X



【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/26(土) 17:51:26.32ID:ZEQab8239
・吉本興業は26日、チュートリアルの徳井義実の芸能活動自粛を発表した
・詳細を説明する中で、徳井が社会保険も未加入だったことが判明
・また、督促を放置し2016年5月には銀行預金を差し押さえられたという

2019年10月26日 11時5分 スポーツ報知
https://news.livedoor.com/article/detail/17288663/

■チュートリアル徳井義実の税務申告漏れに関するご報告■
https://www.yoshimoto.co.jp/corp/news/media/media191026_2.html

弊社所属タレント「チュートリアル徳井義実」の税務申告漏れの詳細経緯について、以下のとおり報告いたします。
なお、徳井本人は過去の税務申告状況を正確に記憶しておりませんでしたので、その後確定申告資料及び税理士からの説明等を整理し新たに判明した事実につきましても追加して報告させていただきます。

徳井は個人会社として株式会社チューリップ(以下「チューリップ社」)を2009年に設立しました。役員は徳井一人だけであり、タレント活動に基づく収入はすべてこのチューリップ社に入れ、徳井はチューリップ社から役員報酬を受領しております。チューリップ社及び徳井個人の申告状況について、徳井が委任していた税理士から確認した内容は以下のとおりです。

1. チューリップ社の法人税申告状況について
チューリップ社は2009年に設立されました。決算期は3月です。
まず、2010年3月期乃至2012年3月期分についてですが、各年の申告期限内に申告をしておらず、税務署からの指摘を受け、3年分を併せて2012年6月25日に申告しておりました。
また、2013年3月期乃至2015年3月期分についても、各年の申告期限内に申告をしておらず、同様に税務署からの指摘を受け、3年分を併せて2015年7月23日に申告しておりました。

以上のうち2013年3月期乃至2015年3月期分の3年分については上記のとおり申告自体は時期を後れてでも完了させましたが、その納付については、再三にわたる税務署からの督促にもかかわらず、手続き怠慢により納付をしておらず、その結果2016年5月ころ銀行預金を差し押さえられるに至りました。以上の経緯については会見では触れられておりませんでした。

このような度重なる申告漏れ及び未納があったこともあり、チューリップ社は2018年9月頃に国税局の税務調査を受け、2016年3月期乃至2018年3月期の3年分については無申告であるため申告するように指摘を受けました。

また同時に、2012年3月期乃至2015年3月期の税務申告において経費として計上していた旅費、衣服代等の一部が否認されるに至りました。なお、否認された経費の具体的な内容についてですが、チューリップ社としては税務調査に至った非を認め、修正申告の内容は国税局の指導に全面的に従ったものであったため、その否認された経費詳細については把握していないと税理士から伺っております。

チューリップ社は、以上の申告漏れ及び否認を受け、2018年11月から12月にかけて税務署からの指導に従い、2016年3月期乃至2018年3月期の3年分については確定申告書の提出を行い、2012年3月期乃至2015年3月期の4年分については修正申告書の提出を行い、法人税の追徴課税として約3700万円を納付いたしました。

この金額には、否認された経費約2000万円に対する重加算税が約180万円、申告漏れ金額約1億1800万円に対する無申告加算税約510万円が含まれております。

なお、2019年3月期については期間内に申告を完了しております。以上がチューリップ社の申告状況です。

2. 徳井個人の所得税申告状況について
続いて徳井本人の個人事業主としての所得税申告状況については以下のとおりです。
まず、2012年乃至2014年の3年分について無申告であるため申告するように指摘され、2015年7月23日に3年分の申告をいたしました。

また、2015年乃至2017年の3年分についても同様に無申告であるため申告するように指摘を受け、税務署の指導に従い2018年11月頃に申告いたしました。
2018年分については期限内に申告を済ましております。

3. その他
チューリップ社及び徳井個人の社会保険料の納付状況ですが、2009年の法人設立時に社会保険の加入手続きをしていない状況が続いておりました。速やかに加入手続きをいたします。
当社としては、徳井が速やかに保険の手続きを実施し、社会的責任を果たすまで必要な手続きをフォローしてまいります。

以下ソース先で

★1が立った時間 2019/10/26(土) 12:02:46.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572075361/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:04:53.45ID:hkBNpslv0
これは駄目かもわからんね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:04:55.57ID:GJjLiLUP0
クソすぎるわ。更生の余地なし。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:05.76ID:Bq8F3xQX0
庇う訳じゃないけどここまで来たら無知だよ




悪意があれば損する事はしない。。。朝鮮人は損をしないぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:09.77ID:ZJkBT98T0
 なぜ吉本には税金芸人がいないのか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:10.73ID:isi76aT+0
そもそも申告させるのがおかしいんだよね。なんのためにマイナンバー制度にしたの?
脱税できなくするためでしょ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:15.51ID:ka/N3vf00
法人立ち上げる=「課税対象ここにあり!」って宣言してるようなものだから
無申告とか「率先して加算税払いたいです」って言ってるのといっしょ。
そもそもこの加算税が嫌だからということで申告が間接強制されてるわけで
この間接強制を「ウェルカム!」って正直、「あたま大丈夫?」てレベルで
ぶっとんでる。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:18.04ID:voiLMjdL0
>>63
一部だけ現金受け取りにしてその分を無申告 みたいにしてたらバレないのか
でもいつバレるかハラハラしながら生きるのやだな…
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:28.47ID:aJEoj5yc0
日本人は障害者を笑いものにするなんて無理だから
障害者を笑いものにする国に行けば仕事あるかも
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:35.69ID:2vJKRJbB0
年金払ってない芸能人居るだろうが
社会保険も払ってないやつは少ないだろうな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:37.70ID:+zL6neS70
ナマポ河本の時も
吉本興業の弁護士が河本の親族についたからな

あそこはホント反社そのものだわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:39.38ID:u/Xq0O8C0
>>68
忙しすぎて対応できない人は普通、税理士を雇って丸投げするんだよ
徳井は税理士と揉めたのかなんだかよくわからないけど
税理士の言う通りにしなかったんだろう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:44.47ID:1Mrh5+SO0
障害者とかいって養護してるやつがいるけど
そんなんで許されないことは、おまえ自身がよくわかってるだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:05:46.85ID:BqtS4qaw0
無知で申し訳ないんだが、
服やら時計やらなんやらを経費で買うのと普通に買うのと、どう違いがあるの?
そこそこの従業員いる会社ならわかるが、徳井一人の会社ならどっちも増減一緒じゃないの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:06:01.08ID:YcN9gMtm0
>>95
前スレ見てないけどエクストリーム擁護発生しとったんかw
脱税やってる奴だろうね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:06:17.05ID:ZJkBT98T0
 医療費10割というけど、おそらく国保のまんまだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:06:20.92ID:1fDRfRdv0
ナマポチョン芸人と同じだ

自分さえ良ければええねんで〜だわw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:06:28.75ID:kECycUwd0
徳井ガイジの証明ヨロ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:06:41.52ID:kF+WREPS0
>>114
控除額とか違うんでないの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:22.51ID:u/Xq0O8C0
>>107
まったくだ。
一体何を考えてんのか。
バカじゃねーのと言いたくなる。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:36.42ID:aOGZlB2+0
俺は何があっても政府に頼らないから、政府も頼むから俺に頼るなって考えだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:46.11ID:MNJT6ocy0
国税も随分と優しいんだな。
この程度で済ませてしまうんだもの。
やっぱ芸能人相手だから、手加減してたの??
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:49.99ID:cj48O17t0
保険証持ってない奴はリアルには結構いるね、ワイルドだぜ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:08:11.89ID:YcN9gMtm0
>>123
極度の面倒くさがりは会社なんか作らねえぞ
面倒くさがりって言い訳は通用しない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:08:14.36ID:6LCNu7Kc0
誰の入れ知恵だったんかねぇ
やっぱ吉本繋がりかね?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:08:24.43ID:WCDeGGN30
犯罪者の中でも上位に入るな
これで不起訴相当なら安倍友の可能性がある
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:08:31.43ID:sr/5hP0h0
税理士いたんだろ?
そいつは仕事してなかったのかよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:08:32.71ID:Eeeqrcl40
>>119
さすが名誉ジャップさんや!韓国カルトを許さない!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:08:50.59ID:O7heRMYiO
ただルーズなだけならわざわざ会社作ってそこ通したりしないよな
でも前にも同じようなことになってトボけられないのはわかったろうに
傍に誰か中途半端な仕切りする奴がいるのかな?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:09:05.88ID:zZQHwFer0
>>113 もし、最初から自分はADHDですって公表してるなら良いけど、そうじゃないしな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:09:15.77ID:Eeeqrcl40
>>134
さすが名誉ジャップさんや!
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:09:22.63ID:mVaMQnWB0
社会保険に未加入って可能なのか?
自営業扱いだからかな?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:09:59.57ID:7TfLj0LX0
渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた
これが安倍政権の「成長戦略」?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66126
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:09:59.93ID:jZE18B480
>>74
確定申告や消費税ちゃんと収めてないアホは世の中にたくさんいるから
これは結構な見せしめになるよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:07.28ID:kECycUwd0
インターネッツでは徳井はガイジという声が大きい
ガイジをテレビでミセモノにしていいの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:08.78ID:ZdgA0Sfp0
× チュートリアル徳井

◎ チートリアル得意
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:13.86ID:ka/N3vf00
>>137
ネットにある法人立ち上げサービス的なやつで
作るのは簡単に作れるよ。
問題は作ってからが大変なのが法人。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:14.08ID:u/Xq0O8C0
社会保険未加入って、”会社の”健康保険、厚生年金に未加入だったって話だろ?
国民健康保険、国民年金には入ってたと思うぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:19.07ID:rOlC7Flw0
国税にはフロント企業も逆らわないのになぁ。
ここまで徹底してると信念めいたものを感じる。
(私服や交通費を経費に紛れ込ませる程度は自営業には良くあることだが)
何であれ、ここまでやる人間には見えなかった。
俺もまだまだだなぁ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:22.82ID:Q5jfM2Xr0
なんで国税局は脱税容疑で告発しないのか?

国は あれぐらいなら逮捕しないというわけで
極端なこと言えば 申告する必要はない!全部、国が計算してあげるから 督促を無視し続けても
最終的に払えればいいんだよ!って宣言してるわけだよな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:29.13ID:zN8EBGbG0
社会保険未加入って保険証持ってないキモすぎ
医者も歯医者もいけない乞食
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:34.22ID:+PYW7w420
悪質な脱税の疑いから
深刻な障害の疑いにランクアップしたなあ
税務署に捕捉されたんじゃなく捕捉された後も払ってなかったってのは、もう「脱」じゃねえもん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:35.16ID:cdohwZrH0
もう地上波のテレビは無理だろな
令和に自爆するタレント大杉w
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:48.36ID:ZJkBT98T0
 吉本は徳井の運転免許証も確認しろ
有効期限切れてる可能性がある
 複数持ってるバイクも車も車検切れになってないか
確認するべき
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:48.45ID:cSfkv7RR0
>>114
儲けから経費を引ける分儲けが圧縮される
だから税金が安くなる
服は作業服にしとけ
時計はダメだぞw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:48.72ID:szHgL6W/0
>>114
経費=控除があるから
何でも経費に出来るわけじゃないから仕訳が面倒になって無申告
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:51.43ID:41d1Awnp0
>>141
未加入はあり得ない
保険料滞納扱いになるだけ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:56.51ID:D5Jc6udF0
もう無理だろうな
前列あったら言い訳は通用しないし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:56.95ID:MXIkZmKV0
個人事務所を立ち上げるならタックスヘイブンの国でやればいいのに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:10:58.73ID:QsLUCsZK0
差し押さえられて結果納税してんじゃんw
追加徴税って罰金も取られるんだろ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:05.70ID:Eeeqrcl40
>>144
さすが名誉ジャップさんや!吉本の不正を許してはいけませんな!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:19.39ID:rC1s54Tu0
>>1
吉本からの金で把握できた分だけの額つうことか
闇営業その他は何倍もあるのかもしれない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:28.90ID:tLSU/QJa0
>>135
徳井に何度も申告書作るから資料出してほしいと依頼してたって
バイキングで行ってた
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:30.38ID:nnkImCbL0
>>149
病院代全部自腹切ってんのかと思ってた
風邪ひいた時どうしてんのかとw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:34.26ID:Q5jfM2Xr0
>>149
税金を一切払ってないやつが 国民年金払うわけねえだろw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:37.91ID:+zL6neS70
>>129
芸能人には手加減出来ないよ
有名な分、下手な事して表沙汰になったら困るのは局だから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:49.67ID:5KeYyg/u0
次は俺私のバレル心配しとる
芸能関係多いやろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:51.71ID:7TfLj0LX0
【炎上】吉本興業が国費100億円で教育進出に疑問の声!炎上理由やみんなのコメントまとめ!
https://honchan.info/1400/
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:54.17ID:rOlC7Flw0
>>151
追徴金だけで1億払う甲斐性があるなら、だがw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:11:54.72ID:JsmtQOi90
>>133
そもそも申告してないから経費もクソもないと思うんだがw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:08.34ID:41d1Awnp0
>>153
保険関係自体は法人設立時に成立してる
単なる保険料滞納として扱われるだけ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:10.78ID:IXuTdWH40
>>1


誰も指摘しないけど
特定のタスクだけができない
新型うつ、精神障害の類だね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:18.25ID:s67OBs+g0
人間誰にでもうっかりミスとか失念はある。
徳井さんはたまたまミスを犯しただけで修正申告もしたんだし
社会的制裁も十分に受けた。

日本人なら許すのが普通だ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:28.07ID:riz04+ia0
吉本は潰れていいが
メディアが全く触れようとしないバーニング系の方が闇が深いな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:37.84ID:CuNUmf+C0
>>21
芸能人だぜ?
かかりつけじゃない病院で「いや〜今日仕事だったんで自宅にうっかり保険証忘れたんですよ〜、一旦実費でお願いしますわ〜、ほんま申し訳ないです〜」って低姿勢で話せば100%疑われない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:42.61ID:u/Xq0O8C0
税理士がついてたって話だけど
徳井が無茶言ってケンカになったんじゃねえの
報酬安くしろとか、プライベートの高額なものを経費に入れようとしたり
税理士がついてて無申告とかねえわ普通
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:43.84ID:ScVXTdZt0
督促されて多く払うことになってもそれでも普通に所得税払うよりは法人税の方がかなり安いの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:49.38ID:FoaLJy6F0
呆れるしか。良く普通の生活送れてるね、常人ではないわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:12:54.21ID:szHgL6W/0
>>151
そりゃ脱税した金で更に儲けたとか家買ったとかなければ逮捕はないだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:04.73ID:ZJkBT98T0
 社会保険は自分で加入しにいかないと加入できないよ
勝手に加入させるまで権限はない 法人が届け出を通して加入してその中の
労働者や役員が被保険者になる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:08.48ID:RV+umgW60
NHKは通常放送なんでしょ?
受信料も払わなくていいってメッセージかね?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:09.56ID:ka/N3vf00
>>151
ただ、逃げも隠れもせずに加算税払いたいって示唆するような情弱に
悪質性なんてないし、実質的に国側は儲かるんだぜ。
裁判にかけるメリットが微塵もない。
そもそも、その裁判すら国庫に負担かかるのに。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:10.09ID:5eZ3ZlM20
行政上の処分では重加算税と言う最も悪質で重い処罰がされたわけだ。
そうなると刑事罰の可能性も高いよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:12.50ID:Y+toIIxw0
申告メンドクセーから税務署が好きなだけ持って行ってくれ!
て江戸っ子かよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:16.82ID:JtcbOnXG0
>>135
税理士にお金払ってなかったら、そりゃ仕事出来ないだろ。
どうみても払ってなかった流れでしょこれ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:17.84ID:JnOkOMqI0
払ったんだから良いだろって言ってるファンは
万引きしても捕まった後で代金払えば無罪だと思ってんの
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:34.49ID:zDgCC0/p0
本人には普通に会社を立ち上げるノウハウすらあるとも思えないし吉本の黒幕に言われるがままだろうな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:42.72ID:rOlC7Flw0
>>152
最高額の標準報酬月額払うくらいなら
全額自費と民間保険で良いって計算でしょ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:49.85ID:kECycUwd0
擁護派「徳井はガイジだからしょうがない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況