか

エリンギ使う料理ってなんだっけ?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:34:39.83ID:uJfQIWTB0
田中康夫みたいな反日パヨクを知事にした代償は大きかった
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:12.00ID:h4WC6rxL0
まじか。栽培再開されたらエリンギいっぱい買うわ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:35:27.36ID:sH4h4omJ0
エリンギってヒラタケ系統でようは巨大なヒラタケで
売ってる大型ヒラタケもほぼエリンギみたいな形と大きさだ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:36:58.74ID:k940cnXS0
>>82
エリンギ焼き
エリンギベーコンバター
エリンギホワイトソース
エリンギグラタン
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:37:24.55ID:UtHmzpF20
姦国でパクられてる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:37:57.33ID:d3bTusT10
エリンギとかなくても正直困らんからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:38:17.22ID:YCgCSyeV0
キノコ類の栽培って余計な菌が付着しないようにかなり気を使う
掃除してもまた使えるようになるのか疑問
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:38:51.42ID:Ndpvv5Yw0
>>89
名前を見てみろよ
エ・リンギ
もともと韓国人名だ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:39:52.65ID:Jbjfu39W0
台風で北のエリンギ男を廃棄?  笑
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:40:00.74ID:4n7FCWnj0
おいらのエリンギも嫁に破棄されそうです
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:40:35.56ID:XEk74aXr0
これは滅多に食わんからどうでもいいかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:43:06.44ID:uG8xa0zW0
シメジやシイタケ、マイタケは個性があって旨いが
エリンギとエノキは触感しか楽しみが無い
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:43:30.17ID:up1HDVJx0
安くてどでかいのがエリンギの魅力だが
意外と小ぶりなやつのほうが料理に使いやすい気がする
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:44:27.47ID:Sj60rBbN0
エリンギは鍋に向かないから大丈夫

エリンギは各種きのこの中で、一番買うことが少ないかも
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:44:36.28ID:zrgVrEw40
450トンって水没した北陸新幹線1編成分の重量に匹敵するから体積を考えたらとんでもない量だな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:44:56.75ID:fUY1mTEi0
倒産かな?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:44:59.15ID:F5H4nPUw0
どっかに廃棄して
それが定着して自生したらいいのになあ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:45:45.86ID:PiWs7KxU0
>>6
おしっこする茸
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:50:13.79ID:BGao5QK20
あーたたたたたたた、あたーっ!
北斗、450列拳!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:50:19.78ID:RkQCXAZm0
椎茸とかえのきなら困ったけど、エリンギはまあいいかな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:50:25.25ID:2k+J1Yy20
雪国まいたけ「困っているようだから、塩を送ってあげよう」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:50:54.51ID:vtgKK54U0
廃棄エリンギを山に撒いたら、翌年からエリンギだらけの山になったりしないんかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:51:08.42ID:cI4w24la0
エリンギのバター醤油炒めが食いたい
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:51:47.65ID:6pvk4iCm0
きのこってのは意外に価格変動が激しいもので
気温で全然変ってしまうからな、要は需要の変動が激しいってことなんだが
だから値段が上がったからって生産者に文句を言うのは間違い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:53:54.63ID:/rfgqMwN0
被災地エリンギの呪いが俺の股関に!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:55:15.90ID:rshTfm0n0
エリンギはどうでもいいけど、
十勝のスイートコーン缶詰工場がやられて、そのまま缶詰が復活しなかったのは非常に痛かった
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:56:39.19ID:ZR00v2xu0
やっちまったなあ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:57:08.08ID:ZR00v2xu0
しめじでいいわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 16:58:42.76ID:ZR00v2xu0
なんか珍しく訳あり品みたいな感じで
ホクトのエリンギ、三個まとめて200円ぐらいで売ってたけど
誰も買ってなかったな

なんか見た目が綺麗じゃなかった
二階にあったやつなのかな?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:00:40.21ID:i0f75yXB0
農家が一番困るけど
消費者の俺にもダメージある
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:01:23.44ID:PqPcEidR0
安くておいしい食材が・・・
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:01:45.18ID:1TimDQLS0
要潤「普通のきのこと立派なきのこ、味がいいのはどっち?」
鈴木砂羽「どっちも一緒よ!」(普通のきのこを手にとろうとする)
要潤「違う!」(奥さんの手を股間に引き寄せる)
要潤「こっちだ・・・」
鈴木砂羽「立派・・・」
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:02:29.86ID:tx0ylw/F0
エリンギの独特の香りが苦手だわ
他のキノコもそれぞれ香りあるけど大丈夫なのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:04:25.45ID:S8gXMpsR0
>>58
何処かの番組で取り上げられたからだろ
健康系とかで取り上げられると普段見向きもされない商品が品切れに成るんだよ
この間はカニカマだぜ?信じられるか?カニカマが品切れだぞ、全く迷惑な話だ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:07:08.90ID:Ao6us1970
>>115
半分かどうかは知らんが、苫小牧に工場がある。
でも輸送の関係で本州には回らんだろうね。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:08:06.48ID:pFCzpwIF0
まあエリンギやん?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:13:27.76ID:JycngwOT0
あちこちから、キノコもらってるから問題ない
量が半端無いので、取り敢えず塩漬けか茹でて冷凍しないと
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:13:36.91ID:KeKSQmNa0
焼肉屋ででっかいエリンギィを焼いて食べるのが好きだが、家庭なら舞茸の炊き込みご飯だな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:14:44.05ID:9lUOzbJI0
ビデオエッセイ きのこバター炒め 舞茸秋子
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:18:26.82ID:oVjvPTSB0
ダムは仕事しないの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:26:50.06ID:kmyvwPl20
椎茸で
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:28:49.57ID:oFKLR/gb0
エリンギて美味いか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:29:41.19ID:f775Qq9G0
うぇ〜ん (T0T) 巨大エリンギ買ってたのに〜
2つ 巨大エリンギ まだストックしてるよ

小さい まな板しかないんで 巨大エリンギ切りだすと まな板から あふれんばかりになって おキノコ板になるんよね ^^
おおきくて、重宝で、ご満悦だったのに 残念すぎるねぇ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:30:11.62ID:eEzsQqkH0
近所のスーパーでは長野さんから新潟さんに変わってたよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:31:06.20ID:tx0ylw/F0
なめこと本シメジが好き
マツタケはさほどだけど土瓶蒸しだけは年に二回ほどいただく
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:31:38.53ID:eOBD6qf20
エリンギは味吸わせたら最高だぞ

モノ見て熱の通り方考えて切ったり
工夫あるある
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:31:47.40ID:OiLsqhmn0
俺には強いエリンギが必要だ!
あらゆる災害にたえうる木人形がな!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:42:04.60ID:w9qU1c8M0
>>110
日本に自生してない種だし、なんか害禁とかに弱いらしいから無理やろな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:46:51.13ID:bjFsrTmX0
周辺の浸水した木造住宅とかに胞子飛んでこの一帯エリンギ王国になるんじゃね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:55:33.65ID:5T+KXW6Z0
ブナシメジはカットの方が売れる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:56:39.39ID:L1Lh3ZN30
気持ち悪いCM依頼買ってない
あのCMは心底悪趣味で吐き気がした
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:57:54.69ID:4d1jzuXx0
匿名だから言えるここだけの話、六年生の息子にきのこ大きさで抜かれた… まだ身長はこちらが20センチも上なのに…
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:59:10.07ID:VaWa6ter0
味はマツタケより上なんだが
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 17:59:14.39ID:Loit1d/z0
どうやって棄てたの?
乾燥させて出してくれんと焼却場困るやろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:02:43.42ID:TiWz8pls0
ホクト倒れるなよ、会社として続いてくれよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:03:03.03ID:GlC7VtYd0
キノコ、リンゴ、きゅうり、米
今冬値上がりしそうだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:05:11.64ID:rOI2o8NP0
ぼくのエリンギが……
うんこマンションの連中とかの生き死にはどうでもいいが
エリンギと木綿豆腐がいまだに回復しないのはいたい…
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:16:42.14ID:TiWz8pls0
エリンギは細かく刻んで5ミリ角
チャーハンの嵩まし具材に使う
カロリー減になりそうな気がして
食感が好き
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:17:05.93ID:lkfYtoit0
>>175
マツタケは味にステ振りした食材では無いが、
エリンギの味が良いというのもおかしいだろ あれは食感だけだ もちろん良い匂いも無い
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:18:53.98ID:mUKz+Xwc0
キノコのこのこ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:19:18.24ID:ZfNH+p+90
「エリンギがないならマツタケを食べればいいじゃない」
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:21:54.11ID:cxy0blMr0
( ゚д゚)、ペッザマア
日頃の行いが悪いからこういう事になるんだよ
何が神州だ
お前らに神の加護なんぞない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:29:03.96ID:jKaa7dxlO
民主党王国の人間は死んだ方が日本の為になる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:37:39.65ID:aW4XuGAc0
エリンーギマイタケブナシメジ♪
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:49:48.39ID:K6MA7pp90
俺のしいたけが無事ならそれでええわ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 18:57:10.56ID:zrgVrEw40
エリンギって松茸の食感に似てるから人気が出たんだと思うが松茸の味を知らない世代が増えてきたんだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:02:54.48ID:eYDwnrhh0
ほーらエリンギだよ〜のAA見に来たのにAA禁止になったんだっけ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:04:44.01ID:rOI2o8NP0
>>188
エリンギに罪は無いよ
殺すなら安倍や親族とかにしろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:05:07.74ID:zIg9h36b0
>>5
ほんとだカビてるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:06:17.49ID:t/muVtRV0
ホクトは滅せず
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:07:06.24ID:rOI2o8NP0
エリンギパスタが…
最近気のせいかシメジばかりの気がする
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:08:30.50ID:apbJ5GVY0
どこも破棄とか言ってるが、ちゃっかり加工品用に現金屋に売っぱらってんだろ。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:09:49.86ID:zIg9h36b0
>>99
すげえ踏み込みw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:10:59.70ID:JjRufMC40
生産拠点ここしかないなら廃業じゃないのこれ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:11:58.56ID:aHVjtw7c0
エリンギは香りがしないから何にでも合うっていうけど
なんか食べた瞬間に独特のへんな香りがして食べれない
俺だけかな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:35:19.05ID:pYgcghcu0
>>1
    ∧_,,_∧ .・(U)       ボ
  O、( ;゙゚'Д゙゚∴;∵ヽ('∀' )  ン
  ノ, )   .;.;.;’;ヽ      ヂ
 ん、/  ★’;' _、_,ゝ    /
  (_ノ  ヽ_)      ッ


    ∧_,,_∧
  _< ;゙゚'Д゙゚>.・(v)       ボ
⊂L/ (   )∴;∵ヽ('∀' )  ン
 (  |  .;.;.;’;      ヂ
  )_/ *’;'_(      /
   (__フ(__フ       ッ


  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   450トンを廃棄しました!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:41:54.06ID:WgYh9zHb0
エリンギくうやつは






よって被害なしw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:44:00.58ID:4ov0v40y0
仕事で何度も行ったが、割りと横柄な工場だったな
ここは3年くらい前に出来たばかりの新しい工場
全部空っぽにして掃除して消毒を念入りにやらないと、工場自体使えないな
まあ冷凍機の水没だけでもかなりのもんだと思うが
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 19:54:38.24ID:YGIzSrsq0
これは痛い。エリンギとベーコン炒めが酒のアテに最高なんだが。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:20:40.48ID:hx+Cq7UH0
>>209
エリンギに親でも殺されたの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:24:25.92ID:/eSq7PZM0
エリンギなくて困るヤツなんていないだろ
20年前はなかった食材
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:40.79ID:fEkdnkec0
>>193
要潤「普通のキノコと立派なキノコ…」

これを思い出した
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:29:27.55ID:hLwifxCv0
エリンギをにんにくと鶏肉とオイスターソースで炒めたやつマジうまい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/24(木) 20:39:02.13ID:vEIOTMuv0
数々のピストン運動にも耐えてきた俺のキノコこそがやはり最強
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 06:03:12.99ID:k6J27q3Y0
タイトルデタラメかよw

被害は全国シェアの1/12じゃねえか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 06:04:40.40ID:k6J27q3Y0
>>204
無臭ではないだろ
生臭い?キノコ臭がする

バターなんかで炒めたらうまいけど
茹でたらまずい
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 06:05:56.29ID:4V2lZwIG0
多少の汚れなら売ってくれよ……と思ったが、これはひどいな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 06:14:19.29ID:hpmQtngj0
エリンギの死骸からまたエリンギ生えてくるんやないかな?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 06:20:07.68ID:lZdHN15+0
他にメーカーあるし
ホクトのエリンギでも20パーも生産してないだろ長野は。

ニュースなってエリンギ需要減って逆にエリンギ値下がりしそうだな。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 06:21:58.38ID:8i73Q1gs0
よく買ってるから
これはちょっとショックだな
頑張ってほしい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 07:21:33.09ID:9a+MOIQb0
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l 
  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  ! 事前放流させませんですた。
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i  これが自民党のやり方です。
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // このタイミングで放流したら決壊するというタイミングで緊急放流させますた。
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / イーッ イヒヒヒヒー
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/post-f6fb-10.html
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 07:21:52.76ID:9a+MOIQb0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<悪魔!悪魔!安倍晋三は悪魔!安倍晋三は悪魔!>
<悪魔!悪魔!安倍晋三は悪魔!安倍晋三は悪魔!>
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 

/っノ      /っノ      /っノ     /っノ      
/ /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / / ∧_∧ / /  ∧_∧
\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 07:22:49.09ID:9a+MOIQb0
ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

<◎>ロックフェラーで〜す

<◎>ロスチャイルドで〜す

      ヽ  /
    \ /\ /
  -- /<◎>\ -- <ユダヤ人工台風、ユダヤ人工豪雨ユダ
      ̄ ̄ ̄ ̄    エージェント安倍にはゴイムを減らせと命令しているユダ
 //TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ILLUMINATI
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/25(金) 10:06:17.05ID:Gx+vLreh0
>>115
昨日、スーパーで見たけど福岡産と群馬産があったよ。
長野産も少量残ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況