>>780
造作家具は、提携してる家具大工に任せるところから
施工大工(家具の修行してない大工)がつくるところや
高齢だったりワケアリ大工が専属で造作家具やってるところもあるし
料金一つとってもバラバラ
家具も床材にあわせてつくったり、安く合板つかったり色々
最近はプロジェクター最初からつける家なんかもおおくて
プロジェクター台の造作なんかも増えてるけど、そういうのは拘りない人多いので安い