X



【太陽光買取制度】今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/01(金) 18:08:43.08ID:NPGx16gS9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191101/k10012159591000.html


太陽光買取制度 今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ
2019年11月1日 6時01分

住宅などの太陽光パネルで発電された電気を電力会社が決められた価格で買い取ることを義務づける制度が今月から順次、終了します。これによって、買取価格が大幅に下がるため、電力会社に電気を売る「売電」から、バッテリーに蓄えてみずから使う「蓄電」へ切り替える動きが広がると見込まれています。

住宅での太陽光発電を対象とした今の制度は、2009年11月にスタートし、発電した電気のうち消費されずに余った分を決められた価格で電力会社が買い取ることを義務づけています。

この制度は契約期間が10年間とされ、制度の開始当初から参加している家庭では、今月から順次、契約期間が終了することになります。

契約期間が終わっても、電力会社などに電気を販売できますが、1キロワットアワー当たりの買取価格が、制度の開始当初は48円だったのに対し、今後は7円から10円程度へと大きく下がります。

このため、昼間に余った電気を売らずに蓄電池にためておき、夜間などにみずから利用する家庭が増えると見込まれています。

これに合わせて、住宅向けの蓄電池の需要も伸びると見込まれ、メーカー各社が新たな製品の開発や販売に力を入れています。

太陽光発電の固定価格買取制度とは

住宅での太陽光発電を対象とした固定価格買取制度は、10年前の2009年11月に始まりました。

地球温暖化への対策として太陽光発電の普及を加速させようと導入され、発電された電気のうち家庭で消費されずに余った分を電力会社があらかじめ決められた価格で10年間買い取ることを義務づけました。

1キロワットアワー当たりの買い取り価格は制度の開始当初は48円と、電力会社に支払う料金と比べて大幅に高く設定されました。価格の面で有利だったこともあり、3年間で制度を利用した契約数は全国で100万件を超えました。

その後、買い取り価格は段階的に引き下げられたものの、契約件数は増加しおよそ255万件となっています。

その結果、制度に基づいた住宅での太陽光発電の導入量は、1000万キロワットを超え、標準的な原子力発電所のおよそ10基分に相当する規模になりました。

一方、この制度では買い取りにかかる費用は電気料金に上乗せされるため、消費者の負担額も増えています。事業用の太陽光発電なども含めた上乗せ分の負担額は今年度、標準的な家庭で年間9204円に膨らむ見通しです。

「蓄電シフト」の家庭は
(リンク先に続きあり)

★1が立った時間 2019/11/01(金) 06:21:03.21
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572556863/
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:55:23.20ID:jXoGEz0N0
>>315
資源量と消費量の問題であまり下がらないかも知れんけどね。

EV車にも資源引っ張られてしまうのがな。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:56:14.90ID:RGOkUcTD0
>>23
>>28
台風で飛ばさて人に当たって死んだとか他人の家や車壊したとか被害出たら賠償どうするんだろうね
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 02:22:44.66ID:st2fht2q0
>>824
最初から10年の約束なんだから誰も騙されてない。

10年前に始まった制度、
10年経った今月から順次契約終了する人が発生するという、当然の話。
毎月毎月、今から10年後にも発生する。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 04:21:45.65ID:gH88xdUi0
>>827
自然災害ですから
ワシが剥がしてぶつけたんじゃないパネルを置いただけ
包丁を売ったけどそれで人を刺したのは別の人

ワシは関係ない、知るかそんなもん
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:17:58.84ID:2XtYoyQJO
>>25
それで契約アンペア数下げると節約になると思う。
5アンペア契約でコンセントから24時間常時蓄電とか。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 05:37:34.82ID:UYmi555O0
蓄電池買っても発電機同様壊れるしメンテナンス費用も高い。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:08:29.46ID:1IHW0M5q0
環境大臣談話 「太陽光発電に関する新たな買取制度の導入について」(平成21年2月24日)
https://www.env.go.jp/annai/kaiken/h21/s0224.html

環境大臣談話 「太陽光発電に関する新たな買取制度の導入について」(平成21年2月24日)
太陽光発電世界一奪還は、私のかねてからの念願であったところ、
このたび、二階経済産業大臣のイニシアティブにより、
経済産業省と電気事業連合会との間で太陽光発電の電力を2倍程度の価格で買い取る新たな制度を導入する方針で合意がなされたが、
環境省としてもこれを評価し、大歓迎をしたい。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:33:29.12ID:ex3bjcEx0
賃貸には縁のない話だな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:48:47.55ID:KRh/WFWO0
>>194
朝鮮は選択肢にも入らないからね。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:52:29.17ID:RR1poHtt0
>>828
業務用は20年固定だから投資の奴はまだまだ上がりが入るしな
これは僅かな余剰電力売る契約の家庭用の話だから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:54:29.52ID:9QqNiCWM0
>>837
しっ
その知らない人たちからお金貰ってるから変に儲かってるって知られると活動されて面倒なことになるから黙って
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:56:57.13ID:JYYSoC5V0
>>2
標高の高い場所に住めば良い
海抜30メートル以上ならまず浸水しない
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:59:27.86ID:beZ01P880
蓄電池、テスラ解禁の賭け、家庭向け、国内メーカーの半額、認証改正、経産省が支持、価格競争力、向上促す(エコノフォーカス)

再生可能エネルギー普及のカギを握る蓄電池で、経済産業省が賭けに出た。認証制度の改正によって、家庭向けで国内メーカーの
半額と圧倒的に安い米テスラ製を解禁した。同蓄電池は低価格を武器に世界での累計販売が5万を超える。日本での価格は13・5キロ
ワット時で99万円。1キロワット時換算で7万円強となり「日本勢の平均とされる18万円前後を大きく下回る」(三菱総合研究所の長谷川
功・主任研究員)。立ち上がったばかりの国内市場で先行するシャープやパナソニックを脅かす「黒船」と恐れられている。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 06:59:48.33ID:xdGLpf+B0
>>50
必死に噛み付いて来るってのがひとつの答えかな
自分でも失敗したかなって不安なのよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:05:21.78ID:KgNaxPYd0
>>136
vppは詐欺やで。
特定業界への利益誘導でしかない。
税金から特定業界に金を流す為の名目でしかない。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:07:04.41ID:PCftUTRn0
もし画期的なパネルと静かな家庭用風力発電と蓄電地が誕生しても
電力会社が存在する限り電力の自立は潰されてしまうのかな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 07:38:24.27ID:5c02Xsxb0
俺は10kw以上の設置だから
20年固定買い取り。38円くらいかな。
早いもの勝ちの制度だったね。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:01:37.23ID:7EPxC8qk0
>>827
訴えても良いけど負けるよ
自然災害だから
それでも金よこせってなるなら恐喝訴えられるぞ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 08:54:37.25ID:JHipWwcT0
儲かる投資なんだからみんなやっとけば良かったのに
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:29:30.05ID:rzlT8FlK0
詐欺ガーとか騒いでるヤツは
自分が馬鹿って気づいてない本気の馬鹿なのか?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 09:34:58.35ID:qI/yaOLm0
>>847
あー。業者ですけど
詐欺業者も半分はいます。

不動産業者やハウスビルダーと違って免許もいらないんでヤリホーな業界ですから。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:10:34.08ID:JL/i531m0
需要も減少していくなあ〜
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:28:00.74ID:t/cPfBdP0
買取終了で設置者涙目wwwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:41:04.12ID:fCVIQxjv0
うちのマンション、修繕積立金が2億貯まってるから太陽光導入して共用部の電気代賄おうとしてたけど、パネル単価がどんどん下がってって、結局導入出来なかった。
補助金やら蓄電池が安くなったりして、導入しやすくなれば太陽光発電導入できるな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:12.12ID:t/cPfBdP0
>>58
髪の毛無さそう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:37.35ID:7EPxC8qk0
>>848
相場調べず勢いで入れちゃうからな
10社位見積もり、質問ぶつけて詐欺価格が横行してるって調べたわ

訪問販売と同じくらい危険なのは商業施設でイベントやってる奴らだわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:09:59.26ID:qqICYHLw0
で?いつまで一般住宅用のソーラーをぼったくるつもりなんだい?メーカーさんよ?

早く業者と同じ価格にしようね。内情知る者より
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:13:57.39ID:uh4X0evK0
最初から10年っていう契約で設置してるし、自分ちの屋根につけてるくらいの人はもとは取ってあとは自家消費に切り替えるだけだからそんなに問題ないでしょ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:13.03ID:2fO+2HdB0
>>24
ニチガイは火災の心配がないとして売ってたNaS電池で火災起こしたんだよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 11:31:27.45ID:fTNJ/cAo0
うち導入に230マン
月平均15000円の売電だから
使ってるのも含めて月17000円くらいの活躍
すると年間20万で10年で200万か
うちよ電気プランが日中2倍の電気代だから
太陽光発電は助かるし災害に対応もできる
中途半端に2kwとかつけた人は知らないけど
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:39:46.99ID:beZ01P880
億ションだったとしても用地を確保できないマンション組の奴らにはほとんど恩恵がない
太陽光発電設備の代わりに東証でインフラファンド株を買ってヘッジする位しかない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:52:08.49ID:gH88xdUi0
インフラファンドだといつでも手を引けるから、利回りが悪くてもそっちだな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 14:03:03.89ID:5bSeUO6N0
国民が強制的に買取させられるのが再エネ賦課金とかいうのだろう。
現行で年間に一ヶ月分の
電気料金くらいになってる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:30:03.71ID:oYrF3MAG0
今から太陽光載せるとなるとオール電化にするよりエネファームにした方が良いのかな
今年からダブル発電になっても太陽光の売電単価が下がらなくなってるし
太陽光とエネファームのダブル売電も解禁になるそうだし
オール電化は今までよりも高い料金プランしか加入できないから微妙
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 21:58:07.26ID:52Ub6DP90
市場価格での電力買い取りに直ちに移行すべき
経済性がない電源が投機目的で設置され続けるのは異常。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:40:12.82ID:7q0LaKun0
世界の投資マネーが石炭・石油株から撤退し、市場への影響力が強まっている。
投資撤退(ダイベストメント)と呼ばれる動きで、米国では石炭・石油株で構成する上場投資信託(ETF)が大幅下落する一方、
再生可能エネルギー株関連のETFの上昇が目立つ。https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51758740S9A101C1EA5000?s=5

現在
ガス株<電力株<JREIT株<三菱商事株<太陽光インフラファンド株
2.12% 2.81% 3.42%   4.58%  5.73%

再生可能エネルギー株関連のETFがまだ5%台で買えるのはラッキー
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:41:50.01ID:n2UismXe0
禿と菅が悪い
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 06:47:54.31ID:OUuQ9H/K0
>>799
おいwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 09:19:54.84ID:lYMJpfjv0
テスラのパワーウォールが欲しくて、数年前に購入希望登録しておいたけど
まだ案内が来ない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:06:16.97ID:vCUBUqNU0
>>539
パネルは持たず蓄電機能だけを提供する感じ?
パネル持ってる人は蓄電持ってる人に電気を売り、蓄電持ってる人は需要家に売るとか?
うまいことやれば成り立ちそうだな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:20:17.67ID:qMOjgx7T0
>>858
俺の最初の見積もりもそんくらい、3kw位で入れた?

蓄電池は10年すぎると強制的に停止
3年ごとに有料メンテ
その間60%の容量切ると強制停止だよ
電池、パワコン入れ替え考えると無理だったので最安のパネルだけ入れたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況