X



【食】「ラーメン1杯800円」は高い? 安い? みんなの意見は…★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/03(日) 20:08:28.03ID:ctY+ivAu9
11/3(日) 12:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00010004-tokyofm-life

部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。今回の「社会人意識調査」のテーマは「『ラーメン800円』は高いですか?」。はたして、その結果は……?

Q.ラーメン800円は高いですか?

高い 73%
安い 27%
(回答数:370票)

◆「高い」派の意見

「ラーメン800円は高い。スーパーの298円のお惣菜、398円の弁当でも悩みますもん。でも、誰かと一緒だったり、居酒屋だったら全く気にしません。その後の食事は、めちゃくちゃ質素になりますが」(東京都 21歳 女性)

「高いけど、最近はそのくらいの値段のラーメンしかないから、仕方なく払ってます……」(東京都 26歳 男性 会社員

「横浜家系ラーメン……1杯850円……高い高い! こだわりのつけ麺……1杯900円……高い高い! 炙り豚のチャーシュー麺……1杯1,050円……無理無理! マジで無理です! 普段お弁当を持参している私は、
外食をする機会はほとんどありません! 仮に外食をする機会があっても、ファミレスのランチか牛丼と決まっています。もちろんラーメンが食べたいときもあります。そんなときは、美味しそうなカップラーメンを購入して食べるようにしています」(茨城県 34歳 男性 会社員)

◆「安い」派の意見

「有名なところだと1,000円超えるので、800円はむしろ安いと感じてしまいます……」(東京都 30歳 女性 会社員)

以下ソースで
★1 2019/11/03(日) 16:10:07.61I
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572774852/-100
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:00.02ID:T/oNR7dV0
外食で800って普通だろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:01.93ID:JkUniZcv0
>>60
結構うまいですよね。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:06.59ID:6tXPtSzu0
実際、ラーメンの減価率なんて20%くらいだろ!ラーメン家は大儲けやん(; ̄O ̄)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:09.05ID:SYhZSqkc0
カップ麺が200円しないからな
カップ麺より上手いラーメンがそもそも少ない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:14.28ID:+pitBXTc0
火の回りが早すぎる。放火以外にありえないじゃん
どうみても売国左翼かチョンの放火なのに発表が遅すぎ
デニーが圧力かけてんのか?
だいたい火災の1時間前まで売国左翼新聞の沖縄タイムス主催のイベントの準備していたんだから、
そいつらの誰かが「仕掛け」をしておけば簡単に火災なんて起こせる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000160-jij-soci
正殿巡回1時間後に出火=尚家資料など400点超焼失−管理財団が会見・首里城火災

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00491939-okinawat-oki
焼失した首里城で作業の業者 終了時に電源を二重チェック 「異常なかった」


火災発生直前までイベント作業って、明らかにこいつらの中に犯人いる可能性高いじゃん

沖縄首里城全焼、正殿北側で火柱 発生直後、直前までイベント作業
ht○tps:/○/ne○ws.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2019103101002116.h○tml


反日新聞の沖縄タイムスの記者怪しい

首里城、深夜までイベント作業をしていた!
ht○tp:/○/hayabusa9.5○ch.net/test/read.cgi/news/1572492724/

6 おれゴリラ(東京都) [DE] sage ▼ New! 2019/10/31(木) 12:35:02.99 ID:DBAHcM7o0 [1回目]
沖縄タイムス主催のイベントの準備してたらしい
怪しくね?

10564
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:24.09ID:piD/Ugx+0
鰻重なら4000円でも高くないけど
ラーメンで800円は高いだろ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:29.72ID:5SbfvWGT0
>>79
あの時代の凄かったのは、100円ショップの棚一面が色々な種類のカップ麺コーナーになっていたこと。
今では考えられないな。値段も105円→110円だし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:31.08ID:78qXGu1u0
3人で行って、ラーメン一杯。
ギョーザ一皿、チャーハン一皿頼む。
あと替え玉二杯で一人一杯食べて帰る。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:33.48ID:IIidtCrp0
>>94
安いとこは安いけどな
何でカレー屋はあんな値段にバラツキあるんだろう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:40.16ID:zWULV5UC0
博多で320〜500円ぐらいが普通。初期投資が掛かっていそうな店は700円とかあるけど、味は大して変わらない。

ところが中洲などの屋台では上記以下の味で800円ぐらい。客が酔っていると思うと1000円ぐらいになる。
いわゆるボッタくりが多い。

なので博多では800円は高い。一蘭、一風堂はちょっとおかしい。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:41.20ID:+pitBXTc0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.51789170987
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:44.11ID:eUfgUn/30
トッピング100円で複数選べる時は良く考えた方がいい
実はノリなんかは原価10円に満たないからクソボッタ、メンマ、もやしなんかもいらねーよ、と思うくらい増えてもギリ、もやし1パック200g40円くらいだからな
玉子は安定、一個30円くらいだからまあ普通
ネギは九条ネギとかブランドならお得だが、増やしてもひとつまみだけみたいなカス店あるから注意
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:45.08ID:OyQ7fC800
地方民の俺からしたら高いけど、東京の人ならそうでもないでしょ
時給1500円ぐらい貰ってるでしょあんたら
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:49.60ID:Rt7xHzeE0
高くはないけど、チャーシュー三枚あれば納得かな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:53.19ID:UVbOFQ1X0
ふだんラーメンなら高いし

ご褒美ラーメンなら安い


結論「中途半端」
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:53.66ID:ifR6grAf0
値段よりも店長、店員の風貌がきもくて、
そんな奴らの作るラーメンに800円〜1000円も払いたくない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:56.36ID:+pitBXTc0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.6304562456+
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:18:59.40ID:IBiflqhn0
一蘭は一杯一万円の価値がある
是非一万円に値上げしてほしい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:03.56ID:57Kt4Kli0
>>44
1500円ってランチで海鮮丼食えるからね
1500円ってランチのステーキ食えるからね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:05.76ID:ck/vvivr0
最近日本に来る外国人観光客って
「英語メニューが書いてある外国人向け店は高いで!原住民が食べる店に行くと安いで!」とか言われてそう
もはや東南アジアと同レベル
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:06.49ID:OsGve8uq0
名古屋人からすると(一部のラーメン通を除く)
320円でも高くなったと思ってるのに、800円もするのなら

自家製麺、Wスープ(2段抽出含む)、行列店
これ以下ならただのボッタクリ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:11.85ID:SgTM1xD20
ラーメンはいかない
寿司がいい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:21.75ID:Ij1kMtJ/0
予想通り人件費や地代家賃などを考慮しない底辺層のレスが多いなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:27.29ID:ZsCYURV70
天下一品で少し高いね
ライバル店があのスープ真似できないからね
価格競争に巻き込まれない
ケンタッキ−のチキンのスパイスみたいに
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:44.13ID:5SbfvWGT0
>>121
鳳凛を知らないとは。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:19:48.53ID:Pxl/Ny1p0
親がパスタ屋で5000円取られたとか言ってたな。
まあ何品か出たんだろうが。この前パスタだけ頼むなって店あったしね。ようわからん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:20:01.97ID:dUGWy+T80
昔行ってた大衆食堂の焼きうどんが食べたいな。まだ店をやってるか知らんけど。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:20:47.70ID:9qhdm8II0
>>130
スープの個性は否定しないが
麺が日清の麺職人レベルなのはいただけない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:20:51.16ID:V6H7DNhy0
ラーメンだったら高くても300円まで
それ以上は単なるぼったくり
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:20:54.33ID:2ywWz4O60
>>44
きったねえ盛り付け
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:20:57.87ID:KxiKqd0ZO
全部入りで800円ならまぁだせるかな
チャーシューメンでもいける
ただ最近トッピングで金取りすぎだろ!そもそも全部入りってなんやねん!最初から入れとけやと思うわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:01.48ID:Izc1JSr40
高い。が、仕方ない。
ちゃんと作るとそれくらいになっちゃうよ。

牛丼やバーガーが落ちてきて
ラーメンは外食の聖域になりつつあるかもな。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:01.80ID:J980OIcJ0
ラーメンしか食べるものがない脅迫でも受けているの?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:22.32ID:bthVpWvz0
指標が中途半端だな
ラーメン1000円にするべき

800円がマックスなのかスタートなのかで全然違うから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:25.94ID:eBlShyKt0
大量の豚骨を使ってるとか、そういうラーメンは食べに行く。
そこでしか食べれないし、たまに食べたくなる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:30.26ID:BIiz+qVh0
800円出すとバランスのよい定食食べれるの考えると高い。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:30.44ID:ZsCYURV70
>>133
パスタは業務スーパーで
凄く安く麺売ってるよね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:34.43ID:b4MF3ffz0
原価率は普通のラーメン店で30%くらい、家系は20%。スープに臭みを残したり、片栗粉でとろみつけてそれっぽくしてるだけで原価は変わらん。客をいかに騙して高く売り付けるテクニックを競ってるだけ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:43.97ID:sfMuDGXw0
臭い底辺が作る汚いラーメン800円は高すぎる
丸亀の爽やか青年の出すうどん食べに行く
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:07.50ID:SgTM1xD20
人にやられてやなことはやっちゃダメなんじゃね
僕は常に反撃の姿勢だけど
やられた時だけね
自分でやり返さないと
のび太君になっちゃうから
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:14.76ID:b/oBwnLJ0
>>1
有吉弘行が大嫌いなんですが、有吉が嫌いって人います?. - Yahoo!知恵袋
有吉弘行が大嫌いなんですが、有吉が嫌いって人います?検索用... - Yahoo!知恵袋
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11141858561
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:20.32ID:J980OIcJ0
>>148
年代の問題じゃ
昔は300円だったかもしれないけど
今は800円スタートってだけで
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:21.69ID:5SbfvWGT0
>>123
アジア系外国人観光客のふりをしないといけない時代かな。
日本語を話して、日本人だとバレると、接客業からこいつは貧乏だと思われる時代w
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:37.26ID:ZsCYURV70
一風堂少し高いね
並みでチャーシューメンじゃなくて
800円するもんね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:41.62ID:smms78Yw0
ラーメン一杯いくらかより家族でご来店して食っていただいて1万超えなきゃクソ客と丸源が言っておる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:41.68ID:Y6eCYj+K0
ラーメン屋のブームは去ったな
これ以上の拡大拡張路線もこの価格で現実的にムリだし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:44.44ID:FzCY2F7h0
個人営業で650円くらいで
グラタンやエビフライやハンバーグを日替わりでやってくれるところあるしね。
チェーンの宣伝力があるから800円でもやっていけてるだけで。
0167名古屋
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:56.52ID:9RGEWYpR0
年末年始あたりに大阪・京都を旅行してみようと思うんだが
宿代ケチって西成のドヤを利用するかどうか思案中だわ
治安もそうだが、衛生面も不安だし、
ちょっと金を出してでも普通のホテルに泊まるろうか迷ってる

>>124
千種の本郷亭うまいよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:22:58.80ID:c0bK8tSA0
>>11
ラーメン食うのをただの食事と考えてるバカが答えるあるあるの回答w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:08.57ID:2ywWz4O60
>>84
ラーメンは伸びない
延びるけどな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:08.59ID:J980OIcJ0
>>160
築地の場外に行ってみてよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:11.80ID:zqG2750/0
太い麺をやたら硬めにゆでて、スープは醤油豚骨とかいう妙に塩辛いの、それにこれまた醤油味の味付け卵をどうだとばかりに添える。
食券、黒Tシャツ、鉢巻、値段は800円超
客は若い一人男ばっかり、ひたすら無言でモソモソ食ってすぐ店を出る

何なんすかね、このラーメンブームって…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:20.86ID:lX4EJLDd0
>>151
中華料理店だと700円でラーメン、ライス、中華料理一皿の定食が食えるからな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:32.91ID:eUfgUn/30
>>99
高速道路の醤油ラーメン
チャーシューは味のない薄切り一枚、メンマ三本ノリ一枚、ネギひとつまみ具はこれだけ

これで、原価率考えたら600円ギリよ?
高い安いじゃなくて、もうそもそもの話、安く出来ない

中華屋が、豚でなく、鶏ガラベースて他にもスープ転用できるなら多少は値段下げれるけどな
ラーメン安くする分、他高くすれば良い、バーミヤン形式
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:35.78ID:eBlShyKt0
好みのラーメンは食べに行く。そうでなければ行かない。
それだけ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:41.26ID:gb4yJu7A0
なんか知らんけど「店で食べるラーメンはワンコインで食えるもの」って認識の人いるよな。
特に高齢者。
米国だとラーメン一杯2000円とかでもバンバン売れてるよ。

大量生産のスーパーの惣菜と、スープ店炊き自家製麺で手間暇かけて作るラーメンを一緒にすんな。
家で5食入り398円のインスタント麺食ってろっての。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:43.95ID:SE4ZOLpM0
会社の上司に連れていかれるんだよな
そして奢りだからごちそうさまでしたおいしかったですと言うことを強制させられる
ラーメン屋なんか無くなればいい
汁まで飲み干してこんな不味いもん食わされたっていう怒りしか残らないのに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:54.84ID:ZsCYURV70
>>165
今不味いラーメン屋
探すのが難しくなってるね
それだけレベルが上がってる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:58.86ID:b4MF3ffz0
>>118
ご褒美なら日本料理店で2万円使う。ラーメンはただの食事だから800円でも高い
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:03.76ID:bFYxhZ4d0
この味自宅で作るの無理だってのには1000円迄なら出せる。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:10.33ID:p6YW6/uc0
ラーメンで800円はごく普通だな
高くも安くもない

回転寿司で10皿食べてランチ5000円くらい
払うことも珍しくないし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:22.54ID:sbLHwWZQ0
>>41
資産3億超えたけどまだ高いと感じる。
桐谷的生活組み込むとそうなっちゃうな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:23.02ID:J980OIcJ0
>>173
中国料理店だと?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:37.61ID:FD4/JDEF0
680円くらいまでなら良心的値段

まぁ900円なら普通でしょ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:43.41ID:ZsCYURV70
>>179
外食は店で作ってもらうからね
高くなるのは当然
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:45.62ID:j+L4ki5C0
基準は680円だな
それより高かったら高い
安かったら安い
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:46.81ID:5SbfvWGT0
>>167
外国人観光客に不人気な神戸あたりまで行くとホテルも安かったりする。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:48.73ID:VkP2yDiW0
>>95
アホかw
材料費が高いから売値が高くなるんだよw
スープ作るのが高い
ガラや節、煮込むガス代でいくら掛かるか知らねーやつは話すんなよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:24:58.53ID:J980OIcJ0
>>177
ジェネレーションギャップの問題ってだけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況