千曲川の越水は新幹線車両基地に近い「長野市穂保」あたりとの報道があった。
グーグルMAPの衛星写真を見ると一級河川「犀川」の合流点から間もなくの下流で、
「中州」が大きく樹木も生い茂り、大量の出水に抵抗して水位を上げたものか?
こういった川を遮るような堆積物を取り除くと効果的と思うが、
景観を損なうとの反対などでむつかしいのだろうか?