【ながら】運転中「ながらスマホ」で即免停か?2019年12月の改正道交法で罰則約3倍に強化 事故減少なるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/02(土) 15:17:45.99ID:AaZ5OX809
運転中のながらスマホで免許停止の可能性も

 運転中にスマートフォン(以下、スマホ)を使用したことによる交通事故が後を絶ちません。それを受け、2019年12月1日に改正道路交通法が施行されます。

 運転中のスマートフォンや携帯電話の使用をはじめとした違反行為に対して、従来より厳しい罰則が適応されるといいますが、具体的にはどのような内容なのでしょうか。
.
 警視庁によると、自動車などの運転時にスマホや携帯電話などを使用したり、スマホやカーナビゲーションなどの画面を注視したこと(以下、携帯電話使用等)に起因する交通事故は、人気のスマートフォン「iPhone」が日本に初上陸した2008年は2038件だったものが、2017年には2832件に増加。2018年も、前年と同レベルの2790件を記録しています。

 これを受けて今回改正される道路交通法では、携帯電話使用等に対して、罰則の強化および違反点数の引き上げがおこなわれます。

 携帯電話の使用等により、道路における交通の危険を生じさせた場合の携帯電話使用等(携帯電話使用等[交通の危険])の罰則では、改正前の罰則は3か月以下の懲役または5万円以下の罰金だったものが、改正後は1年以下の懲役または30万円以下の罰金が課されます。

 改正後は反則金の適用はなくなり、刑事罰の適用がなされるほか、違反点数が2点から6点に引き上げられるため、免許の停止処分の対象となります。

 一方、スマホや携帯電話などでの通話や、スマホやカーナビゲーションなどの画面を注視する行為をおこなった場合の携帯電話使用等(携帯電話使用等[保持])では、罰則が改正前の5万円以下の罰金から、改正後は6か月以下の懲役または10万円以下の罰金となります。

 反則金は、改正前の【大型:7000円】【普通:6000円】【2輪:6000円】【原付:5000円】から、改正後は【大型:2万5000円】【普通:1万8000円】【2輪:1万5000円】【原付:1万2000円】と大きく引き上げられ、違反点数も1点から3点に変更となっています。

※ ※ ※

 JAFは以前、自動車教習所のコースおよび教習車を用いて、運転中のスマホ操作に関する実験をおこなっています。

 その結果、スマホを操作しながらの運転では、交差点でのブレーキや発進、ウインカー操作に遅れが見られ、さらに信号の見落としや急な飛び出しに反応できず衝突するなど、周囲の状況の把握が遅れる傾向にあったといいます。

 そのうえ、画面を注視したことで自車が対向車線にはみ出すなど、ハンドル操作も適切にできていませんでした。

 実験の監修をおこなった愛知工科大学工学部の小塚一宏教授は、ながらスマホが事故につながりやすくなる要因について「ドライバーは、通常の運転では左右やサイドミラーも見て安全確認をしています。

 しかし、スマホを操作すると視線はスマホ画面と前方の狭い範囲しか確認しなくなるため、信号の変化や横からの飛び出しに対処しにくくなります」と指摘します。

 警察庁およびJAFは、運転中のスマートフォンや携帯電話の使用は重大な交通事故につながり得る危険な行為であるとして、注意をよびかけています。

 2019年12月の罰則強化に関わらず、運転中のながらスマホは絶対におこなってはいけません。必ず安全な場所に停車してから、操作をおこないましょう。

11/2(土) 15:02
くるまのニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00193222-kurumans-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191102-00193222-kurumans-000-view.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:37:21.70ID:9QxYP/Y70
そんな事より、事後で渋滞や高速の通行止め誘発した人間を、厳罰にしてくれ
そして払い戻ししろよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:37:49.60ID:jYDUvvo20
ナビは凝視してもセーフなんでしょ

スマホをナビの位置に器具で固定したらセーフなの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:37:51.75ID:/2l/PnWU0
信号待ち中も適用しろ
スマホいじっててスタートしない奴多すぎ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:38:03.86ID:gzr7Ycwo0
罰金を多くとるだけの事だ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:38:36.10ID:yA64067z0
ながらスマホは「自分のしたい事をしながら迷惑になってもいいと思ってる」から悪質なんだよな。
ただのミスとは一線を画す。道路交通法には歩行者の規定もあるんだから歩きスマホも罰してくれ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:03.18ID:ItOS2It60
コレ、お巡りさんがネズミ捕り宜しく取り締まってくれるのか?
どうやって運用するのだろう?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:18.18ID:sf6jQub50
>>63
罰則強化なら本人が正直に言うわけない。それと、事故の瞬間の時間なんて特定されないから通信履歴と突き合わせても無駄だと思う。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:23.56ID:5A/bktcg0
マジで、ながらスマホ運転してる女多すぎ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:24.37ID:gzr7Ycwo0
次は自転車なこの流れは
飲酒運転もそうだったよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:30.33ID:/2l/PnWU0
>>84
過去基準では車両に固定してればナビ同等の扱い、使ってもいいけど注視しちゃダメ。
改正後は知らない。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:46.95ID:oLsjROxv0
おせーよタコ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:39:49.72ID:DBwPwdLZ0
>>1
上級無罪
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:40:11.27ID:Hx7lDdtH0
全ては自動運転のため
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:40:31.99ID:MfWxI0Y40
あびらうんけん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:40:45.27ID:SeSM++Ep0
>>4
よく嫁
運転中のスマートフォンや携帯電話の使用をはじめとした違反行為に対して、従来より厳しい罰則が適応される
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:40:50.11ID:5A/bktcg0
>>37
それはおばあさんを轢き殺した女子大生な

スマホながら運転してるチャリカス高校生は男女ともにかなり多い
大学生以上になるとながら運転チャリカスは女ばかり
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:40:56.27ID:uiCAH9980
>>108
ホルダーとかで固定している分にはいいのか
片手が駄目ってことか
ハンドフリーで通話しながらはいいのかな
ちょっと区分がわかりにくい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:41:06.71ID:gzr7Ycwo0
やれ!やれ!言っていると
すでに罰則があるので
次は自転車です
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:41:16.56ID:rlhhpl7g0
注視ってお巡りはどうやって判断するんだ?
ラジオのチューニングとかも違反になるのか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:41:28.95ID:n9XwHkC40
「ながらスマホで重大な死亡事故を起こした場合は死刑」でも別にいいよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:41:31.43ID:SeSM++Ep0
>>73
助手席です!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:41:33.31ID:/y5o8q6o0
バイク載りだと、車内までよく確認するからしょっちゅう見かける事になる
スマホは命取りになるから早く厳罰化して欲しい
0127皆さんの協力が必要不可欠です
垢版 |
2019/11/02(土) 15:41:47.36ID:5gjfgPxM0
國友 里美(くにとも さとみ)
元 性風俗嬢•風俗情報誌に、掲載されている
武蔵野美術大学出の 生まれは、広島県
神奈川県 横浜に アローズっていう会社
出したが、
社員全員の 給料 全額未払いまま
全額 持ち逃げ中
未だに営業中
私達 社員全員で、
全国に 一斉送信し続けています
國友 里美 嬢
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:41:51.63ID:5A/bktcg0
>>15
それはないわ
チャリカス学生もかなり凶器だが、
所詮はチャリ

乗る連中は両方クソだが、明らかに凶器性が高いのは自動車だろアホか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:02.09ID:sZdd667P0
車載カメラのせいで信号無視が捕まえられなくなった影響
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:02.34ID:wZpiSDnS0
>>50
事故の状況とドライバーの証言で推測できるんじゃないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:06.17ID:Y1f3hbwq0
>>64
道が狭すぎると、自転車で逆送せざるを得ないところもあるのだが。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:10.41ID:g28MdByv0
手に持ってなかったらおk?それなら問題ないけど、、
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:11.49ID:D4mI/NpM0
道路は警察の物じゃないぞ、勲章持ちの上級国民は野放しじゃないか
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:42:53.88ID:aOwzMeUb0
>>102
ナビも凝視はアウトだろw
下記が正しいか知らんけどぱっと見と操作は大丈夫みたいだな


https://www.webcartop.jp/2018/10/280186/
結論からいえば、カーナビは運転しながら操作するのはOKだ。

 道路交通法 第七十一条 五の五では「当該自動車等が停止しているときを除き」、
携帯電話やスマートフォンのような手で保持する必要のある無線通話装置の使用を基本的に禁じている。
一方、カーナビのような「当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置」については
「画像を注視しないこと」となっている。
つまりスマートフォンは通話と画面注視の両方を禁じられているが、
カーナビについては画面注視のみが禁止事項で、操作については触れられていない。
つまり操作は可能と判断できる。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:06.71ID:gzr7Ycwo0
今までも罰則はあった
重くなっただけ

次は自転車です
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:06.23ID:+9EFC5JO0
この間会社の車で思いっきりながらしてたあほがいたから、
次見つけたら写真撮って通報しよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:11.11ID:5VUWygrq0
運転どころか歩きも取り締まりを強化しろよ
イヤホンをしながらの歩行は危険行為
音楽を垂れ流しながらの歩行は迷惑行為
10万円以上の罰金にしとけ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:15.28ID:XrNU8zMi0
これ自転車にも適用してほしいな
免許を持ってない人には点数だけ取り以降数年間は免許取れないようにすればいい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:22.65ID:sf6jQub50
フェラされながら運転はいいの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:31.41ID:6hElyxm80
つまりカーナビやテレビをつけてても注視してなかったらokってことか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:43.70ID:eOFIUl8T0
マンガ読みながら運転はOKなのかな?
Kindleでマンガ読みながらとか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:43:59.17ID:SeSM++Ep0
>>126
朝小学校の当番で交差点に立つといるいる
信号で止まった車の運転で持ってるやつ
中にはiPad膝に載せてるやつとか
でかいダンプの運転手が持ってたりする
怖い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:05.61ID:7yC0zIFY0
>>1
画面のみる必要もない、音声だけの操作はどうなるの
例えば右曲がるよウィンカーだしてとか
自動運転で手で操作する事の必要のない自動車の保安装置も摘発対象なのかなー!!
最近は目線センサーで方向指示器ウインカーもクラクションも
ヘッドライトの上向き減光も操作できる車も音声操作できる車も有る
単純に携帯だけ標的のするのは間違いだろう!!

この前なんかハンドルの真ん前に漫画本スタンドが付いていて
ページをめくりながら渋滞運転しているお利口さんが居た

後ろの車もクラクションの連発が移動開始の合図らしい
それまでは止まって居て熟読こんなのも加えるんべきだろう。

最強はなんとスルーパスのステーキ屋さんの
ステーキを食べながら運転というのも見かけた
助手席女性がお口アーンだからまだマシかも知れないがこれも摘発対象取り消しにすべきだろう

スマホだけの問題には見えない!!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:10.54ID:cdyH53cx0
>>120
それを狙った当たりやが増えてるって聞くんだけどな
怪我の治療費よりも所持品の破損を弁償したら勘弁してやるって言うと大体大人しく払うって
ながらスマホしてる奴って今秘かに狙われてるって自覚はないんかのう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:20.47ID:+9EFC5JO0
>>133
運転中に凝視したらアウトだよ
車載テレビと一緒
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:29.48ID:9QxYP/Y70
自動車業界に忖度してボケ老人にはおとがめなしですか?
あーそうですか
取りやすいところから撮るんですね
信号無視とかどんどん取り締まってください
スピード違反は取り締まらなくて良いです
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:31.76ID:DWZVTJGG0
うん、免停でいい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:37.47ID:hArL7n0S0
横断歩道上の歩きスマホを轢くと点数復活にしなくちゃな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:51.42ID:5A/bktcg0
>>141
そういう路駐カスもかなり多い
そしてエンジンを切らないから排気ガス垂れ流しカス

お前らが路駐するから、自転車が歩道を走らざるを得なくなって
自転車的にも歩行者に配慮しながら運転で遅くなるし、歩行者的にも迷惑だし、
自転車道の意味なし!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:44:54.74ID:NCFM1SbP0
ながらオナホも禁止です!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:45:07.80ID:+9EFC5JO0
>>147
アウトに決まってんだろ
ラジオドラマにしとけよ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:45:08.84ID:B2XS+g4x0
危険覚悟で必死になって見るほどのモノなんあるのか不思議だわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:45:13.60ID:SeSM++Ep0
>>147
読めよ
画面を注視する行為
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:09.27ID:as9gQZ5G0
今まで免停にならなかったのが不思議。これまで何人の幼児を轢き殺してきたんだ?

ま、クルマ産業に頭が上がらない自民日本だから仕方ないか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:13.97ID:+9EFC5JO0
>>155
トラックはたまにやってる
んで、事故もそれなりに起きてる
でなけりゃこんなに規制するかよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:21.28ID:5A/bktcg0
>>151
学校関係者は厳しく注意すべきだと思うよ
でも学校外のことだからスルー(笑)

学校内でだけスマホ使用禁止して仕事した気になってる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:23.61ID:lHb0bzkI0
いま6000円なのかよ
おかしいだろ、こないだ一時停止反則金9000円おさめたけど
危険度と罰則金あってねーじゃねーか
市ねよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:28.41ID:yUeeMczF0
>>128
凶器性が高い低いの問題じゃない。車両は速度を出すと事故の危険度が上がる。

運転者は運転に注意する義務がある
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:28.76ID:ooxFFQBv0
右折の矢印出ても出遅れる奴は、ながら運転してるに違いないから取り締まるべき
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:30.09ID:kAbs11D00
いいけど、警察もいい加減にカメラとかの証拠見せろよ。
バカ警官の勘違いや、悪徳警官のウソ取り締まりは勘弁だぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:32.22ID:SeSM++Ep0
>>161
女見てて思うが歩きでも自転車でも同じ
それが車になっても同じ感覚
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:38.86ID:H6LjGLZQ0
ながらじゃなくてもまともに運転できてない年寄りもどうにかしろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:44.24ID:+9EFC5JO0
>>161
今すぐレス返さないと逃げたと思われるからだろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:45.67ID:yFFCyndm0
>>137
「通話」って書いてあるの読めないか?
助手席の同乗者と違って、通話先はドライバーの情報が全く渡らないから漫然運転になる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:46.95ID:wC3UNhkz0
この前、後ろの軽の白髪のばぁさんが携帯でしゃべりながら運転してるの

フラフラしていつ突っ込んできてもおかしくない状態

携帯で話しながら運転してるヤツは全員免許取り消しにしろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:46:51.07ID:P0KnyorO0
>>65
事故った車のカーナビを警察が調べたら、スマホいじってる奴が写っていて逮捕あるんかなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:04.06ID:5A/bktcg0
>>60
注意すらしないもんな
罰金とれない注意はしない方針
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:22.44ID:5sOk/Dir0
歩きスマホしてるやつからも過料を取るようにすべき。歩きスマホ1回で3千円だな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:27.34ID:aOwzMeUb0
>>145
意外といるんだよな

ミニバン載っているときそう思った
バスじゃなくても見えるんだわ
チンコは見えないけどどうかんがえてもそういうのが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:31.47ID:lHb0bzkI0
スマホカスは
冗談抜きで飲酒運転なみでいいよ
交通刑務所にも即ぶっこんでほしい
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:32.46ID:yFFCyndm0
>>136
赤信号だとジリジリ前進する割りに、なぜか青に転換しても動き出さない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:43.94ID:EXNyIc+g0
片手で物を持ちながらの運転ってだけだってまともに運転出来ないのに
(タバコを持った手を窓の外に出して、ウインカーを出さずに曲がるとか)
画面まで見なくちゃいけないのにまともに運転出来るはずが無い

たまごっちのときもたまごっちに呼ばれたから操作をしようとして事故ってのがあったけど
これは一過性だったからそこまで騒がれなかったけど、スマホに関しては
確実に一過性じゃないからね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:53.55ID:tGfLxcBd0
信号無視の罰則強化してや
右折信号で突っ込んで来る知障多すぎるわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:47:58.46ID:fsxIkdGJ0
>>112
全然問題ないしさっさとやってほしいわ
自転車スマホやってるのがド真ん中を走ってきて避けづらいので服が触れるとかちょいちょいあるし
ほんとふざけんなよって怒鳴りたくなるわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:48:32.25ID:+9EFC5JO0
>>183
女は二列ではすまん
四、五人横になって歩く
Gメン75かって感じ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:48:44.62ID:7s8psN/d0
田舎差別やめーや
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:48:54.34ID:WP77IPKG0
手に触れてた時点で一発免停はいいな
監視カメラでの後日罰金もありにしろ

そのくらいせんと修羅の国は減らんぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:10.13ID:a8iOIif10
1秒目を離して運転することは1秒目をつぶって運転することと同じ
こう考えるとながら運転の怖さがわかるはず
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:19.13ID:sU3BwxZ10
その前に飯塚幸三を何とかしろよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:20.96ID:EXNyIc+g0
>>186
あれも本当に意味不明
急いでるから赤信号でじりじり前進してるんじゃないの?って思う
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:32.42ID:cmWMdZ3q0
ながらスマホ危険度

自動車>自転車>歩行者
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:47.71ID:5A/bktcg0
>>169
その車両の質量によってダメージが段違いだろ
だから高い低いの問題なんだよ

法律もそうなってる

近年は自転車も競技用に近いスピードが出せるものや電動アシスト機能付きチャリの登場によって
危険性は増してるけどな

本来は子供二人と三人乗りでスピードを出す能力のない、非力で頭の悪そうな母親が電動アシストの血からによって歩道を爆走してるわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:55.98ID:eOFIUl8T0
>>160
ラジオ最近聞かないなぁ…

>>163
紙の本なら「画面」ではない…という訳にはいかないか。小説を読むとかもダメだな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/02(土) 15:49:58.02ID:oLsjROxv0
>>150
オープンカーでハンドルにコンビニ弁当乗せて食べながら走る風俗っぽいネーチャンは見た事ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況