X



【佐賀】支払い済み修理は補助外 被災者、支援制度に困惑 2カ月たち新たに対象拡大も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つつじヶ丘の総理大臣 ★
垢版 |
2019/10/28(月) 01:09:20.12ID:ok5iEE929
2019/10/27 12:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-03446416-saga-l41

8月末の記録的大雨で浸水被害に遭った佐賀県内の被災者への公的支援の手続きが進む中、
「業者に支払いを済ませているので制度が利用できない」など、被災者が困惑する事案が起きている。
事前の周知が不十分だったほか、国の制度の詳細決定に時間がかかり、生活再建の動きと後先になった格好だ。
被災から2カ月近くたって新たに対象が広がった制度もあり、行政担当者も戸惑っている。
「支払ってしまってますか…。それでは応急修理制度の支援は受けられません」。
杵島郡大町町役場で罹災りさい証明書の発行手続きをしていた老夫婦に、町職員が申し訳なさそうに伝えた。
夫婦は既に家屋の一部改修を終え、60万円余りの領収書を持参していた。
職員は理由を「資力があるとみなされてしまうから」と説明した。
災害関連の制度を紹介する冊子に、応急修理制度の対象を「自らの資力で応急修理をすることができない人」と明記している自治体もある。
工事は行政が業者に依頼して代金を支払うため、支払いまで完了していると難しいという。
大町の夫婦は別の場所の改修で約60万円の制度を利用できることで救われたが、「初めから言ってくれていたら…」と不満な様子を見せた。
国のこの制度は支援内容が10月24日になって「損害割合10〜20%未満の住家にも30万円を限度に支援」と拡充された。
台風15号や19号被害なども考慮した対応だが、武雄市復興対策室は「対象外と説明を受けて支払い済みの人も多いのではないか。
拡充はいいことだが、もう少し早くしてもらえれば…」と漏らす。

武雄市で床上浸水した男性(58)は、畳をフローリングに替えた費用を申請しようとしたが、取り換えた床板の写真を添えるように指摘を受けた。
「フローリングをはがすわけにもいかず、業者が床に潜って写真を撮ってくれた。完全な二度手間」と怒った。
この男性の場合、制度の対象になるのは床板を替えた費用。
畳を替えていればその費用も出るが、「原状復帰」ではないフローリングの費用は出ない。
「もう少し融通が利かないものか…」と不思議がった。
武雄市や大町町によると、被災者が合点がいかず、説明が必要になる事案は他にもある。
壁やクロスの張り替えは、浸水した高さの比率に応じて補助費用が算定される。
「浸水した部分だけの張り替えなどできない」と不満が漏れる。
家に戻れずアパートを借りたが、「みなし仮設住宅」の受け付け開始前だったため、行政の家賃負担が受けられなかったケースもある。

いずれも被災者や業者が把握していれば混乱が避けられる事案だが、武雄市は「制度の概要が決定したのが9月20日。
確定していないことをいい加減には伝えられない」と話す。
制度設計で国と協議した佐賀県消防防災課は「30年ぶりの法の適用で油の流出被害もあり、関係部署を含めて調整に時間がかかった」とし、
「被災者に事前に留意すべき点を伝えるなど、反省点や課題を検証して市町に研修で伝えるなど今後に生かしたい」と話す。

武雄市役所1階に設けられている被災者対応窓口
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191027-03446416-saga-000-5-view.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:12:10.58ID:UTQ6aA/V0
先ずは自助努力
自分の預貯金を叩いてから足りなければ補助
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:28:24.56ID:efa+jSJ00
>>2
ま、それが道理だわな。
ちなみに年金支給も、生活資金のある人には原則不支給が道理だ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:32:20.11ID:vVp3OqCi0
>>1
支払い能力のあるやつは自腹で直せってある意味当たり前やん
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:34:07.58ID:Gyywuspw0
これやってしまうと、次災害が起きたときに
さっさと修繕する人がいなくなるんだよな

制限するなら所得とかでしないと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:34:41.70ID:Srx8X/vQ0
資力がない人向けならしゃあない
融通効かすと悪用されるし難しいが
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:45:33.29ID:e1mt0o2X0
初めから言ってくくればって、初めから調べとけばって思わないのかな
自分が悪いんだと思う
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:47:34.52ID:BSh7v42W0
武雄自動車学校前のラーメン屋はもうあのまま閉店なのかな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:47:44.29ID:LIt+25g80
むしろ修理してから請求にしないと
修理するついでにアップグレードする家が出てくるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 01:55:04.03ID:Jbjs+otR0
>>9
記事をきちんと読みもしない奴が、はじめから調べとけばとか笑わせる
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 02:44:37.99ID:XOgUKfc30
畳を新品に交換してもらえるなら畳までの浸水歓迎するわな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 03:07:50.14ID:x9QYriMx0
>>17
記事の人はついでに畳からフローリングに替えておいて、床板はり直し分しか貰えないと不満言ってる始末
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 03:32:56.89ID:PA3oINrz0
>>18
ついでつうか、今時は水没した畳を張り替えるよりフローリングにしたほうがやすいんだよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 03:37:03.04ID:A8iMRMQ30
こういう助成制度はぎりぎり該当しない人のほうが多いように
作られている。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 03:59:55.06ID:nvKOyxRl0
>>9
お前も>>1読んでから書き込もうと思わなかったの?
きっと馬鹿なんだろうねえ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 04:11:30.83ID:dwnQuvCi0
そもそも、床上浸水する地域に住宅は建てさせるなが大前提だと思うんだけどねえ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 05:10:52.50ID:ZNpA/Q7h0
修理して補助を受けたいならその部分は写真なりなんなりで提示できるようにしておくのは基本だし
それを怠っておいて二度手間とか
フローリングの人はいちゃもんにしか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 06:34:38.20ID:/4eFatfk0
去年の地震と21号のコンボ。
うちは地震でそこそこの被害があったので早々に外装全面修理して事なきを得たが
保険や補助の申請とかで後手を踏んだところは業者も確保できないまま台風で追い打ちをかけられた感。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 07:30:25.59ID:riNrKtBO0
>>1
初めから調べとけ!
記事全く読んでないけど。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 08:35:26.01ID:fhNQlIZM0
被災者なんか絶対に甘やかしてはいけない
自助共助が基本
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/28(月) 08:49:36.87ID:iFdY7Q5X0
>>24
何処にでも住めるのは憲法で保証されてるからな、、高々1メートルの水没で騒ぐような家を建てるな…の方だよ
1メートルなんて基礎に数十万円余計に掛けるだけで十分なのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況