あと、そもそも論として
「東京の朝の5時とか6時の平均気温が平均気温等を見て熱中症リスクを考えてダメだ」と言われてるなら
その時点で「暑さ指数」を上げるとはいわなくても、下げることが証明されてない舗装なんか
いくらアピールしても無駄

国交省や東京都が盛ってるデータは「夏場に約2か月調べても有意に下げることはできなかった」だけだし
また開催が迫って舗装の効果を夏場の開催予定の時間帯で調べて実証データを取ったような形跡もない

つまり、>>196が頭の中で展開してる「路面温度の蓄熱が下がってるから、早朝なら走りやすかろう論」
は誰も証明できてない