https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191103/2000022024.html


奈良県で登山の80代3人遭難か
11月03日 02時13分
2日、奈良県十津川村の山に登山に訪れた80代の男女3人が夜になっても戻らず、警察は、遭難した可能性があるとして、3日朝から捜索することにしています。

登山から戻らないのは、いずれも和歌山県新宮市の竹中佐一さん(81)と、豊嶋寛さん(83)、それに、中前余志子さん(81)の3人です。

警察によりますと、3人は2日の午前6時ごろに自宅を出て、奈良県十津川村の山に日帰りで登山に訪れました。
しかし、夜になって、「林道に車が止まっている」と警察に連絡があり確認したところ、車は竹中さんのもので夕方ごろまでに自宅に戻る予定だったにもかかわらず、3人とも帰宅していないことがわかったということです。

3人はいずれも携帯電話を持っていますが、連絡が取れないということで、警察と消防は、遭難した可能性があるとして、3日6時半ごろからおよそ20人の体制で捜索することにしています。

警察によりますと、3人は登山経験は豊富で防寒具などは装備しているとみられるということです。