【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/03(日) 14:55:42.67ID:AbayNW7N9
2019年11月1日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17317227/

国税庁の「民間給与実態統計調査」(2018年)によると、給与所得者の平均給与は441万円。正規雇用も、非正規も合わせた数字にはなっているものの、やっぱりパッと見た限り、額面としては少ないと感じざるを得ない。

前年の平均給与は432万円であり、増額こそしているが、依然として日本の労働者の懐事情は厳しい。10月からは消費税が10%になった。これによって、少なくとも増税による恩恵めいたものが見えるまでの期間は、市井の労働者の財布の紐は固くなるばかりだろう。(文:松本ミゾレ)

スレ主「東京の話をしている奴は帰ってくれ」

今年1月、2ちゃんねるに「真面目に年収400が難しい時代になってきたな」というスレッドが立った。スレ主は、山形県内在住の正社員。年収は280万円だと書き込んでいる。「日本終わりすぎ」とのことだ。

正社員なのに、年収は200万円台。これではまともに働く気力が湧かないように感じてしまう。ただ、いわゆる地方の労働者の給与実態って、案外こういうことは珍しくないようにも思える。僕も出身は九州のド田舎だけど、やっぱりボーナスが雀の涙で、「家族を養うのがやっと」と話す知人を何人か知っているし。

以下ソースで
★1 2019/11/01(金) 21:37:51.60
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572708149/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:33:34.56ID:/cspzhwJ0
>>945
おまえ得意そうだからw出せないのなら別にいいよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:33:36.29ID:YxubuVQ10
>>927
公共の施設にかなり投資されてる
公の組織もむやみに大きくなってるし
今までの高度経済成長期の遺産を食いつぶしてる
抜本的な構造改革しかないけど抵抗に遭うからとても困難
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:33:54.90ID:kM1+CeFT0
>>930
馬鹿はお前だ
当時1位のルクセンブルクが今や10万ドルを超えてるのに日本は変わらずそれどころか今や振り向けば韓国なんだよ
それでどこが成長してるんだ?
言葉遊びは辞めろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:34:05.25ID:aKRx4yxD0
>>948
物価が安いは大嘘だよ。
流通小売業界は全国資本の企業に駆逐されたから。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:34:43.72ID:qIFAONX80
これね、地方は逆に大手に出てきてもらって徹底的に中小を叩き潰した方が賃金は上がるんじゃないかと思った。
地方は零細中小の糞社長が自分だけ私服肥やしすぎ。本来は営業所長程度の報酬で十分なんだよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:35:11.85ID:vgpHoFWc0
>>925
核家族化が日本の全ての元凶でしょ。

若い夫婦二人の収入なんて少ないから苦労するのは当たり前。
子育て経験が無いし、協力者がいないから育児鬱になって児童虐待も出てくる。
子供の面倒をみてくれる家族がいないから保育園、幼稚園が不足する。
子が親を介護しないから介護士が不足する。

それでも自立とか独立の欧米人の考えに毒されて核家族化をすすめるのが間違いなんだよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:35:39.43ID:S4P45+t10
>>943
反対のケースも多いよ
貧乏なのは、裕福でもないのに役にも立たない勉強に、なけなしの金と時間を
費やしてしまう人が多いから。現在の日本の学校教育の元では、投下した教育費
に見合う稼ぎが得られない場合も多い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:35:54.30ID:GAU8alo10
>>953
新自由主義でそれほとんど民営化してアメリカ様に安く売りさばいちまっただろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:36:54.60ID:0YTR5kGV0
>>927
20年で経済成長ゼロ%と経済が完全にストップしてる中で大企業の内部留保は過去最高を更新し続けてる
笑っちゃうよな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:37:00.90ID:Qwk/w1m60
>>949
さすがに株をやるなとまでは言わないがその餌食になるなとは言いたいな
日本はもっと実体経済に力を入れるべきだと思うんだ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:37:04.88ID:YxubuVQ10
>>937
そんな循環理論いわれてもね
見た目上の経済指標が民の豊かさに合致してないとの指摘
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:37:06.69ID:OKR5uoCm0
>>954
> 言葉遊びは辞めろ

お前がな。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:37:40.86ID:2eBVvDcz0
イージーモードの日本で貧乏は完全に自己責任だよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:37:51.41ID:GAU8alo10
>>962
もう無駄だわ 焼け野原になる この島は 
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:38:34.04ID:Tc9rmbYF0
>>949
日本では銀行口座ではなく証券口座に給料が振り込まれる時代がくるかもな

金利はつかないし、口座維持手数料盗られるし、銀行に金置いとくメリットは全くない

証券口座に置いとけば気が向いたらすぐ証券売買できるし
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:38:37.79ID:0YTR5kGV0
>>960
反米サヨクの方が九条護憲を唱えて日本のアメリカ依存を強める事に躍起って馬鹿みたいな状況
どうにかならんかね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:38:50.67ID:YxubuVQ10
>>960
具体的に何をどう安く売り捌いたの?
民間郵便局がアメリカ合衆国の誰かの私物かね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:39:45.42ID:S4P45+t10
まあ、最近の飲食店なんて、金払いの悪い日本人の若者より、中国人観光客
歓迎してたりするしな。いろいろ詰んでるよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:40:03.31ID:nmAAK+XB0
>>962
そういえば○○円から1000万以上になった
とか言うスレが立つが、
あれに騙されてデイトレやFX始める奴
いるんだよな
一昔前のビットコインに騙されたバカと同じレベルだ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:40:03.68ID:YxubuVQ10
>>954
その通り
パッと出てくる指標も相対的に比べないと意味ないわな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:40:40.74ID:OKR5uoCm0
>>963
経済成長の話はどうした?
豊かさなんて抽象的概念の話にすり替えしたいのか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:41:24.57ID:VvjDA6L20
家族を養うのがやっと、って
九州のド田舎では家族養えるんだな。
東京ではお金は貰えるかもしれないが、
支出も高いから、養える人はひと握りで
家族持っても共働き前提で、「養える」人はほとんど居ないよ…
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:41:48.43ID:7Bh1ZpLP0
山形のジニが大きいという事? なら、地方潰しに政府が行っているという事では? 280とかとんでも金額
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:42:13.23ID:GAU8alo10
>>968
しょうがねえだろ 左翼の後ろについてるのもCSISでアメリカなんだから。
憲法改正しようがしなかろうがどっちにしても日本終わりだよ。教育がくさってるから
あがいても無駄。人材枯渇して終わりだわ。期待しても損
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:42:27.17ID:3J5q/SIj0
次は山本太郎に入れるかな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:42:29.31ID:fzzXI/er0
もはや韓国に平均年収追い越されるのも時間の問題だな。

ってか物価水準を考慮した購買力平価換算したらとっくに追い越されてる説もあるし。

ま、韓国メディアの記事だからネトウヨとか一笑に付すだろうが、一次データはあくまで国際機関のOECDのデータだからな。

韓国勤労者の手取り額は4万ドル…米・日を上回る
https://s.japanese.joins.com/JArticle/199995?sectcode=300&;servcode=300
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:43:00.06ID:Qwk/w1m60
>>966
悲しいことにその未来は俺にも見えてるw

>>971
スレが立ったの見てから始めても時既に遅しなんだよなw
だから俺はやらないと決めてる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:43:10.32ID:YxubuVQ10
そりゃ2時間働いたらファミレスでそこそこ定食食べられるんだからある程度は豊かだよ
でも80年代と比較したら停滞どころかひとりひとりは貧しく国も落ちぶれてる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:43:32.24ID:q7M/Dje90
>>957
その欧米でも貧困から
親元に出戻る現象が起こってるらしいからなぁ

経済政策も大事とは思うが
家族との同居近居などを推奨するのは必要だと思うわ

200万〜400万の年収だと
何か起これば、その時点で詰むわな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:44:01.46ID:GAU8alo10
>>969
株主に利潤がいくというシステムによってなにがおこるか考えろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:44:30.40ID:A7Pc75hH0
田舎ってスーパーですら8時とか9時で閉めるし
自営業の小さいとこなんて基本定時退社じゃん
遅くまで動いてるのは大手の工場くらいだよ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:45:01.76ID:YxubuVQ10
>>973
成長度は比較しないと評価できない
おまえの学校の成績と同じで自分の中で問題解けても
他の子はもっと進んでる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:45:34.18ID:Nowo6GWa0
まあ、俺の一族は親の代からもう徐々にアメリカ側(搾取側)に回りつつある富裕層〜超富裕層だから
あまり縁のない話題だな

日本の本当の支配者は、どこかでアメリカ・ロックフェラー家あるいはイギリス・ロスチャイルド家とつながってる
そして彼らに今のところ世界中で弓引ける存在は中露くらい
その中露にしても片方はかつて滅ぼされた旧大国、もう一つは大きな北朝鮮だ
長期的に見てどっちの勢力が強いかくらいはバカでもわかる

重要なのは、今の自分がどうやったらユダヤ財閥の庇護下にいられることができるかだ
竹中は成り上がりながらそれに成功したから今の地位がある
何の力もなかった部落民の一教授だからこそ世界の支配者のユダヤ財閥に気に入られて、竹中自身も悔しさのあまり怪物となり果ててまで日本をユダヤ財閥に売りさばいた
お前らは竹中を甘く見過ぎた、ただそれだけだ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:45:55.07ID:VfLWewyp0
近頃はガキが1人だけの世帯も増えているので
家庭を維持する収入が不要になって来ている。そのため年収40万円もあれば貴族のような生活が・・・
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:46:34.60ID:OKR5uoCm0
>>985
> 成長度は比較しないと評価できない

君は身長140cmの子供が身長180cmへ成長したことを、何かと比較しないと分からないタイプの馬鹿だってことですね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:46:43.58ID:VfLWewyp0
ガキを生むというのはスライムを1匹飼うのと同じようなもので
割に合わない感・・・
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:47:04.32ID:Qwk/w1m60
>>981
核家族化は資本家の策略だと思ってる
一族を分散させればそれだけ物が売れるからね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:49:09.43ID:S4P45+t10
子供なんて老後の面倒みてくれるどころか、40になってもスネかじられるリスクあるからな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:49:21.99ID:GAU8alo10
>>986
あれも捨て駒だろうなぁ あれだけヘイト稼いだら人生たのしくないしな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:49:54.11ID:YxubuVQ10
>>988
GDPの数値だけみて経済が成長してると即断できる
オマエがある意味羨ましいよ
身長でいっても他者より伸びてなかったらそれはダメなのに
馬鹿は最強だなあ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:49:55.19ID:uVGkWMDV0
>>961
そう日本企業は、内部留保を貯めこみすぎ。
高率のよい投資先がないのだから・・・
もっと配当性向をあげて増配し、自社株買いをして、ROEを高くするべきだ。
そうすれば、必然的に株価も上昇する。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:50:08.99ID:Qwk/w1m60
>>992
日本を捨てて米国籍になったから気にしてないと思うよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:50:32.23ID:kM1+CeFT0
>>988
日本は140cmから141cmになった子供
他が130cmから170cmになってるのにお前だけが1cm伸びたと喜んでるんだよ

実に滑稽だw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:51:06.24ID:GAU8alo10
>>995
もともと米国ハーバード出だろ。あれはまあ部落の顔じゃないわ 朝鮮だろ 出
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:51:27.82ID:2eBVvDcz0
貧乏は勉強せず遊んでいたツケ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:51:57.77ID:jK9CKd3d0
消費税上がっても政府が国民の為に使ってくれるという信頼を持てないからな
少子化は進み年金は破綻し内需も国防力も衰えていく
まじめに海外へ出稼ぎや移住を考える時代がくるから英語は使えるようにしといたほうがいいそして給料は米ドルか永住を考えてる国の通貨で貰う
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 13:52:03.97ID:Qwk/w1m60
>>997
なるほど、奴の出自はあっちだったか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 56分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況