X



デジタルカメラ市場の縮小が止まらない デジカメ販売、8年で7割縮小★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2019/11/11(月) 01:55:07.36ID:Xu59Q3gC9
全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、2018年のデジタルカメラ市場は絶頂期である10年の約30%規模まで縮小していることが分かった。

19年は、さらに下回る可能性がある。

さらに細かくデータを見てみると、最も販売台数が多かった10年の販売台数を100.0とした際、18年の市場規模は30.2まで落ち込んでいる。

19年は、10月までで21.2になっている。30.0を超えることはなさそうだ。

カメラ映像機器工業会のデジタルカメラ統計でも、出荷台数が1億2146万3234台(10年)から1942万3371台(18年)へと減少し、約16.0%規模にまで落ち込んでいる。

カメラ大手2社の決算からも、デジタルカメラ市場の厳しい実情が見て取れる。

キヤノンは、10月28日に発表した2019年12月期の業績見通しでイメージングシステム(カメラ)事業の売上高を430億円下方修正し、前年比15.3%減の8220億円で着地すると見込んでいる。

営業利益は122億円下方修正し、前年比59.9%減の508億円になると見通しだ。

ニコンは、11月7日に発表した20年3月期の業績見通しで映像(カメラ)事業の売上見通しを250億円下方修正し、前年比20.6%減の2350億円になると見込んでいる。

営業損益は220億円下方修正し、前年比320億円の減益、つまり100億円の赤字になる見通しだ。

減益をカバーするため、両社は対策を講じている。キヤノンは、商業印刷やネットワークカメラ、メディカル、産業機器の四つを新規事業に位置付けて収益源の拡大を狙っている。

ニコンは、工作機械などの材料加工事業を新たな注力分野として掲げている。

カメラ事業を安定的に継続するには、抜本的な策を講じる必要がありそうだ。

例えば、自社競合になる可能性はあるが、ソニーやライカのように、スマートフォンのカメラに部品を提供することができるようになれば、カメラ事業に光明が見えるかもしれない。

いずれにしろ、このままではジリ貧の状態が続くだろう。

(全文)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00144957-bcn-sci
(前スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573388388/
(★1が立った時間)
2019/11/10(日) 21:19:48.74
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:50:19.97ID:5DgAjBuU0
アマチュアの野球やサッカーの試合でもそれなりに白レンズ見かけるけどなあ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:50:26.49ID:6dfTktnm0
iphoneなら喜んで買う層に
売れるものを作れなかった日本のメーカー
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:50:36.68ID:mlXqjCqX0
まあ未だにフィルムとプリントの画質の足元にも及ばないデジタル画像
受光素子はともかくモニターがなあ
パソコンですらしょぼいのにスマホじゃ話にならん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:51:53.39ID:od+RyV7H0
>>496
どうだろうな。一眼も売れてないようだぞ。
高級オーディオみたいな終焉を迎えるだろう。
スポーツなんて動画から切り取る時代になってきてるし。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:52:43.70ID:uQ0AUJqt0
>>489
8年前なら俺も食い物とか撮ってた
ケーキとか買ってきてストロボとソフトドームボックス使って撮影
撮影旅行行ってない時はモノを撮ってた

結局、そっちの方はフードコーディネートのスキルが必要なので諦めた
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:53:10.04ID:od+RyV7H0
>>501
それはないよ。フィルムは粒子の層を重ねるので
その分どうしても解像が甘くなりがちだった。
コダックのエクタクロで1200万画素相当が限界だったと思う。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:53:54.36ID:od+RyV7H0
>>501
あとダイナミックレンジもフィルムの方が狭いよ。
デジタルは連射補正できちゃうから
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:54:22.62ID:uQ0AUJqt0
>>504
アンセルアダムスのモノクロプリントを見たらいい
階調の深さが分かるはず
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:54:36.57ID:Ikp1B8kM0
>>162
年配の中国人はまだカメラを首から下げてる
若い中国人はスマホと自撮り棒かスタビライザー
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:54:48.96ID:od+RyV7H0
>>506
同じセンサーサイズで比較しないとなwww
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:54:52.59ID:HTXzJpCR0
スマホのアップデート期バグを嫌う層で喰えてるだけですね
パソコンの様にスマホも頭打ち安定期になれば
もうデジカメ存在価値はプロにしかないでしょ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:55:53.76ID:bpPSKI950
一般人の多くはスマホで十分で、他に買うとすればチェキだろうなあ
あれ赤字事業だったのに、売上急伸で今や稼ぎ頭に成長してワロタ
スマホに駆逐される商品が多い中、スマホのおかげで売れだした稀有な例だと思う
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:56:23.40ID:vlLZRL1P0
>>500
日本の場合は企業エゴがそうさせたんだよ。
ガラーケー時代から痛感してるが、例えばガラケーだとmp3の再生ができないとか普通にあるだろ?
あれは国産のmp3プレーヤーが売れなくなるってのを憂いてわざと規制してた気がする。
ソニーのウォークマンでもそうで、mp3をパソコンから転送するのにわざわざ専用ソフト経由でないとできないとか
そういう意地悪いことしてたしね。
あの時代、普通に韓国製のmp3プレーヤーはパソコンのエクスプローラーから普通に転送できてたからな。
フォルダ分けの階層もファイル名の変更も自在にできたし。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:56:24.88ID:gHc2D6rI0
自分バスケ好きなんだがBリーグの会場なんかに行くと一眼レフ首からかけた女性をよく見かけるね
まあこれだけ見て市場を探るのはまた話は別だと思うけど
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:56:35.45ID:uQ0AUJqt0
>>502
高級オーディオなあw
まあ高級ってほどじゃないがカメラやる前はオーディオもやった
こっちは社会人になると同時に始めて250万ぐらい突っ込んだところで趣味が写真に切り替わった
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:58:25.86ID:14CCw+FA0
写真を印刷することが無くなった
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:58:33.26ID:422JRgBj0
他で代用出来る(十分だと思ってる人が多い)から、どうしようもないかと
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:59:18.39ID:mlXqjCqX0
パソコンのモニターって解像度あげると字も小さくなる
あれなんとかしろよ
写真の画質のためだけに解像度をあげられない
字やカーソルが小さくなりすぎる
まるで辞書の字みたいに小さくなる
バランス悪いんだよ
そのへんはOSの問題でもあるけどな
マイクロソフトに要望出したらどうだ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:59:21.23ID:dyK9RMnI0
>>497
スーパーカー世代か

>>503
俺にとっては写真は過去の記憶の整理みたいな使い方なんだわ
他人を唸らせるようなものじゃなく変哲もないスナップでも、そこから記憶が再生されるでしょ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:59:26.19ID:vDwXc2+Z0
rx100の初代だけ手元に残った旅行のときに持っていければ十分と思ってとってるけどあと数年したらこれも要らなくなるな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:59:55.06ID:OHBkA84Y0
イケメンの有名人が趣味カメラですってやれば下等馬鹿マンコがカメラ始めてマンコにモテたい野郎共もカメラ始めて大ブーム

売りたいならこれぐらいはしないとなっ♪

ゲラゲラ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:00:54.45ID:VLKUhc3Q0
大版印刷しないで記録に留める程度ならiPhoneで十分だな
この間XSの無印に買い換えたがすごい綺麗に撮れててビックリした
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:02:27.20ID:vlLZRL1P0
画素数200で暗い場所でも手ブレせずに明るく撮影さえできれば十分だしね。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:04:54.92ID:jib2JaMZ0
子供生まれた時に買ったビデオカメラはもう死にかけ
小学校の運動会でスマホでは我が子の姿を追うのが難しいが予算も無いので
とりあえず見かけた中で一番安かったニコンのB500ての買ってみた
望遠があるだけでいろいろ楽しいし、スマホでは撮りにくい写真も撮れたと思う
詳しい人からしたら多分お話にならないような機種だと思うけど
ぎりぎり1万円代で買えてこれだけ楽しめれば満足
子供に持たせると面白がっていろいろ撮って来るのも楽しい
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:05:15.74ID:NUsBRUO+0
>>458
インスタ蠅の対極の昭和のカメラマンだよ
ブログで機材のレビューっぽいことやってたの

df後藤の頃はニコン鉄板だったんだがな、胡座かいた結果が現在
クラシカル路線は富士もやってるが、老害しか飛びつかんと思う
シグマの新機種が好調なの見てもね
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:06:36.08ID:XPYTV65X0
ゴツいカメラ持っているだけで不審者扱いされるようになったのが痛い。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:08:08.72ID:HjvITVHq0
カメラ趣味ってやつの意味がわからん。
プロみたいに金になるわけじゃないだろ
ただ何千枚も撮ってどうすんの?
意味あるのか?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:08:34.43ID:Ikp1B8kM0
>>495
印刷するよりタプレットで見た方が綺麗だし
テレビにも映せるし
印刷とか焼き増しが意味をなさなくなってきてる
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:10:01.99ID:ppRL+2gQ0
デジカメ一時ホームセンターに処分品どっさりあったけどもうない
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:10:05.04ID:97sktV4V0
カメラ期待して投げ売りAQUOSR2を買ったけどマジに失敗だった....
初売りでコンデジ買ってやるよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:10:25.14ID:uQ0AUJqt0
>>524
不審者扱いされたことなんて無い
某観光地でプロと間違えられて商業写真撮影料を取られかけた

俺はアマチュアだって説明したら納得した

だいたい引率カメラマンならクリップオンストロボ付けてるだろうに
そこで気付けと思う
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:10:41.84ID:GFuCT45r0
>>510
地味に写ルンですも生き残ってるw
共通するのは像が出てくるまでわからない事。
感性への働き掛けが大事なのに、デジタル化で全部取り払われる。
記録するには良いけど、シャッターを切る作業に感動は残らない。
脳を使って構図を考える事で撮る事とその結果の写真が記憶に残る。
結局、記録取るならお手軽な方が良いとなるは当然。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:11:13.20ID:ZPXKBRCM0
>>525
PCの画面で見るだけでプリントすらされない
フォトコンテストに応募するならまだいいけど殆どは何のアウトプットもない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:12:24.36ID:uQ0AUJqt0
>>525
完全な自己満足
絵とかクラフトと同じだと思ってもらえばいい

まあ、俺の場合は幸運なことに会社が撮影技術やらデザインスキルを買い取ってくれたが
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:13:11.38ID:XPYTV65X0
>>525
かつては自分の行動記録をもっと大切にしたんだよ。どこそこに旅行行ってドライブしたとか、子供が生まれて立つようになったとか。他人もそういった記録に関心を示した。

今は自分の人生を振り返らない人間で溢れかえったんで、生の記録データの価値が下がったんだな。他人も他所様の事などかまっている暇はない。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:13:33.20ID:F2TCCC7z0
>>326
外国人が多くておしゃれ認定されてない場所だとその比率かも
鎌倉、横浜、原宿の隣町とかになるとオリンパスが多くなるよ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:14:40.86ID:ANEapxPt0
ニコンとキヤノンもスマホを売ればいい
SONYもエクスペリアのカメラはミノルタの技術者に
チューニングさせろよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:15:07.08ID:XPYTV65X0
>>529
それが不審者扱いされたってことなんだけどな。相手には無断景色泥棒に見えていたってことなんだから。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:16:38.05ID:NUsBRUO+0
>>525
SNSやってないの?

近年の自称カメラ趣味の大半がSNSブログ目的

ところが老害はプリントがどうこうって議論たまにおっぱじめるのな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:18:58.29ID:i6F7+UcS0
>>525
昭和20年代の暮らしや
ダムに沈んだ村、廃村で失われた伝統芸能などの
生活の記録が残っているのも
そういカメラ写真趣味の人がいたから

今取ってるくだらないと思われる写真が数十年後
貴重な手掛かりになったりする
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:20:46.36ID:RnH0G5U80
子どもの写真撮るのも小学校卒業までだぞ
普段はスマホで良いが運動会やら学芸会やらスポーツの大会やらは一眼でちゃんとした写真を残そうよ
その後は出かけるのに一眼は邪魔でしかなくてさっぱり使い道無くなるんだけどな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:21:27.61ID:fWiqirnA0
まずあの時代錯誤な充電ケーブルをやめろ
今どき誰がコンポジット出力するんだよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:22:05.17ID:1Aq1uM1B0
>>525
自己満だよ。趣味。
9割くらいは機材に腕が追いつかないヘボでしょ
子供がオモチャ欲しがるのとかやたら速い車買ってサーキットにも行かない人達と同じ
趣味だからそれで良いと思うけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:24:47.20ID:i6F7+UcS0
>>506
バイテンフィルムのコンタクトプリントだろそれ
フォーマット違いすぎ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:25:19.62ID:XPYTV65X0
カメラ趣味ってのは、オーディオ趣味と同じジャンルだね。機械好き。写真趣味や演奏or音楽鑑賞趣味とは明確に違う。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:25:20.71ID:KUAoi4N20
スマホは1000枚位連写するとバッテリー上がるからなあ
まあ普段使いはスマホで充分ってことなんだろな
一眼やらミラーレスやらが
プロユースやらカメラ女子カメ爺で細々残ってく感じなんかね
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:29:03.38ID:KajLooZi0
デジカメも、PCと同じように性能競争が終わったからなぁ
今持ってるデジカメで不満があまり出てこないから買い替える気もない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:30:17.33ID:HIp5N35a0
ボディ15台、レンズ30本位揃えて
夜な夜な座敷で正座して、ポンポンと刀身に粉などを振りかける要領で
ブロワーで一台一台カメラを吹きながら「今宵のF3は血に飢えておる、ヌフフフ」
などと一人悦に入るのが醍醐味なんだよ
表に出して使うとか、そんな無体なことはしませんって
辻斬りになっちゃうじゃありませんか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:31:40.34ID:XPYTV65X0
そう言えばデジカメって動画撮影時間に規制あったよな。確か30分以上撮影できちゃ駄目なんだよ。長時間動画撮影できちゃうとビデオカメラの括りになって、輸出の規制対象になるとか関税率が変わるとかあるから。

カメラ業界っての、社会的な都合にかなり振り回せされている。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:32:40.88ID:5GJfstCl0
スマホがあるから業務か趣味に特化しないと売れないもんな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:33:36.31ID:7oDRpZkw0
ペロガクに頼んでコリアンJKに流行ってるとか言ってもらえ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:33:37.97ID:JY/3QIe+0
高解像度、広画角、3D とテレビメーカーが仕掛けてるのに、カメラメーカーが、それを否定するんだもの

手の打ちようが無いわ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:33:40.14ID:7yo4aMip0
>>553
その規制、もう解消されてたんだって。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:36:14.39ID:F2TCCC7z0
カメラ機材高くなるだろうな
そして更に売れない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:36:15.13ID:XPYTV65X0
フィルム時代の昔も写ルンですが一番売れていた。その後、フィルム代現像代のかからないデジカメが勃興して、その後また携帯電話、今はスマホ。

ライトユーザーは昔から画質や使い勝手はどうでも良い。手軽かつ安いのが一番。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:36:18.81ID:XVTI7T3i0
ようは高級オーディオと同じで、プロやこだわりを持ってる愛好家しか買わないんだろ
安価でしかも性能機能が一般人にとって十分なものが普及したらこうなるのは当たり前
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:38:08.84ID:F2TCCC7z0
京セラがコンタックスやめたとき何でだよと思ったけど
結果的にはしょうがなかったな
これを予測してたとは思えないけど
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:38:23.28ID:ng7+QJve0
>>525
金になるアマチュアの趣味なんてほとんど無いだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:38:33.52ID:y0tPQZMf0
経済不況と地方経済衰退による所得の低下、消費税増税によって一般庶民がカメラを買う余裕が無くなったのが売り上げが落ちた原因
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:38:34.91ID:XPYTV65X0
>>557
そうなんだ。まあ今もその規制あっても意味わからんよな。スマホで録り放題なんだから。

他にも高速シャッター速度にも規制があるし、シャッター音も付けなきゃいけないとかもあるね。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:38:39.43ID:D2l3M3GL0
今どきはスマホのカメラも高精細だからね
一般人にはこの画質で充分だし、機能も使い切れてないはず
一眼レフのデジカメはかさばるからね
レンズ交換も必要ないだろうし
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:42:10.77ID:XPYTV65X0
>>566
少し違うな。一般人は与えられた画質で常に満足なんだよ。今ほど高精細でないかつてのカメラでも当時の人たちは満足していた。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:42:37.10ID:wqcv/+480
スマホでRAW8k撮れるならやばい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:42:41.57ID:uOc/Oovw0
>>2
だよな
プロなら違いが分かるのかもしれないが
一般人にはスマホで十分だろ
どうせインスタに上げるとか
メールに添付するくらいしか使い道ないんだし
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:44:28.45ID:/V2qLPDo0
もちろんデジカメにも魅力や性能の良さはあるだろうから、良い物だろうなとは思う。他人にどうこうは言わない。
ただ、「俺なんかは」スマホで十分だから買わなく鳴っちゃうんだよね。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:44:50.71ID:mlXqjCqX0
そら一億総中流だった時には趣味に結構な金つぎ込めたが
もう今は生活費すら切り詰めてるからな
文句あったら小泉竹中とか森派の経済政策に言え
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:45:01.52ID:F2TCCC7z0
一般的なプリントサイズでも使えるし
何より今は画像そのものをスマートフォンでシェアする
ネットで見るのもスマートフォンが統計的にも多い
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:45:22.65ID:5LaeFfQQ0
最初はツーリング記録の為のコンデジ
ソロツーであちこち撮影するコンデジ
バイクで行ける所は大概行ったら
次は登山しながら写せるコンデジ
カメラ女子や登山女子と出逢いあるし悪くない
良いブームの世の中にしてくれたよ感謝してる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:45:46.77ID:duygDAce0
7、8年くらい前までは毎年のように1〜2万円くらいのコンデジ買ってたけど全く興味なくなったわ
スマホのカメラが進化しすぎた。望遠以外はスマホでいいや
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:45:57.57ID:Jwjva65c0
ワープロ「早くこっち来い」
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:45:59.63ID:7yo4aMip0
犬飼ってた頃にコンデジでよく撮ってたけど、ああやって日常的に使うには携帯性や手軽さは大事だなと実感したよ。
スマホなんて家でも外でも手元にあるもんね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:47:16.97ID:jrmbSj580
コンデジ普及機のほうがハイエンドスマホよりずっと上なんだけど
スマホの小さい画面でしか見ない連中には違いなんてわからない
仮に画面を大きくしても大半はセンスが無いのでやっぱりわからない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:47:37.40ID:F2TCCC7z0
カメラは一度買えば一般家庭は打ち止めで買い替えは殆どしなかった
それが一億総中流時代
今は電話機を数年に一度買い替えてる
今の方が贅沢してるけど誤解してる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:48:35.08ID:/V2qLPDo0
昔はカメラの名機を買えば長く使えたってのもあるのかな
俺も親から貰ったカメラ使ったりしてた
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:48:38.56ID:JjTIRiXJ0
スマートフォンがカメラくらいしか進化のしどころがなくなってきたからな
一般人のカメラ離れは止まらんかもな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:48:38.39ID:2f0b4uob0
>>1
デジカメという単体が売れなくなっただけでカメラユニットは需要が爆上げ。
カメラユニットの製造に特化すべき。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:49:04.74ID:y0tPQZMf0
ミラーレス一眼のシャッター音はコンデジのシャッター音よりも煩い
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:50:28.38ID:Jwjva65c0
>>587
全くの素人だが青いほうがCanonじゃないかな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:50:30.68ID:PSJKWqRl0
ここ数年大きな進化ないからスペック厨以外買い換える必要ない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:50:35.79ID:ZPXKBRCM0
高性能一眼はPC画面で写真を拡大してレンズ性能がどうのとか変な方向に行ってるし
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:51:20.89ID:ey6PdC6w0
いっときソニーがやろうとしてた気がするけど、一般向けのデジカメはスマホの拡張ハードとして生きるべきなんじゃねえかなあ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:51:34.88ID:XPYTV65X0
でもカメラってあまり変えない方が上達にはいいんだよな。撮れた5年前の写真と今の写真見比べて、良くなっていたとして、それがカメラの性能差なのか、ウデが上がったからなのか判断が難しくなる。

スマホカメラだと、この機体の固定化が難しい。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:51:48.19ID:NADPerxy0
日本企業は研究開発費を縮小し過ぎて過去の栄光にしがみついて消えて行ってるイメージ

もっと新しい物作りにお金を投資しないと全滅になる
ノーベル賞を受賞した研究でも日本の企業は協力しない
だから権利をアメリカ企業に持っていかれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています