X



【国語世論調査】「憮然(ぶぜん)」「砂をかむよう」…違う意味で使う人が6割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/30(水) 12:26:53.02ID:3sAP38/t9
 「憮然(ぶぜん)」「砂をかむよう」を本来とは違う意味で使っている人が約6割いることが文化庁が29日に発表した2018年度の「国語に関する世論調査」で明らかになった。「論戦を張る」「天地天命に誓って」のように辞書にない表現を使う人も増えており、文化庁の担当者は「言葉の意味が変化する過程なのかもしれない」と分析する。

 調査は国語に関する国民の意識や理解度を調べるため1995年度から毎年実施している。今回は今年2〜3… 残り739文字(全文947文字)

毎日新聞2019年10月29日 17時00分(最終更新 10月29日 20時15分)
https://mainichi.jp/articles/20191029/k00/00m/040/184000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/05/20190405k0000m040194000p/0c8.jpg

関連スレ
【国語世論調査】「きずな」より「絆」…9割が漢字表記好む 東日本大震災で広まる 文化庁「多数の人が読み、書ける字になった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572405539/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:28:21.49ID:UvrpASdM0
肝心の言葉の意味が書いてないクソスレ立てんなハゲ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:28:43.95ID:MaaCF7z80
おいで皆さん 聞いとくれ〜
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:07.16ID:sRr5bwP80
然憮あげちゃう(ハァト
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:09.68ID:gUsxBdkM0
勉強なんてできない方がいい
安倍さん見てればそれがわかる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:33.04ID:ggThXrH70
代替をだいがえってアリになったらしいけど耳にすると違和感たっぷり。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:29:38.58ID:LioBYtvZ0
張るのは論陣じゃないの?w
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:30:12.17ID:iX/u81+k0
砂をかむは比喩がおかしいからじゃね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:30:16.06ID:Et9swSVv0
俺も「憮然」は正しく意識して無かったが
  使う頻度は10年に1回くらいだわなw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:30:27.06ID:SU5cst520
うんちを喰らう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:30:44.18ID:Dj5noV6x0
日本人相手でも日本語の通じない時代だからな
相手に同じレベルの学がなかったら話が通じない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:31:33.77ID:rW7yQoTE0
>>10
それはむしろ耳で聞いて分かるようにじゃね?
化学 を言葉では ばけがく って発音するようなもんだと思う。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:33:07.63ID:CEPJ0Tue0
>>1
>「論戦を張る」「天地天命に誓って」

ウソやろ?wwゆとりすごすぎない?wwwwww
おかしな言葉作るなやwwwww
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:34:10.56ID:hFXHuaFv0
ゆとり「永遠とー」←w
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:34:46.54ID:TQrE+WeN0
バカチョンも誤理解されてるよな
全然差別用語じゃないのに
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:37:03.96ID:mP1YTS9T0
まず漢字で書ける地名を平仮名にする風潮やめれ
字面見るだけでストレス
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:38:19.32ID:qH1gW5Ob0
>>23
いやゆとりじゃなくてもいるよ
そのう市民権得るのかな?

…市民権を得るの使い方あってるよな??
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:38:26.67ID:oAnkP1/K0
砂を噛むような味気無さって覚えてるから問題ない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:39:20.09ID:wcUnOIKV0
変化しなきゃ言語じゃないでしょw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:40:10.92ID:MdOxIbqb0
>>10
業界用語みたいなもん。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:41:10.53ID:KXhdWNyw0
よはもうYOと表記する時代だYO!
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:42:25.25ID:DhhWcb8V0
低学歴の親兄弟から伝承されて思い込んでる場合もあるから気をつけないと無知が伝染するわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:44:50.67ID:eTwXw5kz0
正しい意味で使っても誤解を招くおそれのある表現だから、なるべく使うなってことだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:45:33.39ID:DElspdBg0
言葉ってのは変わってくもんだし受け入れるべきなんだろうなぁ、それが嫌なら古文でどうぞって話しになるし
でも「こんにちわ」とか見ると殺意が湧く
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:50:30.39ID:sRr5bwP80
>>31
そう読まない奴をバカにしてるわ
社会人経験ないんやなってw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:51:40.45ID:1YjvTyKS0
砂を噛む=味気ない様
憮然とする=災害や思わぬ被害を受けて感情なく対応する様

だと思ってたけどそんなに多用する言葉じゃないよね?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:52:21.68ID:Q/vEslBf0
天地天命って羽賀研二の言い間違いじゃないの?テレビが面白がって取り上げたから広まってしまったのか。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:52:26.50ID:ASjM7aXi0
変わっていくものだからこそ元の意味をアピールすれば正しい(?)使い方に踏みとどまりもする。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:53:27.87ID:2AQ04p0O0
読み方は聞き間違いを防ぐ理由もあるからねえ

代替案とかのときには、だいたいあんと読んでほしいが、
〜の代替ならだいがえでいいとは思う
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:53:31.07ID:E13MPPFw0
>>41
まあ白夜も人気レコードでの読み間違いらしいし。そんなもんじゃない?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:53:46.40ID:n8lI61lu0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔 を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしか ない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:54:58.00ID:Q/vEslBf0
ちなみに俺は未だに「気の置けない友」が肯定的な意味に聞こえない。多分「信頼の置けない」と似てるからだろうな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:55:03.07ID:KKc8D0YC0
砂を噛むよう  水分の少ないお菓子を食うと口の中パサパサになって気分が悪くなることを言う
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:55:56.12ID:MGWTOa+d0
憮然ってムスッとしてる感じかと思ってたけど違うんやね
普段全く使わないけどそういうイメージになったのは
なんでなんだろうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:59:18.63ID:S9wat9o80
>>10
明治以降に作られた日本語は特に同音異義語が多くて
会話上での混乱を考慮されてないから、耳で判断できるよう
私立(わたくしりつ)市立(いちりつ)のように、便宜上違う読み方をすることが多い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 12:59:42.85ID:smz5uhQZO
>>48
影響力だけはある馬鹿が間違って使ったのがそのまま世に広まったって可能性が一番高いな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:02:29.31ID:DhhWcb8V0
「流れに棹さす」は諸先輩達も割と勘違いして使ってて… 違いますよとは言えない雰囲気w
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:02:29.66ID:S9wat9o80
「天地天命に誓って」

「水滸伝 天命の誓い」の影響だな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:03:39.73ID:vg3iw8w80
砂を噛むは臍を噛むとごっちゃになったのかな
憮然は単純に「ぶ」の音の印象かな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:04:12.63ID:NePEG1x80
朝鮮語報道の日本語翻訳で意味の違う語句を
日本語と同じ語句で翻訳させるな!!

約束  korean  その時の希望  達成を担保しない
 koreanのものは 約束k  希望  などを明記すべき

日本の約束は  達成を担保する
  または不可抗力に阻まれない最大限の努力をする
 「ゆるい約束」としても、その断りを入れ保証する

Koreanマスゴミ報道の翻訳日本語記事 「葛藤」
  日本の語幹では 内面  心理上のもつれ・からみ・戦いを示すが
  koreanは、法的・技術・行政の見えるものに使っている
    心理・感情に起因するのでなく意味が違う
  日本マスゴミは徹底的に 治させるべき

korean報道の「日韓葛藤」は、「外交闘争」と具体的行動内容にさせるべき
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:05:28.79ID:y50BQAsW0
言葉なんて時代とともに変わる拙者とかござるとか母上とかもう言わないでしよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:06:28.06ID:MgodyWs60
>>53
「話に水を注す」という慣用句から、否定的な意味に取ってると想像」。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:06:29.25ID:2AQ04p0O0
>>48
発音からだとは思う
ぶぜんとした表情
で漢字の意味がわからんとなあ

加えて茫然、呆然でええやんとなったり
論戦を張る?天地天命かー
一生懸命も許されてるしなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:09:37.75ID:S9wat9o80
>>55
へ…臍を噛む
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:11:00.84ID:H5TELjDq0
こんなのも知らないなんて一人で爆笑しちゃったよ
普通違和感を感じるだろ
まあ最近の若いのは何人集まろうがすべからくアホばかりだからな
せめて国語辞典のさわりだけでも読んどけと檄を飛ばしておこう
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:11:34.15ID:e38lnyRy0
自費を「じっぴ」と読む奴意味変わるからな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:12:57.83ID:4UQQX7Ll0
しじみでも食ってんのか。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:20:56.68ID:PvqVipGT0
>>19
「科学」と「化学」の二語は、近い文脈で使われることが多いので、判別に迷う。
しかし「代替」と「大体」は、とくにそういうことはないので、だいがえ と読む
必要はない。

「代替」 は名詞として使うが、「大体」は主に副詞。
この差も判別を容易にする
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:25:33.99ID:S9wat9o80
>>70
必要かどうかは、おまえが決めるものじゃねえからw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:26:04.46ID:PvqVipGT0
「オエッ」となることが、嗚咽だと思ってるバカが嫌いw

お‐えつ〔ヲ‐〕【×嗚▽咽】
[名](スル)声をつまらせて泣くこと。むせび泣き。「遺体にすがって嗚咽する」
(コトバンク)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:27:00.42ID:S9wat9o80
>>64
誰もボケにつっこまなくて不憫…
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:29:09.32ID:PvqVipGT0
>>72
必要はない と個人的には思う
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:30:38.70ID:2E8jVV9u0
>>31
あえてだいがえと読むことが多いけどな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:32:48.48ID:KuGVJ8Ze0
情けは人のためならず
も、「甘やかすのは良くない」みたいに勘違いしてる人もたまにいるよね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:35:15.68ID:PvqVipGT0
>>43
だいがえは重箱読みの不快感もあるから、嫌う人 意外にいるかも
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:36:01.65ID:SryBTVNI0
代替は大体の人がだいたいって言うけどだいたいって言うと大体の人が代替ではなく「大体」を連想する
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:39:39.37ID:wR1YcgZj0
実際に砂を噛むこと想像したら口の中無味乾燥どころじゃないし
比喩として不適当だろ

憮然はブーイングとかブスっとするって言葉に引き摺られたのだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:39:40.82ID:7qecXkeM0
最近スレタイで目にしたけど、苦肉の策も元の意味と違う使われ方多いな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:40:00.45ID:5lV6pysE0
わざと違う使い方したり間違えて遊んでるんだべさ。。。

そういう発送がおもしろいんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:42:15.19ID:PvqVipGT0
>>82
じゃあ「噛み終えたガムの味に」変えよう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:42:23.74ID:OnzdL/SH0
>>75 すべからく は 今どきのヤングは正確に使いこなすが 老人連中は間違えた意味で使うそうだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:44:13.49ID:2AQ04p0O0
>>73
これももろ発音だねえ

>>80
代替わりって言葉はあるんだわな
個人的には、単独なら、だいがえと読んでしまって、熟語、代替燃料なんかはだいたいと読みたいが、

だいたい燃料を用意しました!
で相手がどう解釈するやら
替わりの燃料を用意しました!とやさしい日本語にすべきなんだろね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:44:54.25ID:xFhppFh10
■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
・「中抜き」 中間業者を排除すること

http://i.imgur.com/nKzinTq.jpg
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:46:04.55ID:0fVOxEuf0
高橋由美子が不倫を文春の記者に凸されたときに、やぶさかでないを変な風に使ってたな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:46:37.45ID:xFhppFh10
よく見るゆとり語

ちな
とりま
永遠と (「延々と」の間違い、高出現度)
いちよう (「一応」の間違い)
取る (ネットからダウンロードすること)
来る (資格や単位などを取得すること)
恣意的 (作為的、意図的の意味で濫用、まとめサイト批判レスで高出現率)
普通に〜〜
ゆーて
ワンチャン
まって
エモい
りょ
かしこま
おつかー


乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447570827

森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521975848/
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:47:06.72ID:OnzdL/SH0
>>79 東洋文化は本当は個人主義なんだよな「正義とは自ら考えて正しいと確信したことなり」この陽明の大思想で勇気百倍になった志士が700年の武家政権をぶっ潰せた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:47:59.54ID:KXhdWNyw0
>>39
バカかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:49:00.12ID:PvqVipGT0
「重箱」という言葉自体には、重箱読みの不快感がない不思議。
言語感覚が固まらない幼少期から聞くせいか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:49:47.33ID:2AQ04p0O0
京都大学出!をネームバリューに小説出してきた奴が
ステータスって言葉を、想像内自分のパラメーターの意味で使ってきてて衝撃が走ったのが10年以上前か
俺のステータスが足りない!とか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:50:02.16ID:PeXtZ31Z0
>>7
これの誤用は凄いよね?
そのせいで俺も間違ってるの気づかなかった
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:50:42.71ID:tudHg6V+0
砂を噛む知らなかったが(普段使わないし)
憮然は誤用聞いたことないわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:51:33.58ID:OnzdL/SH0
いまどきの老人は ゲートウェイ高輪事件でも明らかなようにアメリカ語一辺倒で 日本語を敬わないのだろうよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:52:42.85ID:wR1YcgZj0
>>97
「箱」の音読みを使う機会がないしな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:54:29.22ID:PvqVipGT0
>>102
なるほどね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:54:34.74ID:fcu2A0DF0
「憮然とした態度で対応する」
とかよく聞かね?w
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:55:02.18ID:vNVmIk270
どちらか?

「 自分の言うことに,うそ偽りがないことを固く約 束するさま」
(ア):「(a)天地天命に誓って」
( イ ) : 「 ( b ) 天地神明に誓って 」
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:57:05.52ID:nKi7A0Tp0
「適当に頼む」
「え?適当でいいの?」
「そっちの適当じゃなくていい塩梅の方の適当」
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:57:08.48ID:2AQ04p0O0
>>105
ぶっちゃけどっちでもああ、神様に誓ってるんだなで受け取れるけど、
天命って意味知ってたら使えんよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:57:40.16ID:tKImM9W90
>>102
百葉箱って「ひゃくようばこ」だと変換できるのに「ひゃくようそう」で変換出来ないんだな
へんなの
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:58:01.56ID:PphkvaQ50
>>24
馬鹿でもちょんでもは江戸時代からの由緒正しい和語です

ちなみにちょんとは半人前や取るに足らない人物との和語です
堂々と使いませう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 13:59:56.83ID:OnzdL/SH0
憮然はたとえば甲陽鎮撫隊を思い出せば正確に使えるのだろうが 歴史教育がアメリカ語のために弾圧されてる現状では難しいか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:02:07.36ID:2AQ04p0O0
バカチョンカメラはバケーションカメラだよな
英語で通じるで
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:03:23.75ID:2AQ04p0O0
まあ、俺もシエスタってイチャイチャすることだと思っていた過去が
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:04:24.44ID:B/X7zxX00
ブゼンキャンドル
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:06:03.56ID:2AQ04p0O0
>>93
ワンチャンはよく聞くねえ、厨だけじゃないわ使う奴

最近は

草生える
はよく聞く
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:06:33.58ID:J1uk+36P0
ワイIT系。代替案はだいたいだけど、代替機はだいがえって言うこと多いね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:08:12.74ID:tsx9rkui0
弱冠を二十歳以外に使ったり、セレブが金持ちだったり、檄を飛ばすが励ますの意味で使われてたり
違う意味になってる言葉の多い事。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:10:26.15ID:PvqVipGT0
「経験値」という言葉も、初めて聞いたときは違和感強かったな。
たしかドラクエ以前の、古いRPGのマニュアルで見たんだった。
今ではこれが正しい日本語だと思って、ゲームと全く無関係の
文脈で使う人が多い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:11:10.26ID:PphkvaQ50
そもそも中国語をド下手に発音して、いい気になってるキチガイ和語じゃん

こんな腐った語彙はどうでもいいんだよ
中国に返上してやれよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:11:37.47ID:gL97MUE60
「ぶ」って音が良くないのかな
不貞腐れてる感強くて
ショボーン なんでしょ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:13:57.42ID:tKImM9W90
>>118
お前がこだわりすぎなだけじゃね
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:16:16.30ID:PvqVipGT0
>>121
慣れて久しいが
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:19:28.07ID:bEssZ+QT0
砂をかむよう、とか聞いた事も書いてある事も言った事もない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:20:00.09ID:s6mGawVP0
もう飽きた
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:20:18.63ID:/dc+iIf/0
>>48
ぶーたれてる、ぶすくれてる様子だと思われがちだよな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:22:04.16ID:/dc+iIf/0
>>118
「期待値」もあるな
期待値が高い=期待できる、望みがけっこうある、みたいな使い方をされがちだけど
正しくは「平均値」みたいなもん
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:22:34.18ID:TTn4Ae3h0
なしくずしなんてのは
お前らマスコミですら意味が違うの知ってて使ってやがるだろが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:23:12.93ID:TdDD7Nag0
>>124
「砂をかむ思いで」とか見たことあるだろ
天牌の黒澤さんは本当に噛んでたからな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:24:33.11ID:OovHMBnC0
「敷居が高い」はネットのニュース記事でも誤用をよく見かけるな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:26:42.93ID:TdDD7Nag0
>>128
期待値ってのは見込みの見える化だろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:26:51.31ID:PqxzBgqw0
二、三日前もそうだったぜ 確か同じところで
「砂を噛むような人生だった」と 走り書き残して
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:28:23.24ID:LwKf7cYj0
>>128
はっきり数値化出来ないことに値なんて使われると違和感でかい
期待度とかで言い換えて欲しいわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:30:38.65ID:sV2LDyZS0
お前らの大好きな絆だってもともとは家畜をつなぐ紐の意味だろ
無茶な例えや謙譲を重ねていくうちに例えではなくて本来の意味と逆転するんだよね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:30:56.30ID:TdDD7Nag0
>>136
数値化できてるから値なんじゃね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:32:03.96ID:gchopDr80
この話題の某テレビ番組でのコメントが

○○だと言わざる、おえないですね。だった件
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:32:27.64ID:vg3iw8w80
「課金する」は誤用がすっかり定着したからもう意味を変えていいと思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:35:57.50ID:iD9r5lDH0
>>70
上司「前の企画書は⚪︎⚪︎だからダメ。だいたいの策を考えて報告して」
部下「ええと、じゃあ●●はこんなもんですかね」
上司「大体じゃなくて代替な」

あんまりないだろうけど、なくはない、かな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:40:56.95ID:GQyPuGSo0
砂をかむようって悔しいって意味じゃなかったのか?
ってことは俺が砂をかむようも誤用だったということか?
それとも何か似た言葉と間違えてるのか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:43:27.94ID:Ndh+Kvjt0
砂を噛むようなんて言葉使うことないな
周りにも使う人いなそうだし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:46:32.91ID:SkMz1Ycv0
「一握の砂」をじっと見つめる心がそれだろ 啄木が伝えたかった想いとか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:46:49.47ID:/dc+iIf/0
>>134
その用法が新しい(おそらく誤用で、定着しつつある)って話なんだが
そもそも「みえる化」も気持ち悪い
こういうスレなら共感してくれる人いるんじゃないか
動詞の連体詞に化つけるのが気持ち悪いのかなー
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:47:10.64ID:GQyPuGSo0
>>144
なるほど、臍を嚙むってのもあるのか!
それかもしれない
つーか砂をかむようは聞いたことあるけど
憮然って聞いたことないかも
毅然だったらあるけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 14:50:40.68ID:PvqVipGT0
>>142
うーんでもアクセントが違うからなあw
地域性があるかもしれないけど

「代替の策」の場合、音程は 低中中中
「大体の策」は 低中高中。
でも 「大体きみは…」とか言う場合は、低中中中 で「代替」と同じかw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:11:15.32ID:TdDD7Nag0
>>149
期待値が「高い」が誤用だってことならその通りじゃね
確率が「高い」ってのも誤用ってことだろう?
あと見える化はわざと使った
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:18:04.17ID:J8usjnHQ0
期待値辺りはもう翻訳する奴が凝るのやめてるから仕方ないね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:28:20.89ID:NBWRhAM50
>>110
『憮』と『撫』じゃ字が違うだろ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:28:31.83ID:PvqVipGT0
>>101
いや老若男女を問わず英語好きでしょ。
しかしそのわりには、英単語の誤用が異常に多いというw
複数形の ”s”すら、まともに使えないのが多い。
「メンズ達」とかひどいもんだ。
マンをメンにした時点で複数形なのに、「ズ」を付けるわ「達」を付けるわww

漫画の「ドラゴンボール」も、少なくとも英語表記は”Dragon balls”にするべきだ。
7個あるんだから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:30:29.32ID:NBWRhAM50
>>149
何が気持ち悪いのかが分からない。オレの勤め先は工場だけど、『見える化』ってのは
普通に使うぞ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:31:38.52ID:NBWRhAM50
>>155
日本人が英語好きだったら、英語を喋れるヤツがもっといるよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:32:56.20ID:r+j7/vHg0
砂を噛むが味の無い例えと出てきたけど、
砂って味あるよな。
砂味だけど。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:33:11.48ID:EqFby15p0
>>156
可視化とか数値化とか使えってことじゃね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:33:51.00ID:34FglwtC0
「砂をかむような」の誤用は
長渕剛「とんぼ」の歌詞が一因かもよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:34:10.74ID:EqFby15p0
>>158
味気ないと
味がないは違うからな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:41:47.65ID:0lYW4EAy0
憮然とした、は最近の教育で漢字の成り立ちを教えるようになったからむしろ若者の方が意味を知ってると
脱力タイムズでおなじみの斉藤先生が解説していた
あの人、ホントの先生だったんだと驚いた
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:43:43.23ID:fzqljNfU0
>>10
病院務めだけど医療機器の代替機はほぼ「だいがえき」って言ってるわ
病院だと「だいたい」が大体だけじゃなく大腿も使うからかどうかは知らん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:44:09.63ID:PvqVipGT0
>>149
「見える化」が気持ち悪いという感覚はよく分る
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:55:41.84ID:7Id8SGGC0
>>10
ハァ??だいがえであってるじゃん
ちゃんと変換されるし
何言ってんの?日本語知らない人???
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:56:39.35ID:NBWRhAM50
>>159
意味が通れば、それでいいだろ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:08.89ID:PvqVipGT0
>>157
それは違うと思う
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 15:58:46.61ID:LUCOyFNs0
憮然の「ぶ」がぶすっとした感じを醸し出してるせいか、不機嫌な様子を表す意味が昔からプラスされてきた
松本清張が、憮然を不機嫌な様子で使ったもんだから、国語辞典も載せるようになってしまい、さらに広がっていったな
『精選版日本国語大辞典』(2006年)
 今は6割程度がその意味で使ってるけど、8割9割がその意味で使い出したら、もう市民権を得たも同然だな・・・
  
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:06.85ID:NBWRhAM50
>>167
本当は『だいたい』なんだけど『大体』と間違えやすいから、『だいがえ』って読んで
定着してる。

>>169
意味は分かるんだから、それでいいじゃん。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:39.36ID:PvqVipGT0
>>171
「言葉なんて通じりゃいいんだよ」という人はよくいる。
それは間違ってはいないけど、「メンズ達」みたいに語法無視が酷いと
言語IQの低さがバレるw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:14:17.74ID:vyDG2NTQ0
>文化庁の担当者は「言葉の意味が変化する過程なのかもしれない」

お前は日本語文化に無責任すぎる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:08.45ID:EqFby15p0
>>168
なぜかわかりやすい言葉が気にいらない人がいるんだよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:18:09.21ID:U1cxjAGR0
>>172
なかなか興味深いカキコミ色々されてる

国語の先生ですかね?
ことばを考えるのオモロイですよね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:19:32.64ID:db71tBIC0
店員のことを定員と言ったり、
延々とを永遠とと言ったり、
わけわからんよな。ネタで言ってるのかと思ったが違うらしい。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:26:24.72ID:EqFby15p0
>>172
言葉なんてたかが意志伝達するための道具なんだけど
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:34:44.58ID:iT8jiDF70
>>172
「伝わればいいんだ」に対して「本当に自分の意図が伝わっているのか、
“テキトー”に話を合わせて分かってるフリをしてるだけじゃないのか」
という不安を感じる時があるね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:38:05.48ID:ze8LyJfa0
「ハッカー」「ホームページ」あたりで言葉なんてそんなモンと諦めた
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:40:35.36ID:KXhdWNyw0
>>90
敷居が高い
は別に意味が限定されてないだろ
本来は家に入りづらいって意味なんだからw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 16:49:16.94ID:KXhdWNyw0
代替はどう見てもだいがえじゃないだろうなってわかるけど
読めないから仕方なく言ってただけだよな
だいがえなら代替えって書くのが日本語の感覚
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:10:22.08ID:JJDTRbBp0
>>185
だいがえは現場用語じゃないか
「だいたい」と言うより「だいがえ」のほうが意味が通じやすい
私立を「わたくしりつ」と言うのと同じ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:12:30.16ID:iGQqonPe0
>>186
競売を「けいばい」とか
境界を「けいかい」とか

ちょっと違うふうに読むのはなぜなんだろな
「俺たち素人じゃないんだぜ」ってアピールしてるんだろか?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:14:33.86ID:JJDTRbBp0
>>187
あれは謎だね
学界の独りよがりなのかその読みになにか根拠あるのか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:26:39.50ID:PvqVipGT0
>>175
いえ言葉に拘る性格なだけで、先生ではないですw

>>178
だったら「男たち」と言えばいいんだよ。
単なる道具だと思ってないから、気取って「メンズ達」というわけだ

>>181
ついこないだホームページとはトップページのことだ云々
どっかのスレに書いたな、偶然だ

>>182
ウーマンズというのは、ウーメンじゃ響きが悪いから
という理由によるネーミングなのかな?

英語圏でも、敢えてこういうネーミングをする場合がある
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:42:35.81ID:rpaNXYsY0
自転車のことを じでんしゃ っていう
洗濯機のことを せんたっき っていう
体育館のことを たいくかん っていう

そんな大人に   なってしまった
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 17:45:36.27ID:cIphRLyb0
>>3
古タイヤの意
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:06:29.45ID:/9G7QERk0
>>190
> ウーメン
だめじゃん
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:13:12.51ID:bSwlOS1K0
憮 然(ぶ↗ぜん)

失望し、がっかりするさま。
意外なことに驚くさま。

誤用

「腹立たしげなさま」「不機嫌そうなさま」の意味で用いられる例が多い。この意味で理解をする者は増加傾向にあり、文化庁が実施した「平成19年度 国語に関する世論調査」では、70.8%がこの意味で認識していることが明らかになった[1]。


 「砂をかむよう」の本来の意味は「無味乾燥でつまらない様子」です。砂をかんでも味がないことに由来します。

 調査によると、32.1%が本来の意味である「無味乾燥でつまらない様子」と回答し、56.9%が「悔しくてたまらない様子」と回答しました。60代以上で本来の意味である「無味乾燥でつまらない様子」と回答した割合が高くなっています。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:14:48.76ID:PvqVipGT0
>>195
どういう理由で駄目なの?
今から寝るからレスできないけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:58.50ID:S9wat9o80
>>192
洗濯機のように、後ろの音に引きずられて「っ」になるのは
日本語の性質によるものであり、誤用とは別の問題

楽観は音読みだと「らくかん」のはずだけど「らっかん」と発音するだろ
発信、脱線、独居、作曲、みな単体だと「っ」じゃないけど、後ろの語の影響で「っ」になるだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:37:26.80ID:/9G7QERk0
>>197
>155
>英単語の誤用
この場合、発音・読み方の誤用?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:46.09ID:esWHcaSm0
>>183
高額な物に手を出しにくい時に誤用される
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:53.70ID:abXseBOf0
>>199
「きょうばい」も「けいかい」も間違いそうな言葉ないんだよね法律用語に
そもそも座学でも同じ発音するし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:48:50.32ID:abXseBOf0
>>202訂正
「けいかい」を「きょうかい」に
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 18:53:05.73ID:6uF72+SL0
>>93
ワンチャン以降女児向けアニメの臭いがしますな…
てかまってって何だ
待ってとは違うの?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:03:19.30ID:S9wat9o80
>>202
同じ語でも、一般的な用法と法律用語で意味に差異があることもあるし
そういう区別を明快にする上でも、発音変えたほうが無用な混乱が無くていいんだろう

おまえさんがいくら主観で間違うことは無いと力説したとこで
現場では実際過去に不都合があったか、そのほうが便宜に適うか、何かあるんだろうよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:09:07.49ID:1sdE8OFf0
どんなにこの言葉は本来こう使うべきだって頑張っても
みんなが違う使い方をしてそっちが市民権を得てきたら
それが正しい使い方になっていくから仕方ないね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:20:53.41ID:abXseBOf0
>>205
そのなにかがわからないから謎と言ってるんだよね
なにか誤解してるようだから一応言ってるけど批判ではなく理由が知りたいだけ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:24:42.26ID:U3QzbCrG0
汚名挽回
名誉返上!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:25:31.43ID:N/GPiuSb0
永遠と
明るみになる
計算され尽くす
最近気になるバカ誤用はこのへん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:28:16.19ID:t+x58QI10
肉肉しいとか変な言葉使うやつもいる
にくにくしげならあるけどさ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:31:18.97ID:EhcBXhVS0
>>205
法律用語じゃ善意とかそもそも意味違うしな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:33:37.36ID:f8Oj3Kv80
先見の目
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:35:03.26ID:vdfyAjMq0
こういうの批判するなら古代言語でどうぞって話しになるのは分かるんだけどイラッとしちゃう不思議
実際上司にご苦労なんて言ったらぶん殴られちゃうしな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:36:56.99ID:QAfntpDO0
砂を噛むよな 味気ない ボクの話を きいとくれ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:39:04.42ID:QAfntpDO0
大概(てげ)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:43:46.03ID:OKv65/nc0
憮然の本当の意味って日本シリーズの敗者側のアレだったのか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 19:49:30.34ID:Qq/DHAuZ0
貼付(てんぷ)は添付(てんぷ)と間違えやすいから本来の貼付(ちょうふ)と読むべき。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:02:40.59ID:qJGLG7C70
少し前までは変換できなかったら間違いかもというのがあったけど、今の日本語変換はクソだからなあ。

元がアホだと間違いに気付けないよねw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 21:05:37.90ID:m8mAnHiM0
間違えて覚えてるのかと思ってググったらあってるじゃん
言葉の意味が変化する過程なのかもしれないとか言って何でもアホに合わせるなよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:37:01.09ID:XRFipLP10
日本語ってこうやって変化してくんだって見てるとおもしろい
平安時代と今じゃ全然言葉違うもんね
平安時代からもこうやって少しづつ変化してったんだろうな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:45:50.33ID:B4osPBHR0
余談だけど同伴の意味を最近まで間違えてたわ
誰かについて行くという意味だと思ってたけど、会社で注意されたわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:45:54.30ID:45hCW1Pq0
阿吽絶叫とか意味不明な造語もその内広辞苑に載るんだろうな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 22:47:45.14ID:cEAWhtfY0
最初に間違えて使ったのは誰かだよな
新聞が怪しいと見てる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:00:28.46ID:M8IDDqVl0
憮然は侮然と書くと思って意味を間違えているんだろうな。
「砂を噛む」の誤解は「唇を噛む」や「歯を噛む」との混同だろう。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/30(水) 23:01:29.71ID:jFVpJ2890
>>214
効果ないよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 00:23:06.45ID:UrA6V4lK0
じゅうふく って言ったり、らいはる って言ったりする前に、
まずテメエの語彙力をもっと磨けと言いたいクズが多すぎます
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:05:26.56ID:Y4pIxPa20
>>210
おれも「肉肉しい」嫌いだw ドンドコドンの山口智光が使う

>>244
東京ダイナマイトのハチミツ二郎が「じゅうふく」って言う。

上で言った、「オエッ」となることが嗚咽、これはハリセンボンの近藤春菜。

お笑い芸人は喋ることが仕事なんだから、正しい日本語を使ってほしいもんだ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:23:18.22ID:8+LAcfdR0
言葉ってのは変化していく物だし定着したならそっちが正しい日本語だよ、常に国語辞典が正しいみたいな考えならそもそも現代日本語使ってないで古文を使えって話しになる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:35:13.24ID:Y4pIxPa20
>>247
句読点の使い方がおかしいけど、自覚はあるのかな?
まあそれも定着の兆しが見えるが
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:44:17.22ID:GExtqIjP0
バカ「言葉は伝わればいい」


憮然とか砂をかむの意味を取り違えてるやつが5、6割もいるように、
言葉の意味がすでに伝わってないことからして円滑なコミュニケーションに支障がきたされている
正しい言葉の意味を相互に理解し、共通言語として使用するのが正しい大人にあり方
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 07:49:52.11ID:KTPXnN8f0
憮=心無しと書くからなあ

心が真っ白になった後、怒りが込み上げてくる場合が多いのでは。知らんけど
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 08:06:05.72ID:75AC5O9r0
アナウンサーも間違った意味で使ってるけどね。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/10/31(木) 11:22:01.68ID:tLFV3bxy0
気の置けない仲間
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 11:40:52.55ID:U/+9iV6V0
>>254
センテンスの頭で「なので、」と言う女子アナが嫌いだw
間違いとまでは言えないだろうけど。
「ですので、」と言う女子アナは好感がもてる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 13:47:49.35ID:cLYU76uy0
「気が置けない人」等が報道されたおかげで
正しく使う人が増えたかどうか再調査すべき

以前の調査では「気が置けない人」を
『信頼できない人』と誤って使う人が48%いた
それが減少したのか追跡調査しないと無意味
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 13:59:03.96ID:CGoJMkVG0
札幌決定で憮然とする小池
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:13:32.65ID:hiC840Ox0
>>46
多分そういう感覚の人が時々「気の置ける」というわけのわからない言葉を使う
生活系雑誌で「義母と私は気の置ける関係なので〜」と仲のいいアピールしてる人の投稿見たけど
むしろそれはとても他人行儀でギスギスしてる風になってしまわないか?と思った
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/01(金) 14:39:28.90ID:bmxewIgt0
>>234
どういう意味?
同行とほぼ同意語だと思うけど
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 09:58:15.68ID:7UZetrEo0
>>262
自分が誰かを連れて行くことを同伴と言うが
自分が誰かについて行く場合は同伴と言わない。
という意味でしょ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:14:28.34ID:7UZetrEo0
>>261
「気の置けない」もなんか釈然としない言葉だけど
「ぞっとしない」も変に感じる。
これの正しい意味は「面白くない」だけど、「怖くない」
(誤用)だと思ってる人の方が、多いらしい。
「ぞっとする」の反対だと思っちゃうんだろうね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 10:23:07.98ID:EM3vpWQt0
デジタル大辞泉の解説
どう‐はん【同伴】
[名](スル)一緒に連れ立って行くこと。特に、男女が連れ立つこと。「父兄同伴」「夫に同伴する」
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:06:16.56ID:7UZetrEo0
>>265
なんだ>>234氏の会社で注意してきた人の方が、間違えてるのかw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:10:43.14ID:F6mdK/350
高学歴を憎んでる安倍が低学歴の馬鹿ばっかり文科大臣にするからだろ。

安倍と麻生がツートップ張ってるからだろ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:23:53.04ID:to/CxN9j0
>>19
口語で通じやすくするための言い替えで、「化学」を「ばけがく」と言うのは理解できるけど
「造詣が深い」を「ぞうしがふかい」と言い続ける奴とかは何の意図があるんだろう?
沸点低くてすぐ怒るやつだから本人には聞けないし…
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:25:35.32ID:vg65SVdf0
>>267
これは鋭い指摘だな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:26:55.89ID:vg65SVdf0
>>268
麻生も未曾有とか踏襲を読めなかったな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:28:19.84ID:QMon1Pif0
言葉は変化し続けるから、文化庁化文科省か知らんが、正しいつかいかたとか主張してる
のがおかしかったんだわ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:30:07.89ID:QMon1Pif0
60%が違うということを否定できるわけないし。
そもそも間違うってのは言葉とか感じとかのほうに問題ある場合あるから。
変えりゃいいんだよ。
気が置けないって何だよ。使うな。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:31:07.37ID:aqhvPLxM0
大和言葉と違って漢字は固有の意味があるから意味が変わるのはまずいだろうな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:31:16.18ID:6KHT10CE0
テレビの影響だろ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:36:23.73ID:woXHnG8d0
>>93
ゆとりじゃなく40歳以上と思われる人が「ちな」とか「とりま」とか使ってるのが一番引く
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:39:53.39ID:MGHlO0fj0
>>276
40歳以上の意識高い系?
ただただ ほぼほぼ ってよく使ってるけど何なの?間違った用法じゃないけどあまり昔聞かなかったもんで。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:41:32.01ID:Gw9HNfLo0
大辞林 第三版 ぶぜん【憮然】
1 思いどおりにならなくて不満なさま。 「 −たる面持ち」
2 落胆するさま。 「昨夜幽明の郷に逝けり…−として大息する/佳人之奇遇 散士」
3 事の意外さに驚くさま。 「一たび日本の秋を看るや、忽ちにして−自失すること/日本風景論 重昂」

精選版 日本国語大辞典 ぶ‐ぜん【憮然】
1 意外な出来事に驚いて茫然とするさま。また、失望したり、どうしようもなかったりしてぼんやりするさま。
※三教指帰(797頃)下「乞児憮然、問曰、何謂二忠孝一乎」 〔論語‐微子〕
2 不機嫌なさま。不興なさま。
※濁った陽(1960)〈松本清張〉一一「関は憮然(ブゼン)としてたばこをすった」
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:41:44.89ID:7UZetrEo0
>>276
「ちな」を初めて見たとき結構イラついたんだけどなw
もう慣れてしまった
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:42:15.98ID:6KHT10CE0
>>237
テレビだな。
「砂を噛むような話」
を間違って使っていた。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:43:28.94ID:7UZetrEo0
>>277
「ただただ」は昔からある表現。
「ほぼほぼ」は新語。大嫌いw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:43:35.04ID:pZR6FZI/0
ユニコーンの歌詞にもあったような…
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:47:09.55ID:otHAbg8F0
>>267
自民党はずっとだな。
CIAの方針じゃないのか?
亀井静香とか、中川昭一とか、
どんどん潰した。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:48:54.47ID:7UZetrEo0
>>283
「TPO」は和製英語。
TPOを考えず外人との会話で使うとアウトw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:54:58.88ID:XU4uqC8W0
要するに言葉が変化しようとしてるって事だろ?さっさと受け入れて辞書も書き換えろよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 11:59:15.03ID:ztcnCOEp0
砂をかむよな味気ない僕の話を聞いとくれ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:01:29.00ID:rGZ+W3nb0
砂を噛むって、負けた力士が顔から土俵に叩きつけられるのが
語源じゃないの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:01:51.43ID:7UZetrEo0
>>268
「詣」から「指」を連想して「し」と呼んじゃうんでしょ
百姓読みだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:06:52.47ID:ztcnCOEp0
昔に砂を噛んだ奴が居たんだろ その感想が味も食感も無い味気ないものだった
言葉のそのままだよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:08:29.37ID:ztcnCOEp0
>>289
土俵は土だよ 土がつく
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:18:11.84ID:OX5wl7W10
憮然も砂を噛むも人生で一回も使った事が無い
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:18:26.49ID:qGbFyLbZ0
憮然の憮はりっしんべんに無と書く
心が無いという意味
サイコパスのことだ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:26:37.75ID:7UZetrEo0
近年、地味に不快なのが「〜達(たち)」の濫用。
「言葉たち」とか言われるとイライラしてしまう。
これは元々、人に対して使う接尾語だ。

「ふぞろいの林檎たち」みたいなのは、別に気にならないが。
擬人法であることが判る場合は違和感が生じない、ということか
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:29:57.48ID:0u/VA4rs0
>>1
言葉もそうですが、「神」に対しての誤解こそが世界の不幸の元凶だと思います。


書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:36:47.80ID:7UZetrEo0
>>298
猫スレに投稿する場合の書き出し文句はどうするの?
「猫もそうですが、「神」に対しての誤解こそが世界の不幸の元凶だと思います。 」
とか書くのか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:38:15.94ID:7UZetrEo0
>>299
擬人化なしに濫用の傾向。
だからイラつく
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:41:29.37ID:3Bx/msa/0
>>301
つ カルシウム
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:41:38.49ID:ztcnCOEp0
>>301
性質が悪いよね
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 12:52:33.49ID:3Bx/msa/0
特殊な言い回しで通じにくいもの
否定形で誤解されやすいもの
他の語との使い分けを考えた都合などによって変化していくが
言語は道具だから正解は規律よりも我々の口にするほうなのだ
つまり俺たちがガンダムなんだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:14:12.86ID:7UZetrEo0
>>307
「言葉たち」と書いただけで、自動的に擬人化されると考えてるの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 13:40:24.83ID:F6mdK/350
>>284
進次郎の時代だよねw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 01:18:59.00ID:w0dPxZvV0
砂を噛む
日本 あじわいやおもしろみが、まったくない
英語 倒れる 死ぬ

なかなかおもしろい
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:26:25.62ID:S65ImIrl0
>>313
コトバンクにも誤用と書いてあったw
やっぱあれに違和感をもつ人は、おれだけではないようだ

> ◇近ごろ「道具たち」のように物に「たち」を付けることが
>みられるが、これは正しい使い方とはいえない。
(コトバンク - たち【▽達】)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 02:35:25.32ID:6iwXsxUC0
>>37
そんな事で殺意湧くなんてゆとりは怖いなぁ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:11:42.82ID:ypxwhPvx0
>>109

バカチョンの語源が
馬鹿でもちょんでも
と思ってるバカ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:21:17.56ID:MFceWCEB0
最近、不寛容な人が増えているそうだ
お変わり自由な食堂にすら文句を言うそうだ
自分が損する訳でもないが、他人が得をすることが許せないんだってさ
それが殺意にまで行き着くかは人次第かも知れないが
この時代、何がきっかけで殺されるかは分からないぞ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 04:35:14.86ID:OLpX+yLb0
煮詰まるを
「時間が経過するばかりで、もうこれ以上新たな展開が望めない状態になる」
って意味で使うと必ず誤用だって指摘が入ってウザイ

辞書にも載ってるからもうこの意味で使っても誤用じゃないのに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:32:31.56ID:cxSuYxel0
>>320
ウェブ辞書には「誤用が多い・増えてる」という主旨のことが
書れてるだけで、誤用が正しいなんて書いてないでしょ?

weblio辞書にはこう書かれてる↓

>「これ以上アイデアが出ない」「議論が進まない」といった意味で
>「会議が煮詰まる」などと表現される場合があるが、これは本来は誤り。

これで説明が終わってるので、「本来は誤り」が結論だ。

個人的には間違えやすい言葉だなと思ってる
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 06:50:08.98ID:tXpC68970
ネット批評でよく使われる言葉「自己投影」

読者批判においては変身願望、作者批判においては自己表現とまったく真逆の意味で
しかも並列に使われている
実際の意味はそのどちらでもなく、むしろその言葉を使って批評する人の姿勢にこそ
当てはまってるという
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:09:18.20ID:OhDp1qmR0
>>315
擬人化ではなく、西欧語の影響を受けて複数であることを明示したいんだろ。
日本語でも古語では「ども」が無生物にも使われ、広辞苑にも載っている
用例として、古今和歌集「おこせたりける文どもをとりあつめて」がある。

>>320
広辞苑には、

A議論や考えなどが出つくして結論を出す段階になる。「ようやく交渉が―・ってきた」
B転じて、議論や考えなどがこれ以上発展せず、行きづまる。「頭が―・ってアイディアが浮かばない」

と載っていて、Bは誤用とは書かれていない。Bも「議論や考えなどが出つくして、
結論を出せないという結論が出た」と解釈すれば、Aの一種とみなせるからか。
個人的にはBの意味では使わないが。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:23:46.43ID:oa0gLwLg0
5chで「は」と「わ」の使い分けができない人をよく見かける
「〜だったは」とかw
0325かじごろ@ウンコ中
垢版 |
2019/11/03(日) 07:32:53.82ID:05lll14x0
>> 324
こんにちわ(^^)/
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:43:00.83ID:IsGlUk3u0
鳥肌が立つ
俺らオッサン…とても恐ろしい、おぞましい
若者…物凄い感動
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:46:05.00ID:IsGlUk3u0
ヤバい
俺らオッサン…危ない
若者…物凄く良い
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:47:07.61ID:FPAUHaJ50
>>324
だったは は受け狙いな
あとアホっぽさを自演する時なんかに使う
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:49:52.24ID:Ih6FVk/x0
そもそもそんなに使うような言葉じゃないし使ったこともないわw
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:49:52.47ID:IsGlUk3u0
一所懸命とはいわず、もう一生懸命になっているよな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:56:43.19ID:UOU8S0nV0
>>72
どういう状況で必要だったの
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:58:20.80ID:JGZwnP4e0
「全然」も浸透したしな
言葉はただの手段だし、どんどん変わるから、変にしがみつく必要はない
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:58:51.84ID:UOU8S0nV0
「だったは」言うのに限って「こんにちわ」なんだよな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 07:59:39.75ID:cxSuYxel0
>>323
おれは「〜たち」の話を始めた者だけど、無生物に「たち」を付けることが擬人化
である、と主張したことは一度もない。
むしろその反対のことを言ってる。

古文の時代の語法が現代に合わない場合、それは現代では誤用ということになる。
正当化する理由にはならない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:31.72ID:UOU8S0nV0
ほっこりも正しく使えてる東京人いないよな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:06:21.01ID:1DFhsKFa0
ふいんきももう一々指摘するの面倒だよな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:21:52.46ID:nxpDVuIb0
日本人は本当に日本語の言葉の意味をコロッコロ変えたがるからな。何なんだろ?これは

>>337
俺は不陰気という文字が先ず浮かぶ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:24:52.02ID:cxSuYxel0
メンヘラの語意がメルヘンだと思ってる人を見ると笑ってしまうw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:28:53.42ID:lLAeglIk0
>>339
メディアが出鱈目な使い方をしてそれが一般にも浸透してるんじゃなかろうか
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:39:47.63ID:lUIrFEo40
天地無用だけは絶対使うべきでねえ
今の今まで反対の意味で覚えて使ってた恐ろしや

誤用で覚えてて商品台無しにしたりして賠償沙汰な酷い目にあった運送屋さんけっこう居られるんでないか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:40:50.03ID:cxSuYxel0
>>338
多分、シジミの砂抜きが「砂を噛む」の話に関係あるw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:43:34.45ID:cxSuYxel0
>>343
たしか「天地転倒無用」だったかが四字熟語風に短縮されたんだよねw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:45:48.46ID:jhX6i6WV0
>>1
砂をかむ
を本来と違う使い方ってどんな使い方なんだろう?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:46:48.94ID:FQICvfpN0
>>339
言葉を学ぶ機会がないからな
英単語帳はあっても日本語にそういうのがない
辞書をわざわざ使って本を読む人もいないしな
ぶっちゃけ、言葉は伝わればそれでいいから問題ないが
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:49:20.16ID:1NcsAZ8A0
でも、他言無用を逆の意味で誤解してるのは、あまり聞いたことがない。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:51:19.63ID:7Ec8TTYk0
豆腐
納豆
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:52:33.50ID:cxSuYxel0
「天地無用」はピクトグラムを見ると、どっちの意味か推測可
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 08:56:18.90ID:cxSuYxel0
まあ「逆積厳禁」が無難だね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:00:55.87ID:B5ABle3r0
憮然 怒ってる 砂を噛むよう 苦々しい みたいな感じで小説とかでも結構使われとるよね
でも実際に自分で使う事はほぼ無い言葉だよな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:09:42.15ID:cxSuYxel0
>>355
おれのPCでは「不インキ」としか出ないやw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:12:09.42ID:me3KDwKY0
憮然なんて間違え様も無いけどな
そんなに学識経験が無い人が大勢居るのかねえ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:19:45.97ID:vBDJsrTw0
呆然と憮然の違いって表情だけの違いかな

アメリカ系黒人が呆然
アフリカ系黒人が憮然みたいな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:21:09.29ID:vBDJsrTw0
あと精神年齢にも関わってきそうだな
少年が呆然できても憮然だと妙な感じになる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:25:55.29ID:lLAeglIk0
言葉は伝われば良いはもっともだが「なんなら○だ」「なんなら○です」のなんならはどういう意味で使ってるのw 
未知の使い方で伝わらないんだけどw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 09:56:29.88ID:tXpC68970
>>360
大体「更に」とか「あえて」的に使ってるみたいだね
「どうぞお召し上がりください。なんならお酒も用意しましょうか?」
というのを「お望みならばお酒もだしますよ?」ではなく「更に酒の準備があるぜ!」
という意味で捉えるとかそんな感じじゃないかと
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:11:15.14ID:jhX6i6WV0
>>348
物理?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:13:41.35ID:Pau8WTto0
代替品って、正しく、だいたいひんって読める人の方が少なそう。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 10:31:50.02ID:CdwHfjh40
代替と言う単語は知ってるのに
文字を見てそれを読むと、替を「かえ」読みにひっばられる罪深さ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 12:10:29.17ID:cxSuYxel0
>>366
失礼しました
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:10:09.25ID:CIWllmv70
憮然キャンドル
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 13:17:53.95ID:RIuDYt2c0
言葉は時代とともに変化していくものです。大半の者がその様に思って
れば、それが正解となります。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 14:13:45.66ID:cxSuYxel0
>>370
それは分ってるんだけど、許容できる変化と出来ない変化があるんだよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況