X



【西行で死ぬか、親鸞で生ききるか。それが問題だ。】宗教学者・山折哲雄さんの終わり方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/07(木) 22:29:18.75ID:7Ms6zBTi9
https://nakamaaru.asahi.com/article/12325350


西行で死ぬか、親鸞で生ききるか。それが問題だ。宗教学者・山折哲雄さんの終わり方
構成/岡見理沙 撮影/大岡敦 2019.05.12


日本人の宗教観から日本文化まで、幅広い研究で知られる宗教学者の山折哲雄さん。若い頃からさまざまな病を経験しながらも、87歳を迎えた今年、死生観についての考えを『ひとりの覚悟』(ポプラ社)にまとめました。そんな山折さんに、「自らの終わり方」について、なかまぁるの冨岡史穂編集長がインタビューしました。

冨岡 私たちの中で、どうして認知症は怖いイメージがあるのでしょうか。がんや脳梗塞のような病気とは何が違うのでしょうか。

山折 言葉の問題が非常に大きいでしょう。僕が子どものころは、「ぼけ」という言葉がありました。ぼけというのは日常的に見聞きする言葉で、そういう人が家族の中にもいました。近所でも、葬式の人手が足りないときにすーっと現れる人がいるんだよね。高齢者や精神障害者のような人たちなんだけど、そういう人たちも共同体のメンバーとして受け入れられていた時代がありました。
(リンク先に続きあり)


https://public.potaufeu.asahi.com/a8dd-p/picture/16019732/b542538e2da32702277076bd58ab2ce1.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:29:24.77ID:JjLcFary0
>>1   
■ドイツで景気後退リスク上昇、製造業不況の波及を経済諮問委が警告\(^o^)/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-06/Q0JOQWT0G1L001
■最悪の事態に備えを、IMFが欧州に警告−ドイツは危機説を一蹴\(^o^)/
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-06/Q0JY1XT0G1KX01
■ドイツ発の金融危機はあるか?自動車と銀行が大苦戦\(^o^)/ 
https://diamond.jp/articles/-/219669
  
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:30:49.93ID:IElClEg90
また本の宣伝記事のスレかw

山折哲雄で終わればいいんだよ
それが仏教の教えだと思う
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:30:55.43ID:3Cq4RJFZ0
空海「俺は?」
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:31:22.06ID:NgP7dbd50
すまん何が言いたいのかさっぱり分からん😅
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:32:30.31ID:V33MgAEY0
>>4
あんた凄いね
その通りだと思う
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:36:46.13ID:GzKHZAv10
>>1
文系って馬鹿だねえ。
いつまで役立たずを自覚出来ないの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:07.48ID:e86rMUQ20
西行で死ぬか、親鸞で生ききるか。それとも日蓮で狂人になるか。それが問題だ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:34.84ID:j3xcSJwa0
くだらんなあ、こんなオッサンの終活どうでもええわ、勝手にせい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:42:23.77ID:4sPSJeaO0
空海 ですよ やっぱり
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:42:59.57ID:RmKfqWq20
こいつみたいな一般向けの本が売れて素人受けするけど学会じゃ評価されてない学者ってなんか切ないわ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:44:25.90ID:IElClEg90
>>11
個人の思想信条があたかも客観的真実のように思われてに皆が引っ張られて
本がたくさん売れて学問までできた時代があったんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:45:24.50ID:IElClEg90
>>15
学会の評価自体切ないよ
単に労力の評価だけの問題だから
爺の突っ込みをいかにかわすかだけ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:47:13.38ID:/Mv22sqI0
また仏教徒は徳が上がったんかw自分の徳ばっかり上がるのう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:48:49.84ID:IElClEg90
>>11
ちなみに理系でも役に立つのはごくごく一握りの例外だよ
よくご存じのように

補助金がめるために3年間研究して
今後の成果にご期待、みたいなクズばかりだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:48:54.09ID:Q11BwKI80
なんで西行か親鸞の二択なんだよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:49:13.90ID:f+Gime7P0
>>1
「願はくは花の下にて春死なむ その如月の望月のころ」
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:49:58.37ID:IElClEg90
>>19
もう今「物知り」はいらない人になった
ネットという集合知には勝てない
偉い人の言うことが簡単に信じられなくなった
だからオピニオンリーダーは死滅した
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:52:59.79ID:uzsY2/p00
>>11

> >>1
> 文系って馬鹿だねえ。
> いつまで役立たずを自覚出来ないの?
 
文系を馬鹿にする国は所詮2流なんだよな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:10.84ID:j3xcSJwa0
坊主じゃないしとうそぶいて破戒しまくりの爺さん
そいつに憧れるオッサン
限りなくどうでもいい、日記帳に書いてろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:27.39ID:6MgPLGgD0
山折哲雄にはあまり良い印象はないな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:10.66ID:Q11BwKI80
満州事変の年に生まれたのか
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:55:02.26ID:ek1Bzi460
最近では「老齢的超越」という概念があって
85歳くらいからの発達段階として位置付けられるらしい。
要するにあの世に行くために心が準備を始めるようだね。
現実社会から離れてポジティブなファンタジーを作り出して
脳の快感物質も出やすくなるみたい。
この段階を意識して上手く誘導していくと
認知症などで起きるボケ症状も緩和される
或いは調和的なモノになるのではないかな。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:55:08.60ID:LFH2gSlw0
>>15
梅原猛と中沢新一とか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:55:42.13ID:ioRV25ej0
>>24
みっともなくはないが、息子と縁切ったり適当な事を言い出す自称弟子が増えたりで、頭抱えてた晩年ではあったと思う。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:57:16.78ID:Q11BwKI80
和辻哲郎とごちゃになるわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:58:34.65ID:vKZ6VZVl0
>西行で死ぬか、親鸞で生ききるか。

そんな事考えないでも人(に限らず生き物は)は必ず死ぬ
それだけのことだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:58:49.18ID:CA76Si350
>>1
>宗教観

所詮は人間が作った世界設定みたいなもので、RPGの解説書とか、そういうのと本質的には同じものではないかな?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:59:25.38ID:2h3aP2f60
マジかよ、西田敏行サイテーだな!
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:01:17.92ID:2h3aP2f60
>親鸞で生ききるか。

親鸞て生きてんの? 死んらんぢゃねーの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:02:51.59ID:j3xcSJwa0
こんな本買う奴いるのかな、絶滅危惧種だろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:18:31.50ID:79WJ6p0E0
>>23
んなこたない
インフルエンサーにユーチューバー
これが新時代の物知りならぬ“訳知り”よ( ´・∀・`)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:20:29.05ID:79WJ6p0E0
>>39
同意( ´・∀・`)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:20:48.14ID:j3xcSJwa0
>>45
どちらも底抜けのバカがやる職業でわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:23:18.06ID:6WyAFbhs0
虫のように生きてカビのように消えるだけだバカめ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:27:06.85ID:vbHd8BPu0
西部のように自殺だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:29:34.29ID:j3xcSJwa0
くだらない高い本で印税稼げる時代は終わった
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:35:42.82ID:6adituAH0
西行様には、以前、お会いした事がありますよ
なかなか面白い人物でした。
私が生まれたのは天智天皇の治世でしたが
それからずいぶんと長く生きていました。
八百比丘尼などともいわれた事もありましたから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:37:53.76ID:+eQv6HKU0
>>23
この人に対する物知りっていうのは皮肉なので。
あっちこっちから色々引っ張ってくるけどとっ散らかっていて
「私は物知りだ」という以外に内容が見えない文章ばかり。
この西行か親鸞か、なんていうのもまさにそんなかんじ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:45:31.67ID:0dN55/z80
分裂しすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況