そもそも土建屋と癒着した持ち家政策ってもんがあってなぁ…日本はそういう政策を今まで取ってきた
が 都心部以外は今や空き家だらけでスラム化していて固定資産税を6倍取るとまでなった
極一部の都心部は持ち家がマンション含めて圧倒的に有利だが その他の地域は今や借り手を探す状況になってるのも事実 都心部の持ち家は今でも勧めるがその他の地域は本当に負動産なのでどっちがいいかは場所による
それ以上にその人の金かけたい場所や拘りで決まるけどな